X



わいニート、ほとんど人間がなぜ毎日8時間以上働けるのが本当にわからない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:09:11.54ID:3kdcMdZc0
4時間でも無理やわ
みんな実はロボットとかちゃうんか
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:10:04.83ID:ihBcfXJI0
お前知的障害者だもんな
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:10:15.55ID:VXacb3Nrd
信心や
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:10:19.87ID:4NHrX0ms0
働けないやつは無職やって隠れてるんだよ
ワイみたいに
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:11:18.31ID:3kdcMdZc0
>>2
知的障害者ですら働けるというのにワイは...
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:11:59.83ID:m16XOJ/kM
ニートできるならニートになりたいわ
奨学金返すまでは働くしかない
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:12:28.54ID:4NHrX0ms0
>>5
これ嘘だよな
乳幼児死亡含めての平均が40歳なだけで大半じゃないし
結核以外で死んだ人のほうが多い
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:12:44.52ID:UtIWaH600
働けてないで
サボりながら何とか誤魔化しとる
そもそも8時間労働したら余剰労働が発生して
それを資本家が搾取してるんや
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:12:49.32ID:mRTa/dkh0
やり甲斐は大事やで
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:13:03.57ID:3kdcMdZc0
>>7
なりたいなりたくないってレベルじゃないぞ
そもそも根本的に働けない
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:13:49.88ID:UtIWaH600
>>11
みんな働きたくなんかないんや
無理にやってるだけ
ほんまはニートが羨ましくて腹立つから働けって言ってる
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:13:52.22ID:3kdcMdZc0
>>9
誤魔化しながらでも働けるんやろ?
ワイは誤魔化しすらできないんや
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:14:01.27ID:Qt+2GZ3rH
やることないからってのもあるわ
でも6時間ならええなと思う
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:14:04.08ID:/cGAL+AF0
実は1時間働いたら1時間バレんようにサボってを繰り返して8時間働いたように見せかけてるだけやで
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:14:19.20ID:UtIWaH600
>>13
だからなるべく自分に向いてる仕事探して苦痛を減らすんやで
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:14:45.20ID:3kdcMdZc0
>>12
それでも朝起きれて体は動くんやろ?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:14:47.10ID:gkadC9kDp
わかるわ
ワイ飲食バイトで月17万やしスレで年収500万とか700万とか見ると死にたくなってたわ
今は平気になったけど
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:15:11.26ID:KvhAO2VXM
ワイも無理や
働いてるけど
仕事内容遊びそのものやからやってられる
接客とかやとかなり無理
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:15:29.07ID:vHC637rWp
上手くサボれないと地獄
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:15:33.35ID:4+bk/UgT0
労働そのものは問題ないが人間関係が無理
人とコミュニケーション取りたくない
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:15:45.07ID:3kdcMdZc0
>>14
5chとyoutubeで1日潰せるやろ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:15:47.64ID:p1jOh5otd
中高皆勤→大学中退→ニート
燃え尽き症候群かな?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:15:49.61ID:ROxmbJRj0
そういう生活を学生時代から学んできたんやろ
不登校か?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:16:13.58ID:Fh+AcsW9a
その内真面目に仕事してるのは2時間ぐらいやからね
ニートには分からんか
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:16:13.76ID:v8qfRUW+0
学生なんて朝練→勉強→部活→塾→シコって寝るを毎日繰り返してるんやでもっとすごいわ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:16:19.45ID:UtIWaH600
真面目に仕事してると狂いそうなるわ
労働ロボかよってなる
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:16:19.95ID:KvhAO2VXM
>>8
平均40は正解なら
嘘ではないやん
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:16:20.88ID:3kdcMdZc0
>>19
なんの仕事?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:16:30.64ID:gkadC9kDp
>>12
ワイは自分で稼げる人間羨ましいけどな
でも無理やからワイは来月バイトやめて引きこもるけど
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:16:42.43ID:B0Ch3luS0
飲食店バイト10時間やってきたわ
明日も10時間とかふざけんなよ😡
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:16:55.67ID:sQA0REHQ0
ずっと真面目にやってたら3時間程でクタクタになるから皆サボってるよ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:17:07.52ID:F5kLQLCa0
>>17
薬飲んで無理やり働いてるぞ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:17:13.03ID:3kdcMdZc0
>>24
不登校ちゃうけど中退や
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:17:15.83ID:dWlVPVwb0
バチャ豚さんか?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:17:22.84ID:ovIHThwo0
働かないと金がないからや
金があるなら働かないでのんびりゲームしとる
でもゲームするにも金が必要なんや だから
働く
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:17:35.24ID:UtIWaH600
>>30
それでええと思うわ
無理して体壊しても会社は守ってくれんからな
なんならバックれてもええぐらいや
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:17:44.37ID:gkadC9kDp
>>25
ワイ飲食バイトずっと動き回ってたで
それで月17万やった
他の人は机に座ってもっと稼いでて死にたくなってたわ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:18:05.26ID:KvhAO2VXM
>>17
それは働き続けたら夜早く眠くなるから
起きれるようになる
ワイはさらに毎朝ワイにわざとパンツ見せてくれるJKと
同じ電車に乗るために死んでも乗り遅れない
だから遅刻もしない
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:18:12.68ID:lJhRH5Mh0
営業やれば自由多いからええで
工場とかワイは死んでも無理や
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:18:26.27ID:3kdcMdZc0
>>33
なんの薬?
抗うつ剤とか全く効かんかったわ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:18:42.08ID:lCv9ZnzY0
ワイはニートの方が理解できん
やることないやろ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:18:48.91ID:4NHrX0ms0
>>28
平均と最頻は違うし
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:18:58.50ID:GEOR16uW0
人類の遺伝子レベルで刻まれとるからやで
原始時代から人が生きるために狩り(仕事)につぎ込んだ時間は周40時間だったんや
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:19:13.57ID:gkadC9kDp
>>37
体は無駄に頑丈やったから壊れてないんや
ただ自分一人でいい将来なんて思いえがけるはずもなく
もうやめたくなっちゃった
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:19:40.43ID:3kdcMdZc0
>>35
興味あるゲームやってたらみるくらいやわ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:19:43.92ID:fbuVQzhRM
働いてないと暇だから
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:19:51.50ID:UtIWaH600
ニートしてても楽やけど楽しくなさそうやね
苦労ない分楽しいこともなさそうやし
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:19:52.10ID:ejwavxihH
ワイも本気で不思議やわ
週5も働いたら本気で発狂すると思う
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:20:01.69ID:gkadC9kDp
>>42
やれることないからニートになるんや
ワイももう社会に無能な自分をだすの無理やから来月バイト辞めるで
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:20:02.46ID:4+bk/UgT0
>>42
読書、家庭菜園、本屋巡り、昼寝などなど
文化レベル高いぞ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:20:07.37ID:izRFXm650
ワイ前まで毎日午前1時過ぎまで働いとったけど金もらえへんし体悪くするしなんもええことなかったわ
労働なんてクソや
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:20:12.41ID:7PtG6bOD0
>>38
わかるわ
ワイも飲食バイトでそんくらいやったな
公認会計士試験受かってから給料倍になって草
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:20:22.06ID:lLCCfRY10
空白期間あるやつの方がハードな仕事にしか就けないのバグだよな
労働耐性ないんだから逆にしろや
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:20:29.67ID:TKSd9BiMa
意外とすぐ終わる
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:20:41.67ID:3kdcMdZc0
>>40
営業とかまず自社の製品頭に入れるのが無理や
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:20:45.99ID:UtIWaH600
>>49
通勤時間帯に電車乗ってるとおっちゃんらみんな死にそうな顔してるもんな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:21:08.26ID:gkadC9kDp
>>48
汗水垂らして働いて稼げるのが端金なら苦労なく過ごせればそれでええわ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:21:28.99ID:3kdcMdZc0
>>42
5ch、youtube、読書、アマプラでアニメや映画、ウォーキング
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:21:33.37ID:UtIWaH600
>>42
無職なるとわかるけど、結局周りの視線とかが不安で働いてるだけってわかるわ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:21:34.01ID:665UZqPc0
>>48
同じ状況の友達おると楽しいよ
平日の娯楽施設って大抵ガラガラやから土日に遊びにいくのがあほらしくなる
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:21:52.69ID:8Oau+cEKM
そんなんじゃ立派なロボットになれないぞ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:22:31.97ID:mvzHcUwk0
慣れやで朝練して授業受けて放課後さらに練習して土日は練習か試合で潰れて休み無しだった学生時代のほうがきつかったわ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:22:40.65ID:gkadC9kDp
>>53
すごいやん、よく抜け出せたな
ワイは親の稼ぎ見せられて惰性で続けてたバイトも辞める気になったわ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:22:43.66ID:UKuNLFeka
溜まってた有給消化する為に1週間休んだけど何していいかわからんかったわ
最後の方ずっとなんJ見てた
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:22:58.12ID:4+bk/UgT0
昔の貴族階級に生まれたかったわ
高貴な精神のワイには仕事は向いてない
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:23:11.35ID:lLCCfRY10
>>51
エアプ乙
家庭菜園や本屋にホイホイ行けるやつはニートなんてやらん
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:23:13.52ID:4MmzUQ7Qa
ワイは10年引きこもりで職歴も学歴も資格もないニートやが将来に全く不安を感じないあたりニートの適性があるんやろな😤
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:23:25.77ID:gkadC9kDp
>>60
引きこもれば社会の目なんて気にならなくなるしな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:23:44.67ID:UXywcNYhd
大学4年やが就活とかやる気になれないんやが
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:23:46.09ID:lLCCfRY10
単発バイトでイベント設営やったけど地獄やったわ
デスクワークに就きたいよぉ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:24:14.12ID:8MP3K22G0
労働やるのはええねんけど、他人と関わらないといけないのが重荷や
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:24:16.86ID:KvhAO2VXM
>>29
実験屋さん
実験のためのパーツネット見て選んだり
組み立ててデータ取ったり改造したり
ノルマはとりあえず来年度までに
それっぽいデータ取れればそれでいいだけやから気楽や
昼にスマホでなんJでレスバしてその日終わることもあるし
そもそも遅刻も早退もお咎めなし

だから転職してくださいよ立ち仕事で八時間勤務とか絶対無理
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:24:20.48ID:bD3Nb5qy0
義務教育も思い返すとやべーな
何時間も座ってほとんど使わん情報叩き込み続けるとか狂人の所業だよ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:24:21.96ID:3kdcMdZc0
>>63
学生は勉強も運動も同年代の友達と競え合えるからずっと楽だったわ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:24:28.57ID:gkadC9kDp
>>71
ワイみたく就活失敗して飲食バイトにはならんようにな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:24:41.71ID:dWlVPVwb0
でもまあ死ぬまで暮らせる金と家あればまあ無職もありやねって思ってるワイはそこまで揃ってへんからお仕事してるだけや
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:24:43.41ID:2kh2B9Pf0
>>68
凄いな
歴3年ワイくんは親の衰えをここ最近ひしひしと感じて
まるで夢が醒めてきたみたいで戦々恐々としとるのに
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:24:49.82ID:hh+mTPno0
ワイも週5で8時間とか働ける気がしなかったけど案外いけるで
人間慣れや
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:25:16.25ID:RIs/p2Wq0
ゴミのような日本語ネット🦌見ないならともかく今のネット時代で暇あって外国語勉強しない意味が分からんやろ
で勉強にと成果の異国ネット閲覧で時間かかるから退屈とか無いやろ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:25:16.43ID:gkadC9kDp
>>78
ワイは逃げ切るで
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:25:27.61ID:ejwavxihH
気力出て動けるようになる系のお薬も飲んだけどだいたい3ヶ月くらいで効かなくなって朝起きられなくなるし
ワイに社会生活は向いとらんわ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:25:35.76ID:3kdcMdZc0
>>67
できるんやなこれが
起きた後の絶望感の波さえ過ぎればお出かけくらいはできる
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:25:37.94ID:KvhAO2VXM
>>43
最頻値が40で乳児死亡率が更に加わるなら
平均は40割るやろ
更にアカンやん
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:26:03.12ID:lLCCfRY10
>>81
日本語でほとんどのこと学べるやろ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:26:07.42ID:gkadC9kDp
>>80
慣れても良い将来が想像できないと続けられなくなるわ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:26:18.25ID:mLdG1ucV0
例えば"2時間だけ働く"とかってなんで出来ないんやろな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:26:24.27ID:bUUZMesQd
例えばアレルギーや病気だとしよう
それは甘えだ
事故に巻き込まれたとしよう
それも甘えだ
それが日本での考え方
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:26:36.60ID:KvhAO2VXM
そもそも40時間は
ソレ以上働かせたらアカン
って上限なのに
なぜか最低限40時間になってるのヤバいわ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:26:37.95ID:lLCCfRY10
>>88
ウーバーイーツしかないな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:26:59.35ID:gkadC9kDp
>>88
ワイは8時間でもいいからまともに金稼ぎたかったわ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:28:00.08ID:gkadC9kDp
相続税ってどれくらい取られるんやろ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:28:01.13ID:wGG5VK3z0
逆になぜニートが1日何もせずにいられるのかわからない
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:28:08.41ID:399OihGT0
寝てる時間より働いてる時間のほうが長いからな
異常やで
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:28:18.82ID:2kh2B9Pf0
>>78
これ
一生まあまあ普通に暮らせるだけの金があればニートも絶対楽しい、少なくともワイはそう
この先何処かでこの生活が途絶えて、生活レベル駄々下がりからの現実を見せ付けられるってのが半ば確定しとるから
それで毎日若干の不安を抱えとるってだけでしかないわ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:28:23.16ID:mvzHcUwk0
ニート生活長いとな最初は体が適応しないから朝起きるだけで辛いんやそれがだんだんと体が慣れてくるわけ
ただしそもそもきつすぎる労働環境のブラックは除く
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:28:27.55ID:3kdcMdZc0
>>83
ワイもこれやわ
起きた時の絶望感酷すぎて働くくらいなら死ぬって思考から抜け出せん
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:28:28.80ID:gkadC9kDp
>>94
ワイみたいな無能は何もできんからやろうな
はやく引きこもりになりたい
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:28:42.32ID:RIs/p2Wq0
>>86
英語でない外国語勉強するにも英語サイトのが情報量のレベル違いすぎるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況