X



今回の件で自民党潰せると思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 01:30:13.43ID:6a+i9WDjd
可能性高いよな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 01:49:32.89ID:tC8S5w3c0
ワイは自民嫌いやけど
自衛隊明記の改憲だけはしてほしいわ
せっかく3分の2取ってるんだし、国民投票やってから滅んでほしい
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 01:50:35.12ID:CCQrI1pS0
統一教会は投票できんようにしたらワンチャンある
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 01:50:58.24ID:acf+Ic6ea
>>36
維新
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 01:51:04.03ID:hvtpWPt10
こんな事があってもどうせ次の選挙も自民の大勝だろ
マジで終わってるわこの国
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 01:51:05.17ID:bul9vGW2a
>>39
あれ衆議院で出席議員か総議員の2/3要るから無理やで
特定政党に議席持たせすぎたツケやね
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 01:51:22.92ID:K8hnDXxj0
野党が躍進するには立憲が逆に邪魔になってるから
立憲が跡形もなくなればまた変わるかもしれない
いずれにしても若い人ほど立憲の支持率は下がって行ってるから状況は時間がたつほど悪くなるだろうし
与党になって苦労するより今の立場のほうが楽だろうしやる気ないのはわからんでもないけど
20代の支持率0%ってことはもうちょっと真剣に受け止めたほうがいいと思うわ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 01:51:36.60ID:Eys3F+AsM
わーくにの政治と宗教への興味のなさを舐めるなよ?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 01:51:53.43ID:ELST71eya
そもそもあと3年は選挙ないじゃん
内閣不信任も出ないし
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 01:52:59.83ID:bul9vGW2a
そもそも国民が国会のシステム何も知らんからこんな事になるんよ
議院内閣制の国で大統領制みたいに候補者選ぶやん
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 01:53:29.57ID:/A9tqI200
>>16
>>19
ネトウヨさぁ…(呆れ)
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 01:54:10.96ID:qGfI4xCFM
無理
信教の自由あるし
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 01:54:14.12ID:bul9vGW2a
>>16
1党独裁がええなら北朝鮮行けば?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 01:54:21.35ID:s+ejGlLda
>>48
そもそも議院内閣制自体がクソじゃね?
立法と行政が仲良しじゃん
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 01:54:22.47ID:XJrRGk8m0
今回の件てどれのことや?
議員を100人巻き込むんか?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 01:55:03.03ID:WtFXmjXE0
これでどうにかなるなら次躍進するのは右派政党やろ

目的がわからん
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 01:56:35.85ID:bul9vGW2a
>>52
せやから野党議席増やして特定の利権だけが得する法案を作りにくくするために野党議席増やしてバランス調整せなあかんのよ
大多数の国民はそんな発想すら無いやろうけど
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 01:57:37.07ID:xWsTbEuS0
ワイも散々某巨大掲示板で自民党を叩いてきたで
でもぜんっぜん何の影響も自民党にはないねん
今回の選挙結果みたらそれは明らかやった
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 01:58:17.73ID:bul9vGW2a
>>56
地方農村のジジババは5chなんか見んからな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 01:58:51.88ID:GOq/elPZa
>>55
まあ全員がその発想で野党に入れたら野党が100%取るけどな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 01:59:15.40ID:i2Er/2mB0
新自由主義謳いながら日本のインフラ切り売りしてた清和会一派が消えるだけで日本はだいぶマシにはなる
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 01:59:24.19ID:K8hnDXxj0
>>55
結局第一野党の立憲がやる気なさすぎるのが一番悪いやろ
国民のせいにするのは筋違いやと思うが
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 01:59:29.59ID:534XwYj+M
朝鮮売国嫌いの保守が
朝鮮売国党支持するとか信念に反するやろ
徐々に左派政党に逆転されてくと思うで
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 02:00:34.75ID:kwUmDJsq0
自民党は言い過ぎかもしれんが清和会は消滅するかもな

今の清和会なんて松野、岸以外は軽率な奴ばっかりだぞ
萩生田は最近はましになってきたが、下村、西村とか見てられん。
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 02:00:46.76ID:bul9vGW2a
>>60
やる気の有無に関係なく物理的に議席が必要がなんやで
やる気より議席がない事の方が重大なリスクなんや
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 02:01:02.09ID:xWsTbEuS0
>>57
せやな
じじばばにはちょっと漢字読み間違えたとか何かミスしたとかの方が重要なんやろな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 02:01:59.23ID:YrQWZ/0CM
消去法で自民に入れる奴って実在するんか?
自民なんか消去法にしたら何番目かには消えるやろ、現実的に考えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況