X



円安、さらに加速w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:39:46.67ID:9P8dR1ALa
うおおおおおおおおおお!!!!
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:47:54.45ID:JKB8a0+y0
ワイの株爆上げでええか?
ちな今ビックカメラ持っとる
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:48:14.92ID:NzyXtTSX0
安倍が殺されて円が買われたようやし自民党の誰かが同じようになれば解決するやろ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:48:16.39ID:T1OuPoRh0
というかアメリカはマジで大丈夫なのか?
大恐慌とか起こされたらシャレにならんのやが
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:48:40.17ID:Nx6u8iDI0
>>39
黒田や
120は割りそう
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:48:48.13ID:gKPhqgRy0
fxでL入れてたら今頃大金持ちだったんやな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:48:50.54ID:s3dT2utZ0
ナス先夢か?これ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:48:51.08ID:S1v6ImVId
円がどうこうってよりドルが異常じやね
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:49:08.13ID:DiRX6e6u0
ダウ先物15分で700ドル下げてる 
パニック起きてる
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:49:08.32ID:gzEiyJJGM
アメカスとの金利差もあるしマジで円売ってドル買わないヤツは度し難いだろコレ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:49:24.52ID:dBco8Bl+d
天辺ちゃうんか
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:49:30.48ID:cT44qihFM
政府はデフレ脱却目指してんだから予定調和なんだろうな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:49:32.04ID:gKPhqgRy0
>>40
リボ爆弾が順調に育ってるらしいで
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:49:48.67ID:DZjOIcYo0
ノーポジワイ、高みの見物

印旛買ってもよかったけどこういう時は見が無難
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:50:10.80ID:t278cb1ra
円が安くなったんじゃなくてドルが高くなりすぎた定期
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:50:13.41ID:hlEQGUZr0
この国がすげー不安になってきたんやけど
別に何も問題ないよな?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:50:14.29ID:nd9WAArba
昔ってよく1ドル100円くらいで計算してて簡単やったよな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:50:19.14ID:KRA9xwfb0
>>50
あいつら面白すぎるわ
なんでリボ払い使ってんだろ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:50:33.49ID:T1OuPoRh0
>>50
サブプライムローンといい危なっかしいものに手を付けまくるのがアメリカやなぁ
アメリカがインフルエンザになったら日本も風邪引くんやぞ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:50:34.74ID:WUrfviUIM
えらいこっちゃ世界株安来るで
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:50:49.91ID:DSulozEM0
利上げしてもインフレ止まらんし株は下がるしアメリカもう終わりだろ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:50:50.72ID:nyttvMeZ0
えっぐ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:51:10.10ID:MNBTpJlyp
ビットコイン実況スレめっちゃ楽しそう
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:51:17.52ID:1nl84aO30
ドルとユーロがほぼ同価値になるとかびっくり
しかもこのユーロとかいうクソ雑魚通貨利上げしてこれってのもびっくり
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:51:23.17ID:NzyXtTSX0
>>56
そら目先の支払いも危ういからよ
サブプライムローン大爆発を起こした国民性やぞ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:51:26.00ID:Hy/EsUGZ0
アメリカはインフレに賃金上昇追い付いてなくて国民分断
日本は円安スタグフレーション
EUはユーロ安エネルギー高騰で底辺脂肪

先進国の末路🤭
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:51:27.27ID:KRA9xwfb0
まだまだ全然でしょ
下落幅もVIXも余裕だと思う
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:51:27.27ID:gxE+tHio0
>>50
爆発するのわかってる爆弾じゃん😇
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:51:28.21ID:U3WOMN3O0
>>24
ドル円ロングしておけ
掛け金の25倍金を入れておけば実質レバなしみたいなもんや
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:51:29.06ID:jNpwglpx0
安倍ちゃんはやく黒田迎えに来て
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:51:30.03ID:s3dT2utZ0
まじで最悪ナスダック5000まで下がるって言ったからね?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:51:33.97ID:s3wkqbFi0
>>50
また恐慌ありそうやね…
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:51:46.97ID:zgHDA+aB0
ユロルパリティ割れそうじゃん
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:52:08.29ID:/g6rwHi20
vix見たけどまだまだ大丈夫
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:52:12.27ID:nd9WAArba
>>56
だってすぐにお金払わんでよくて且つ月々数千円やったらなんかコスパ良さそうやん?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:52:18.55ID:gxE+tHio0
>>64
もしかしてロシア中国大勝利
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:52:18.58ID:QfP7LIWY0
ドルインデックスは2002年並か
まだまだ行くで
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:52:25.77ID:1nl84aO30
>>56
そら生活の質が上がるからよ
あとインフレしてるから利息払うより先に買う方が得
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:52:30.89ID:7QPnLL9Cd
ブリックスがこの先の世界をリードしていくんだわ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:52:35.74ID:LJha045i0
sp500一旦全部売っとこうこうかな
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:52:38.34ID:JFLpglLw0
>>39
自民に安倍ほどの悪ってのはおらんからな
せいぜい麻生くらいやろ 大ボスが死んだって感じで不謹慎だからやめとくわ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:53:00.34ID:uB2euv6s0
>>56
借金しないせいで失われた30年やってる日本人も馬鹿やろ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:53:06.92ID:7GOeJ0MN0
150こいや!
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:53:32.23ID:rJckBOlX0
>>77
インド必死の為替介入しまくってるぞ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:53:37.07ID:s3dT2utZ0
>>72
低い方がまずい定期
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:53:46.17ID:frVDMbjKa
積ニー解約してよかったわ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:53:51.02ID:KRA9xwfb0
>>76
確かに、インフレの時はリボ払い強いのね
これは合理国家アメリカ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:54:00.77ID:cu4+Sw810
こんなこともあろうかとSP500ではなく全世界株式のインデックスメインにしておいたワイの勝ちってことでええか?
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:54:23.00ID:53EhFlL70
インフレ率9.1%とか馬鹿じゃん
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:54:35.37ID:MGO3k1nu0
>>85
ドルコスト平均法定期
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:54:59.88ID:T1OuPoRh0
経済という化け物を操りきろうってのは無理があるんだな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:55:04.92ID:KRA9xwfb0
市況で煽って遊ぼっと
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:55:18.28ID:s3wkqbFi0
国内向けの製品安くならんかなぁ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:55:22.83ID:ple6pxQAM
なんJで年末異様に盛り上がってたレバナス民さん、瀕死の模様
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:55:26.42ID:2f1NMzuH0
ユーロドルが1.0の境を一瞬だが超えた
今までになかった事らしい(無知)
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:55:30.59ID:7xWiXDE20
マジくそがグラボ買えんやん
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:55:35.25ID:rUy/VMMfd
アメリカは早く中国に土下座しようね
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:55:48.25ID:dy1F0+fX0
>>90

なんかあったん?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:56:11.42ID:LGLemD7ad
>>99
世界経済がね....
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:56:15.51ID:DZjOIcYo0
>>94
楽天レバナスとかいう今まで買った奴全員もれなく大損してる金融商品
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:56:16.53ID:VJszNYsPr
円は弱すぎるけどドルも強すぎるんよな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:56:22.69ID:T1OuPoRh0
0.75が1.00まで上がる可能性あるんやろか
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:56:36.17ID:q4Xe/qyUa
アメカスの横暴を許すな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:56:41.73ID:DZjOIcYo0
>>100
CPI
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:56:41.85ID:2f1NMzuH0
>>94
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:56:46.73ID:s3dT2utZ0
今買っていい株は中国のEV関連だけだからな
儲けたい奴は信じろ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:56:49.10ID:DiRX6e6u0
>>56
クレヒスがないやつでも使えるBNPL(少額後払い)が少し前大ヒットしてた
300とか500ドルとかの少額債務が死ぬほど積まれてる
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:56:57.31ID:OYwEt/9L0
こないだまでモノ不足でなんでも高騰してたのに意味不明で草
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:57:07.35ID:Hy/EsUGZ0
世界恐慌起こるかも…やなくてもうこれ世界恐慌中なんやないか?🤔
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:57:14.35ID:Nx6u8iDI0
>>110
Afrm懐かしいわ
去年遊んでた
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:57:42.20ID:WAZCaEwjM
とまるんじゃねえぞ!
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:57:48.59ID:OYwEt/9L0
やっぱりコロナで全部めちゃくちゃにバランス崩れたんやね
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:57:58.38ID:WAZCaEwjM
SP500手放したほうがいい?
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:58:10.57ID:nd9WAArba
>>110
なんか草
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:58:20.39ID:may+S8Z+0
>>31
なんや?どう見るんや?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:59:13.58ID:J1vkjpTdp
インフレ率9%なら金利10%にすればええだけやん
なんでFRBはちまちま0.5%ずつ上げてるんや
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:59:31.36ID:KzI+35TQ0
プライムデーの目玉がナスダックでええんか?
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:59:32.34ID:T1OuPoRh0
>>119
なんか草
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 21:59:45.78ID:oQfjO3ZC0
>>109
買いたいけど車関係に勤めてるからインサイダー疑われるの怖くて手が出せん
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 22:00:00.55ID:KRA9xwfb0
アメリカ10年債30パーってやばくね?
ギリシャとかもこんな感じだった気がする
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 22:00:11.84ID:xi18FT3V0
一度の人生に何回も経験できない事が起きようとしている
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 22:00:15.11ID:FJWfwXju0
ドル強すぎワロタ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 22:00:24.97ID:KzI+35TQ0
>>123
30て
うせやろ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 22:00:29.56ID:N05h762q0
結局これは戦争関係あんの?
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 22:00:33.79ID:s3dT2utZ0
>>122
さすがに大丈夫やろw
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 22:00:37.81ID:gaB8wAxqa
ユロルパリってて草
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 22:01:00.81ID:Nx6u8iDI0
>>129
ある
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 22:01:12.64ID:2dqTXgKX0
原油下がります
10年債利回り下がります

円上がりません
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 22:01:15.37ID:KzI+35TQ0
>>129
もうあんま直接は関係ない
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 22:01:15.46ID:s3dT2utZ0
>>129
2割くらいは戦争のせいや
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 22:01:39.47ID:dy1F0+fX0
>>123
10年債買えば儲かるんか?🤔
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 22:01:47.41ID:owMv4EpaM
ツイッターでレバナスで検索すると運用成績載せとる人たくさんおるけど、ワイならこんな現実ゲロ吐くわ
ほんま怖いで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況