12.9か11かどっちがいいと思う?
ちな2020モデル予定
探検
絵描くためにiPad買いたいんやけど大きさは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:04:41.11ID:MB3iuhRP02風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:05:01.30ID:MB3iuhRP0 iPadproやで
3風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:05:45.07ID:QBh3m4lN0 大きければ大きいほど良い
4風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:06:28.98ID:tcT1pfzV0 あれってみんなiPadで描いてるの?
5風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:07:30.32ID:z/S4DqRf0 iPadPUROクッソ高いやん
円安の影響か?
円安の影響か?
6風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:07:38.76ID:MB3iuhRP07風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:08:09.91ID:MB3iuhRP0 >>5
正規で買うと馬鹿高いから中古で新品同様の買うつもり
正規で買うと馬鹿高いから中古で新品同様の買うつもり
8風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:08:57.10ID:tcT1pfzV09風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:10:33.84ID:jeIJZvP10 12.9使ってるけど11は絶対後悔するで
10風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:11:22.92ID:ASEvckz30 その2択なら12.9や
11風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:11:24.51ID:MB3iuhRP012風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:12:40.95ID:MB3iuhRP0 >>9
やっぱ小さ過ぎる?
やっぱ小さ過ぎる?
13風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:13:05.28ID:tcT1pfzV014風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:13:42.14ID:eMmJ5/5F0 12.9でも小さい
15風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:15:39.31ID:MB3iuhRP016風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:16:52.59ID:IOWkvBrf0 windowsしか使ってない奴がapple使っても面倒臭くない?
17風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:17:20.53ID:jeIJZvP1018風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:20:39.08ID:MB3iuhRP019風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:21:16.34ID:W1PgLJIL0 15.6やな
20風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:24:12.10ID:MB3iuhRP0 12.9一択やん
21風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:24:44.31ID:IOWkvBrf0 >>18
iphone触ったことないんやがあかんか?
iphone触ったことないんやがあかんか?
22風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:25:15.94ID:MB3iuhRP023風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:25:19.22ID:jeIJZvP1024風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:25:47.81ID:e8JfICdd0 新品買っとけ
価格コムなら12.9の1TBが15万で買えるぞ
価格コムなら12.9の1TBが15万で買えるぞ
25風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:27:01.65ID:MB3iuhRP026風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:28:15.78ID:MB3iuhRP0 >>24
pencilやらスタンドやら買ってしまったら19万上行って破産しちまう
pencilやらスタンドやら買ってしまったら19万上行って破産しちまう
27風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:28:29.29ID:gseN6NOh0 iPadって求め出したらキリないよな
28風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:29:07.90ID:e8JfICdd0 >>26
買う予定なのはいくらやねん
買う予定なのはいくらやねん
29風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:29:16.19ID:F/wZxuGDM 14インチが出るのを待て
30風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:30:05.95ID:Sl5JRsaua Apple Pencilは失くすから気を付けろ
31風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:30:09.23ID:MB3iuhRP032風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:30:41.00ID:e8JfICdd0 >>27
iPadに何をそんな求めるねんって感じやけどな
iPadに何をそんな求めるねんって感じやけどな
33風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:31:32.75ID:eMmJ5/5F0 俺絵はあんま描かないけどいざ描くと紙とペンより描きやすい
34風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:31:32.90ID:3q9JoCBb0 アップルペンシル2万もすんのかよ
くそ高いな
くそ高いな
35風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:31:34.33ID:MB3iuhRP036風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:32:42.18ID:MB3iuhRP0 >>34
Appleって抱き合わせで買わせるからゴミ品質ではない代わりに馬鹿高いで。キーボードが別売りで3万ぐらいする
Appleって抱き合わせで買わせるからゴミ品質ではない代わりに馬鹿高いで。キーボードが別売りで3万ぐらいする
37風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:33:27.93ID:e8JfICdd0 >>31
128gb?
128gb?
38風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:34:45.67ID:MB3iuhRP039風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:36:30.74ID:jeIJZvP10 >>25
高度な機能求めるとクリスタにしかできないことの方が多い
プロクリエイトはUIがスッキリしてるからとにかく快適に使える
プロクリエイトでもレイヤー効果とかブラシ作ったり基本的な機能は全部あるから問題ない
高度な機能求めるとクリスタにしかできないことの方が多い
プロクリエイトはUIがスッキリしてるからとにかく快適に使える
プロクリエイトでもレイヤー効果とかブラシ作ったり基本的な機能は全部あるから問題ない
40風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:37:02.59ID:3q9JoCBb0 パソコンあるなら液タブでええんじゃない?
41風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:37:22.75ID:e8JfICdd0 >>38
256は最低でも欲しいな
256は最低でも欲しいな
42風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:38:10.37ID:GVSREShTa iPadで描いてるで
アプリはibisや
アプリはibisや
43風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:39:17.71ID:Sl5JRsaua Apple Pencilの互換品ってどうなんや?
液タブも持ってるからiPadでガッツリ描いたりはしないし、ある程度書ければええんやが
液タブも持ってるからiPadでガッツリ描いたりはしないし、ある程度書ければええんやが
44風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:40:14.52ID:MB3iuhRP045風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:41:42.35ID:MB3iuhRP046風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:41:56.13ID:e8JfICdd0 macあるとiPadでも液タブみたいにつかえるけどなんかお遊びの域を出ないという感じがする
47風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:42:49.28ID:e8JfICdd0 >>43
パチモンは筆圧感知がないやつしかないから絵描きは必然的に純正しか選べん
パチモンは筆圧感知がないやつしかないから絵描きは必然的に純正しか選べん
48風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:42:56.87ID:MB3iuhRP049風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:45:55.53ID:jeIJZvP1050風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:50:17.01ID:MB3iuhRP0 >>49
らしいなレビューで見たわ
一回使って見るけど駄目だったらソフト変えなくちゃいけないの辛いな
iPad使ってる以上重たくなった結果億劫に感じたくはないんだよな。手軽に使いたいんや。
仕事で使えるレベルならそのソフト検討して見るわ
らしいなレビューで見たわ
一回使って見るけど駄目だったらソフト変えなくちゃいけないの辛いな
iPad使ってる以上重たくなった結果億劫に感じたくはないんだよな。手軽に使いたいんや。
仕事で使えるレベルならそのソフト検討して見るわ
51風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:51:44.83ID:e8JfICdd0 プロクリはええで
UIがシンプルなのがええ
ただ使えるレイヤーの数がクソ少ないのが惜しい
UIがシンプルなのがええ
ただ使えるレイヤーの数がクソ少ないのが惜しい
52風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:52:45.45ID:MB3iuhRP0 >>51
レイヤー何枚?クリスタのiPadpro2020は23枚だったかそこら辺って見たんだが
レイヤー何枚?クリスタのiPadpro2020は23枚だったかそこら辺って見たんだが
53風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:55:19.62ID:e8JfICdd054風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:57:18.43ID:MB3iuhRP0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「安全担保できぬ」 修学旅行先を万博からUSJに変更 千葉県船橋市立の中学 会場内でメタンガスが検知されたことなどを総合的に判断★2 [ぐれ★]
- 中国が報復関税打ち止め宣言 対米125%も今後「相手にしない」 ★2 [蚤の市★]
- 新たな農業政策の基本計画 閣議決定 “コメ輸出5年後7倍以上” [首都圏の虎★]
- 国民全員に現金5万円給付、政府・与党が検討 米関税措置など踏まえ ★2 [蚤の市★]
- 「ありえないよ…」「本当にあったことだとは思えない」中居正広氏の実兄が激白した性暴力認定への思い「母親が電話しても連絡が返ってこない」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】広末涼子容疑者、事故当日に映画監督と口論 撮影中に広末容疑者が指示に反発…監督激怒「やってやれるか! 俺が辞めてやる!」 [湛然★]
- (ヽ´ん`)「シコるためにメルカリで買ったレディース服に「大切に着てください」って手紙が入ってて泣いちゃった」 [904880432]
- 【悲報】中国「NVIDIAやAMDなど、米国メーカー台湾製の半導体は非米国産扱いで報復関税免除」インテル、ひっそりと逝く🥺 [519511584]
- アメリカ「アメリカ人は善良の性質も持ち合わせすぎて、歴史的に世界から搾取され続けてきた」 [359572271]
- 文科省「通常学級で学ぶ障害児が増えて、特別支援を担当する教員の特殊性が薄まったから、特別支援担当教員の手当減額ね」 [256556981]
- 愛国者でも「自民党に入れるのはダメだ」という風潮が高まるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [384232311]
- 肛門からなんかぶら下がってる感じがするんやが気のせいかな