X



【悲報】チェンソーマン2部、1話からパクリだらけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:02:25.95ID:QBh3m4lN0
ネタじゃん
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:03:17.25ID:dxnAv1Nz0
パクリがどうとかは置いといてつまらなく感じたわ
これから上がってくのかもしれんが
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:08:24.22ID:yqqu6ASq0
前まで好きだったけどルックバックがありえんほど絶賛されててなんか違うなって思い初めて今ではこいつの漫画嫌いや
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:08:32.67ID:W1PgLJIL0
>>4
なんか見たことある傷かと思ったら杉元まんまやな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:10:14.64ID:XoAa1YaO0
脊髄ソードもなんか元ネタなかった?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:12:01.14ID:cPqdZWDpd
>>9
NARUTOや
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:12:21.98ID:RNZhFRV40
>>4
それじゃなくて無限の住人の万次やろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:13:47.79ID:0jecsnqsM
信者絶賛してる?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:14:26.99ID:HsLZA0JA0
チェンソー1話ファイパン1話は評価高いし悪ふざけ無しで読者に読ませようとしてたけど
今回の1話はパロディ入れまくって好き勝手やってるただのオナニーでおもんないわ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:14:30.66ID:w4celuER0
>>7
他人の評価で自分の好き嫌いが変わるのか
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:14:39.71ID:+DE+HHw70
銀魂目指してんじゃねえの
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:14:43.97ID:emWWE+BV0
>>11
そもそもゴールデンカムイの方が無限の住人パクってね
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:15:27.10ID:0KuBZKXP0
こいつ皮肉がうまいだけで漫画はノリだけで描いてるやろ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:15:45.98ID:yqqu6ASq0
>>15
あのコンテンツ自体気持ち悪く感じるようになった
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:16:10.07ID:RNZhFRV40
>>14
真面目に漫画描く気がなくなってそうでちょっと不安やわ
天狗になってそう
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:16:37.30ID:emWWE+BV0
頭ごと脊髄引っこ抜くのはGANTZの風がやってたのに似てると感じた
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:16:58.09ID:RNZhFRV40
>>19
良い逆張りやね
スパイファミリーや鬼滅も嫌いになってそう
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:17:04.17ID:emWWE+BV0
>>14
>>20
わかる
なんか方向性変わったよな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:17:12.62ID:XoAa1YaO0
>>10
>>13
サンガツといいたいがイメージと違かった なんやろ彼岸島とかGANTZで似たシチュなかった?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:18:05.54ID:uFdH6D7C0
背骨ネタなんか死ぬほどあるやろ
プレデターズとか
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:18:11.84ID:w4celuER0
>>19
作品そのものより信者やなんだに目がいく奴なんj民に多いな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:18:21.81ID:V1MWpwFY0
>>15
これ良いな
今度からワイも使うわ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:18:45.53ID:W1PgLJIL0
>>9
テラフォーマーズにあった
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:18:50.44ID:XoAa1YaO0
すまん思い出したテラフォーマーズや
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:18:55.64ID:T4vrhJVM0
1部の1話ほどは引き込まれんかったな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:19:08.61ID:emWWE+BV0
でNARUTOのきみまろもジョジョをパクってると
日本の漫画はネタ考える時間がなさすぎてパクリだらけや
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:19:12.32ID:yqqu6ASq0
>>22
鬼滅は映画見に行くくらいには好きやで
スパイはダミアン出てくるとこまでは見た
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:19:14.32ID:whWb7Wd30
パクりネタを面白いと思ってそう
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:20:11.26ID:bDF4mlQl0
なんJで評判悪いってことはおもろいんやな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:20:27.17ID:6bnYhpxu0
呪術チェンソーと鬼滅とは全然ジャンル違うだろうよ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:20:40.99ID:XoAa1YaO0
>>34
これやこれ すっきりしたわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:20:51.82ID:gseN6NOh0
>>26
実際キモいからな
ワイも一時期呪術嫌いになったし
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:21:07.69ID:ER3XMDMv0
なんか流行ってんのかな?
呪術廻戦も他の作品パクってるし、そういうのがキッズや信者に絶賛されてるのもなんか違うわ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:21:30.51ID:aV/+TGIV0
呪術廻戦もパクリまくってたけど流行りなん?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:22:10.08ID:6bnYhpxu0
タツキあんな作風なのに意外と普通の漫画読んでるんだな
なんか安心したわ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:22:42.92ID:gQGv/wyH0
Twitterの過剰ageで嫌いになるのは面白いな
好き嫌いを自分で確認しないで他人の感想から左右されるのは自我どんだけないんかね
赤ちゃんか?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:23:03.30ID:o3FdGoTN0
面白さがどうとかは置いといてもtwitterとかでウケそうな漫画になったなとは感じる
売れ線狙ってあえてそうしとるんやろか
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:23:31.05ID:T4bm44iYF
骨髄ぶっこ抜きはもっと古いのになるとモータルコンバットのサブゼロになると思うで
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:24:13.55ID:XoAa1YaO0
感想というか言動?褒めるのは好きにしていいけどああいうやつらってすぐ他のを貶したり蔑むやん
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:24:30.12ID:DKIgXDgxr
これおもろいなぁ→なんかみんな評価し出したな→絶賛されてるから嫌いになったわw無理w

どう言う思考してんだ?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:24:58.58ID:HsLZA0JA0
https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156650024834
1部の1話読み直して見比べると育成失敗感半端ないわ
最近の読み切り嫌いだったんだがそのノリで2部出してきたからもうこの時の作風は見れないと思うと悲しくてたまらんのや
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:25:01.63ID:aV/+TGIV0
チェンソーマンを好きな自分が好き!
これやろ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:25:41.80ID:o3FdGoTN0
>>45
「チェンソーマンの良さが分からない奴は教養が無い」
みたいな事言っとる奴はなんJでもよく見たな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:25:56.90ID:6bnYhpxu0
他所の漫画の話題に突っ込んくる信者多いと作品自体も嫌いになるのわからん?
ワートリとか
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:26:00.60ID:dSpHQMxO0
これ叩いてるやついるんだ
ただのおふざけ回じゃん
どの漫画も叩いてそう
逆張りキッズ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:26:12.66ID:7KylsVY20
一部の一話はハードボイルドって感じ
二部は完全に軽薄なギャグ(つまらなくはない)
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:26:39.35ID:gQGv/wyH0
逆にチェンソーマンみたいに絶賛されてる漫画好きにならない独特な感性持ってる自分が好き!もあるんやけどね
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:27:13.62ID:o3FdGoTN0
>>46
でも世の中「これ流行ってるから好きになったわw」みたいなのばっかやん
もはや逆張り出来るだけ自分を持っとるわ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:27:38.87ID:7KylsVY20
戦争の悪魔がソリッドな性格だったら良くなるかもしれんな
一話はハイだったってことにして
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:28:01.36ID:6bnYhpxu0
>>51
ハードルが上がりすぎたんだろうな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:28:06.23ID:+yvHu/WT0
呪術
チェンソー
タコピー

これらの漫画が青春ド直撃の漫画になる今のキッズって
なんというか「貧しい世代」だよな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:28:12.50ID:Su92un7n0
鬼滅全盛期みたいなノリのスレやな
しょうもない奴ら
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:28:30.59ID:dSpHQMxO0
>>56
まだ一話だぞ?
展開もクソもない
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:28:50.83ID:j4cXwD1A0
叩かないと死ぬのかこいつら
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:29:26.72ID:pdzcUD4/0
>>9
テラフォーマーズや
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:29:27.46ID:dSpHQMxO0
>>60
え?面白いと思ってそのレス飛ばしてきたわけ?Twitterのノリ持ってこないでね。キモいから。
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:29:34.37ID:X8r4vxw+M
パクリと叩かれたらおふざけだからで逃げるのほんとダサいわ
逃げ道作るならパクるなよ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:29:58.51ID:RsyxRXGH0
>>46
好きなバンドがメジャーになったら文句を言う
自分だけが価値を見出していたと勘違いする厨二病あるある
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:30:08.01ID:tLyjJfW40
>>63
君が好きそうなのをだしたんだよw
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:30:12.62ID:iAQQ/UT2a
>>60
なんやこいつ…
アフィチルか?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:30:44.49ID:FoMCrldM0
オマージュだう!
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:31:00.51ID:iAQQ/UT2a
>>65
冗談言ってんの?お前本物じゃんわけわかんないんだけど
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:31:17.56ID:evkB4oA10
信者「チェンソーマン、デンジが一話から出てこないスゲー!タコピー100ワニいじってておもしれーwww(ニチャニチャ)」

🤮🤮🤮
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:31:26.06ID:emWWE+BV0
うーん
普通1話でパロディってしないんだけどな
パロディって結局ネタ切れが起こったりした時に出てくるものだから
しっかり方向性を連載前に考えてネタを練ってる最初の方はそういうパロディ漫画じゃない限りほとんど出てこないのが基本なんだが
どうしたんだろう
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:31:53.56ID:iAQQ/UT2a
お前みたいなまとめキッズまだ残ってたんだ
なにその中高生がよく言いそうな言い訳?
まともな反論しろよ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:32:40.16ID:6bnYhpxu0
好きなバンドのファン層が変わって
雰囲気が変わることってあるだろ?
そういう感じだよ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:34:12.56ID:PydmhYodM
信者「こんなパロディ描けるなんてタツキすごい!」

うーん🤔オリジナルを評価されてこそ一流やと思うんやが😅
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:35:01.30ID:tLyjJfW40
何か叩く気にもならんほど作品も信者もアンチも安い
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:36:27.58ID:4rYYod3z0
芸人も最初は自分なりのオリジナリティあるネタやるけど次第に時事ネタとか仲良い芸人のことを弄るだけで満足するようになるし

そういうもんなんやろな
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:36:28.29ID:emWWE+BV0
>>76
マジでそう
チェンソーマンのデザインが丸パクリなのは置いておいてストーリーに関してはパロディを多用するのは安易だし評価低いよ
デザイン面はある程度パクリが生じるのは仕方ないと思うけど 
まあ一番は編集に映画見てネタパクれってのが当たり前に言われてるのがおかしいとは思うが
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:36:53.15ID:6bnYhpxu0
オマージュだのパクリだの抜きにしても
俺はそんな面白く感じなかったな
ジャンプルーキーの銅賞受賞作品みたいな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:37:02.14ID:RactGwXc0
デンジと今回の戦争の悪魔?だかがちびっこマキマさんと擬似家族築くハートフルグロ漫画になるんだろ多分
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:37:32.19ID:rqHgPcbSM
ポテチみたいな漫画
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:38:43.19ID:ZYed+lJ6M
雑なパロディー
読者の萎えポイント
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 05:39:01.38ID:emWWE+BV0
>>80
オマージュやパクリを入れてるからそういう感想が出てくるんだよ
結局そのオマージュやパクリいてれる部分ってのは自身のオリジナリティが出てないってことだからね
開幕からパクリだらけじゃ薄く感じるのも当然
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況