X



ウサギを飼いたいんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 22:09:16.31ID:vFGcQUO50
ネザーランドドワーフとホーランドロップってどっちが飼いやすいん?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 22:09:48.36ID:PXm113Yh0
わからん
すまん
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 22:09:53.62ID:u3iHhIV80
飼いやすさでウサギ選ぶのやめろ
そもそもウサギは飼いやすくはない
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 22:11:11.51ID:HzMgTxtZ0
ウナギの方がいい
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 22:11:19.68ID:YTAKo6Xj0
ぺこちゃん
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 22:11:32.31ID:W/hVWG1Or
取扱業やってるけどやめとけ
犬猫が以下にペットとして優れてるか、飼ったらわかる
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 22:13:09.60ID:Ck82iMLt0
雑種でええぞ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 22:14:18.91ID:W/hVWG1Or
オスはスプレーしまくるし、メスは妊娠経験しないと早死する
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 22:20:37.38ID:U7Zi6vTD0
そう言えばこの間ハムスター1000円の横にハムスター保険1200円/年があってワロタ

買い足せば良いじゃん
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 22:21:26.93ID:8lgvIyDE0
野ウサギでええやん?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 22:21:36.82ID:d/GviOMT0
雑種がええんちゃうかな
ミニウサギっつって売ってるやつ
病気に強い
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 22:22:19.13ID:d/GviOMT0
ネザー飼っとったけど可愛かった
死んで10年たつけど別のうさぎ飼おうと思わん
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 22:28:21.30ID:XIBpn0GjM
>>11
寿命考えても保険必要になる前に死ぬしな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 22:29:22.98ID:U7Zi6vTD0
>>15
ヒヨコとかハムスター箱買い出来ないのかな〜?
10万円100匹とか
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 22:30:08.68ID:ml+6NEDG0
ホーランドロップは垂れ耳だから耳掃除大変そう
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 22:31:14.81ID:rMsXvglc0
ネザーは神経質やけど懐いたら懐く
ホーランドロップは基本おっとりやけどくっそ陽キャなのもおる

ワイはミニウサギ飼ってるで
かわええけど飼いやすくはないで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況