X



なあ、一流企業に入ったら偉いんか?成功したら偉いんか?人生の目的って幸せに生きることやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:18:25.17ID:OvOQMQs60
そんなものは幸せに生きるための数ある手段に過ぎないわけで、幸せに生きれたら別に何でもええんちゃうか?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:29:16.25ID:PSG0IgXD0
>>17
そんな生活するために働くんやないのか
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:29:20.10ID:iainoVJu0
死に限らず積み重ねれば積み重ねるほど
喪失の苦は耐えがたく感じるようになるやろな
どっちにしろ最後は一切喪失するんやけど
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:29:41.56ID:CDwBFuv50
ワイcore30総合職エンジニアやけど今仕事終わったで(テレワーク)
こんな生活続けてるから平日は仕事のみ、休日は寝てばっかで家事やったら終わっとるで
当然結婚どころか人と接する時間も仕事と買い物以外ないで
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:29:46.19ID:w8LY05qp0
いい会社入って給料ようけ貰うのが勝ちやからな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:30:19.49ID:211Liatj0
なんの自信もなかったからスキルつけて大手入ったらワイ自身には全く価値ないみたいな思考になったわ
なんもせん方がマシだった
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:30:19.86ID:7xL7aI+J0
>>49
でも結婚→子育てより幸せなことって言うほど無さそうなのも事実なんだよな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:30:28.39ID:5KKXuKdL0
その通りやけど大抵の奴は社会の摂理に耐えられずコンプレックスに沈んでいく
あとは逃避に走るだけや
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:30:39.26ID:OvOQMQs60
>>44
野村證券見てもそう思うん?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:30:54.75ID:4Fj7+w+f0
そんな疑問にとらわれてるイッチが一番幸せからかけ離れてるやん
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:31:22.99ID:j+DsmG2J0
ジャップランドでは一流企業に入らんとまともな収入得られんから幸せに生きることなんて無理や
そういう幸せのはアメリカみたいな経済力と自由がある国だからこそ目指せるものや
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:32:01.02ID:au1jdvFh0
低所得で平々凡々な暮らしをするか
高所得で平々凡々な暮らしをするかなら
圧倒的に後者だろうが
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:33:00.51ID:71jg1F410
>>56
これはあるな
でも実際つまづいたらどうすればいいんだろうな。
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:33:19.15ID:mlw2k+bq0
一般論として一流企業は中小企業よりコンプライアンスも何かあった時の窓口もしっかりしてる
もちろん待遇もいい

わざわざショボい企業に入る理由あるか?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:34:10.83ID:4vRWCjMN0
Money, if it does not bring you happiness, will at least help you be miserable in comfort.
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:35:09.70ID:5KKXuKdL0
>>62
都会を離れることやな
都会は狭い価値観や
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:35:22.32ID:5uYCmtT5a
悪いのは君やなくて国や
君も海外に行けば本当の価値が認められて成功者になれるんや
せやろ?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:35:31.50ID:71jg1F410
一流企業にいると中々やめれないんちゃうか。
こういう地位肩書きって割とお荷物になる気がするんやけどな
実際にその地位にいたら充実するかもしれん
負け犬の戯言や
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:36:04.53ID:lTnuFmUfd
クソブラック除けば正社員ならまだまし
正社員すらない非正規のバイトが人生終わってる
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:36:12.07ID:71jg1F410
>>67
その価値観から離れるって確かに有効だな。1番現実的かもしれん
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:36:26.67ID:cHAuQmG20
ニートだけどニートが一番勝ちだと思う
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:36:50.89ID:ywwxYMXT0
幸せは人それぞれなのは同意だけどこういうの気にする奴が社会的地位を得られてないならそれは幸せじゃないよね
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:37:43.11ID:RaUvb9maa
ワイ屠畜業
給料低いけど福利厚生のおかげで飯も住居も困らん
仕事は15時くらいに終わって残業も月30分
休みもあるしで底辺業やけど気楽やわ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:37:54.76ID:OvOQMQs60
>>67
逆や
むしろ田舎の方が価値観ガチガチやで
都会はええで
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:40:00.70ID:+ZqNeJR90
イッチはカルト教信者候補やな
迷える子羊やん
確固たる己を持て
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:40:11.52ID:71jg1F410
>>74
社会的地位を全く無視できるってのは無理だからなぁ
難しいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況