X



【朗報】ワイ、月収は4万で十分なことに気づく

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:47:49.61ID:7shhVaTCa
家賃1.5万、食費1万、光熱水道費通信費1万、雑費2千円、サブスク3千円
生きるだけならこれで十分やろ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:48:32.27ID:8Oau+cEKM
無理や
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:48:33.10ID:dT9H+lO00
年金は?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:48:43.19ID:cRuKs22F0
食費1万とか地獄で草
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:48:51.54ID:WNWmvGAH0
都内の屋根無し砂利駐車場の値段やん
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:49:05.74ID:7shhVaTCa
>>3
国年免除、国保減免でなんとか
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:49:06.91ID:hU+fX8lB0
食費削り過ぎやろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:49:27.53ID:q7lIpMcV0
家賃どうなってんねん
駐車場で寝とるんか?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:49:30.10ID:LkF5BjjwM
健康保険料と年金で残金ゼロや
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:49:52.08ID:DFBVMO9IM
食費多くね?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:50:01.66ID:7shhVaTCa
最低限の生活費4万をバイトとかで稼ぐんや
で、残った時間で副業とかして遊ぶための金稼げばええやん
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:50:06.13ID:9TVI3RxD0
まあまあ妥当か
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:50:18.36ID:dT9H+lO00
てか4万なら生活保護の方がマシやないか?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:50:22.80ID:jBKAdEqR0
たまに出る服代とかは?

もう少し余裕持てないと厳しいやろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:50:25.47ID:Cb34nfoO0
>>6
何県何村?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:50:29.91ID:7shhVaTCa
これやと労働したいときはするしたくないときはしないって生活が実現できるんちゃうか?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:50:30.18ID:V4WwqfP4a
家賃安すぎだろ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:50:36.32ID:sfgqpIR/0
まあ生きていくことは出来るな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:51:18.30ID:63FEZmIHa
奥多摩にでも住むつもりかな?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:51:19.19ID:7shhVaTCa
基本はネットやネフリで時間潰して旅行いきて~ってなったらその都度その為に稼ぐってのもええやん
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:51:20.47ID:33kv5/Hfa
食費1万で毎日2000kcal程度摂れるか?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:51:45.98ID:UN6O8MBW0
ナマポかよ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:52:00.96ID:7shhVaTCa
>>14
服とかは実家に帰ったときママにでもかってもらえばどうや?
そもそも服なんか5年くらいは余裕できれるやろ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:52:06.48ID:KZTsRxcQ0
まあ月10万もあれば余裕よな
非課税の範囲内でなんとかなりそうやな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:52:17.44ID:mbDwyrj5M
最近のインフレで食費1万キツくないか?
1.2万は行ってしまう
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:52:25.74ID:7shhVaTCa
参考にしてくれてええで👍
遊んで暮らしたいやつにぴったりや
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:52:27.73ID:GC4JR7dz0
普通税金だけで4万かかるよね
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:53:06.10ID:dT9H+lO00
どうやって遊ぶんだよ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:53:13.32ID:jLa1D1Su0
年金機構「ええこときいた!」
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:53:37.90ID:7shhVaTCa
>>23
とりむね、納豆、卵、にんじん、きゃべつ、玄米とかでええんちゃうか?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:54:27.77ID:5YqkMSRl0
さすがに足りん
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:54:32.33ID:50t0v55Ka
実家暮ししろや
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:54:45.07ID:zn1jxI0B0
ダクト飯でもやってんのかよ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:54:47.77ID:7shhVaTCa
>>23
とりむね、納豆、卵、きゃべつ、にんじん、玄米とかでええんちゃうか?
健康的やろ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:54:58.55ID:49N6y5ePr
ワイ甘党やから毎日漫喫のソフトクリームとジュースだけでカロリー取ってるけど健康であるのだ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:55:25.73ID:bl43qG2jd
>>25
ママありきかよ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:55:39.43ID:dDD1ArYh0
仕事辞めた時に一番きついのって社会保障の負担だよな
あれさえなければバイトでも全然楽に生きていけるわ
ワイは生まれてから30年間一度も病院行ったことないのに毎月2-3万とか要求される意味がわからないわ
社会保障が弱者を苦しめてる
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:55:39.46ID:XMGB3w0v0
やめとけ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:55:39.97ID:7shhVaTCa
>>30
普段はネット、サブスクで楽しむ
やりたいことできたらそのためだけに金を稼ぐって感じでどやろか?
漫然と貯金するよりやる気でるやろ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:55:53.06ID:cpCKZXOra
なめてんじゃねーぞ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:55:58.29ID:eJ1S5JZQd
>>32
絶対月一万無理
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:56:12.31ID:Cb34nfoO0
だからどこ住む気だよ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:56:28.50ID:7shhVaTCa
>>38
服なんか500円以下で立派なのが手に入る時代やぞ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:56:44.98ID:DYIoAZB90
寝そべり族やん
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:56:51.56ID:7shhVaTCa
>>43
業務スーパーとか安いスーパーあれば余裕や
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:57:13.53ID:jBKAdEqR0
>>10
場所にもよるけど実家に帰るときどうするん

結局古より言われてる8万が気楽やと思うわ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:57:15.65ID:7shhVaTCa
>>44
意外と1万5000円くらいならどこでもあるで
探してみ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:57:36.33ID:7shhVaTCa
>>48
病気になったら病院に行くという認識から改めた方がええで
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:58:20.49ID:7shhVaTCa
>>49
え?実家帰るときなんかマッマが金だしてくれるやろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:58:24.17ID:y7gXOMKe0
そのクラスの家賃で騒音問題避けるの難しいわ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:58:46.41ID:2SozRoqb0
>>51
仮に血だらけになってもいかんの?
人生は健康が1番大事なんやで
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:59:02.45ID:fZiTqdxd0
>>50
住民税国保年金光熱費でもうアウト定期
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:59:27.52ID:7shhVaTCa
>>53
日中はみんな仕事や遊び出払って騒音なし、夜はイヤホンで音楽聞けばOKや
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:00:14.58ID:7shhVaTCa
>>54
死と直面しとる緊急のときだけやろ病院行くべきなんは
まあ行かずにそのまま死ぬのがワイはええと思っとるけど
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:00:20.98ID:KZTsRxcQ0
>>39
前年所得が高いだけやろ
ニートなら月数千円程度や
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:01:12.83ID:dDD1ArYh0
>>58
金あったらある分使うからその一年が乗り切れないわ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:01:14.73ID:7shhVaTCa
>>55
ええことおしえたる
だいたい年収90万以下やと住民税も年金も健康保険もほぼただや
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:01:52.15ID:wUQcrC5ud
国保なら10円でも払って払う意思見せて滞納して繰り返せば延長延長できるで
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:01:55.37ID:K2iew1wW0
家賃抜きなら5万あれば暮らせるよな?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:02:13.81ID:rgUq/BkJr
ド底辺やが家賃と雑費がきついな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:02:28.89ID:iBmdFuroM
支出を減らすより収入を増やす努力をしろ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:02:38.35ID:NloiTspOa
嫌になっても犯罪はするなよ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:03:36.23ID:xjRv4G2pa
人間とは
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:04:12.56ID:7GM58Bxxa
食費1週間で1万いくわ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:04:19.59ID:5YqkMSRl0
米の味とかわからんから雑穀玄米とかでいいんやけどどれくらい安くなるん?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:04:20.21ID:7shhVaTCa
>>64
支出を減らすことは収入を増やすことと同価値なんやで
無能は支出を減らせばええんや
そしたらいややいややいいなが働かず済む
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:04:44.77ID:7shhVaTCa
>>69
白米も玄米もたいして値段かわらんやろ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:04:51.31ID:paLzVG1O0
ここ、なんḠよな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:05:10.51ID:7shhVaTCa
>>67
とりあえず杵築市はどうや?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:05:32.79ID:rgUq/BkJr
>>69
5キロ1000円でうまい米買えるやん
それ以下は考えたことない
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:06:03.68ID:I4n+xovc0
ナマポのが楽やろ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:06:36.19ID:wUQcrC5ud
そこまで削って最低限の暮らしするくらいなら田舎の若者募集しとるとこ行けば補助出るし下手したら一軒家貰えてそれなりに贅沢な暮らしできるぞ
コミュ力あればご近所から野菜も貰える
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:06:40.91ID:7shhVaTCa
>>75
ナマポは監視されとるみたいで嫌やん
この生活やと最悪困窮しても貯蓄ないからすぐナマポもらえるで👍
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:06:56.99ID:+ZhgH8he0
>>11
それならそのまま同じバイトで10万稼げば良くない?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:07:17.46ID:e4aONzLe0
>>77
困窮しとるやん
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:07:23.57ID:7shhVaTCa
>>76
監視社会無理やわ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:08:02.87ID:rgUq/BkJr
>>76
月収4万分の働きでいいなら行くけど
奴隷になることを強要されるやん
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:08:03.37ID:7shhVaTCa
>>78
違うんや
自分の好きなときに働けるってのがキモなんや
バイトやとシフトに縛られるやろ?
個人事業とかやと自分でやりたいときにできるやん
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:08:05.21ID:VxAHZcAB0
一日の半分は真っ暗な部屋の中で瞑想でもしてるの?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:08:14.34ID:UT8/hPgJ0
賃貸の保証会社更新料に火災保険更新料

ワイは今月これらで2.5万とんだで
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:08:58.60ID:rgUq/BkJr
>>84
速度制限かかっても5chくらいできるやろ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:09:06.16ID:7shhVaTCa
>>84
なんでもできるで
ネフリで映画やアニメをみてなんJして笑って散歩で図書館でも行って本読んどけばまあまあ幸せやろ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:09:45.96ID:7shhVaTCa
でその生活ちょっとあきたなーってなったら3万くらい稼いでプチ旅行行ったりな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:10:29.84ID:7shhVaTCa
どやろか?結構ええやろ?
朝から晩まで働いて金はあってもなんの自由もない生活よりわいはこの生活してみたいで
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:10:34.53ID:wUQcrC5ud
>>80,82
本当の爺さん婆さんばっかの過疎村行けば監視なんかされんよ自活暮らしするだけや
そこまでする奴なら監視されて困る様な世間体無いやろ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:10:36.81ID:rgUq/BkJr
どうせ死ぬときは平等に苦しいしな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:10:55.12ID:a8AQLGRFp
寝そべり族やん
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:11:15.28ID:QdC2PCEq0
生活保護の連中がブチ切れそう
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:11:27.80ID:7shhVaTCa
>>93
まあそんな感じや
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:11:35.72ID:FjVd4O2V0
病気なったら即死や
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:11:53.98ID:rV6IO6BBa
この前66000円って言ってなかった?
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:12:07.82ID:7shhVaTCa
>>92
そうやそれなら65なってからリタイアみたいに我慢せず
今から楽して暮らさんか?って話や
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:12:12.61ID:qthozgNtd
お馬さん応援してれば稼げそうやね
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:12:18.56ID:+ZhgH8he0
飲み歩いたり気取った自炊に金使ってたけど食費の無駄さは最近気付いたわ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:12:20.87ID:b9kOKUKYd
ワイは500万は欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況