X



長時間勉強できるやつきてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:34:54.93ID:GlAndrrf0
SPIの勉強1日してたんやが8時間やったつもりでも実際やってたの30分くらいなんやが
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:42:52.13ID:mvzHcUwk0
堪(こらえ)え性(しょう)無(な)いんやな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:43:09.53ID:/efqD6v9p
>>21
スマホなしでも集中できんかったで
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:43:54.27ID:rVMUBhZ00
MARCHレベルでその程度しかできないなら、頭病気か、向いてないジャンルか
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:44:02.56ID:GlAndrrf0
>>26
結局パソコンでつべ開いちゃう
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:44:23.20ID:GlAndrrf0
>>27
やばいわ、朝も起きれへんし
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:44:34.03ID:dxXXWUG60
阪大法学部は日本で何番目に難関の法学部?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:44:52.49ID:GlAndrrf0
>>30
両方かも
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:45:16.97ID:1Wi4rZur0
>>33
4
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:45:23.98ID:Nwj5ZsEZ0
MARCH以上の学生ほどTOEICとか簿記とかSPIの勉強よくやっててやっぱ小さい頃から本読んだりしてきて頭のできがちゃうんかなぁ?と思ってる
Fランワイはなんもやってへんわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:46:52.59ID:66Ox73r0d
パターンを作ればええんや。
ワイがやってるのは、作業用に好きな配信者のアーカイブを流すことや。
画面は全く見ず、音声だけを聞く。
そしてその配信者の音声を効くのは必ず勉強や集中したい時に限定する。

これをしていると最初は配信の内容が気になって手を止めるが、そのうち声が聞こえるだけで
「集中しなくては」
とスイッチが入るようになるんや。
音楽でも同じことができるので、参考までに。
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:47:00.12ID:rVMUBhZ00
>>34
だとしたら、向いてるジャンルの試験が多い業界にいった方がいい。
今やってる試験勉強の効率の悪さが就職後の仕事の効率だと思えば毎日が地獄になるぞ。

MARCHに受かったレベルなら、業界間違えなければ、割とスムースに仕事もできるはずなんだがな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:49:06.55ID:rVMUBhZ00
>>36
慶應レベルでも丸暗記だけで入試乗り切ってきただろうやつが多かったし、就職試験系は丸暗記でなく、組み合わせや導出する能力が必須になるから、丸暗記だったり、正解があると思い込んで生きてきたやつは詰む。
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:49:53.10ID:GlAndrrf0
>>39
でもspiってどの業界でもやるんちゃうんか
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:50:20.63ID:GlAndrrf0
>>38
なーにが配信やねんきもちわる🤭
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:52:02.97ID:rVMUBhZ00
>>41
SPI程度で集中力持たないなら、事務処理系が苦手なんだから、その先にある業界研究しっかりしとくといい。
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:55:46.45ID:CF9EzWle0
携帯家において図書館で勉強すれば、3時間ぐらいなら余裕で行けない?
後、耳栓は持ってた方がええで
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:56:04.20ID:YCEUIuS30
ワイも長時間勉強できない
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:56:19.94ID:fGGQGyyGM
>>42
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:57:33.74ID:GlAndrrf0
>>43
やっぱり業界選びって自分の適性から考えるべきなんか
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:58:05.43ID:GlAndrrf0
>>45
いいアイデアやな、明日というか今日大学の図書館こもってみるわ
>>46
一緒に頑張ろうや
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:00:57.73ID:lXg66sUG0
>>42
一理ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況