X



ワイがレスバで勝てる方法を教えたるわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 02:33:24.91ID:yiZGS/+3a
効いてて草と○○好きそうを使え。ただし序盤から使うとなんやねんこいつで終わるから相手がヒートアップしてる中盤から終盤にかけて使うと良し。序盤は相手を否定➕煽りでどうにかなる
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 02:47:43.55ID:EnSi5spLM
>>24
効いてて草
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 02:47:47.46ID:629vGE770
>>17
効いてる効いてるwww
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 02:47:55.73ID:yiZGS/+3a
>>20

ワイが1番敵に回したくないタイプやわ。自分が有利だと思うレスバしかしない慎重派やから堂々と論点少しずらすのはほんと鬼畜
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 02:48:12.54ID:bhC6rRw/M
>>25
何に対して?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 02:48:27.62ID:EnSi5spLM
>>28
聞いてて草
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 02:48:34.81ID:yiZGS/+3a
>>23
強いとは思えんが自分が有利と思うことしか突っかからんから勝率は割とええぞ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 02:50:42.76ID:eM9738ZA0
>>16
えらく第三者の目を気にしてるけど
効いてて草連呼なんて第三者から見たらもろに逃げだろ
どっちがレスしなくなるとか関係なく負けるわ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 02:50:54.26ID:20c/OW710
>>27
ほんますまんワイの書き方が良くなかったわ
イッチの主張は最初から>>20の内容で一貫してたんや
ワイが「和菓子vs洋菓子」と書いたのは説明を端折ってしまったからであって
その議題でイッチが論点ずらしを行ったわけではないんや
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 02:50:56.29ID:2uQLibEz0
>>30
例えば?
てか末尾aの時点でムクガイジ連想するからなんかキモいわ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 02:51:04.34ID:bhC6rRw/M
>>29
これが『勝ち』なのか...?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 02:51:37.60ID:EnSi5spLM
>>34
聞いてて草
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 02:51:52.13ID:b0Am/psw0
>>34
いろいろアカンなおまえ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 02:52:28.93ID:yiZGS/+3a
>>31
連呼はしないぞ普通に正論っぽい屁理屈言って。それで反論の内容がそのレスバしてる内容以外の事言ってたら効いてて草を使うんや
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 02:53:15.50ID:yiZGS/+3a
>>36
泣きそ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 02:54:23.56ID:2uQLibEz0
>>31
レスバしてる時点で負け負け 端から見たらどっちもガイジや
たまに理解求めてくるけどその時点でガイジ負けや
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 02:54:32.02ID:20c/OW710
>>36
多分それは君がそのスレを知ってるからやと思うわ
ワイの書き方は誤解を生む書き方であったのは間違いない
猛省や
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 02:54:58.55ID:bhC6rRw/M
>>35
一方的に定型文を返してたらレスバに成立しないのでは?
>>1どや?これ効いてて草って言ってるのが勝ちって客観的に見て思える?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 02:55:01.89ID:cZWotE690
「負け認定」とするってのはレスバ的にどうなんやろな
「お前の負けや」とか書いても勝ったことにはならんのよな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 02:55:25.19ID:EnSi5spLM
>>42
聞いてて草
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 02:55:29.28ID:yiZGS/+3a
>>41
お前ええ奴やな。お前やったらケツ掘られてもええわ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 02:55:57.83ID:yiZGS/+3a
>>43
反論しなかったら負けでええやろ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 02:56:12.38ID:OKaJBZvL0
IDコロコロに勝つ方法を知っているか?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 02:57:04.43ID:yiZGS/+3a
>>42
そりゃ効いてて草単体では弱いわな。相手が長文必死コメントをした時に使うのがいちばん強いからな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 02:58:04.77ID:cZWotE690
>>46
反論はしてこなくても
「負け認定は第三者がするもんや お前の負けな」って返してくんねん
負け認定で返してくるとかいうクソダサい事しよんねん
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 02:58:50.83ID:bhC6rRw/M
>>37
お前馬鹿で草
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 03:00:07.38ID:bhC6rRw/M
>>44
効いてて草+何か言葉添えないとアカンやってさ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 03:00:37.09ID:EnSi5spLM
>>51
効いてて草
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 03:00:37.89ID:20c/OW710
>>47
IDコロコロは相手にしない方がええわ
勝つために手段を選ばない時点でそもそも土俵が違う気もするしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況