X



働きたくなくて作家になったワイの末路
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 22:34:53.15ID:hq3Ynlald
原稿書かない期間はくっそ暇やで
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:13:14.13ID:PLBI+fof0
>>99
どんな話するんや?
作品の打ち合わせ以外にも他のとこ書いちゃダメとか色々言われるんか?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:13:28.94ID:hq3Ynlald
>>100
執筆しとる時は社畜と忙しさは変わらんわ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:13:34.51ID:PLBI+fof0
>>101
そらそうやな
すまん
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:14:26.28ID:PLBI+fof0
執筆はどうやってんの?
全部💻で書くんか
プロットとかどうやって思いついてんの
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:14:55.36ID:6nRNv1d80
>>104
5時間睡眠とか社畜より忙しいやろ…
絵とか上手かったりする?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:15:15.31ID:mJenGTGIM
>>102
キーボード見ながら打ってるとかダサすぎワラタ
一週間で出来るようになるのになぁ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:16:31.02ID:ZpYZh2eM0
イッチ1回も会社就職したことないの?
会社が副業許可制やから作家になったとしても許可得なきゃいけないのだるいんやけど
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:16:33.31ID:PLBI+fof0
まあプログラマに比べて考える時間のほうが長そうやしな
構想から設計して作るのかどうかは知らんけども
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:17:22.47ID:PLBI+fof0
ワードで書いてるなろう作家ってなんかそれっぽいわ
ワイならテキストエディタで書いてるって吹くし
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:18:52.91ID:ixlKPjQOd
編集はワードの校閲機能で修正・コメントして返してくるんか?☺
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 23:19:01.63ID:UqKndFDD0
お人形遊び楽しいか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況