X



【チェンソーマン】なんの悪魔が1番強そう????
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:04:39.22ID:rzochUkPd
津波の悪魔とか強そう
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:41:28.68ID:zYS/6FJga
人間の悪魔
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:41:29.75ID:aekdi4aN0
>>277
飢餓の悪魔とかは
伝染病の悪魔とかもおるな
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:41:44.13ID:RT81sXJYd
チェンソーマンのポスター貼ってあったし第二部で更にキャラクター消化されて弱体してない?
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:42:06.86ID:6abHOqZL0
角生えてて火吹いてた魔人は龍の魔人でええんかな
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:42:11.49ID:roROysig0
人の悪魔って出てきた?
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:42:17.14ID:MnebzUEea
戦争ちゃんは魔人なのかデビルマンなのかどうやろな
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:42:22.93ID:63yiXVjHp
蚊の悪魔
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:43:01.91ID:7ELuDhp6M
>>274
DV野郎が3流なだけで蛸はあんま関係ないやろ
あの世界の人間って契約悪魔で強さ変わるとかあんまないと思う
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:43:11.41ID:Y0TyZ2W2d
>>247
ツギハギはわからない
他は宇宙、真実、龍
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:43:17.78ID:2CHtSX7U0
>>284
間違いなく弱体化してるはず
でも元が強すぎるからそれでちょうどいい感じにバランス取れてるのかもしれん
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:43:21.13ID:6abHOqZL0
バッタとかイナゴって作物荒らすしバッタの悪魔おったら強そう
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:43:31.60ID:UmkZhAsD0
>>276
誰やお前
俺とお前が考えたレスは誰でも考えつくようなことって発想にまず至ろうや
0295風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:43:33.21ID:aekdi4aN0
別格はやっぱり死(消滅)と無限やろ
精神障害は世界の概念自体が変わるから異様な恐怖感じるし時点で
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:43:41.62ID:FC7fdNO+0
統一やろな
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:43:42.63ID:VP2rH6HWp
契約しても対価がゴミなら何にもしてくれないしな
0299風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:44:05.14ID:aekdi4aN0
>>294
異形の悪魔はワイにしか思いつかんぞ
前ワイがレスしたのパクったに違いない
0300風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:44:25.68ID:7ELuDhp6M
>>295
永遠の悪魔「^^」
0301風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:44:38.23ID:S67LT391M
>>295
永遠は出てきたけどそんなに強くなかったんだよなあ
0302風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:44:52.31ID:IAkzcHnOa
深海の悪魔とか強そう
深い海ってマジで怖くなるし
0303風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:44:57.22ID:aekdi4aN0
>>300
それも無限枠で別格やね
お前も"わかっとる"わ
0304風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:45:02.16ID:UmkZhAsD0
>>299
統失の悪魔も強そうやな
0305風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:45:12.33ID:6abHOqZL0
コベニちゃんの契約悪魔がゴキブリの悪魔説あったな
ありえそう
0306風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:45:12.62ID:2CHtSX7U0
>>263
でも人間は火に対する恐怖は克服してないか?
0307風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:45:13.02ID:MnebzUEea
>>301
ノーベル賞のくだりいいよな
0308風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:45:35.08ID:aekdi4aN0
>>301
作者エアプすぎワロタ
チェンソーの無限倍怖いわ
0309風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:45:40.59ID:wyNLJyRza
>>165
生物にとっては根源的だけど人間にとってはどうなんやろな…
0310風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:45:43.84ID:66QHn4DXa
深海や宇宙への恐怖って闇の悪魔に内包されてるだろ
0311風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:45:45.11ID:xBkpW1cD0
無の悪魔とか強そうじゃね
0312風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:45:56.52ID:IAkzcHnOa
そういやコベニちゃん公安やめてたけど契約悪魔はもうずっとわからないのかな…
0313風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:46:00.58ID:KUjJLou3d
作者のさじ加減やろ
正義の悪魔が雑魚だったの違和感あるわん
0314風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:46:01.09ID:aekdi4aN0
>>304
強くないぞ
それも前ワイが書いたし
0315風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:46:03.40ID:roROysig0
老いの悪魔
0316風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:46:06.93ID:lagUepFQd
尿路結石の悪魔
0317風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:46:08.04ID:7ELuDhp6M
>>308
こいつ無限の悪魔だろ
0318風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:46:10.63ID:t1R9kgdd0
死の悪魔と思いたいけど死以外にあった結末たちがすでにチェンソーマンに食べられてるのがなぁ…
死だけになったことで逆に強くなるとかあるのか
0319風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:46:16.44ID:Y0TyZ2W2d
>>302
でもそれほぼ闇やろ
そんなん言い出したら宇宙の恐怖も永遠と闇の合わせ技みたいなもんやけど
0320風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:46:22.29ID:aekdi4aN0
やから幻覚の悪魔は強い
世界の認識自体書き変わるからね
0321風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:46:27.20ID:roROysig0
>>313
普通強いはずだよな
感覚がよくわからん
0322風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:46:44.41ID:aekdi4aN0
>>317
ワイの人生は無限の概念との戦いやったからね
0324風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:46:53.42ID:nlK18gCMa
正義の悪魔
0325風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:46:53.66ID:6abHOqZL0
>>311
永遠の悪魔レベルやろ
0326風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:47:02.44ID:tOSzjL4T0
文化や時代によって変化するのはどうなんだろうな
銃の悪魔だって銃犯罪が広まってるからこそあの強さなんだろうし
ヤッパリ闇みたいな生物の共通恐怖みたいのが強いんじゃないの
0327風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:47:19.12ID:MnebzUEea
>>313
正義って怖くないやん
0328風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:47:19.51ID:aekdi4aN0
>>313
正義の悪魔というより本質的には偽善者の悪魔やね
0329風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:47:30.00ID:IAkzcHnOa
>>313
多分正義が弱いってより戦争が強すぎただけなんじゃね
流石に戦争と比較すると正義はそら怖がられてないわ
0330風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:47:40.96ID:E3m75ItCd
>>312
🪳の悪魔やで
0331風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:47:53.98ID:2CHtSX7U0
>>313
正義は別に強くないやろ
0332風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:48:07.09ID:tOSzjL4T0
つか戦争の悪魔て強そうなのに現世にいるってことは地獄で一度殺されたってことだよな
殺したのは昔のチェンソーマンか?
0333風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:48:08.38ID:UA6nWcasp
>>313
戦争が強すぎたんや
0334風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:48:17.91ID:t1R9kgdd0
>>313
顔がたくさんあって足が地面についてないって考察好き
0335風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:48:22.67ID:Y0TyZ2W2d
正義の悪魔はまだ契約したやつおっただけやろ
未来の悪魔とのくだりからどんだけ力与えるかは悪魔が生贄でもらったものによるんやから
委員長がしょーもないもんしか捧げてなかったら戦争相手だとあんなもんちゃう
0336風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:48:26.58ID:xBkpW1cD0
痛みの悪魔っていたっけ?
0337風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:48:27.11ID:UmkZhAsD0
>>313
正義が怖いって思う人間言うほど多いと思うか?
0338風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:48:36.06ID:7ELuDhp6M
>>332
闇やろなあ
0339風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:48:40.91ID:m1C5TnPla
チェンソーが何故か強い時点で強さ議論は無駄やろ、ささくれの悪魔とか画鋲の悪魔が強いことも有り得るんやで?
0340風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:48:52.45ID:xBkpW1cD0
正義は別に怖がられてないから強くないのも普通だろ
0341風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:49:05.69ID:gmPZIs7jd
コベニちゃんの契約悪魔って
ゴキブリの悪魔説
秘密の悪魔説
猿の悪魔説
他にあったっけ
0342風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:49:17.27ID:tOSzjL4T0
正義は抽象的な概念過ぎて恐れてる以前に意識してない人もいるからじゃねえの
戦争なら規模はともかくあちこちで起きてる訳だし
0343風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:49:36.27ID:xBkpW1cD0
>>341
妙に死なないから運の悪魔とか
0344風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:49:39.85ID:MCBQUQzk0
>>232
逆に安倍ちゃんの「因果応報」としか言いようのない死で神の存在を感じた奴もおるんちゃうか
0345風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:49:41.67ID:KUjJLou3d
ずっと昔ならまだしもこの時代に闇が強いってのもおかしくね?
光あるやん
0346風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:49:41.82ID:eW2iEOM90
ワイらやなくてチェンソーマンの世界の人間が何に恐怖を感じるかやからな
実質作者のさじ加減や
0347風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:49:44.45ID:Y0TyZ2W2d
チェンソーが強いのは恐怖の元が人間だけじゃくて悪魔からもあるからちゃう
悪魔にとっての死の悪魔やん
0348風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:49:52.52ID:WHlSB6dm0
核兵器を吐き出させてやるって言ってたが存在消えた悪魔も吐き出させれば復活できるんか?
0349風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:50:24.38ID:Y0TyZ2W2d
>>345
光があるから闇が怖くなるとかいうよくあるやつや
0350風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:50:25.24ID:tOSzjL4T0
そもそも戦争の悪魔がワザワザ取り憑いた意味も分からんしな
基本的に悪魔は魔人になる方が弱いみたいだし
0351風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:50:42.34ID:7ELuDhp6M
>>348
前例があるか杏子ちゃんかのどっちかやろ
0352風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:50:57.70ID:2CHtSX7U0
>>345
夜になっても電気でビカビカやけどそれはつまり闇を恐れてるから照らしてるわけやん
0353風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:51:04.38ID:UmkZhAsD0
>>345
光がたくさんあるのは闇を避けたいからや
0354風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:51:27.56ID:PgAj7WyG0
>>256
悪魔に怖がられてるから
0355風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:51:27.67ID:MRqDlECud
>>350
ポチタみたいになってたし弱ってたんやない
0356風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:51:35.63ID:E3m75ItCd
>>350
正攻法でやったらチェンソーマンにぶち殺されるから
擬態するためやろ🧐
0357風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:51:46.54ID:Y0TyZ2W2d
>>350
銃がアキに入ったみたいに死にかけやったんやろ
0358風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:51:47.92ID:oyaz5KIrM
>>347
死なない悪魔を消滅出来るとかやしなチェンソー恐れらてる理由
0359風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:51:55.35ID:T7eGtXcXd
銃の悪魔ってなんでマキマが初期目標にしてたん?
あいつが消滅した理由も不明確やし唐突に出てくるし消化不良感あるわ
0360風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:51:56.62ID:2CHtSX7U0
>>350
ポチタと同じような感じやろ
チビになってたし
0361風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:52:11.38ID:DwI9Bu/Ya
2部の主人公って何?
0362風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:52:16.22ID:aekdi4aN0
ワイのレス作者にパクられんか心配
パクリの悪魔もいてもええかもしれへん
0363風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:52:20.34ID:66QHn4DXa
>>313
正義そのものじゃなくて正義への恐怖だぞ
正義を怖いと思ってるやつそんなにいないだろ
0364風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:52:28.17ID:PgAj7WyG0
>>341
多分全部違うと思う
0365風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:52:32.29ID:C9eP89lQd
賢いワイちゃんは知っている
神の悪魔
悪魔の悪魔
人の悪魔
どれかは根源的クラスに入っとるやろ
0366風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:52:38.19ID:tOSzjL4T0
戦争の悪魔て平和な時代が長く続いてると弱くなるのかね
0368風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:52:49.43ID:2CHtSX7U0
>>361
デンジやろ普通に
0369風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:52:51.18ID:zlSAKtU70
恐怖の悪魔
0370風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:53:01.78ID:aekdi4aN0
>>395
人間より幽霊とかの狂気の存在のが怖いんだよなぁ
0371風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:53:10.14ID:xBkpW1cD0
>>359
いや銃の悪魔は討伐されたって言われてたやろ…
出現したのはアメリカが契約した一部だろ…
0372風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:53:12.67ID:PgAj7WyG0
闇と死と痛みは強い
0373風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:53:18.53ID:vfAh51WNa
チェンソーマン2部って何話くらい続けるつもりなんや?
それを先に知りたい
0375風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:53:42.31ID:E3m75ItCd
>>359
マキマは完全体チェンソーマンファン
強すぎて支配できんから
銃の悪魔を倒させてヒーロー扱いさせて弱体化を狙ったんや
0376風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:53:59.95ID:KUjJLou3d
結局銃の悪魔ってどのレベルの強さなんやろ
空気過ぎて誰も語らんよな
0377風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:54:21.40ID:IjZq9CFr0
マキマキが言ってたのは戦争と飢餓となんやっけ
0378風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:54:29.16ID:6abHOqZL0
ポチタがチェンソーの悪魔ってのはブラフで実は違う悪魔かもしれん
ゴムゴムの実みたいに
0379風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:54:29.48ID:xopSoaoH0
借金の悪魔
0380風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:54:36.18ID:gMgn6P26p
>>376
元総理を暗殺できるくらいにはつよい
0381風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:54:43.57ID:xBkpW1cD0
>>376
一般的悪魔の中では最強クラス、根源的恐怖と比べたらカスって感じやない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況