X



【悲報】国際社会と聞いてアメリカ人が思い浮かべる絵がこちら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:14:35.13ID:b+AqWeu00
昔のゲームみたい
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:14:39.90ID:hPiL1+LN0
少数の先進国が世界を牛耳ってるんや
許せんで
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:15:26.44ID:Ba/mq+A20
ポーランドがちゃんと入ってて安心した
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:15:51.07ID:zEcfMthd0
属国リストやん
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:15:54.71ID:KdOhgdPo0
アメリカの黒人ってアフリカに思いをはせたりせんのか
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:16:08.56ID:gmINAL5Z0
日本人が思い浮かべる国際社会には日本入ってなさそう
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:16:42.75ID:NXpsuMZ60
中東のちっちゃい島みたいなのはイスラエル?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:16:45.71ID:q+KV+I1B0
>>8
欧米に行った日本人の日本に対する態度見れば分かるやろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:16:45.76ID:vnh5bcSqd
アメリカの犬国家
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:16:47.67ID:KdOhgdPo0
でも日本でいう「国際」ってのは「韓国」のことだけどな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:16:54.65ID:QumDMF7aa
スペインとポルトガルはなくても良さそうやな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:16:56.04ID:RThUKQ9Z0
日本消して中露やろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:16:57.30ID:X2+vDoWW0
ワイもいていいの……?🥺
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:17:13.33ID:9hkjTr3E0
ポーランドバルト諸国そして日本は怪しいやろ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:17:17.30ID:VST+goYHp
日本←こいつなんなん
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:17:33.43ID:LImzCVie0
日本めっちゃ孤立してるやん
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:17:40.35ID:aw7jhWmia
お前らが散々荒らした中東どこいってん
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:18:12.60ID:7SQd72VV0
兄さん…どうして…
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:18:28.35ID:XBn7I4Y50
>>17
ポーランドはEUからしたらかなり重要な国なんやで
バルト三国は小さいけど、北欧諸国と近い括りやろ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:18:45.90ID:CxVXdUqBr
>>8
人種が同じなだけで思い入れもクソもないやろ
日本人だって大昔を辿れば渡来人の子孫だけど大陸に思い入れなんてないだろ?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:19:02.81ID:Aaqop1230
>>20
荒らしたからなくなったんだろ(適当)
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:19:18.85ID:BUohFxrf0
ドラクエ7やん
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:19:46.41ID:KdOhgdPo0
>>20
あそこは石油の採掘条件ミサイル射撃場だから
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:19:51.18ID:7jcVtRAd0
>>8
リベリアに事例見たらくっそ見下してるの分かるで
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:20:01.72ID:tI7DAAmJ0
日本があるとかすごいな
世界の殆どの国は日本があることを知らないやろ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:20:12.44ID:KKgA5hXC0
めっちゃ素敵ですねって猛虎弁で翻訳して
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:20:18.72ID:ZfNRQ9Lo0
日本人は白人だな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:20:20.62ID:tI7DAAmJ0
>>8
普通に見下してるぞ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:20:32.70ID:q+KV+I1B0
日本はアメリカ51番目の州やぞ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:20:40.95ID:tI7DAAmJ0
>>30
素敵やん
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:20:42.04ID:pg9RTs+6r
中国14億人
インド14億人
アフリカ13億人

合計41億人
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:20:42.01ID:CbS3QVKi0
>>29
中卒でもわかるわ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:21:00.77ID:dXSW9SoB0
台湾入ってなくて草ァ!
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:21:01.02ID:QWjt1qacd
というか日本人の世界もこれやろ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:21:15.99ID:leRmi9bi0
>>35
ひえっ…
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:21:17.73ID:tI7DAAmJ0
>>36
外国人を高く評価し過ぎや
ガチで日本なんかしらない
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:21:35.79ID:JsxJ4Ws60
国際社会で中国を無視できるわけないやん
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:21:45.71ID:CxVXdUqBr
>>29
大丈夫や
アメリカ人はアメリカ以外がどこにあるか知らん
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:21:47.74ID:q+KV+I1B0
>>30
エッチやな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:21:55.66ID:KdOhgdPo0
おまえらもう京都国際高校の校歌忘れたん?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:22:03.84ID:l664LikCa
なんか一匹黄色い猿が混じっとるぞ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:22:46.41ID:mv7VWNfZ0
>>33
選挙が日本の意向で大勢が決まりそう
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:23:03.84ID:9hkjTr3E0
>>22
アメリカ人がeuにとってポーランドが大事かどうかなんていうほど気にするか?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:24:02.84ID:IXM3MGcH0
韓国が無いやん
同盟国ちゃうんか
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:24:31.94ID:fhaPBWxh0
ロシアに制裁してたあほな国もこのメンツだけ
だから世界がロシアと戦ってるなどというアホな妄想に陥ったが
実際この西側はどんどん衰退しており敗北するに至った
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:24:58.50ID:JilS7XmY0
まあ日本も中東やアフリカを気にかけてる人少ないし、あまり言える立場じゃないやろ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:25:37.17ID:JilS7XmY0
>>49
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:26:03.62ID:qikc3ahbd
だから滅びた
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:26:11.92ID:Yq+FDJ190
嬉しい🐶
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:26:25.79ID:GPifLDk30
兄さん😢
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:26:31.74ID:qdK8TY0E0
>>49
上に関してはぶっちゃけ日本人もそうやろ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:26:32.80ID:gcfaeLtLa
嘘つけ欧米人は日本と中国の区別ついてないぞ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:26:33.05ID:F1oR/ekn0
>>13
アメリカやろ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:26:42.98ID:yrMm7IuY0
>>49
テキサス民はアメリカ=テキサスだと思ってるってこと?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:27:15.21ID:7T+bapkG0
これいつの?
今だとBTS人気も相まって韓国は入りそうやけど
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:27:25.02ID:YDalS2qC0
"非人道的"な中露は国際社会には入れてやらんのや
WW2のAxisみたいなもん
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:28:18.33ID:slGZemUI0
プロパガンダってロシア中国のイメージだけど欧米も普通にバンバンやってるよな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:28:28.18ID:YDalS2qC0
>>61
上はヨーロッパ人の視点や
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:28:46.41ID:F1oR/ekn0
>>15
>>17
アメリカ人の考える国際社会っていうのは、裕福な国や影響力のある国じゃなくて、アメリカに同調する西側諸国のことやろ
中露はアメリカに同調しないから国際社会には入らない、
逆に日本やポーランド等はアメリカに同調するから入る、っていうことやろ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:28:59.59ID:q+KV+I1B0
>>64
なんならそいつらと違って無自覚だからな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:29:02.06ID:tI7DAAmJ0
オーストラリアが入ってるのはなんで?
べつにいらんやろ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:29:08.32ID:0hjz0J5U0
中国は?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:29:25.18ID:avCwAuw40
アメ公って世界地図わからんやろ?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:29:36.82ID:YDalS2qC0
>>67
意図的やろ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:29:43.14ID:XDkuAyIVa
>>1
ロシアと中国は
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:30:02.88ID:VctBNSGQ0
>>70
それはテキサス人だけや
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:30:04.33ID:ituDqH500
台湾朝鮮入らんのか
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:30:28.91ID:HDraE9b40
>>66
単に民主主義の定義だろ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:30:39.52ID:gccXfe270
>>11
逆やん
欧米に行った日本人が日本の日本人にどう思ってるかやろ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:30:50.99ID:yrMm7IuY0
>>65
上はわかるけど下の意図するところがいまいちわからんのや
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:31:00.52ID:9hkjTr3E0
>>66
それを前提としてアメリカ人は地図が読めない、世界を気にしてない、白人至上主義、西洋偏重主義というステレオタイプも加えての話やろ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:31:28.07ID:F1oR/ekn0
>>50
同盟国と国際社会は違うんや
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:32:03.90ID:5WyLct+5M
あれれ~サタンの国があるぞ~
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:32:12.76ID:DnpJ3Lud0
>>77
非テキサスは別の国の都会の人達ってイメージなんやろな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:32:15.80ID:85H8tzWud
列強国+オーストラリアか
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:32:39.41ID:F1oR/ekn0
>>40
知ってるけど、中国や韓国と区別がつかないだけや
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:33:00.80ID:ADJ2ver40
日本人の思い浮かべる国際社会
→日中韓米
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:33:28.69ID:eRfLLy9Ea
>>29
きっしょ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:33:48.26ID:kcmvHkiWr
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:33:54.78ID:q+KV+I1B0
>>71
言うほど意図的に「ウクライナはイラクやアフガニスタンではない文明国です!」とか言うか?
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:33:55.66ID:3kE8arqD0
>>85
韓国は入らんやろ
EUとロシアやろ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:33:59.76ID:85H8tzWud
日本はアジア唯一の列強国なので
その列強国の仲良しグループがグループ8、G8
今はロシア抜いてG7
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:34:19.29ID:yrMm7IuY0
>>82
なるほどね
グンマー的な感じで周りから馬鹿にされてんのかな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:34:40.97ID:q+KV+I1B0
>>76

そう書いてないか?
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:34:53.54ID:3/+X5YMaa
>>49
アメリカテキサス州の田舎街デケーな
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:36:03.97ID:F1oR/ekn0
>>75
インドも民主主義国だけど入ってないやん
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:36:31.08ID:slGZemUI0
ギリシャの右下の豆粒ってどこ?
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:36:59.32ID:HO58v56H0
>>82
ちがうぞ
(テキサス州の典型的レッドネックたちから見たら)他の州は全部左派的に見えるって風刺や
日本やとそのイメージないやろうけど英語圏中心にカナダはアメリカと比べたら比較的リベラルな国家と見られとる
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:37:01.79ID:HDraE9b40
>>95
インドはカースト制度が色濃く残ってるから真の民主主義とは言えんだろ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:37:32.09ID:p6xRw8oc0
韓国韓国うるせえよ
チョンモメンはイルベに行けよ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:38:10.57ID:F1oR/ekn0
>>78
せやな
その通りやと思うで
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:38:40.49ID:CNr5vELHa
実際ここにある国で世界のGDPの8割ぐらい産出してそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況