X



大学生やが孤独に悩まされてるんやが気づいたら大学終わり近いんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:41:41.79ID:8E8sI/K90
どうしようもないよな
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:42:00.83ID:2BGZCvu40
大学ぼっちって普通やないの
2022/07/17(日) 22:42:04.94ID:PCn5KXmKd
発達やん
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:42:35.27ID:8E8sI/K90
>>2
ぼっちではないけどさ
2022/07/17(日) 22:42:46.45ID:egj9ZZTWa
一生続くぞ
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:42:51.96ID:8E8sI/K90
>>3
発達ぢゃない!
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:43:03.25ID:2BGZCvu40
>>4
擬似孤独やね
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:43:26.77ID:nTIOSehU0
男子校卒の俺からいわせりゃ大学行けてるだけで十分すぎるぞ

ぜいたくな悩み
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:43:40.58ID:8E8sI/K90
>>5
なんて言うんや?この感覚
周りと比べて自分の生活の軽薄さを感じ始めた
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:43:49.29ID:8AAMOLc20
彼女おらんの?
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:44:08.10ID:2BGZCvu40
>>8
これ男子校卒って情報なんか意味あるんかな
謎や
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:44:22.73ID:N8DJEWCa0
>>8
男子校と大学行くことに関係あるか?
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:44:35.00ID:IjVx+Xazp
大学はちゃんと単位だけ取れてりゃ十分
余計な活動して身を削ったワイの反省や
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:44:37.06ID:8E8sI/K90
>>8
ワイも就職か悩んだ末進学を決めたからな
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:44:44.99ID:EOnBtYKC0
ワイもイッチと似たような状況や
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:45:06.79ID:nTIOSehU0
>>11
変換はミスったすまん
俺は男子校の高卒
大学でエンジョイしてる奴見てるとうらやましくなるんや
だから大学行けてるだけでもいいなと思えるんや
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:45:07.81ID:8E8sI/K90
>>10
あと2ヶ月で彼女いない歴2年半や
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:45:53.27ID:WiQSpaBN0
ぼっち大学生
https://jukenbbs.com/all_search.php?q=%82%DA%82%C1%82%BF
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:45:53.61ID:nTIOSehU0
俺は大学エアプなんだけど
大学行く=女とイチャイチャってイメージあるんだけど、違う?
ド偏見ですまんな
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:46:04.72ID:8E8sI/K90
>>13
単位は一つも落としてないわ
正直そんな苦しい科目もなかったしな文系やし
色々やってるだけすごいでワイにはそこまでの気力がない
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:46:20.14ID:2BGZCvu40
>>16
誤字が思いもしない誤解を生むこともあるからね
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:46:24.70ID:TWHh8Rdw0
人生の本番は就職してから
大学生の悩みや孤独なんて所詮ガキの戯言
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:46:47.46ID:bBm17pS1a
>>19
文系ならそうやで
だから陽キャは素直に文系いくんや
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:46:58.47ID:nTIOSehU0
>>14
だったら十分
Fランが~とか言ってる奴は高卒のド底辺具合をわかってない
大卒しか入れない会社が集まる合同企業説明会とか行ったとき絶望したぞ
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:47:18.32ID:8E8sI/K90
>>18
すまんここを覗くとワイが甘えてるみたいに思えるわ
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:47:37.04ID:uH4Aslw+0
彼女いたことあってぼっちでもないとか全く孤独じゃなくて草
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:48:30.06ID:bBm17pS1a
>>1
こういう自虐風自慢してくるやつほんとうに嫌いやわ🤬
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:48:42.31ID:fI3mGcVg0
https://www.tuins.ac.jp/common/docs/library/2006kokusai-PDF/higuchi2.pdf
これ参考になるで!!がんばりや!!!
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:49:36.80ID:8E8sI/K90
>>19
割と一年の時は授業被った女の子と遊んだよ
大学生になったから気合い入ってるのか知らんが相手も活発やったし
2年からずっと在宅やったからインドアワイは撃沈や
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:50:30.46ID:8E8sI/K90
>>22
せやろか
行き着く先がどんなものか不安や
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:51:28.35ID:nTIOSehU0
>>29
それって普通の大学生の生活じゃないか?

俺が社会人1年目の時、周りが大学入って集合写真とか飲み会とかの写真が
LINEで出回りまくってて本当に大学行けばよかったって後悔したぞ、金ないから行けなかっただけなんだけどな

そんな中俺はむさ苦しいおっさんとパートBBAばかりの店で
「いらっしゃいませ」ばっかりいう毎日だった

俺を見ろ、お前はまだ孤独なんかじゃない
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:51:47.37ID:8E8sI/K90
>>24
嫌な話やね門前払いとか
ワイは公務員試験勉強してたから全然民間見とらんかった
給付奨学金がなければワイも進んでなかったし
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:51:52.21ID:feCmq/PKp
コロナ考えるとそういう人多いやろ
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:52:24.02ID:8E8sI/K90
>>26
わざわざ関わらない理由もないやん
あさーくつきあってそのあと何もしないみたいな
虚無やで
2022/07/17(日) 22:52:53.60ID:ZpYZh2eM0
わい今年就職した新卒やが
大学はぼっち卒や
去年の今頃は時すでに遅しなのに必死に服買ってマチアプしたりしてた
まあ全部無駄やったが
まあオシャレには慣れたし美容とか外見も気にするようになったから少しは学ぶこともあったと思ってる
ただ、大学で友達も彼女もできなかったという虚しさや悲しみは今現在も引きずってる
これからもわいはこの感情と必死に戦っていくしかないんだ
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:53:03.88ID:8E8sI/K90
>>27
そう感じるかもしれないが
でもワイは悩んでるんやで
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:53:28.09ID:2BGZCvu40
>>34
関わるのが自然体なん?
異常者やね
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:53:47.64ID:s2mlhdk90
ワイもぼっちやけど特に困らんわ
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:54:05.78ID:0rX0nKkX0
>>29
やったんか?
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:55:05.68ID:8E8sI/K90
>>31
上を見て下を見てって話じゃないが
これもワイやなって需要するしかないよな
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:55:48.35ID:8E8sI/K90
>>33
不運やと嘆いてもみんなそうやしな
皆も悩んでるのかワイが皆より消極的なだけなのか
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:56:18.43ID:QaR2KLZu0
ワイも友達片手ほどしかおらんかったけど、充実はしてなかったが、卒業後はニートや
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:57:20.54ID:8E8sI/K90
>>35
まあ同じようなもんよワイも
コロナで退屈な中タップルとかやってたけどマジで虚無だしな
高校から関係続いて結婚のこと考えてる人のストーリーとか見るとガチで意気消沈や
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:57:55.08ID:+DhpOk8Xp
>>41
ワイの大学でも嘆いてるやつまあまあおるで
今までの代に比べたら人との繋がりは極めて薄いしコロナ禍なんて不可抗力やからしゃーないんやしええやろ
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:58:31.80ID:nTIOSehU0
>>40
ここまで偉そうに言ったけど
そんなもん悩みじゃないって誰かに言われても、お前からしたら悩みだもんな
社会人になって、新たな出会いだってあるさ
俺はないけど
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:58:34.82ID:8E8sI/K90
>>37
大教室の授業とかで話しかけに行ったりはせんで
ゼミやら少人数班やらで話すし顔見知りなら挨拶もするしちょっと話したりするやん
ただそれだけ
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:58:55.63ID:USpY0XRud
でもコロナは言い訳だろ
ワイはコロナで大学行ってなかったけど対面になればワイだけボッチやったぞ
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:59:02.13ID:+DhpOk8Xp
>>43
ワイらの成人式は潰れたのに後輩たちの成人式は開催されてカップルゴロゴロできたらしいし鬱や
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:59:02.68ID:8E8sI/K90
>>38
困る困らんで言えば困らんが
無力感がないか?
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:00:08.97ID:8E8sI/K90
>>39
学科の人と遊んだだけだし流石に噂広まるの怖いしやらんよ
その時いた彼女だけ
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:01:05.35ID:8E8sI/K90
>>42
😫
2022/07/17(日) 23:01:59.33ID:ZpYZh2eM0
>>43
分かるわ
高校卒の奴らはマジで人生進んでるの多い
21で結婚した奴もおるし、もう同棲してる奴もおるし
彼女どころか女とペアで仲良しになるビジョンすら見えないからほんま別世界の話みたいや
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:02:26.80ID:8E8sI/K90
>>45
草も生えんわ
ワイの就職先も男7:女1やから終わりだよ
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:02:31.10ID:nWPfO0kOp
>>47
3年は百歩譲るけど4年は言い訳にもならんとは思う
寧ろ対面オンライン対面の順番やし友達も作りやすかったちゃうかな
2022/07/17(日) 23:03:02.35ID:ZpYZh2eM0
>>48
成人式でカップルとかマジであるんやな……
よく分からんわどうやってるのか
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:03:30.92ID:nTIOSehU0
>>53
俺の職場は男8女2だけど
大半がパートBBAや
出会いどうすりゃええんや
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:04:31.53ID:8E8sI/K90
>>48
これな
潰されてほんま残念やった昔の人らと集まれるせっかくの機会なのに
下の代に嫉妬はせんがただただ残念
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:05:21.77ID:wfVTmUFGp
>>55
現3年なら人肌恋しかったやろうし極めて作りやすかっただけやと思う
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:06:52.00ID:8E8sI/K90
>>52
彼らなりに悩みもあるやろうがすげー眩しいよな
めっちゃ続くやつなんて単にワイと違って2人とも性格いいんやろうなとか思ってしまう
今まで何も考えてなかったがここにきて急に無力感や
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:07:42.24ID:8E8sI/K90
>>54
ちな4年や
男友達はおるがすぐ彼女できちゃったが故に女友達とかまじでおらんで
2022/07/17(日) 23:09:06.88ID:9pVYUVnH0
やがやがうるせえ。
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:09:13.64ID:Q2Ew4NwT0
一時でも対面に戻った大学羨ましいわ
ワイの大学オンライン大好きやから2020年の春から今もずっとオンラインや
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:10:03.21ID:8E8sI/K90
>>56
ババアしかいない職場やとハードル下げるとかそういう話やないもんな
ガチでどうしたらええんやろワイも想像がつかん
高卒で結婚間近の人たちとか大概職場か高校やし
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:10:55.04ID:HXHTekAa0
ワイ、対面とオンライン選べるのに全部オンライン選んで交友関係が無くなる
一年のときは友達もいてサークルも行ってバイトしてて人と関わりあったのには
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:12:13.70ID:Q2Ew4NwT0
>>64
ワイオンラインしか選択肢なかったわ
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:12:55.12ID:8E8sI/K90
>>61
でもこれはワイの心からの叫びなんやが
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:13:17.89ID:8E8sI/K90
>>62
こっからもオンラインはやばすぎやろ
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:13:52.04ID:7CzcmnB30
やがやがうるさいわ
日本語まともに使え
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:14:23.62ID:8E8sI/K90
>>64
一年の頃の友達おるなら来期からでも行けばええやん
ワイのいる塊にも2年間全く話さんかったやつおるで
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:14:36.98ID:Q2Ew4NwT0
>>67
一応秋から対面やるとかアナウンス来たけど今更やし感染者増えてきてるし無事オンラインになりそうや
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:15:15.68ID:8E8sI/K90
>>68
悪いとは思っとるんやが
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:16:36.99ID:8E8sI/K90
>>70
ふざけるなって話よな
被害者だよお前は
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:16:49.28ID:HXHTekAa0
>>65
まだオンラインなんか
コロナに対してもう危機感ないし対面でもええやろ

>>69
今4年で単位全部取り終わってるから週一のゼミでしか行く必要ないねん、、、
ゼミの同期に対して今更話しかけるとかホラーやろ
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:18:12.05ID:HXHTekAa0
大学四年になって何かしらの精神病発症したわ
外出るの怖すぎる
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:18:27.12ID:8E8sI/K90
>>73
ちなワイもゼミだけやで
問題ないと思うでそこまで冷たい人の集まりやないやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況