X



3大もらったら嬉しいお土産『マルセイバターサンド』『萩の月』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 21:20:57.40ID:1k+UGzvdd
あとひとつは?
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 21:51:20.78ID:vbSJSw620
>>155
見た目はうまそうなのにみかんだか柚子だかの風味ほんま邪魔
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 21:51:21.02ID:CDwBFuv5a
>>154
レモン牛乳🍋
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 21:51:57.92ID:qttq/L290
萩の月アウト
うなぎパイイン
博多通りもんイン
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 21:52:04.00ID:9SdeQ6VY0
生八つ橋
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 21:52:36.79ID:3BaENj4S0
変に色出されるより適当なクッキーでいいわ
外れないしな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 21:53:30.37ID:lRj4PbsQM
>>76
それはお前が逆張りガイジだから以外になんの結論があるの?
萩の月が日本一のお土産なんて認められて久しいけど
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 21:53:42.87ID:XCrtev0n0
誰も知らんと思うけど宇都宮行ったらチャットってお菓子がうまいぞ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 21:54:13.91ID:OOez+86na
東京ばな奈は嬉しいやろ冷やして食べると高級スイーツや
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 21:54:48.00ID:v0IwRUFQd
どれもいらん
チョコか生クリームのお菓子以外食えん
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 21:55:43.22ID:4+JLLpLU0
ゆかり😏
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 21:55:54.56ID:nMTr7F190
阿闍梨
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 21:56:03.64ID:X2wC9G0E0
>>148
美味いで
作ってるのは東京ばな奈と同じとこやけどな
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 21:56:05.26ID:iW1NI4V80
>>158,163
サンガツ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 21:56:32.32ID:x4mS67ON0
>>163
だって宇都宮に行く用がないから( ω-、)(小山出身)
今度探してみるね
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 21:56:42.55ID:ghGCqzN2p
>>162
あれって「久しい」って言葉通り昔の味覚なのよな
もらった嬉しいかは微妙
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 21:59:27.93ID:uTPcaiFV0
>>3
これ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 21:59:41.06ID:wShb0c3S0
赤福よりなが餅の方がうまいよね
ここまで雷鳥の里無し
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 21:59:52.39ID:XCrtev0n0
>>170
>>172
ここまで言っておきながら何だが個売もしてたと思うから1個買って試してからお土産にしてね
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:00:05.35ID:oDrvXLEsp
とおりもん
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:00:16.21ID:GSuuwCRV0
信玄餅は感動したけど食ったあと大変やった
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:01:14.06ID:oS9SM8LS0
通りもん、萩の月のパクリお菓子多すぎ問題
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:01:16.05ID:P9Jpq7HCd
桔梗餅すげーすき
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:01:51.46ID:oDrvXLEsp
>>131
セブンでうってるミルク餡まんがとおりもんと似てるで
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:02:05.62ID:kHIszuN70
サーターアンダギー
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:02:06.43ID:IWAVIMOj0
>>46
大平原うまいよなー
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:02:07.43ID:9dkQHBa90
筑紫もちと信玄餅みたいにそっくりなお土産教えて
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:02:19.43ID:TeQy5QeC0
敵「福岡土産で買ってきためんべいです」
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:02:22.53ID:Vw4rBTw+0
那覇空港にあるロイヤルの紅芋スイートポテト
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:03:23.85ID:kZ7X4i2J0
腹切り最中みたいなやつ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:03:52.86ID:vbSJSw620
>>187
広島の川通り餅
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:04:24.14ID:9zRGoI5dM
舟和の芋ようかんをバングラデシュ人にあげたら、
めっちゃうまそうに食べてた

sweet potato jellyとか説明した
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:04:34.93ID:AWKKWC0Kd
沖縄行った友達にトウフヨウ貰って以来ハマったわ
珍味やし酒のツマミやから人は選びそうやけど酒呑み相手なら喜ばれると思うで
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:04:38.81ID:sL48zzkt0
通りもんやな
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:04:43.19ID:jn1s0mVc0
ホノルルクッキーな
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:05:22.21ID:P9Jpq7HCd
通りもんがミルク饅頭に似てるって聞いて探したけど売ってねえ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:05:39.63ID:9AIUQkWxM
>>182
通りもんってただの白あん饅頭だからね
どこでも昔からあるしパクるような特別珍しいもんじゃない
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:05:43.02ID:x4mS67ON0
栃木といえば
岩下の新生姜ポテチうま~い
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:05:54.37ID:HfBy9WGc0
>>169
へー、サンガツ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:06:43.07ID:kHIszuN70
仙台土産の笹かま
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:07:01.24ID:JMrzarntd
>>187
マルセイバターサンドと小川軒のレーズンウィッチ
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:07:11.82ID:x4mS67ON0
>>192
外人受けするんだ!あれ
意味なくほうじ茶を入れたくなる
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:07:30.82ID:vbSJSw620
>>197
でもあのこってりバター感はなかなかないやろ
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:07:38.30ID:wd2Z0eUqa
阿闍梨餅
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:07:56.65ID:AWKKWC0Kd
マルセイバターサンドは所詮パチモンやから
新橋のバターサンドあげるのがガチやろ
あと東京やと古いホテルの1階喫茶店で売ってるバナナケーキも美味い オリガミやったか
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:08:06.94ID:2qVo2Zjb0
関西土産なら
京都の阿闍梨餅
堺の芥子餅
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:09:05.18ID:XqPPqSVVp
かんのやのゆべし
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:09:15.17ID:vbSJSw620
これが川通り餅や
黒蜜はついてないけど食べやすくて美味いで
https://i.imgur.com/ZdxHXJW.jpg
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:09:17.04ID:2qVo2Zjb0
>>202
芋羊羹って、鯉にも人気で餌に使うで
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:10:51.56ID:Qk4GpOei0
>>36
信玄餅買ってきた部下にはめんどい仕事押し付けないようにしてるわ
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:10:55.70ID:Oo/wgmNT0
阿闍梨餅うまいけど焼き立てのほかほかのはもっとうまいで
軽くチンして食べてや
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:11:18.48ID:7KAhy7Ut0
エキソンパイ美味い
福島はままどぉるだと思ってたけどこっちのが好き
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:11:36.21ID:uKMyPkMqa
ホリのとうきびチョコ
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:11:38.26ID:2qVo2Zjb0
>>211
冷えたのは、天ぷらにしても美味しいんやで
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:12:05.76ID:oDrvXLEsp
>>208
きなこポロポロ問題
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:12:14.24ID:FeNE6YRE0
ワイ道民、全ての土産が人気すぎてどこでも買えるから選択肢がない
北海道でしか買えないものなんかもうないわ
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:12:54.91ID:sYx6e4r5a
阿闍梨餅は賞味期限が厳しいから食べれたらお得感があるのが強みやね
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:13:20.29ID:vrraBWBz0
広島人やけどもみじ饅頭はあかんか?🥹
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:13:23.87ID:fgFKphj90
サラダホープとままどおるはガチ
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:13:32.46ID:2qVo2Zjb0
>>216
雪印スノーホワイトは北海道でしか買ったことないわ
物産展でも見かけない
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:13:50.03ID:2iMTT5Zor
10都道府県以上転勤してる上にお土産とかにで関わる仕事してるワイに任せろ
全国の土産の1%ぐらいは知ってるぞ
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:13:51.29ID:KW1M6W/o0
赤福やろ
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:14:13.50ID:wd2Z0eUqa
>>216
釧路の市場まで行って時知らずと鮭児を生で送ったれや
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:14:23.50ID:8PQAqAvl0
>>208
これ大好き
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:15:01.18ID:x4mS67ON0
>>217
食べたくも食べられなくて震える時は
もち吉のえん餅買っちゃう
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:15:17.57ID:2iMTT5Zor
青森県の八戸市のなかよしっていうイカのチーズサンドめっちゃ美味い
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:15:33.05ID:fT2LtG9c0
北海道で一番嬉しかったのは松前漬
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:15:45.46ID:guYP8mmD0
通りもん
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:15:56.88ID:7/KPN8hj0
赤福定期
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:15:59.99ID:fgFKphj90
>>116
いのちだいすき
バリエーションもあっていい
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:16:22.83ID:2qVo2Zjb0
ふたばの豆餅も貰うと嬉しい
どっちかというと、買って帰ってこいって言われた方が多かったけど
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:17:07.17ID:fgFKphj90
>>218
広島の親戚が桐葉菓のほうがうまいって言ってた
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:17:41.59ID:NW5MJKuop
愛知のゆかりってやつ
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:17:43.96ID:oeHtcEdua
>>184
もちろん食ったけどワイ的には違ったわ
ファミマで売ってるみるくバターまんじゅうはかなり近かった
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:18:17.86ID:oD4Yr7Qod
きくふく
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:19:34.32ID:oeHtcEdua
ほのかにあったかい阿闍梨餅は確かにもちもちしてて美味いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況