探検
WF-1000XM4とかいうイヤホンwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:09:26.25ID:qaXttBIF0 今までGALAXYのイヤホン使ってたけど、たまげたわ音質ノイキャンスゴすぎ
2風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:10:04.84ID:7gLkYqmY0 激烈に高いやつやん
3風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:10:09.40ID:qaXttBIF0 神イヤホンお前らも買え
4風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:10:40.35ID:qaXttBIF0 >>2
マイナポイントとPayPayポイント、Amazonの訳あり品で実質3000円しか払ってない
マイナポイントとPayPayポイント、Amazonの訳あり品で実質3000円しか払ってない
5風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:11:16.15ID:qaXttBIF0 ワイヤレス舐めてた
6風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:11:27.95ID:7gLkYqmY0 >>4
知らんがな
知らんがな
7風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:11:30.49ID:bDEWXH6G0 ヘッドホン>イヤホン
8風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:11:50.01ID:qaXttBIF0 >>6
Amazonで結構今でも安いぞ3万いかない
Amazonで結構今でも安いぞ3万いかない
9風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:12:01.23ID:qaXttBIF0 >>7
外で使えないやん
外で使えないやん
10風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:12:01.87ID:jXByGfO00 ワイはまだXM3
11風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:12:20.57ID:BmbSXERId 耳にはめてる状態で、手ではなくクッションとかが触れると、停止するのどうにかして欲しい
12風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:12:22.10ID:qaXttBIF0 >>10
それも見たんだけど筐体結構でかくてやめた
それも見たんだけど筐体結構でかくてやめた
13風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:12:28.43ID:htzm2izI0 ヘッドホンと併用しとるけどノイキャン性能ほぼ変わらんね
これはええもんや
これはええもんや
14風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:12:46.09ID:/YJ0N4r80 ガチ最強やで
ただ防水性能弱いのが難点やな
ただ防水性能弱いのが難点やな
15風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:12:48.64ID:qaXttBIF0 >>11
そんなことなったことないがな
そんなことなったことないがな
16風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:12:55.05ID:l53fHgJn0 Airpods proよりいい?
17風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:13:10.49ID:CtSFzvzr0 高すぎ
18風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:13:25.01ID:zLMahtAE0 今使ってるやつ壊れたら買うわ
19風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:13:53.97ID:VcIsD0g40 2万切ったら起こして
20風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:13:56.77ID:4JYfyvXJ0 かのんちゃんがつけたやつやっけ?
22風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:14:10.61ID:qaXttBIF023風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:14:11.21ID:t5iC2gPl0 最初に使ったノイキャンがこれやから凄さが分からん
24風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:14:16.84ID:Fgbngi390 ワイのゲオノイキャンイヤホンに勝てる?
25風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:15:01.74ID:qaXttBIF0 >>23
使ってたGALAXY buds proはノイキャン+音楽でやっと音消える感じ。でもこいつはノイキャンだけで十分なレベル
使ってたGALAXY buds proはノイキャン+音楽でやっと音消える感じ。でもこいつはノイキャンだけで十分なレベル
26風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:15:36.22ID:H4ac2rzK0 統一教会定期
27風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:15:37.64ID:qaXttBIF028風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:16:03.81ID:V5olB1CNa mx4持ってるやつWALKMAN買え
明らか音質ちゃうぞ
明らか音質ちゃうぞ
29風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:16:29.84ID:dOuVYNOE030風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:16:34.04ID:qaXttBIF0 >>28
WALKMANの方がいいんか?一応ハイレゾ音源、コーデックはLDACだけど
WALKMANの方がいいんか?一応ハイレゾ音源、コーデックはLDACだけど
31風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:17:36.94ID:Kvgq5GCR0 Beatsもいいやろ付属品あまり無いけど
32風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:17:48.96ID:V5olB1CNa >>30 スマホで聴くぐらいやったらWALKMANの方がええぞ
イヤホンのアプリ以外でも設定いじれるし
イヤホンのアプリ以外でも設定いじれるし
33風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:18:03.45ID:DenTSGFV0 ペイペイ祭り中にペイペイモールで2万くらいで買うたわ
34風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:18:20.98ID:Ws6N3zOj0 ソニーのヘッドホンはガチで凄い
35風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:18:32.79ID:ojefSC7X0 ワイもこの前買ったわ
マジで世界変わる
マジで世界変わる
37風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:18:49.52ID:SxUh0wSS0 AirPodsPro高すぎてこれ売れるとおもつ
38風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:18:51.00ID:BmbSXERId LinkBuds Sのが気になる
39風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:18:55.73ID:V5olB1CNa >>31 beats使ってるやつはにわか Apple製品使ってたら別やが
40風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:18:58.05ID:D9jN15440 これはまじで買い
42風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:19:14.63ID:Ws6N3zOj0 イヤホンはエアーポッズに負けとるやろ
43風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:19:19.14ID:4WvWbPqwd xm4はさすがにたけぇからxm3で妥協しとる
44風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:19:20.75ID:7HDmHyYEM45風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:19:23.74ID:vLuXL9fq0 iPhoneとの相性どうなんやろなあ
46風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:20:07.53ID:qaXttBIF047風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:20:14.65ID:Gbvizqys0 片方の音量が小さくなったんやけどどうすれえばええんや
48風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:20:16.03ID:ojefSC7X049風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:20:20.86ID:qaXttBIF0 >>45
コーデックがiPhone対応してない
コーデックがiPhone対応してない
50風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:20:28.51ID:KP8HURPm0 これに合うベストなイヤーピースが未だに見つからんのやが
51風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:20:29.91ID:C8zYoSRBa こいつの凄さは通話やろ
52風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:20:41.86ID:6rd3lnvI0 xm3最近耳から落ちてきちゃう🥺
53風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:20:49.48ID:jFZShl1OM54風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:20:53.26ID:hZk59jyA0 AirPodsとどっちがノイキャン強いんや
55風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:21:23.12ID:BWHGu2CaM QuietComfort Earbudsでいいよね
56風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:21:23.81ID:EJhrLzbB0 XM4はゴテゴテしすぎてて使いにくいからbeatsで妥協してる
57風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:21:28.71ID:qaXttBIF0 これ買ったらAmazon Music Unlimitedサブスクにするのおすすめ音質ハイレゾで880円やSpotifyがゴミに聞こえる
58風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:21:54.53ID:2WPDrQGW0 airpodsProとこれ以外買う意味ない
59風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:22:02.19ID:vLuXL9fq061風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:22:35.96ID:U3j/7rKJr ワイイヤホンに万額払うくらいなら飯食いに行くわ
62風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:22:36.47ID:2WPDrQGW0 bluetoothなんてコーデックが同じなら音質なんて変わんねーよバカ
63風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:23:21.04ID:kpPxnRl20 ワイジ、デスクトップPC用のfalcon2を失くしたため怒りのpro購入
64風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:23:21.62ID:kI0nCQs60 普通の紐付きのやつでオススメあります?
65風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:23:34.69ID:Y3nHeepXd xm3の中古でええかなって思っとるけど今いくらくらいやろ
67風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:23:40.12ID:GTSxIllq068風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:24:03.70ID:zZTKIegFM 今air2pro使ってるけどどれくらい違う?
69風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:24:23.43ID:V5olB1CNa >>36 単純に言うとイヤホンアプリよりももっと細かく設定できるわ DSEE ultimateがいい例やけど曲によってAIが細かい音とか判別して聴こえん音が聴こえるようになるで
70風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:24:30.08ID:GvFYzypaa 耳イタイイタイ病なったわ
WF-1000XM3の方がAmazonの評価高いやろそら
WF-1000XM3の方がAmazonの評価高いやろそら
71風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:24:54.54ID:qaXttBIF0 >>69
なにそれWALKMAN欲しくなったわいくら位なん?
なにそれWALKMAN欲しくなったわいくら位なん?
72風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:25:15.73ID:Ws6N3zOj0 ワイはLinkBudsや
電車乗らないならええで
電車乗らないならええで
73風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:25:24.24ID:wRCXJz8Z0 ワイMTW3使い高みの見物
74風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:25:26.13ID:V5olB1CNa AirPods買うくらいやったらmx4買った方がええぞ
安いし
安いし
76風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:25:48.33ID:qaXttBIF0 正直AirPodsに4万近く払うならこっちや
77風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:25:48.56ID:R65FFECK0 日曜日のパチンコ屋で3時40分からの競馬のラジオ聴きたいから買ったけど音量上げなくてもノイキャンで周りの雑音カットしてちゃんと聴けるのすごC
78風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:26:10.88ID:8EjJ4HH90 walkmanよりも中古のXperiaAceのが安いぞLDACも対応しとる
79風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:27:21.30ID:+Xc/lqu+0 mx3なんて逆輸入品だと新品9千円で買えるからな
mx4買う理由がわからん
mx4買う理由がわからん
80風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:27:23.19ID:V5olB1CNa >>71 3万以内でAndroid端末のWALKMAN買えるで
ストリーミング聴けるからオヌヌメ
ストリーミング聴けるからオヌヌメ
81風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:27:26.74ID:xMvrIYwR0 初めてのワイヤレスがnothing eirやったんやがようわからん
音はそれなりな感じなんやが評価頼む
音はそれなりな感じなんやが評価頼む
82風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:27:45.39ID:G4wKKGMN0 WF-1000XM3使ってたけど、分離型は耳から外れたら一発で地面落ちるのがなあ
左右繋がってるコード付いてるWI-1000XM2とかの方が落とさないしすぐ外せる(首にかけておける)から個人的には便利やわ
左右繋がってるコード付いてるWI-1000XM2とかの方が落とさないしすぐ外せる(首にかけておける)から個人的には便利やわ
83風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:28:03.57ID:AlUauoXk0 ノイキャンはゴミ
音質もゴミ
1000円の中華で十分
音質もゴミ
1000円の中華で十分
84風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:28:09.72ID:EIy8ooj90 >>79
つけ心地
つけ心地
85風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:28:23.94ID:N0lo8p0e0 >>67
あの頃のノイキャンは相殺するための音圧があり過ぎて鼓膜が痛くなったのですぐ手放した
あの頃のノイキャンは相殺するための音圧があり過ぎて鼓膜が痛くなったのですぐ手放した
86風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:28:47.47ID:dOEw7jsmM 装用感クソ
87風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:28:59.00ID:jM95auv30 去年xm3買ったんやけど最近左だけ40分くらいしか電池が持たなくなったんやがこれ寿命か?
88風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:29:19.20ID:qaXttBIF089風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:29:23.46ID:V5olB1CNa >>82 mx3重いわ マジで耳痛くなる
90風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:29:39.99ID:X5dsxyLo0 >>79
さすがに音質やノイキャン良くなってるやろ
さすがに音質やノイキャン良くなってるやろ
91風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:29:44.38ID:CMxwWxss0 前から言ってるけどキャッチーな名前つけないからいつまで経ってもAirPodsに勝てない
93風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:29:55.56ID:V5olB1CNa >>83 やっすい耳で草
94風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:30:08.02ID:qaXttBIF0 >>83
流石にそれは耳腐ってる
流石にそれは耳腐ってる
95風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:30:15.85ID:Ws6N3zOj0 >>91
LinkBudsは頑張ったけど大して話題になってないんだ😭
LinkBudsは頑張ったけど大して話題になってないんだ😭
96風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:30:30.83ID:D9jN15440 >>83
かわいそう
かわいそう
97風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:30:32.14ID:qaXttBIF0 AmazonUnlimitedで聴くの推奨や
今なら4ヶ月ただやし
今なら4ヶ月ただやし
98風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:31:15.75ID:SRWECZrR0 でももう5出るでしょ確か
99風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:31:28.28ID:IRxpvHQw0 生歌生演奏が1番やんこんなもんに金かけるのガイジい
そもそも電子音ならEDMとかジャンクな音でいいのよ
そもそも電子音ならEDMとかジャンクな音でいいのよ
100風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:31:38.80ID:qaXttBIF0 >>98
そうなんか?1万引き位で運良く買えたから満足
そうなんか?1万引き位で運良く買えたから満足
101風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:31:39.26ID:7Xo6I9qw0 型番みたいな名前のまま出すの陰キャ臭すぎてダサいンだわ
102風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:31:43.62ID:SRWECZrR0 あ、WFか
WHかと思った
WHかと思った
103風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:31:59.55ID:jM95auv30 >>92
今まで有線で何年も使ってきたから1年しか使えないのは不満残るやで 大人しく有線に戻るわ
今まで有線で何年も使ってきたから1年しか使えないのは不満残るやで 大人しく有線に戻るわ
104風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:31:59.96ID:V5olB1CNa105風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:32:00.67ID:qaXttBIF0 >>101
いや、型番みたいな名前しかないんだもん
いや、型番みたいな名前しかないんだもん
106風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:32:04.49ID:GNtwYcBwM107風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:32:05.68ID:+xhRrVZod ノイキャンってそんな違うんか
外の音とか気にならんわ
外の音とか気にならんわ
108風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:32:22.21ID:qaXttBIF0109風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:32:23.76ID:7Xo6I9qw0 >>105
ソニーに対する文句や
ソニーに対する文句や
110風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:32:36.42ID:tF1KGKMC0 ソニーのキャンペーンで5000円キャッシュバックのクーポンあたったから買おうか悩む
111風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:32:45.15ID:GNtwYcBwM >>100
2年周期やから5が出るのは来年や
2年周期やから5が出るのは来年や
112風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:32:57.19ID:jM95auv30 >>108
マ?とりあえず連絡だけでもしてみるわ サンガツ
マ?とりあえず連絡だけでもしてみるわ サンガツ
113風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:33:18.79ID:qaXttBIF0114風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:33:20.58ID:A+/hyOWzM >>24
使ってたけどノイキャンはねえ...
使ってたけどノイキャンはねえ...
115風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:33:49.78ID:IRxpvHQw0 スレの中に全員から無視されてる糖質ガイジおって草
116風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:33:50.70ID:2A3JUATG0 未だに有線SE215だけど外出しないし
音楽自体殆ど聞かないからイヤホォンまだまだ先でいいかなあ
se215より音質よい?
音楽自体殆ど聞かないからイヤホォンまだまだ先でいいかなあ
se215より音質よい?
117風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:33:55.18ID:GNtwYcBwM >>113
エッチぃからみんなにも喜びを分け与えたい
エッチぃからみんなにも喜びを分け与えたい
118風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:34:06.72ID:Zfq6o264p XM3でも音質そう変わらんけどフィット感がな
ほんとに耳にブッ刺してるだけやもんなあ
ほんとに耳にブッ刺してるだけやもんなあ
119風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:35:02.58ID:tF1KGKMC0120風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:35:05.47ID:l50EmeJl0121風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:35:08.43ID:jM95auv30 有線に変えるとしたらなにがいいんやろ?個人的にfinalのa4000がいいのかなとおもとるが
123風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:35:33.26ID:SxUh0wSS0 外で使わんけど安いのだと通話がまともにできないことがわかったからワイはこれ買うで次は
124風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:35:45.03ID:qaXttBIF0125風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:35:46.27ID:INkDH8sx0 aviot結構コスパ良かったわ
126風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:35:50.91ID:KAd/LHRl0 >>117別スレ行けよw
127風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:35:59.61ID:zfkbyzUU0 同価格帯ならAZ60のが音質ええよ
NCだけやろxm4が勝っとるの
NCだけやろxm4が勝っとるの
128風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:36:00.54ID:EIy8ooj90 >>121
ie300
ie300
129風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:36:05.88ID:RdiWvMSxa >>122
そんな粗末な耳じゃあワイらの声も届かんわな
そんな粗末な耳じゃあワイらの声も届かんわな
130風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:36:12.24ID:JFQQ8uiJ0 ヘッドホンのXM3持ってるけど言うほどノイキャンされなくね?
話しかけられたりしたら普通に聞こえるやん
音楽流してやっとなくなるくらいや
話しかけられたりしたら普通に聞こえるやん
音楽流してやっとなくなるくらいや
131風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:36:14.34ID:qaXttBIF0 >>123
通話だけならもう少し安いやつでもいいと思うオーバースペックや
通話だけならもう少し安いやつでもいいと思うオーバースペックや
132風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:36:28.69ID:GNtwYcBwM >>126
性欲ないんか?ワイはどんな場面でもエッチが出てきたら嬉しいで
性欲ないんか?ワイはどんな場面でもエッチが出てきたら嬉しいで
133風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:36:37.96ID:2A3JUATG0134風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:36:39.39ID:EIy8ooj90 >>127
ノイキャンさえあればええんやで
ノイキャンさえあればええんやで
136風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:37:04.39ID:GNtwYcBwM137風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:37:11.54ID:qaXttBIF0138風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:37:18.24ID:Zfq6o264p XM4はケース小さくなったのええよな
139風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:37:25.72ID:ZzaStbMLd エアポプロ飽きたんだけどわざわざ買い替えるに値するものなん?
141風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:37:57.33ID:qaXttBIF0 >>139
携帯iPhone?コーデックLDAC対応してないと買い換えるまでは行かないかも
携帯iPhone?コーデックLDAC対応してないと買い換えるまでは行かないかも
142風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:38:12.01ID:EIy8ooj90143風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:38:20.87ID:PtcRC9UG0 で、取り回しは?
budsレベルの連携性はあるのかな?
外聞きに音質なんかどうでもいいんだわ
一に連携で音質なんか二の次なんだよね
budsレベルの連携性はあるのかな?
外聞きに音質なんかどうでもいいんだわ
一に連携で音質なんか二の次なんだよね
144風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:38:24.40ID:zfkbyzUU0145風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:38:31.91ID:IdhUd+vw0 xm4のヘッドホホ持っとるけどASMRがガチで最高やわ
線ないから没入感すごいし頭バカになる
線ないから没入感すごいし頭バカになる
146風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:38:34.32ID:XCr3DUMW0 低音がズンズン来るのはどれや?
147風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:38:38.97ID:+Xc/lqu+0 結局のところ今1番コスパいいイヤホンってなんなん?
148風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:38:40.70ID:l50EmeJl0 有線ならこれ忍ばせとけば?
B09D82XKKN
Aptx LL使えるし
プライムデーで2400円やったけど
B09D82XKKN
Aptx LL使えるし
プライムデーで2400円やったけど
149風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:38:45.98ID:KAd/LHRl0 >>142 わかる ワイこの枕欲しいわ ソニー作ってくれんやろか
150風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:38:46.52ID:lwqYksDG0 ワイはテクニクスのEAH-AZ60派や
SONYはXM3使ってたけど、XM4試聴したら傾向けっこう変わってて密度感ある音になってたから、高音伸びて中音すっきり気味なの探してテクニクス買った
値段はXM4と同じくらい
SONYはXM3使ってたけど、XM4試聴したら傾向けっこう変わってて密度感ある音になってたから、高音伸びて中音すっきり気味なの探してテクニクス買った
値段はXM4と同じくらい
151風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:38:48.65ID:536nyvC/0 家の外でイヤホンあんま刺さないから未だにwi1000x使ってるけど音質これ以上のワイヤレスに出会ったことないわ
持ち運びの観点から言うとゴミだけど有線も出来るからおすすめ
持ち運びの観点から言うとゴミだけど有線も出来るからおすすめ
152風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:39:08.29ID:IRxpvHQw0 草
生歌生演奏に誰も答えて無くて草
結局ガイジリピートしてるだけの発達なんよw
本物は"生"なんよw
お前ら偽物は馬鹿コンドーム野郎
生歌生演奏に誰も答えて無くて草
結局ガイジリピートしてるだけの発達なんよw
本物は"生"なんよw
お前ら偽物は馬鹿コンドーム野郎
153風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:39:16.84ID:RdiWvMSxa >>149
クッソ高そう
クッソ高そう
154風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:39:17.06ID:jM95auv30 >>145
うらやまc おすすめの作品おせーて
うらやまc おすすめの作品おせーて
155風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:39:34.90ID:qaXttBIF0 >>143
budsってGALAXYのか?
budsってGALAXYのか?
156風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:39:41.43ID:IRxpvHQw0 イヤホンだのWALKMANだの言うとらんで出生率上げろや!ドアホ
157風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:40:16.82ID:I180/b0C0 何万もするワイヤレスイヤホン買う人って富豪なん?
すぐ落として汚れたり最悪無くすのに怖くないんか
すぐ落として汚れたり最悪無くすのに怖くないんか
158風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:40:35.25ID:KAd/LHRl0 >>153 出たらワイは買う
159風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:40:47.59ID:GNtwYcBwM >>142
コンプライみたいな感じよね
コンプライみたいな感じよね
160風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:40:51.14ID:AnrXbcrp0 wh1000xm5ってどうなん?xm4持ってるけど買い替える価値あるか?
161風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:41:03.93ID:KAd/LHRl0 >>157 安物から練習してもろて
162風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:41:04.14ID:IdhUd+vw0163風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:41:18.49ID:PtcRC9UG0164風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:41:20.80ID:zfkbyzUU0165風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:41:25.53ID:qaXttBIF0166風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:41:31.81ID:XhBE0jKb0 neobuds pro買ったけどLDAC対応でかなりええで
ノイキャンは少しでええって人はまじでおすすめ
ノイキャンは少しでええって人はまじでおすすめ
167風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:41:34.77ID:GNtwYcBwM168風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:41:41.16ID:tF1KGKMC0 >>143
budsproとxm3持ってるけど使い勝手はどっちも変わらんぞ
budsproとxm3持ってるけど使い勝手はどっちも変わらんぞ
169風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:41:41.51ID:jM95auv30 >>157
一度買ってしまうと便利さが忘れられないんや 生活水準を一度上げたら下げづらいのと一緒やな
一度買ってしまうと便利さが忘れられないんや 生活水準を一度上げたら下げづらいのと一緒やな
170風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:41:49.19ID:WJhtay2w0 DAP勧めてるやつガイジやん
しょせんワイヤレスで
しょせんワイヤレスで
171風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:41:50.06ID:l50EmeJl0172風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:41:51.77ID:KAd/LHRl0 テクニクスってええんか?教えてくれ
173風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:42:01.16ID:PtcRC9UG0174風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:42:18.31ID:GNtwYcBwM175風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:42:23.39ID:rwv4AFO00 発売1週間くらいしてアプデ入ってノイキャン弱くなったよな?
それまではガチで銀座とかのど真ん中歩いててもホンマに無音やったもん
限りなく静かとかじゃなくて本気で世界に自分しかいないんじゃないかってレベルの静寂味わえるノイキャンだった
それまではガチで銀座とかのど真ん中歩いててもホンマに無音やったもん
限りなく静かとかじゃなくて本気で世界に自分しかいないんじゃないかってレベルの静寂味わえるノイキャンだった
176風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:42:37.25ID:Ef3lZc250 ノイキャンいらんやろ
外でノイキャンかけるとか自殺行為やで
家ならヘッドホンの方がええし
外でノイキャンかけるとか自殺行為やで
家ならヘッドホンの方がええし
177風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:42:49.97ID:PtcRC9UG0 >>168
じゃあ無料で貰えるbudsのが上やな
じゃあ無料で貰えるbudsのが上やな
178風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:42:55.08ID:KAd/LHRl0 ヘッドホンは外で使うもんちゃうな
179風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:43:00.58ID:ewB9gJMi0 jbl live proよりノイキャン性能上なんか?
181風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:43:36.08ID:rglGMdsl0 そりゃサムチョンのイヤホンモドキとソニーのそれなりの奴じゃ全然ちゃうやろ
182風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:43:40.42ID:AnrXbcrp0 >>174
そうなんかサンガツ
そうなんかサンガツ
183風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:43:44.58ID:qaXttBIF0 >>164
おすすめイコライザおしえて
おすすめイコライザおしえて
184風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:43:48.98ID:tF1KGKMC0185風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:43:51.94ID:lwqYksDG0 >>164
そうそう
期待してたものと違うって感じやったな
こんなにズンドコズンドコ中低音いらんねんと思った
AZ60は試聴したとき思わずニヤけてもうたわ
ノイキャンも性能ええしサイズ感も見た目もええ
そうそう
期待してたものと違うって感じやったな
こんなにズンドコズンドコ中低音いらんねんと思った
AZ60は試聴したとき思わずニヤけてもうたわ
ノイキャンも性能ええしサイズ感も見た目もええ
186風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:44:11.91ID:jM95auv30 >>162
サンガツ 最近ゆるキャンの声優さんがキャンプasmrみたいなのやっててすごいよかったわ 聞いてみるわありがとうな
サンガツ 最近ゆるキャンの声優さんがキャンプasmrみたいなのやっててすごいよかったわ 聞いてみるわありがとうな
187風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:44:12.21ID:W/Q4caT90 ワイVictorのHA-FW1000T買ったけど地雷なんかなこれ
188風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:44:21.89ID:BL9ua/f6p >>176
電車でノイキャンないとか拷問やん
電車でノイキャンないとか拷問やん
189風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:44:24.12ID:qaXttBIF0 >>177
buds proノイキャンが微妙じゃない?無くしたのきっかけで乗り換えた
buds proノイキャンが微妙じゃない?無くしたのきっかけで乗り換えた
190風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:44:46.51ID:JFQQ8uiJ0191風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:44:48.25ID:qaXttBIF0 >>173
互換性は神なの認める。接続の安定性マジで高いしな
互換性は神なの認める。接続の安定性マジで高いしな
192風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:45:09.25ID:KAd/LHRl0 SAMSUNGはゴミ
193風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:45:21.17ID:Ng61I1of0 昨日の夜の雨うるさかったからxm4耳にぶっ刺してノイキャンオンでASMR聴きながら寝たわ
194風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:45:24.89ID:4jufv3ef0 b&wのイヤホンどうなん?
スピーカーの老舗やけど
スピーカーの老舗やけど
195風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:46:01.60ID:0J+7Hnro0 xm4で満足しとるけど
momentum3とかHA-FW1000TとかAZ60とか気になるわ
やっぱり音質ええんかな
momentum3とかHA-FW1000TとかAZ60とか気になるわ
やっぱり音質ええんかな
196風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:46:09.02ID:KAd/LHRl0 >>194スピーカーの老舗が出すイヤホンは当たり外れでかくないか?
197風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:46:14.04ID:qaXttBIF0 >>195
木綿俺も気になるや
木綿俺も気になるや
198風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:46:33.60ID:8EjJ4HH90 ASMR向けのイヤホンないんかな cotubuはベースがE500で安っぽすぎるし
199風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:46:45.98ID:GNtwYcBwM200風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:46:46.65ID:536nyvC/0 xm系の新作ってもうすぐ出るんかな
それ買いたいわ
それ買いたいわ
201風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:46:56.91ID:nA7dN8770202風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:46:57.27ID:Yzie5ElSp203風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:47:30.56ID:W/Q4caT90 モメンタム3気になってたんやけどなんで2で採用してたイヤーフック廃止したんや?
204風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:47:38.54ID:GNtwYcBwM205風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:47:39.87ID:qaXttBIF0 >>202
それは思ったけど環境配慮とかそういう流れやしな
それは思ったけど環境配慮とかそういう流れやしな
206風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:47:49.86ID:536nyvC/0 >>202
xm3は高級感あったのに😅
xm3は高級感あったのに😅
207風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:48:08.53ID:zfkbyzUU0208風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:48:17.92ID:KAd/LHRl0 >>202それはわかる SDGsはクソ
209風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:48:26.43ID:nA7dN8770 >>202
XM3はもっと高そうな箱付いてたけどまあ所詮箱だ
XM3はもっと高そうな箱付いてたけどまあ所詮箱だ
210風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:48:26.47ID:xbVwih740 ぶっちゃけ音質とかノイズが鳴ってたり100均のシャカシャカ音みたいなのでない限り違いが分からんわ
だからノイキャン性能だけで買うか判断できるからxm4一択わった
だからノイキャン性能だけで買うか判断できるからxm4一択わった
211風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:48:30.03ID:qaXttBIF0 >>207
ありがとナス
ありがとナス
213風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:49:01.18ID:GNtwYcBwM wh1000xm5も安い箱やで
めっちゃ簡素化されてた
めっちゃ簡素化されてた
214風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:49:34.37ID:hoIuA409p コーデックが違うだけで音質って変わるもんなんか?
215風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:49:41.06ID:IdB2APlq0 ノイキャンってほんまプラセボくらいの効果しかねえわ
エアコンのごおおおって音が小さくなる程度
コンプライとかのイヤーピースで直接耳塞ぐか、音量上げた方がええわ
エアコンのごおおおって音が小さくなる程度
コンプライとかのイヤーピースで直接耳塞ぐか、音量上げた方がええわ
216風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:49:44.41ID:KAd/LHRl0 最終内容が良ければええが、やっぱり箱が安っぽいとちょっと残念よな
217風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:49:47.70ID:qaXttBIF0 >>214
明らかに変わる
明らかに変わる
218風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:49:57.18ID:mUqhPTGWM linkbuds s買ってもええか?
LE audioにも対応予定やし
LE audioにも対応予定やし
219風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:50:00.64ID:KAd/LHRl0 >>214当たり前や
220風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:50:05.43ID:m+PHptUP0 ゼンハイザーとアップルのも持ってたけど音質は圧倒的にこれが良いよな
あとAirpodsは形状変わってからすぐ耳から落ちるようになったわ Proも駄目やったし
あとAirpodsは形状変わってからすぐ耳から落ちるようになったわ Proも駄目やったし
221風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:50:08.32ID:nA7dN8770 >>214
気持ちで音は変わる
気持ちで音は変わる
222風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:50:11.88ID:W/Q4caT90 ノイキャン強いやつはやっぱ頭痛くなるわ
223風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:50:21.75ID:536nyvC/0 xm3のゴミなとこは装着感が終わってるわ
全くはまらんかった
全くはまらんかった
224風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:50:32.75ID:qaXttBIF0225風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:50:34.24ID:zfkbyzUU0227風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:50:48.71ID:IG6LklaV0 XM4でおすすめのイヤピある?
今はまだついてたやつ使っとる
今はまだついてたやつ使っとる
228風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:50:50.47ID:mUqhPTGWM shureはもっと頑張ってTWS作れよ、やる気ないやろ
229風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:50:58.78ID:m+PHptUP0 >>200
2年周期っぽいから出るなら来年の今くらいだと思うわ
2年周期っぽいから出るなら来年の今くらいだと思うわ
230風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:51:05.99ID:KAd/LHRl0 >>218 Link buds sええぞ 少なくともLink budsの数百倍マシや
231風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:51:07.34ID:R+T/P/xx0 8万ぐらいのウォークマン持ってるんやがワイヤレスでもスマホより音質良くなるんか?
232風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:51:23.13ID:IdB2APlq0233風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:51:33.45ID:zfkbyzUU0 >>202
サステナブル()やぞ!
サステナブル()やぞ!
234風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:51:35.22ID:EIy8ooj90235風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:51:35.33ID:KAd/LHRl0 >>227 付属が1番やぞ
236風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:51:36.41ID:bmD5di0d0 DAP出来たらもっと痺れるぞ
音質上げるならイヤホンよりDAPで聴け
音質上げるならイヤホンよりDAPで聴け
237風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:51:38.32ID:IG6LklaV0 link budsまじでええんやけどバッテリー持ち短すぎだろ?
238風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:51:42.37ID:gw9OIAeJ0 3がまだ元気やから買い替えてないわ
239風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:52:03.28ID:nA7dN8770240風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:52:04.33ID:m+PHptUP0241風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:52:05.69ID:vHqnGzHc0 >>23
ワイも
ワイも
242風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:52:13.45ID:KAd/LHRl0 >>231 有線ヘッドホンには劣るが、ワイヤレスでも充分やぞ。どこまで求めるかにもよるが
243風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:52:15.59ID:IG6LklaV0 >>234,235
デフォ最強なんか、それならそれでええな。
デフォ最強なんか、それならそれでええな。
244風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:52:20.39ID:536nyvC/0 >>229
サンガツ助かる
サンガツ助かる
245風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:52:43.15ID:vHqnGzHc0 夏になってからイヤーピースがキツいんが
熱で大きくなったりするんか?ワイの耳が小さくなったんやろうか
熱で大きくなったりするんか?ワイの耳が小さくなったんやろうか
246風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:52:43.81ID:hoIuA409p 意見割れてて草
視聴してから考えたほうがええな
視聴してから考えたほうがええな
247風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:52:45.63ID:KAd/LHRl0 >>223 せやせや
248風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:52:52.67ID:m+PHptUP0 >>215
そもそもこのノイキャンは音楽聴いてるときの雑音を消すものやろ
そもそもこのノイキャンは音楽聴いてるときの雑音を消すものやろ
249風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:52:59.32ID:IG6LklaV0 >>239
まぁ結局あるかしらんが変えるとしてもコンプライやしな
まぁ結局あるかしらんが変えるとしてもコンプライやしな
250風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:53:06.92ID:536nyvC/0 今見たらxm3の中古が余裕で1万切ってて泣いた
251風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:53:21.04ID:YDgE2mjb0 耳からポロポロ落ちるんだけど
252風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:53:40.41ID:qaXttBIF0 >>227
AZLA SednaEarfit Crystal
AZLA SednaEarfit Crystal
253風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:53:41.32ID:mUqhPTGWM254風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:53:44.49ID:4YQMpVKJd Air pods proとxm4ならxm4の方がおすすめやで
音質が全然違う
デカいのが欠点やけど
音質が全然違う
デカいのが欠点やけど
255風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:53:47.58ID:dKI/MaVSM >>250
型落ちゴミとかそら当然だろ
型落ちゴミとかそら当然だろ
256風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:53:58.00ID:KAd/LHRl0 >>250 イヤホンの中古とか嫌すぎやろwww
どこの誰かの耳クソ共有したないわ
どこの誰かの耳クソ共有したないわ
257風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:54:08.53ID:EIy8ooj90 >>248
わいは電車で寝るときに音楽なしで使ってるけど全然ちゃうで
わいは電車で寝るときに音楽なしで使ってるけど全然ちゃうで
259風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:54:11.41ID:IG6LklaV0 ノイキャンガチ勢おらんか?
ネックバンド式でノイキャンそこそこ効いてるやつったなんや?SONYは固くて寝るとき使えないからあかんわ
ネックバンド式でノイキャンそこそこ効いてるやつったなんや?SONYは固くて寝るとき使えないからあかんわ
260風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:54:13.05ID:Zfq6o264p ノイキャン言っても別にそんな完全に消えるわけやないしな
ましてイヤホンならかなり音は入ってくる
やっぱイヤーピースの選択は大事よね
ましてイヤホンならかなり音は入ってくる
やっぱイヤーピースの選択は大事よね
261風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:54:33.21ID:hWeTsayGd cothubu for ASMRとかいうイヤホンあるんやがASMR専用のワイヤレスイヤホンとか書いてるのにイヤホンのタッチセンサーがめちゃくちゃ誤作動するとかいう致命的な欠点のせいで全然使えんかったわ
普通のイヤホンにして使うには全然パワーが足りんしノイキャンもないから街中で音楽聴くのも無理や
普通のイヤホンにして使うには全然パワーが足りんしノイキャンもないから街中で音楽聴くのも無理や
262風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:54:36.50ID:i59BqB+h0 楽に使えるならなんでもええわ
263風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:54:41.43ID:vHqnGzHc0 360℃機能要らなすぎんか?
対応アプリ使ってみたが変な外人のコンサートしかないやん
対応アプリ使ってみたが変な外人のコンサートしかないやん
264風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:54:46.90ID:nA7dN8770265風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:54:54.34ID:+kh5sNiqd xm3使ってるけどケースデカすぎて買ったの後悔しとる
xm4はケース小さくなってるんか?
xm4はケース小さくなってるんか?
266風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:54:55.31ID:EIy8ooj90 >>259
qc30とか
qc30とか
267風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:55:08.10ID:W/Q4caT90 モメンタム3のヘッドホン買ったんやけど開くときにヒンジで指挟みやすいってマジ?
怖すぎやろ
怖すぎやろ
268風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:55:08.66ID:KAd/LHRl0 >>253 普段使いするぐらいだったらLinkbuds sで充分やで、それ以上求める奴等は否定するのわかるが
269風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:55:12.32ID:1OdOtjZw0 xm4は耳からよく落ちる
xm3の重さが安定する
xm3の重さが安定する
270風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:55:14.17ID:qaXttBIF0 >>263
Amazon Music Unlimited にあるから契約してみ
Amazon Music Unlimited にあるから契約してみ
271風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:55:28.12ID:IdB2APlq0272風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:55:31.63ID:KAd/LHRl0273風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:55:32.73ID:qaXttBIF0 >>265
ふた周り以上ちっちゃい
ふた周り以上ちっちゃい
274風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:55:38.15ID:YDgE2mjb0 >>265
25%くらい小さくなってんじゃないかね
25%くらい小さくなってんじゃないかね
275風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:55:55.09ID:W/Q4caT90 「ハイレゾ相当」←なんやこの意味不明な基準
276風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:56:01.69ID:vHqnGzHc0277風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:56:03.53ID:mUqhPTGWM le audio 対応したら遅延も激減するんやろな🤔
ゲームせんから関係ないけど
ゲームせんから関係ないけど
278風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:56:11.82ID:KAd/LHRl0 >>269 ワイもmx4カレーのなか落としたことある
今も現役やが
今も現役やが
280風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:56:26.56ID:IG6LklaV0 >>266
首にかける部分が硬いやつは寝ながら使うには不便なんや
首にかける部分が硬いやつは寝ながら使うには不便なんや
281風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:56:27.42ID:R+T/P/xx0 エアーポッズが値上げしてしまった以上ワイヤレスイヤホンはXM4一択よな
282風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:56:31.28ID:DGMUsoXaa ワイヤレスイヤホンならこれ一択
283風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:56:32.99ID:KAd/LHRl0 >>272ミスったんや許してくれ
284風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:57:07.37ID:EIy8ooj90 >>280
タオルでも舞とけばええんやない?
タオルでも舞とけばええんやない?
285風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:57:11.80ID:kpPxnRl20 BTのmmcxにse846つけたら音質だけは最強やぞ
286風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:57:19.32ID:vHqnGzHc0287風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:57:19.71ID:YDgE2mjb0 歩きながら使うにしては固定感がイマイチ
288風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:57:21.13ID:IG6LklaV0 ノイキャンだけならboseのやつがよかったな
ただケースすらもバカでかすぎて即売ったけど
ただケースすらもバカでかすぎて即売ったけど
289風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:57:29.66ID:4jufv3ef0 ソニーの骨伝導イヤホン
次モデルで速攻で普通のカナル型ノイキャンになってて草
何がしたいんだ
次モデルで速攻で普通のカナル型ノイキャンになってて草
何がしたいんだ
290風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:57:29.70ID:lwqYksDG0 >>214
同じ程度のレートのコーデックなら気分と好みの問題やけど、SBCとAAC、LDACと上がっていけばいくほど当然格段に音良くなるよ
同じ程度のレートのコーデックなら気分と好みの問題やけど、SBCとAAC、LDACと上がっていけばいくほど当然格段に音良くなるよ
291風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:57:43.97ID:ZvdWn1G20 xm4一択になってしもうて今は2個持ちや
AirPodsとかには流石に戻れん
更なるノイキャン進化競争に期待や
AirPodsとかには流石に戻れん
更なるノイキャン進化競争に期待や
292風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:57:45.50ID:IdB2APlq0 アリエクの1ドルイヤホンは音悪すぎて、それは分かったけど
普通のイヤホンならそんな悪い事はないからプラセボ程度の違いでしかない
普通のイヤホンならそんな悪い事はないからプラセボ程度の違いでしかない
293風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:57:49.19ID:qaXttBIF0294風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:57:50.02ID:EIy8ooj90 >>281
xm4なんて出た瞬間から値下げしてたしな
xm4なんて出た瞬間から値下げしてたしな
295風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:57:52.70ID:Ng61I1of0 付属のイヤーピース使ってて個人的にはこれでいい感じやけど1年使ってウレタンがひび割れてきたんよな
使い方とか個人差あるけどここら辺がちょっと微妙やわ
使い方とか個人差あるけどここら辺がちょっと微妙やわ
296風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:57:58.88ID:KAd/LHRl0 >>289 骨伝導ちゃうぞ
297風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:58:11.11ID:W/Q4caT90 iPhoneでLDAC系を買う人おんの?
298風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:58:19.80ID:YDgE2mjb0 YAMAHA製イヤホンには期待してたんだがなあ
クソオブクソ
クソオブクソ
299風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:58:42.80ID:Ye195hKA0 今日1万ちょいの安物買って後悔したわ
デカすぎてフィットせんし片耳使えんし
デカすぎてフィットせんし片耳使えんし
300風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:58:53.25ID:mg/pUlLS0 落としたり失くしたりが怖いワイはBTレシーバーで妥協や🤗
301風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:59:16.11ID:EIy8ooj90 ちなみにxm4は防水性能も高いで
一回便器に落としたわいが補償するでー
一回便器に落としたわいが補償するでー
302風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:59:34.79ID:vHqnGzHc0 スピークツーチャットとかいうさびに入って気持ちよく鼻歌を歌い始めたら音楽を止めるクソ機能
かと行って他人に話しかけられた時は役立つから困る
かと行って他人に話しかけられた時は役立つから困る
303風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:59:38.33ID:KAd/LHRl0 >>299 安もんはほんまやめとけ 家電全般に言えるけど金の無駄
304風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:59:44.66ID:nA7dN8770 >>271
ヘッドホンはXM3(二代前)で性能頭打ちしてる説あるから型落ち中古でイヤーマフだけ必要に応じて変えるのがコスパは良いかも
ヘッドホンはXM3(二代前)で性能頭打ちしてる説あるから型落ち中古でイヤーマフだけ必要に応じて変えるのがコスパは良いかも
305風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:59:45.28ID:lwqYksDG0306風吹けば名無し
2022/07/14(木) 00:59:50.23ID:EIy8ooj90 ちなみに骨伝導が気になってるんだけど使ってる人いない?
307風吹けば名無し
2022/07/14(木) 01:00:22.58ID:1OdOtjZw0 パソコンにPS5コントローラーとxm4をBluetoothで繋げると
xm4の左側だけ音がぷつるんだが解決法あるか?
コントローラーの電源消せば直る
xm3だとぷつらない
xm4の左側だけ音がぷつるんだが解決法あるか?
コントローラーの電源消せば直る
xm3だとぷつらない
308風吹けば名無し
2022/07/14(木) 01:00:33.00ID:vHqnGzHc0309風吹けば名無し
2022/07/14(木) 01:00:37.60ID:KAd/LHRl0 >>306 ながら聞きならええが、音質求めるんやったらやめとけ
310風吹けば名無し
2022/07/14(木) 01:00:45.81ID:+pkY2f140 みんなこんな感じやろ?
https://i.imgur.com/bVpmQvq.png
https://i.imgur.com/bVpmQvq.png
311風吹けば名無し
2022/07/14(木) 01:01:20.16ID:RRpwXxVq0 AirPodsプロ2年くらい前に買ったけど何回修理出してもノイキャンか外部音取り込みモードにすると変な音出るから今はオフにしてただのイヤホンとして使ってる、やっぱ壊れやすいんやなって
312風吹けば名無し
2022/07/14(木) 01:01:43.33ID:tF1KGKMC0313風吹けば名無し
2022/07/14(木) 01:01:52.06ID:lwqYksDG0314風吹けば名無し
2022/07/14(木) 01:02:00.56ID:ZcZzZFwx0 xm4のモード切り替え時の音声消す方法ある?
315風吹けば名無し
2022/07/14(木) 01:02:01.87ID:nA7dN8770 >>310
ドンシャリ厨😭
ドンシャリ厨😭
316風吹けば名無し
2022/07/14(木) 01:02:13.90ID:UtOOHFEma xm3のバッテリー死んで30分しか使えん
317風吹けば名無し
2022/07/14(木) 01:02:15.24ID:BMeceXJ10318風吹けば名無し
2022/07/14(木) 01:02:19.35ID:uPJVRBKs0 ゼンハイザーの25000円のクッソ高いの買ったばっかなんやがもしかしてもうちょっと無理してXM4買った方がよかったか?
319風吹けば名無し
2022/07/14(木) 01:02:46.23ID:KAd/LHRl0 xm3はハイレゾ(笑)やからなぁ
320風吹けば名無し
2022/07/14(木) 01:03:24.66ID:tVd36GMR0 使ってたけど手放して5000くらいのイヤホンにした
そもそもイヤホン自体あんま使わないから宝の持ち腐れやったんやわ
そもそもイヤホン自体あんま使わないから宝の持ち腐れやったんやわ
321風吹けば名無し
2022/07/14(木) 01:03:28.18ID:Ng61I1of0 >>297
xm4は一応DSEE Extremeっていう機能でAAC接続でもイヤホン側で音をアップスケーリングをしてくれる
まあiPhoneは音質より音を楽しむ面でairpods proとかで空間オーディオ聴いた方が楽しいけどな
xm4は一応DSEE Extremeっていう機能でAAC接続でもイヤホン側で音をアップスケーリングをしてくれる
まあiPhoneは音質より音を楽しむ面でairpods proとかで空間オーディオ聴いた方が楽しいけどな
322風吹けば名無し
2022/07/14(木) 01:03:48.55ID:UtOOHFEma xm4やエアポより定価高いしさぞかし高性能なんやろなぁ
https://i.imgur.com/nceUMiU.png
https://i.imgur.com/nceUMiU.png
323風吹けば名無し
2022/07/14(木) 01:04:03.37ID:BMeceXJ10 マイナポイント貰ったらこれ買うかBOSEのスピーカー買うか迷うンゴよ
https://i.imgur.com/19V7pvM.png
https://i.imgur.com/19V7pvM.png
325風吹けば名無し
2022/07/14(木) 01:04:30.79ID:nA7dN8770 XM3は充電不具合の初期不良あるから新品買って一年以内ならサポートに電話すれば即交換してくれるぞ
326風吹けば名無し
2022/07/14(木) 01:04:33.89ID:KAd/LHRl0 >>323 ソニーの新型スピーカーどうや?
327風吹けば名無し
2022/07/14(木) 01:04:56.22ID:DbXWhdc80 1年前か 発売してすぐ3万で買った
1ヶ月でポケットにいれて洗濯して壊れた
1ヶ月でポケットにいれて洗濯して壊れた
329風吹けば名無し
2022/07/14(木) 01:05:26.41ID:BMeceXJ10330風吹けば名無し
2022/07/14(木) 01:06:01.27ID:zgYzzuM/0 >>4
そのポイントで他のもん買えたんだからその理屈はおかしいやろ
そのポイントで他のもん買えたんだからその理屈はおかしいやろ
331風吹けば名無し
2022/07/14(木) 01:06:28.22ID:+kh5sNiqd ノイキャンって言うほど使う場面なくないか
外いる時は多少は音聞こえないと危険やし電車乗ってる時くらい?
外いる時は多少は音聞こえないと危険やし電車乗ってる時くらい?
332風吹けば名無し
2022/07/14(木) 01:06:29.30ID:UtOOHFEma ワイヤレスイヤホンは満員電車やと使うのこわいよな
333風吹けば名無し
2022/07/14(木) 01:06:35.21ID:KAd/LHRl0334風吹けば名無し
2022/07/14(木) 01:06:39.30ID:1OdOtjZw0 link buds Sってどうなんや?
xm4から乗換えるとして
xm4から乗換えるとして
335風吹けば名無し
2022/07/14(木) 01:06:58.29ID:KAd/LHRl0 >>329ほなら写真の方がええやろうな ミスごめんやで
336病巣院クルリ♦vubpEKlFZk
2022/07/14(木) 01:06:59.23ID:QPwfVhwX0 シビれた
337風吹けば名無し
2022/07/14(木) 01:07:21.96ID:KAd/LHRl0 >>334 乗り換えはやめとけ 後悔するぞ
339風吹けば名無し
2022/07/14(木) 01:07:39.80ID:0S0f4Ahd0340風吹けば名無し
2022/07/14(木) 01:08:03.31ID:UtOOHFEma xm3のバッテリー死んだからecho budsをプライムデーで買ったけど
341風吹けば名無し
2022/07/14(木) 01:08:23.00ID:bDEWXH6G >>202
ワイも思ったけどその分安くなるなら大歓迎やわ
ワイも思ったけどその分安くなるなら大歓迎やわ
342風吹けば名無し
2022/07/14(木) 01:09:34.40ID:BMeceXJ10 >>335
最近のソニーのは聞いた事ないから家電屋行ってあったら試してみるわ
最近のソニーのは聞いた事ないから家電屋行ってあったら試してみるわ
343風吹けば名無し
2022/07/14(木) 01:09:52.17ID:GNtwYcBwM 寝る時にイヤフォンつける奴はなんでなん?
邪魔やろ
邪魔やろ
344風吹けば名無し
2022/07/14(木) 01:09:56.93ID:kpPxnRl20 >>313
まぁケースクソゴツいから結局XM4使ってるんやけどな、有線イヤモニにレシーバーつけとった時期もあったが手軽さにはかなわん
まぁケースクソゴツいから結局XM4使ってるんやけどな、有線イヤモニにレシーバーつけとった時期もあったが手軽さにはかなわん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビ大株主のダルトン、日枝久取締役に辞任要求「企業統治に欠陥」 [ヴァイヴァー★]
- 【名前】「希星…バカっぽい読み方が40歳オバサンにはキツい」キラキラネームの高齢化という大問題 ★2 [ぐれ★]
- 【社会】関西圏の「ひとり負け」…意外と知らない「人口激減の実態」 [七波羅探題★]
- トランプ氏、ウクライナ支援の見返りとしてレアアース利用の保証望む [おっさん友の会★]
- 石破首相、維新に傾斜 高校無償化「結論を期待」―国民民主と協議足踏み [蚤の市★]
- フジ退社の渡邊渚アナ 有料会員クラブ月額1500円でオープン、公式HPも開設 キャミ&短パン&肩出しシャツで笑顔 ★3 [ひかり★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【悲報】ジャップ産ウイスキーバブル崩壊 中国景気低迷で 飲まないでズラッと飾っとくおじさんの資産二割減に [158478931]
- IDコロコロして1日中反中ヘイトに勤しむ基地外が嫌儲で発見されるwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 税務課の公務員、税金40万円を着服し車を買う。町長「返してくれたから刑事告訴はしません」 [389326466]
- 日本人「期間工だけど三年満期なんで明日寮をでていく。豪勢に最期の晩酌した」📸パシャッ [312375913]
- 女人気が高そうなホロメンは