X



わいニート、ほとんど人間がなぜ毎日8時間以上働けるのが本当にわからない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:09:11.54ID:3kdcMdZc0
4時間でも無理やわ
みんな実はロボットとかちゃうんか
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:44:52.40ID:3kdcMdZc0
>>169
本気で言ってんのなら気が合うな
逆に労働者の方が病気なんじゃないかってよく思うわ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:45:09.82ID:lLCCfRY10
工場と設営と飲食と清掃と介護は嫌
漫画家かYouTuberになりたいあとプログラマー
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:45:21.34ID:eYU0e+Jk0
大学生やがバイトですらクソきついから就職なんて一生無理そう
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:45:23.81ID:AaAD/GCxd
ワイ働きたい意欲はあると思ってたけどやってみたら糞うぜーわ働きたくなんかなかったわ本当は
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:45:28.28ID:9pHQVueI0
ニートも労働者も経験したことあるが8時間ぶっ通しってわけじゃないで
仕事によっては勤務時間中普通にスマホいじってなんJもTwitterもできる
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:45:28.78ID:gkadC9kDp
>>180
ブログすごいな
ワイも収入は同程度だったけど飲食バイトで技術も経験もなんにもならんゴミやからすごいわ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:45:31.30ID:j2QLkVPzd
>>182
趣味でええよな
なんで労働になるんやって
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:45:43.39ID:Ri3rK95w0
ワイマジでダブルワークしたいんやが
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:45:50.25ID:HFWacQMV0
「嫌なこと」を「みんなやってるから」で続けるのは人間だけ
普通の動物は逃げるか戦うかするんだよ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:45:50.81ID:4ZTK7rQCM
7年くらい前から確定申告してるけど国保税鬼過ぎる
なんなのあの極悪な貧乏人から搾り取る制度
均等割とか言って低所得者からも高所得者からも同じ金搾り取って
その他控除も基礎控除しかなくて12%くらい取られて

所得200万で国保税25万くらい取られるんだけど
これさえなきゃもっと楽に生きられるのに
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:46:08.49ID:g7Xes2wW0
>>175
そら学校も塾も大学っていう目標があるからやろ
部活は趣味やし
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:46:26.11ID:3kdcMdZc0
>>170
せやな
責任なくて友達とワイワイ見たいな仕事ならまだできる気がするんやが・・・
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:46:26.96ID:5ZfZu7LlM
>>193
猿で実験したら一応それに近いことはやるで
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:46:52.06ID:gkadC9kDp
>>183
趣味はないけど何にもしたくないから引きこもるだけや
月17万やし明るい将来の足しにもならん
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:47:11.80ID:4ZTK7rQCM
新卒で一応働いたことあるけど
朝7時半に家出て変えるKと気はもう暗くて夜でって哀しかった
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:47:14.33ID:FmbIM7zM0
>>172
えっちな絵や🥰
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:47:18.18ID:vp8LLNpS0
>>162
思う存分引きこもるとええぞ
たまには散歩とか深夜徘徊して歩くのおすすめ
あとは家でスクワットとか
筋力落ちると姿勢も体調も悪くなるし色々キツいからな
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:47:18.84ID:3kdcMdZc0
>>171
ワイや...
1日だけなら早起きもできるかもしれんけど
それを毎日ってなると精神的負担がデカすぎるからな
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:47:26.76ID:RIs/p2Wq0
>>193
二次性徴前に調教すれば動物も行けるで
義務教育やな
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:47:34.21ID:gkadC9kDp
>>192
活力あるな
つよいわ
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:47:53.57ID:zvNmtAH3a
>>194
まぁ社保だと会社が半分もつからな
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:47:57.48ID:eYU0e+Jk0
>>201
ええなワイも絵描こうかな
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:48:02.48ID:vp8LLNpS0
>>188
よう言った
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:48:02.94ID:HV4EXZZf0
>>193
嫌な事から逃げる為に仕事してるんだろ
飢えや病から逃げる為に金稼いでんねん
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:48:28.10ID:RK9JOrN/0
まあ色んなバイトしてみた方がええで
ワイも似たようなもんやったけど何故か働いてる今の方が心がモヤモヤして落ち着かなくなることは無くなったわ
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:48:32.00ID:w/0lw+OJ0
実際はほとんどみんなサボってるやろ
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:48:37.19ID:gkadC9kDp
>>202
バイトやめて引きこもったワイは何するんやろな
運動して筋肉ムキムキになってたらおもろいな
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:48:52.03ID:4ZTK7rQCM
いやいや働いて泣いて生きてって人間と
みんな全員その日暮らしで毎日食べ物獲得できるかどうかって動物と
どっちが幸せなんだろう

少なくとも動物って格差とかないよな
周りの幸せそうな金持ちや家庭持ち見るの辛い
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:49:03.89ID:Ri3rK95w0
年取って金あってもすることないんやと思う

わいは無いけど
家あるしなんか欲しい物ってもうあんまないし
屋上で菜園してビーチベットで横に膨らますプール置いてみて
勝ち組やってみたけど
大した楽しさなかったし
チャリで海沿いふらつくのもあんま楽しくないわ
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:49:10.44ID:9pHQVueI0
8時間を週5ってのがよくない
これやり始めた奴ガイジやろ
0216ちょすけ ◆lirqr6DwLQ
垢版 |
2022/07/18(月) 00:49:15.15ID:Pwi4AoT1d
>>199
本とか読むのいいぞ
俺は昔Twitterとエロゲだけでヒキニート4年くらいしてたがかなり楽しかったよ
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:49:15.94ID:gkadC9kDp
>>196
そうなんや、物知りやね
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:49:19.26ID:3kdcMdZc0
>>178
もう1年半ニートしてるぞ
すでに脳が萎縮してる感じあるし何もできんし休んでも治らんわこれ
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:49:56.00ID:/47HDqkh0
ニートには施設警備おすすめやで💪🏿🤥
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:49:59.39ID:Ri3rK95w0
>>205
今の仕事より前のバイトのねぇちゃん達が恋しいんや
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:50:02.77ID:eYU0e+Jk0
>>213
ほな原始時代タイムスリップしたいかって話や
ワイは流石に無理
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:50:06.80ID:2kh2B9Pf0
>>210
大事なのは世間体なんやろうな、変に後ろめたくならないのが大切や
一生ニートやれるほどの金があればそんなもんワイは感じなくなると思うんやがなあ…要は不安さえ無くなればええんやから
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:50:32.73ID:gkadC9kDp
>>216
本か
思いつかんな
ファンタジー延々読むのもええかもな
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:51:07.15ID:gkadC9kDp
>>221
やっぱり活力あるやんけ
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:51:08.70ID:vp8LLNpS0
>>171
夜型過眠型でハイセンシティブな人間は仕事選ばんとほんまキツい
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:51:18.60ID:HV4EXZZf0
>>213
動物なんか格差だらけやろ
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:51:19.08ID:HFWacQMV0
まあ「冷静に考えて40年間週5で働き続けるのってキチガイじゃん」ってみんな気付いたからFIREブームなんだろな
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:51:40.92ID:eYU0e+Jk0
月水金の6時間ならギリ行けそうやが
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:51:50.51ID:4ZTK7rQCM
仕事が趣味の人って良いよな
昨日の夕方元ロッテの里崎がぶらり旅の番組やってたけど
今まで小学生から大学まで金払ってやってた野球が
プロになったらお金くれるようになった
最高に楽しかったって言ってた
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:51:52.22ID:hh+mTPno0
>>213
いや動物こそモロ格差あるやろ
弱者は伴侶の獲得以前に食われて死んだり群れから追い出されるやん
無能でも食えて最低限娯楽なんかも楽しめるだけまだ人間は幸せ
他人と比べてたら一生上を見て惨めな気持ちになるだけや
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:52:07.33ID:3kdcMdZc0
>>193
洗脳でできてるんだよこの世界は
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:52:18.53ID:Ri3rK95w0
ワイはもう老後と言うか株の配当だけでも暮らせて行ける環境だけ作りたいから
老後の為に働いてるだけや
大体月6万あれば生きてける計算
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:52:25.25ID:mV6H0ve2r
10年正社員やったらメンタル壊れて休職中や
定年まで働ける人はすごいわ
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:52:49.15ID:FmbIM7zM0
>>207
ゼロから始めるのは大変やと思うけどがんばれ
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:53:20.14ID:4ZTK7rQCM
学生時代楽すぎるのもあかんよな
バイトもしたことなくて球に楽な大学から9時19時くらい拘束されるようになってくじけた
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:53:20.26ID:Ri3rK95w0
>>225
そうなんよ
職場が楽しんよ女おると
かわいいし性格最高
嫁より娘にしたい
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:53:43.24ID:cvMv2tAX0
実働3時間くらいで後は適当に手抜いてるぞ
丸一日働くこともあるけどその時は疲労えぐい
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:53:44.57ID:gMjadt0/d
ワイビルメン、7時間勤務かつクソ楽な現場平で年収500万超えて笑いが止まらない
役職ついたらどこまでいくやろなあ
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:53:44.81ID:3kdcMdZc0
>>210
どのバイトも時間拘束されるって精神負担に勝てないんだよなぁ
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:54:36.76ID:vp8LLNpS0
>>212
おもろいな
筋トレ趣味にするのはアリやで
ガリやデブやと自信失って社会復帰しようと思ったとき辛いからな
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:54:40.50ID:gkadC9kDp
>>237
楽しそう
ワイも焼肉屋バイトやめるけど仕事自体は嫌いやなかったな
若い女の子ハキハキしとるし働き者やし
でもみんな飲食バイトは通過点なんよな
ワイは惰性で続けとるだけ
ワイ一人で耐えられなくて辞めるだけ
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:54:51.75ID:DPDo+gUn0
逃げたか8時間とか速攻で終わるぞ
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:55:12.34ID:RK9JOrN/0
>>223
世間体なんかなとワイも思ってたけど社会の一部になってるんやなって実感が湧くのがでかいで
これを感じたときにニュースとか5chとか見てもイライラすることが減ったのが分かったわ
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:55:18.34ID:d0EwttCs0
朝8時開始だけどお昼の時点で集中力切れてるわ
午後とかなんにもやる気しない
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:55:18.75ID:HFWacQMV0
脱労働のワンステップは脱「普通」と脱「モテ」やと思う
脱労働のためにはまず「他人にどう思われてもいい」というマインドが大事
普通の人生だのモテたいだの考えてたら一生労働確定や
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:55:35.98ID:lLCCfRY10
なあマジで空白期間あるやつには肉体労働しかないんか?
そういうのがキツイからニートしてるのにおかしくないか???
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:55:37.94ID:gkadC9kDp
>>239
ビルメンって前はビル関係のサラリーマンのことかと思ってたわ
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:56:12.84ID:v5ecfjOh0
>>60
これが一番でかい
なんだかんだ働いてないと友達や親戚に合わせる顔がないってほどではないんだが、話が弾まなかったりするんよな
なんか遠慮されたりするし
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:56:17.04ID:Ri3rK95w0
>>242
まぁ男なんてスケベ心ないと
何も残らんのよ結局
結局金より女と接してたら元気なんよ
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:56:40.54ID:4ZTK7rQCM
>>247
それでどうにもならんくてネットの収入で生活するようになった
ただ先が不安定すぎる
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:56:46.63ID:vp8LLNpS0
>>219
集中力落ちてて本も読めなかったりする?
その程度まで症状出てるならメンクリ受診したほうがええかも
脳萎縮は休んでも治らんはほんとそれ
リハビリはできるけどキツい
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:56:48.46ID:gkadC9kDp
>>241
見ためも自信になるか
なるほどサンガツ
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:56:54.54ID:lLCCfRY10
>>249
友達も親戚もいねーよ
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:57:18.90ID:eYU0e+Jk0
業界本とか読んでもやりたい仕事が一つも載ってなくて笑っちゃうんですよね
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:57:28.00ID:lLCCfRY10
>>251
めっちゃええやん
ワイはYouTuberやろうとしてすぐ挫折したわ
伸びるかわからんのに続けるの無理すぎる
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:57:58.26ID:lLCCfRY10
>>255
わかる
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:58:09.06ID:gkadC9kDp
>>250
もっと性欲あったらワイも違ってたかも
性欲薄いかもなワイ
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:58:18.32ID:4ZTK7rQCM
貯金はそこそこあるから早めに800から1000万の家買って安心したい
家賃無駄すぎる
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:58:21.01ID:5Wylq4kLd
>>247
ニートがキツいのは肉体労働やなくて人間関係やろ
人間関係から逃げてニートでダラダラした結果身体が貧弱になるだけや
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:58:27.23ID:HFWacQMV0
「体動かさんと不健康」「何もしないと暇」「人と関わらんと病む」
このへん全部「それ労働じゃなくてよくね?」で論破できるな
賃金奴隷ってマジで世間の普通に流されてやってるだけだから本気で脱労働したい勢みたいな確固たる思想がねーんだよな
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:58:49.76ID:eYU0e+Jk0
ipadってお絵かきも動画編集もいけるよな?
今のクソザコノートじゃなんもできんから欲しいわ
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:59:09.32ID:3kdcMdZc0
>>252
本とか映画には集中できる。
むしろ人との会話とか面白くない作業には一切集中できんくなったわ
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:59:13.50ID:FmbIM7zM0
周りの目やはっきりしない不安を感じる奴はニート向いてないから素直に働いとけ
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:59:15.59ID:4ZTK7rQCM
生きるのに金掛かりすぎる
最低限の生活でええのに
生活保護も未だに水際あるとか言うし
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:59:30.66ID:vp8LLNpS0
ワイは2時頃寝て14時頃起きる
大して動かんからほぼ1日1食
5chしてYouTube見てシコって悠々自適
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:59:40.99ID:d0EwttCs0
拘束時間で言ったら半日だし、それが5/7あるとか意味わからん
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:59:48.97ID:/p6C5+ZOa
お前のために働いているんや
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:59:54.88ID:XLCpprxEa
ネットだと労働くそくらえなのにリアルだと労働してない奴はゴミってのなんでなんやろ
本音は働きたくないんやないかみんな
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:59:57.82ID:lLCCfRY10
>>260
別に工場なら人間関係ないぞ
でも身体キツすぎて一日で折れたわ
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:00:04.13ID:Pd6JxMBTa
8時間で済むんならまだ健康的やわ
11時間とか超えると頭おかしなるで

26歳童貞
大学院卒
年収500万
貯金750万
真性包茎
告白した回数0
告白された回数0
デートした回数0
女の子と連絡先交換した回数0
女の子と最後に雑談したのが小学生時代
マッチングアプリで1000人以上の女から不合格
妹と10年以上まともに話してない
鬱病気味
無能、仕事出来ない
資格自動車免許のみ
平日は毎日3時間以上残業
休日は睡眠、オナニー、ネット徘徊
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:00:08.47ID:Ri3rK95w0
>>259
ワイは中古で古年の物件やから
めちゃ楽や
それな金貯めるの待ってるのまちがってるで
ローンせんと意味ないよ
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:00:25.71ID:lLCCfRY10
>>265
改憲されたらナマポも取れなくなるらしいな
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:00:36.52ID:gkadC9kDp
>>264
周りの目気になるけど自分じゃ立派な稼ぎなくて自信持てないからや
もう親の稼ぎで生きていくんやワイは
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:00:41.69ID:lCv9ZnzY0
>>261
せやな、ワイ世間に洗脳されてもうたわ
働いてないと罪悪感がすごい
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:00:41.81ID:3kdcMdZc0
>>266
ワイと一緒やん。
ワイも12時間睡眠、5ch、youtubeで生きてるやで
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:00:43.13ID:vp8LLNpS0
>>254
気楽でええやん
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:00:45.58ID:v5ecfjOh0
ニートってなんだかんだ長く続けるには普通に仕事するより適正いるよな
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:00:54.63ID:RK9JOrN/0
>>253
働くために自分に自信が必要なんて考えてたら絶対壁にぶち当たってまた逆戻りやで
世の中積み上げ続けてきた奴なんて山ほど居るからな
大事なのは別に自分が屑で仕事出来ない人間でもええやって自分を認めてやることや
自分がそういう人間だって認めきれてないから働くのが怖いんやと思うで
世の中仕事出来ない奴ばっかりやから心配することはないで
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:01:20.16ID:jarjMG3s0
ホワイトワイ、7時間
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:01:39.25ID:HFWacQMV0
まずニート・隠居勢・FIRE勢・セミリタイア勢なんでも良いからそのへんのアウトサイダーの良質なブログを読んで世間の洗脳を解くのが大事や
反労働の炎を心のうちで燃やし続けるんや
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:01:43.55ID:gkadC9kDp
>>271
自力で金稼いどるだけすごいやん
ワイ同い年やけどフリーターで年収200万行かないくらいやで
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:01:45.80ID:yM6tqwWxa
数年前に持ってる資格使って病院で働いたことあるけど半年で辞めちまったわ
バイトとか経験して段階踏むべきやった
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:01:46.51ID:lLCCfRY10
配信者やりてえ
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:01:54.26ID:Pd6JxMBTa
>>269
そらネットに不満書くのは意識低い奴らが集まってるからや
実際リアルでは労働に対して誇りだの美徳だの持ってる奴はガチでおる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況