X



全く絵が描けないワイでも今から漫画家になれるんやろか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:55:55.64ID:pekh0iYr0
なんで若い内から努力しておかなかったのかと後悔してる
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:57:01.67ID:Q33rjnBJ0
無理に決まってるやろ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:57:05.78ID:pekh0iYr0
なんで自分の夢を誤魔化してきてしまったんやろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:57:28.76ID:pekh0iYr0
>>2
なんでや
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:57:36.34ID:o+3TndIo0
J界隈のONEを目指せ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:59:07.51ID:pekh0iYr0
助けて…
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:00:11.13ID:pekh0iYr0
>>5
ONEってかなり絵上手いやん…
話作るのは絶対敵わないし
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:00:23.49ID:7gQMvGdm0
なれるよ
今からでも遅くない
でも不可能ってことはない。断じてない
まずTwitterアカウントを作るやろ
漫画家ってプロフに書く、んで画像投稿するだけで夢は叶う
応援してる
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:00:37.77ID:IPDJRhqZa
>>4
漫画家は気が狂う程の努力と才能が必要なんやで。
お前みたいな努力したことないカスがなれる訳ないだろ。タツキの人生とか調べて見ろや
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:01:45.98ID:DChK1mn/p
時代は進歩してるからなるだけなら簡単になれるよ
有象無象で終わることもしばしば
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:01:53.19ID:o+3TndIo0
>>7
キミが想像してるのそれ村田やないの?
モブサイコの原作がONEの画力やで
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:02:04.62ID:R/5vd8iG0
はい!なれますよ!ニコニコ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:02:42.38ID:pekh0iYr0
>>8
連載がしたいんやけど…
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:03:48.78ID:pekh0iYr0
>>10
まぁ知る人ぞ知るみたいな感じでもええわ
週間少年ジャンプの看板!とかを求めてるわけやない
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:05:31.31ID:pekh0iYr0
>>9
はえ~いっぱい漫画の内容考えとったんやな
でもワイも脳内アニメ放送してたから
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:05:39.60ID:RthP0Zgj0
逆に絵も描けん話も作れんでなんで漫画家になりたい思うんや
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:05:53.92ID:6N1R8cEM0
ツイッター漫画描きになってみたいけど
ネタがなんも思いつかん
一次も二次も
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:06:07.08ID:pekh0iYr0
>>11
何やってるか十分分かるし構図?とかちゃんと出来とるやん
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:07:20.50ID:YYFQ80yU0
別に面白い話作れるならいくつからでもええんやないの?
コジルリの旦那は40デビューやろ?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:07:22.47ID:pekh0iYr0
>>16
小さい頃からの夢やったんや
絵なんかバカにされるから描いてこなかったし押し殺し続けてきたけど
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:07:36.00ID:nYZh3kuU0
とりあえず3年間毎日10時間以上漫画の練習しろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:07:40.54ID:KTswslgD0
>>15
その脳内アニメを全部紙に書き出せば出来上がりじゃないの?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:08:11.68ID:o+3TndIo0
>>18
逆にあの画力で漫画の技術学べばそこそこできるようになるって思えばええんやで
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:08:24.87ID:pekh0iYr0
>>19
絵が上手くなる頃には老人になってそうなんやけど…
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:08:35.84ID:1a351qf40
ワイ絵描いてるけど漫画に手出して漫画と絵って必要な技能全く別のところなんやなって痛感したわ
多分原作者として力磨いてその辺の絵師見つけたら戦えるで
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:08:52.55ID:RthP0Zgj0
>>20
根拠も裏付けもない夢語ってええのは10代までや
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:09:34.74ID:pekh0iYr0
>>21
1日に使えるのは2時間だけや
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:10:16.73ID:pekh0iYr0
>>22
中学生の頃の話やで
今はもう無理…
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:10:19.50ID:IPDJRhqZa
>>15
それもあるがアイツは借金漬けになりながら漫画書いたり、学校で自分より上手い先輩見つけてソイツより上手くならなかったら相手を殺すって決めながら練習したりしたんや。

こういう事すら調べられない時点で観察眼がないし想像力もない。
諦めてハロワでも行け
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:10:25.89ID:YYFQ80yU0
>>27
はえーその貴重な2時間をなんJに使うくらい余裕あるんやし大丈夫やない?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:10:39.80ID:pekh0iYr0
>>23
あそこまでたどり着くのに何年かかるんや…
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:11:38.88ID:pekh0iYr0
>>25
原作者がいる漫画って少なそうだけどなれるんか…?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:11:53.68ID:o+3TndIo0
>>31
横の繋がり大事や
絵とか構図上手いやつと知り合えばみるみる上がって逝くって黒子のバスケの作者が言ってたで
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:12:26.67ID:pekh0iYr0
>>29
大変やな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:12:52.58ID:nYZh3kuU0
>>27
それでもいいからやれ
人生において漫画を書いていることが当たり前になれ
それを生活にするならな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:12:59.19ID:pekh0iYr0
>>30
これも漫画家になるための第一歩や
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:13:05.94ID:6N1R8cEM0
>>30
きっつ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:13:35.41ID:pekh0iYr0
>>33
はえ~ワイ嫌われものやけど頑張るわ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:14:45.93ID:pekh0iYr0
>>35
まぁ描かないで漫画家になる方法はないし消去法的に何かしら毎日描かんとやろな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:14:57.86ID:fgKst+Fk0
>>20
実際誰かにバカにされたん?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:17:44.51ID:YS7D1Ewma
>>40
されてへんな
母親にはバカにされて否定されるやろけど無視すればいいだけだし描いてればよかった
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:18:31.31ID:5gbzc3j/M
夢を口に出したりあとは努力するだけや
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:20:30.06ID:fgKst+Fk0
>>41
じゃあ絵をバカにしてたのは君自身やろ
スッパリ諦めて普通に働くか
今すぐスレ閉じて机に向かえ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:21:26.50ID:KTswslgD0
短時間で上達したいなら人に習うしかないな
劇画村塾とか美学校に行ってみるとか
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:22:16.98ID:l01bDSxQ0
頑張れ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:23:20.42ID:YS7D1Ewma
>>43
ワイは死んでも諦めきれんから描くで
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:23:28.43ID:/b8LdHqh0
連載漫画家とか約束された地獄やんなんで敢えてそんなとこに飛び込んでくんや
ONEとかネット主戦場の同人作家みたいに抜け道狙うべきやろ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:24:20.14ID:lLCCfRY10
何歳?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:24:29.25ID:YS7D1Ewma
>>44
なんかオンラインのやつとかでもええんかな
そういうの始めたらいよいよ後に引けなくなってええかも
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:24:48.75ID:YS7D1Ewma
>>45
サンガツ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:25:47.91ID:YS7D1Ewma
>>47
そういうのは多分一握りやんか
ワイは連載できればどんなしょぼい雑誌でもええからそっちのが多分確率高いで
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:25:56.60ID:RthP0Zgj0
これまで描いてこんかったものをこれから描くとはとうてい思えへんな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:25:57.71ID:YS7D1Ewma
>>48
18や
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:26:28.50ID:lLCCfRY10
>>53
ハァ?余裕やん死ねや
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:26:48.87ID:lLCCfRY10
死ねやクソガキ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況