X



「アポロが月に行ったは嘘」 信じる若者たち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:19:54.65ID:ZPPguX5C0
>>97
まだ行ってなければ無限に想像できるんやで
ナチスの基地だってあるかもしれへんやん
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:20:30.04ID:LZz6YK950
あーわかった
「なんJで月着陸は嘘の陰謀論が信じられている」
→「なんJは陰謀論の巣窟」
→「なんJで信じられている統一教会の話も全て陰謀論」
こういう目的でこのスレ建てたんだろ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:20:53.30ID:nrWHOCxsp
時間の問題だな🤗
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:22:05.06ID:SjTr19o30
>>102
いや?行ったけどナチスの基地が有ったから計画終わってんちな中国とソ連などの連合国もグルやで
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:22:09.74ID:UYrjnwuj0
>>105
空飛ぶ車というより車を無理やり飛ばしたって感じだな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:22:38.40ID:nrWHOCxsp
もうこんな時間か🤗
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:22:45.35ID:N8DJEWCa0
>>100
ナチスドイツの技術とセルゲイ・コロリョフって天才のおかげ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:22:54.65ID:nrWHOCxsp
月に
行ったんだ🤗
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:23:31.72ID:RzH4ehTd0
どの道「僕らが最初に月降りました」って政治的な目的しかないんやからどっちでもいいやろ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:23:36.13ID:UDh5eO8Fp
次にはいまだにアメリカの国旗立ってるんか?
それとも流石にもう飛ばされてる?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:23:46.97ID:x/TS1NYVa
陰謀論者の「月が動いてる!」みたいなやつすき
0114おにぎり
垢版 |
2022/07/17(日) 23:23:48.17ID:r7Ay8QnQ0
月なんざ余裕よワイは太陽系出たで
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:24:27.77ID:nrWHOCxsp
前澤友作

月旅行
来年🤗

ZOZO創業者の前澤友作氏が
2023年に予定している、
民間人初となる月周回計画。

3月3日に突如、同乗者8人が公募で選出されることが発表され、そのニュースは瞬く間にSNS上をかけ巡った。
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:24:56.83ID:nrWHOCxsp
>>115
楽しみだなー🤗
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:25:14.23ID:8A2lL0gM0
僕らが生まれてくるずっとずっと前にはもう辿り着いてるだろ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:25:24.26ID:NdKN7PYad
>>111
月はおろか未だに宇宙に行ってないって主張の人もおるぞ
平面説支持者とか特に
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:25:24.80ID:SjTr19o30
>>114
おはボイジャー
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:25:32.13ID:x/TS1NYVa
>>114
あと数年で電池切れそう
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:25:37.36ID:6b08tbua0
アポロ100号は?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:25:38.96ID:ZPPguX5C0
>>106
それはカバーストーリーやろ
本命は裏側から地球を監視する知性体との接触や
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:25:48.09ID:nrWHOCxsp
陰謀論者

地球は平面
月に行ってない
地球外生命体はいない🤗

大体こんなもん
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:26:12.85ID:RzH4ehTd0
>>119
そんなガイジ論外やろ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:26:24.01ID:N8DJEWCa0
>>119
GPSとか何だと思ってるんやろそいつら
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:26:45.14ID:Ax50FPIA0
ポルノグラフィティ「僕らが生まれてくるずっとずっと前にはもうアポロ11号は月に行ったっていうのに」
ポルノメンバー→74年生まれ
アポロ11号→69年
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:27:05.72ID:nrWHOCxsp
陰謀論者は必死なのは

地球外生命体を
絶対に認めたくないから🤗
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:27:20.42ID:nrWHOCxsp
>>129
そうだね🤗
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:27:24.30ID:N8DJEWCa0
>>124
地球が丸いことなんて古代ギリシャ人が既に気づいてたのにな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:27:44.43ID:SjTr19o30
>>123
実はその知的生命体がヒトラーでジョブスやザッカーバーグもエイリアンなんやで
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:27:49.88ID:N8DJEWCa0
>>127
生まれる5年前ってだいぶ昔やろ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:28:35.33ID:zgitEUgt0
この番組ワイも見た記憶あるわ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:28:50.43ID:nrWHOCxsp
6月に
地球外生命体
いるかも
ニュース流れて

頭おかしくなった
有名人 科学者とか
ツイッターで見てるよ🤗
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:29:07.20ID:nrWHOCxsp
>>136
ワラタw
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:29:21.11ID:SZ7TniJm0
じゃあちゃんと情報出せよって話
なーんかもにゃもにゃするよなあ毎回
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:29:30.10ID:Ax50FPIA0
>>133
大人になった現在からしたらそうかもしれんが「生まれてくるずっとずっと前」ではない
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:29:49.47ID:x/TS1NYVa
KIC 8462852の話聞くと観測できる範囲に地球以上の文明はないんやなって悲しくなるわ
確かにほんまに宇宙文明があるなら恒星に影ができないとおかしいんよな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:30:12.89ID:xSHBGVNI0
いじめられて月に降りられなかったマイケル・コリンズにアーメン
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:30:28.47ID:hllyNDb/0
当初は軍事目的で宇宙開発してたんやろ?
なんかすごい兵器とかできたのかね
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:31:08.06ID:nrWHOCxsp
ジェームズウェブ宇宙望遠鏡で

地球みたいな惑星を
撮影とか
大気の観測とかするそうだ🤗
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:31:17.90ID:N8DJEWCa0
>>140
ダイソン球か
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:31:29.65ID:Ax50FPIA0
>>140
そらそうやろ
生き物が生まれることすら奇跡中の奇跡なのにそこからさらに人間レベルのが出てくるってどんな確率やねん
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:31:40.95ID:N8DJEWCa0
>>142
それが大陸間弾道ミサイルや
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:31:41.55ID:nrWHOCxsp
勝った
勝った🤗
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:32:02.11ID:nrWHOCxsp
6月に
地球外生命体
いるかも
ニュース流れて

頭おかしくなった
有名人 科学者とか
ツイッターで見てるよ🤗
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:32:12.81ID:nrWHOCxsp
>>148
やったぜ🤗
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:32:22.72ID:enKg6vbd0
やたら画質いいなとはずっと思ってる
でもぶっちゃけくっそどうでもいい
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:32:40.04ID:nrWHOCxsp
月に
行ったんだ🤗
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:32:53.35ID:nrWHOCxsp

楽しい🤗
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:33:02.76ID:x/TS1NYVa
>>144
そこまでいかなくてもスターデストロイヤーみたいのすらないんだよな
そういうのが恒星の前通ったら影ができるはずやし
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:33:11.85ID:NdKN7PYad
>>145
人間レベルじゃなくても生命おらんやん
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:33:21.58ID:nrWHOCxsp
6月に
地球外生命体
いるかも
ニュース流れて

頭おかしくなった
有名人 科学者とか
ツイッターで見てるよ🤗
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:33:24.01ID:ZPPguX5C0
>>140
どの文明も森の中の狩人みたいにひっそり息を殺してるんや
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:33:35.75ID:nrWHOCxsp
>>155
やったぜ🤗
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:33:36.06ID:YehOrQ2W0
みんな〜がチェック入れてる限定の〜君の腕時計はデ〜ジタ〜ルし〜よ〜う〜
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:33:49.80ID:nrWHOCxsp
暴れ出したぞー🤗
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:34:12.11ID:kO8eQIj50
ワイもこれマジで信じたけど当時小学生だったから勘弁してクレメンス
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:34:12.14ID:F6Th3W/t0
どうやって帰ってこれるというんや
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:34:19.97ID:hllyNDb/0
>>146
じゃあ月に行くは必要なかったんだね
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:34:30.78ID:N8DJEWCa0
>>153
人類だって百年以内に総人口のピーク迎えるし仮に地球外文明があってもダイソン球レベルまで科学技術は進歩しないってだけかもしれん
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:34:43.51ID:nrWHOCxsp
地球外
初確認
はやぶさ回収の砂に
「生命の源」
アミノ酸 

画像
https://i.imgur.com/uAyP0zw.jpg

宗教
神さま
幽霊

終わった🤗
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:34:52.02ID:SjTr19o30
>>153
言うてスターデストロイヤーですら月より小さいから衛星とかと見分けつかんやろ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:34:57.03ID:nrWHOCxsp
>>164
スゲー🤗
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:35:06.50ID:x/TS1NYVa
>>156
せや!きっとステルス迷彩みたいのを発明してるか別次元に行ってるんや!
でも結局観測範囲にはいないってことなんだよな
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:35:08.37ID:nrWHOCxsp
地球外
初確認
はやぶさ回収の砂に
「生命の源」
アミノ酸 

画像
https://i.imgur.com/uAyP0zw.jpg

宗教
神さま
幽霊

終わった🤗
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:35:17.75ID:nrWHOCxsp
スゲー
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:35:19.10ID:F6Th3W/t0
冷静に考えてみろよ。月から帰ってくるのめちゃくちゃ難易度高くない?
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:35:20.15ID:3jT52r190
バクテリアの時点で高性能なベン毛モーター搭載されてるとか明らかに創られてるっぽいんだよな
細胞分裂だけでここまで行くか?
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:35:29.44ID:nrWHOCxsp
カルト創価学会

暴れ出したぞー🤗
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:35:30.60ID:SjTr19o30
>>162
月に行くって建前で兵器開発したんやろ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:35:34.42ID:53oHcMR70
>>66
バナージのノーマルスーツとそっくりやけどこれ参考にしたんかな
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:36:01.85ID:N8DJEWCa0
>>167
いたとしてもその文明の存続期間が仮に10万年でもそれがワイらの文明の存続期間と重なることがまず確率的にめちゃくちゃ低いしな
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:36:13.70ID:nrWHOCxsp
地球外
初確認
はやぶさ回収の砂に
「生命の源」
アミノ酸 

画像
https://i.imgur.com/uAyP0zw.jpg

宗教
神さま
幽霊

終わった🤗
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:36:25.11ID:nrWHOCxsp
勝った
勝った🤗
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:36:46.00ID:nrWHOCxsp
6月に
地球外生命体
いるかも
ニュース流れて

頭おかしくなった
有名人 科学者とか
ツイッターで見てるよ🤗
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:36:57.23ID:nrWHOCxsp
スゲー
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:37:03.18ID:nrWHOCxsp
やったぜ🤗
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:37:13.78ID:N8DJEWCa0
>>171
創ったやつがいるならその創ったやつを創ったのは誰や?
そいつは自然発生したんなら地球生命も自然発生やろ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:37:33.65ID:nrWHOCxsp
キャキャ🤗
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:37:48.83ID:NoNbceOs0
ビッグバン仮設の通り宇宙が広がり続けてるなら中心に近い位置の文明のがはるかに優位だよな
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:37:56.95ID:nrWHOCxsp
ギャハハ🤗
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:38:17.74ID:N1j36dH60
月着陸前に謎のジャミングが入ってオペレーションが麻痺するとか大気圏突入前に謎の物体に付きまとわれるとか地球外生命体っぽいエピソードすこ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:38:20.91ID:qmVPCnlq0
なんでもっかい行かないん
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:38:25.34ID:SjTr19o30
>>182
宇宙ってなぜ出来てそれより無ってあるんか…哲学や
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:38:46.13ID:EaeKOfU/0
キューブリックがガチって月で捏造の映像撮った
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:39:10.49ID:6VdGVsyMa
>>187
何回も行ってる
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:39:11.05ID:N8DJEWCa0
>>188
発生理由なんかないやろ
たまたまや
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:39:13.59ID:x/TS1NYVa
>>165
衛星だかなんだか分からんっていうのすら今のところKIC 8462852の一例しかないんや
少なくとも太陽系は銀河系の外れだからまだ宇宙文明に発見されてないみたいなことはなさそう
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:39:31.38ID:N8DJEWCa0
>>184
宇宙に中心はない
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:39:32.64ID:nrWHOCxsp
>>184
そうだよ

アメリカNASAが
UFO調査するよ

NHKニュースで見てないの?

画像
https://i.imgur.com/1xatljV.jpg
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:39:40.49ID:N29IOiHJ0
月に置いてきた鏡にレーザー照射してその返り時間で距離測る実験あるやろ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:39:47.29ID:nrWHOCxsp
宇宙人👽来てた🤗
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:40:07.33ID:nrWHOCxsp
NASAが
UFO調査
するのかー
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:40:15.48ID:NoNbceOs0
誰かワイに宇宙の大規模構造について教えて
アレは泡みたいなもんなの?
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:40:17.95ID:Kfv/4v200
はい
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:40:19.00ID:nrWHOCxsp
やったぜ🤗
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:40:31.12ID:SCg4QbVx0
最近金持ちが宇宙行ってるのこの地球捨てる気なんじゃないかと思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況