X



電子とか原子核ってどんな形しとるんやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:54:46.96ID:TkJaCD0i0
そもそもホンマに丸いんか?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 04:25:21.54ID:cKpBIpLC0
>>18
ワイらは電磁気力でも浮くしフワフワやで
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 04:28:57.90ID:cKpBIpLC0
>>19
ホーキング放射を説明できれば超弦理論じゃ無くても良いんじゃなかったか?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 04:29:32.27ID:TkJaCD0i0
中性子星って中性子の塊なんやろ?
中性子星の色が分かれば中性子星の色も分かるんじゃね?
どんな色しとるんやろか
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 04:30:21.90ID:TkJaCD0i0
中性子星の色が分かれば中性子の色も分かるんじゃね?

誤字すまん
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 04:36:16.96ID:NKD/8zxP0
誰も見たことないんか?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 04:40:32.84ID:kM0vSWBB0
>>22
言われてみればそうだなと思った。賢い
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 04:44:09.45ID:dWQa4ikF0
>>2
ゾンマーフェルトやん
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 04:46:45.77ID:rA//chr+a
統一の前にまずは重力探さな…
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 04:47:23.38ID:TkJaCD0i0
電子は軌道上を回ってるんじゃなくて常にワープしとるって聞いたことあるんやけどマジか?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 04:50:39.42ID:G8045tFo0
飛びまわってるけど、いまどこらへんを飛んでるか
見るまで誰にもわからないってだけや
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 04:54:39.87ID:TkJaCD0i0
>>29
一応回っとることは回っとるんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況