X



【悲報】ワイ、音楽のためにファイアTVスティックを買うも虚しさを感じてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 15:25:59.55ID:IfTYWxOHd
Spotify家で聞く分にはファイアTVスティックを買えば無料だって聞いたからこないだのセールで買ったけど便利でお得だけど虚しさを感じたわ
CD少しずつ買い集めて音源増やして楽しんでたのがパーになった気がしてCDに戻りたくなった
メルカリで売ろうかと思ったけど個人情報完全に消せてなかったら困るし
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 15:26:43.81ID:IfTYWxOHd
CDを買って少しずつ音源増やして聴ける曲が増えてくのが楽しいってのに気が付いたわ
コレクション要素無くなった途端楽しくなくなった
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 15:27:13.01ID:IfTYWxOHd
節約にはなるしお金減らなくなったけどマジ味気ない
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 15:27:14.07ID:svSEXjCZ0
アナログ買うしCD買うしハイレゾDLするしサブスクもするやろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 15:27:38.82ID:IfTYWxOHd
>>4
ワイもこれしようかと思ったけど無料で聴ける物を買うのもそれはそれで抵抗あるねん
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 15:28:10.15ID:IfTYWxOHd
ワイは音楽をコレクションするのも楽しかったんやなって
楽しみが半減したわ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 15:28:17.29ID:5fgDXcwa0
spotifyなんかお得になるの?ワイも最近買ったけど
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 15:28:50.53ID:IfTYWxOHd
サブスク加入して満足してる奴意味分からん
CDから取り込んで曲名打ち込む時間が無くなったら楽しさ半減じゃん
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 15:29:20.20ID:wK4/PTT3a
好きなアーティストは買えばいいじゃん
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 15:29:47.78ID:fx4RkNZXM
サブスクでゲームできるようになったけどそうやって遊ぶゲームには最後まで愛着湧かなくなった
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 15:30:01.58ID:IfTYWxOHd
>>7
PCやテレビやプレステで見る分には選曲し放題で無料
プレミアムプラン必要なのはスマホだけ
外で音楽聴かないワイにとって本来理想のはずなったんやが
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 15:30:25.50ID:IfTYWxOHd
>>10
これ
サブスクは創作の価値を落とすから消えて無くなるべきよ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 15:31:02.43ID:IfTYWxOHd
>>9
ジャケットのために買うホンマの意味でのジャケ買いしようかと思ってるわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 15:31:17.81ID:fx4RkNZXM
>>7
ごくたまにCM流れるけど聞き放題選び放題時間制限なし
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 15:31:39.11ID:IfTYWxOHd
流石に味わいがなさ過ぎる
音楽の本来の楽しみが失われてるわこんなん
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 15:32:26.70ID:IfTYWxOHd
>>14
これ頭おかしいと思うけど多分ウォルマートみたいに激安で音楽垂れ流してCDが死んだら高い金取る気なんやろなと思ってるわ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 15:33:03.28ID:IfTYWxOHd
絶対CDが死んだら値上げするやろSpotify
今安いのはCDを倒すための期間やろ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 15:33:30.08ID:IfTYWxOHd
サブスクで満足してる奴は真の音楽好きとは呼べんやろ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 15:33:50.18ID:R8josnGV0
Spotify家聞きならタダなのか
ええこと聞いたわさんがつ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 15:34:11.61ID:fx4RkNZXM
>>12
今は私もそう思ってる
このゲームも沢山ある中の一つだと思ってしまうと、敵に倒されてつまづいた時に時間かけて頑張ろうって気が起きない
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 15:34:31.81ID:IfTYWxOHd
>>19
最初はいいけどすぐに味気なくなってCDに戻りたくなると思うぞ
ワイは3日でCDに戻りたくなった
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 15:35:17.00ID:IfTYWxOHd
>>20
ゲーム少ない子供の頃はじっくりやりこんでたのに大人になるとそれが出来なくなる
サブスクなんてあると余計にそうなるわな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 15:35:23.56ID:R8josnGV0
>>12
売れない名曲何て腐るほどあるけどネットの書き込みとかで知って試しに聞いてみようという層はそう薄くないやろ
それでほんまに好きなったらCD集めたくなるやろうし
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 15:36:24.12ID:IfTYWxOHd
>>23
確かにそういう使い方はあるけどネットで無料で聴けるからCD買うのやめようって層も多そう
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 15:36:33.16ID:R8josnGV0
>>21
ワイは音質とかそこまで拘ってないからええけど
CD集めたい気持はわかるで
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 15:37:28.93ID:IfTYWxOHd
サブスクで入って良かったと思ったのアマプラくらいやわ
それでもレンタル屋で選んでる時間のワクワク考えたらどっちがいいのかわからんと思うし
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 15:37:54.85ID:R8josnGV0
>>24
それはサブスクが悪いんじゃなくて乞食根性が沁みついたオーディエンスが悪いんやな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 15:38:06.21ID:IfTYWxOHd
>>25
ジャケットや焼きに使う時間も含めて音楽の価値なんよな
部屋に名盤を並べたいよな普通
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 15:38:34.21ID:IfTYWxOHd
>>27
確かにそうかもしれん
乞食に餌を与えたのが悪いのか餌を欲しがる乞食が悪いのか
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 15:39:29.57ID:R8josnGV0
ジャケットもそうやけど歌詞カードがスマホで表示されるのなんか侘しいよな
なんか貧乏くさい
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 15:39:46.25ID:IfTYWxOHd
ワイがタダで聴けなくなってもいいからSpotifyはテレビは無料ってのやめようや
音楽の安売りのしすぎや
月1000円は取って無料乞食を振るいにかけろ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 15:40:08.94ID:IfTYWxOHd
>>30
ぐうわかる
歌詞カードを見つめながら聴く時間を返して
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況