https://imgur.com/pfoSs0R.jpg
https://imgur.com/i2gS2hW.jpg
タコピーのパクリ
【悲報】チェンソーマン2部、1話からパクリだらけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:01:55.21ID:emWWE+BV02風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:02:25.95ID:QBh3m4lN0 ネタじゃん
3風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:02:34.53ID:emWWE+BV04風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:03:07.13ID:emWWE+BV05風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:03:17.25ID:dxnAv1Nz0 パクリがどうとかは置いといてつまらなく感じたわ
これから上がってくのかもしれんが
これから上がってくのかもしれんが
6風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:03:45.58ID:emWWE+BV07風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:08:24.22ID:yqqu6ASq0 前まで好きだったけどルックバックがありえんほど絶賛されててなんか違うなって思い初めて今ではこいつの漫画嫌いや
8風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:08:32.67ID:W1PgLJIL0 >>4
なんか見たことある傷かと思ったら杉元まんまやな
なんか見たことある傷かと思ったら杉元まんまやな
9風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:10:14.64ID:XoAa1YaO0 脊髄ソードもなんか元ネタなかった?
10風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:12:01.14ID:cPqdZWDpd >>9
NARUTOや
NARUTOや
11風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:12:21.98ID:RNZhFRV40 >>4
それじゃなくて無限の住人の万次やろ
それじゃなくて無限の住人の万次やろ
12風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:13:47.79ID:0jecsnqsM 信者絶賛してる?
13風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:14:11.08ID:emWWE+BV014風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:14:26.99ID:HsLZA0JA0 チェンソー1話ファイパン1話は評価高いし悪ふざけ無しで読者に読ませようとしてたけど
今回の1話はパロディ入れまくって好き勝手やってるただのオナニーでおもんないわ
今回の1話はパロディ入れまくって好き勝手やってるただのオナニーでおもんないわ
15風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:14:30.66ID:w4celuER0 >>7
他人の評価で自分の好き嫌いが変わるのか
他人の評価で自分の好き嫌いが変わるのか
16風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:14:39.71ID:+DE+HHw70 銀魂目指してんじゃねえの
17風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:14:43.97ID:emWWE+BV0 >>11
そもそもゴールデンカムイの方が無限の住人パクってね
そもそもゴールデンカムイの方が無限の住人パクってね
18風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:15:27.10ID:0KuBZKXP0 こいつ皮肉がうまいだけで漫画はノリだけで描いてるやろ
19風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:15:45.98ID:yqqu6ASq0 >>15
あのコンテンツ自体気持ち悪く感じるようになった
あのコンテンツ自体気持ち悪く感じるようになった
20風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:16:10.07ID:RNZhFRV4021風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:16:37.30ID:emWWE+BV0 頭ごと脊髄引っこ抜くのはGANTZの風がやってたのに似てると感じた
22風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:16:58.09ID:RNZhFRV4024風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:17:12.62ID:XoAa1YaO025風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:18:05.54ID:uFdH6D7C0 背骨ネタなんか死ぬほどあるやろ
プレデターズとか
プレデターズとか
26風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:18:11.84ID:w4celuER0 >>19
作品そのものより信者やなんだに目がいく奴なんj民に多いな
作品そのものより信者やなんだに目がいく奴なんj民に多いな
27風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:18:21.81ID:V1MWpwFY028風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:18:45.53ID:W1PgLJIL0 >>9
テラフォーマーズにあった
テラフォーマーズにあった
29風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:18:50.44ID:XoAa1YaO0 すまん思い出したテラフォーマーズや
30風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:18:55.64ID:T4vrhJVM0 1部の1話ほどは引き込まれんかったな
31風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:19:08.61ID:emWWE+BV0 でNARUTOのきみまろもジョジョをパクってると
日本の漫画はネタ考える時間がなさすぎてパクリだらけや
日本の漫画はネタ考える時間がなさすぎてパクリだらけや
32風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:19:12.32ID:yqqu6ASq033風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:19:14.32ID:whWb7Wd30 パクりネタを面白いと思ってそう
34風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:20:10.87ID:emWWE+BV035風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:20:11.26ID:bDF4mlQl0 なんJで評判悪いってことはおもろいんやな
36風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:20:27.17ID:6bnYhpxu0 呪術チェンソーと鬼滅とは全然ジャンル違うだろうよ
37風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:20:40.99ID:XoAa1YaO0 >>34
これやこれ すっきりしたわ
これやこれ すっきりしたわ
38風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:20:51.82ID:gseN6NOh039風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:21:07.69ID:ER3XMDMv0 なんか流行ってんのかな?
呪術廻戦も他の作品パクってるし、そういうのがキッズや信者に絶賛されてるのもなんか違うわ
呪術廻戦も他の作品パクってるし、そういうのがキッズや信者に絶賛されてるのもなんか違うわ
40風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:21:30.51ID:aV/+TGIV0 呪術廻戦もパクリまくってたけど流行りなん?
41風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:22:10.08ID:6bnYhpxu0 タツキあんな作風なのに意外と普通の漫画読んでるんだな
なんか安心したわ
なんか安心したわ
42風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:22:42.92ID:gQGv/wyH0 Twitterの過剰ageで嫌いになるのは面白いな
好き嫌いを自分で確認しないで他人の感想から左右されるのは自我どんだけないんかね
赤ちゃんか?
好き嫌いを自分で確認しないで他人の感想から左右されるのは自我どんだけないんかね
赤ちゃんか?
43風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:23:03.30ID:o3FdGoTN0 面白さがどうとかは置いといてもtwitterとかでウケそうな漫画になったなとは感じる
売れ線狙ってあえてそうしとるんやろか
売れ線狙ってあえてそうしとるんやろか
44風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:23:31.05ID:T4bm44iYF 骨髄ぶっこ抜きはもっと古いのになるとモータルコンバットのサブゼロになると思うで
45風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:24:13.55ID:XoAa1YaO0 感想というか言動?褒めるのは好きにしていいけどああいうやつらってすぐ他のを貶したり蔑むやん
46風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:24:30.12ID:DKIgXDgxr これおもろいなぁ→なんかみんな評価し出したな→絶賛されてるから嫌いになったわw無理w
どう言う思考してんだ?
どう言う思考してんだ?
47風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:24:58.58ID:HsLZA0JA0 https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156650024834
1部の1話読み直して見比べると育成失敗感半端ないわ
最近の読み切り嫌いだったんだがそのノリで2部出してきたからもうこの時の作風は見れないと思うと悲しくてたまらんのや
1部の1話読み直して見比べると育成失敗感半端ないわ
最近の読み切り嫌いだったんだがそのノリで2部出してきたからもうこの時の作風は見れないと思うと悲しくてたまらんのや
48風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:25:01.63ID:aV/+TGIV0 チェンソーマンを好きな自分が好き!
これやろ
これやろ
49風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:25:41.80ID:o3FdGoTN050風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:25:56.90ID:6bnYhpxu0 他所の漫画の話題に突っ込んくる信者多いと作品自体も嫌いになるのわからん?
ワートリとか
ワートリとか
51風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:26:00.60ID:dSpHQMxO0 これ叩いてるやついるんだ
ただのおふざけ回じゃん
どの漫画も叩いてそう
逆張りキッズ
ただのおふざけ回じゃん
どの漫画も叩いてそう
逆張りキッズ
52風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:26:12.66ID:7KylsVY20 一部の一話はハードボイルドって感じ
二部は完全に軽薄なギャグ(つまらなくはない)
二部は完全に軽薄なギャグ(つまらなくはない)
53風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:26:39.35ID:gQGv/wyH0 逆にチェンソーマンみたいに絶賛されてる漫画好きにならない独特な感性持ってる自分が好き!もあるんやけどね
54風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:27:13.62ID:o3FdGoTN055風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:27:38.87ID:7KylsVY20 戦争の悪魔がソリッドな性格だったら良くなるかもしれんな
一話はハイだったってことにして
一話はハイだったってことにして
56風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:28:01.36ID:6bnYhpxu0 >>51
ハードルが上がりすぎたんだろうな
ハードルが上がりすぎたんだろうな
57風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:28:06.23ID:+yvHu/WT0 呪術
チェンソー
タコピー
これらの漫画が青春ド直撃の漫画になる今のキッズって
なんというか「貧しい世代」だよな
チェンソー
タコピー
これらの漫画が青春ド直撃の漫画になる今のキッズって
なんというか「貧しい世代」だよな
58風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:28:12.50ID:Su92un7n0 鬼滅全盛期みたいなノリのスレやな
しょうもない奴ら
しょうもない奴ら
59風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:28:30.59ID:dSpHQMxO061風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:28:50.83ID:j4cXwD1A0 叩かないと死ぬのかこいつら
62風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:29:26.72ID:pdzcUD4/0 >>9
テラフォーマーズや
テラフォーマーズや
63風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:29:27.46ID:dSpHQMxO0 >>60
え?面白いと思ってそのレス飛ばしてきたわけ?Twitterのノリ持ってこないでね。キモいから。
え?面白いと思ってそのレス飛ばしてきたわけ?Twitterのノリ持ってこないでね。キモいから。
64風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:29:34.37ID:X8r4vxw+M パクリと叩かれたらおふざけだからで逃げるのほんとダサいわ
逃げ道作るならパクるなよ
逃げ道作るならパクるなよ
66風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:29:58.51ID:RsyxRXGH067風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:30:08.01ID:tLyjJfW40 >>63
君が好きそうなのをだしたんだよw
君が好きそうなのをだしたんだよw
68風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:30:12.62ID:iAQQ/UT2a69風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:30:44.49ID:FoMCrldM0 オマージュだう!
70風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:31:00.51ID:iAQQ/UT2a >>65
冗談言ってんの?お前本物じゃんわけわかんないんだけど
冗談言ってんの?お前本物じゃんわけわかんないんだけど
71風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:31:17.56ID:evkB4oA10 信者「チェンソーマン、デンジが一話から出てこないスゲー!タコピー100ワニいじってておもしれーwww(ニチャニチャ)」
🤮🤮🤮
🤮🤮🤮
72風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:31:26.06ID:emWWE+BV0 うーん
普通1話でパロディってしないんだけどな
パロディって結局ネタ切れが起こったりした時に出てくるものだから
しっかり方向性を連載前に考えてネタを練ってる最初の方はそういうパロディ漫画じゃない限りほとんど出てこないのが基本なんだが
どうしたんだろう
普通1話でパロディってしないんだけどな
パロディって結局ネタ切れが起こったりした時に出てくるものだから
しっかり方向性を連載前に考えてネタを練ってる最初の方はそういうパロディ漫画じゃない限りほとんど出てこないのが基本なんだが
どうしたんだろう
73風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:31:53.56ID:iAQQ/UT2a お前みたいなまとめキッズまだ残ってたんだ
なにその中高生がよく言いそうな言い訳?
まともな反論しろよ
なにその中高生がよく言いそうな言い訳?
まともな反論しろよ
74風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:32:32.41ID:tLyjJfW40 つまらん返しにはスルー
75風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:32:40.16ID:6bnYhpxu0 好きなバンドのファン層が変わって
雰囲気が変わることってあるだろ?
そういう感じだよ
雰囲気が変わることってあるだろ?
そういう感じだよ
76風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:34:12.56ID:PydmhYodM 信者「こんなパロディ描けるなんてタツキすごい!」
うーん🤔オリジナルを評価されてこそ一流やと思うんやが😅
うーん🤔オリジナルを評価されてこそ一流やと思うんやが😅
77風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:35:01.30ID:tLyjJfW40 何か叩く気にもならんほど作品も信者もアンチも安い
78風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:36:27.58ID:4rYYod3z0 芸人も最初は自分なりのオリジナリティあるネタやるけど次第に時事ネタとか仲良い芸人のことを弄るだけで満足するようになるし
そういうもんなんやろな
そういうもんなんやろな
79風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:36:28.29ID:emWWE+BV0 >>76
マジでそう
チェンソーマンのデザインが丸パクリなのは置いておいてストーリーに関してはパロディを多用するのは安易だし評価低いよ
デザイン面はある程度パクリが生じるのは仕方ないと思うけど
まあ一番は編集に映画見てネタパクれってのが当たり前に言われてるのがおかしいとは思うが
マジでそう
チェンソーマンのデザインが丸パクリなのは置いておいてストーリーに関してはパロディを多用するのは安易だし評価低いよ
デザイン面はある程度パクリが生じるのは仕方ないと思うけど
まあ一番は編集に映画見てネタパクれってのが当たり前に言われてるのがおかしいとは思うが
80風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:36:53.15ID:6bnYhpxu0 オマージュだのパクリだの抜きにしても
俺はそんな面白く感じなかったな
ジャンプルーキーの銅賞受賞作品みたいな
俺はそんな面白く感じなかったな
ジャンプルーキーの銅賞受賞作品みたいな
81風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:37:02.14ID:RactGwXc0 デンジと今回の戦争の悪魔?だかがちびっこマキマさんと擬似家族築くハートフルグロ漫画になるんだろ多分
82風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:37:32.19ID:rqHgPcbSM ポテチみたいな漫画
83風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:38:43.19ID:ZYed+lJ6M 雑なパロディー
読者の萎えポイント
読者の萎えポイント
84風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:39:01.38ID:emWWE+BV0 >>80
オマージュやパクリを入れてるからそういう感想が出てくるんだよ
結局そのオマージュやパクリいてれる部分ってのは自身のオリジナリティが出てないってことだからね
開幕からパクリだらけじゃ薄く感じるのも当然
オマージュやパクリを入れてるからそういう感想が出てくるんだよ
結局そのオマージュやパクリいてれる部分ってのは自身のオリジナリティが出てないってことだからね
開幕からパクリだらけじゃ薄く感じるのも当然
85風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:39:10.13ID:kaenotSw0 ほならね
86風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:39:34.27ID:ywRlZkzx0 これより面白い漫画と出会いたい
87風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:40:03.18ID:jDlfbjB+p ボーボボに田中ソードってのが有るってのはガセなの?
88風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:40:50.46ID:Cc6WUa1L0 >>51
キッツッッッッ
作品の展望を否定してる奴を否定しているようで
作為の模倣を展望の有意があるに違いないと予想した体で俯瞰する姿勢がキッツい
ここまでパクッテたら、パクってんだろ!が正解で
それは美味しいから美味しい、面白いから面白いぐらいの感想だろ
キッツッッッッ
作品の展望を否定してる奴を否定しているようで
作為の模倣を展望の有意があるに違いないと予想した体で俯瞰する姿勢がキッツい
ここまでパクッテたら、パクってんだろ!が正解で
それは美味しいから美味しい、面白いから面白いぐらいの感想だろ
89風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:40:57.56ID:3AHM1MMqM 全体的に寒い
呪術が持て囃されてるけどあの漫画パクリばっかりでしよ!!って言いたかったんだと思う
そういうのいいから
呪術が持て囃されてるけどあの漫画パクリばっかりでしよ!!って言いたかったんだと思う
そういうのいいから
90風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:41:22.58ID:HGSfICmM0 もとからパロディパクリオマージュ盛々漫画だったやろ
ネタないからパロディやってるとか見当違いすぎるやろ
ネタないからパロディやってるとか見当違いすぎるやろ
91風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:41:34.42ID:emWWE+BV0 あとはそうだな
普通に話の展開がどっかで聞いたことあるようなもんばかりだったな1話は
食育してやっぱ食うのやめますとか担任が女子生徒とやってますとか
チェンソーマン1話はオリジナルしかなかったし幕切れも何もかも全然レベルが違う
パロディが好きなのは読み切りからわかるけど辞めた方がいいと思う
普通に話の展開がどっかで聞いたことあるようなもんばかりだったな1話は
食育してやっぱ食うのやめますとか担任が女子生徒とやってますとか
チェンソーマン1話はオリジナルしかなかったし幕切れも何もかも全然レベルが違う
パロディが好きなのは読み切りからわかるけど辞めた方がいいと思う
92風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:41:36.83ID:dSpHQMxO0 >>88
余裕がないんだね…
余裕がないんだね…
93風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:41:39.56ID:87SR99WR0 何かを素直に褒められない人間ってほんと哀れよな
94風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:42:57.74ID:sskbNCj60 無知なガキしか評価してない漫画家
95風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:43:27.19ID:Nq72t/Pw0 不要なパクリしまくるのも呪術のパクリやん
96風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:43:32.27ID:ywRlZkzx0 これより面白い漫画教えてくれ
97風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:44:03.14ID:emWWE+BV0 >>93
手放しに褒めることしかできない方が哀れ
チェンソーマン1部と比べると雲泥の差でつまらんわ
キャラに魅力ないし あの女のプロフィールが全く伝わってこない
1ページ目から金玉売ってるデンジとは違う
手放しに褒めることしかできない方が哀れ
チェンソーマン1部と比べると雲泥の差でつまらんわ
キャラに魅力ないし あの女のプロフィールが全く伝わってこない
1ページ目から金玉売ってるデンジとは違う
98風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:44:15.37ID:visCTiBrM 三鷹アサって名前はどこから来てるん?
99風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:44:16.71ID:Cc6WUa1L0100風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:44:34.46ID:RNZhFRV40 >>60
お前の方が大丈夫か
お前の方が大丈夫か
101風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:45:30.87ID:kaenotSw0 女の子の人格は残るんやろか
102風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:46:46.98ID:RNZhFRV40 クソガキに絡まれたムカつく!😡
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657658196/
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657658196/
103風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:47:01.51ID:dSpHQMxO0 >>99
難しい漢字で長文だから読むの諦めたの😔
難しい漢字で長文だから読むの諦めたの😔
104風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:47:05.89ID:FoMCrldM0 大好きなタコピーバカにされて悔しかったねえ
105風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:50:05.59ID:C+xzPmiZ0 タランティーノ的なオマージュ
106風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:51:21.34ID:dSpHQMxO0 >>97
1話でここまで否定できるのすごいと思う
1話でここまで否定できるのすごいと思う
107風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:52:22.08ID:svBlFEfY0 チェンソーマン後の読み切りの経験をそのまま流用してる感じ
チェンソーマンはチェンソーマンの作品として書いて欲しかったわ
色々合わせまくって作った作品見てこれが今のタツキなんかと思ったわ
今のままやとファイパン後半のように適当に見てまう
チェンソーマンはチェンソーマンの作品として書いて欲しかったわ
色々合わせまくって作った作品見てこれが今のタツキなんかと思ったわ
今のままやとファイパン後半のように適当に見てまう
108風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:52:47.94ID:/AzCkJed0 >>94
漫画ってそれでいいやろ
漫画ってそれでいいやろ
109風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:53:50.30ID:emWWE+BV0 >>106
いやほんと申し訳ないけどこの主人公に魅力を感じないんだわ
これからこいつのプロフィールが増えていくのか知らんが1話で読み取れるのこいつが標準的インキャであるってこととチェンソーマンに確執があるってことだけやもん
標準的インキャが魅力的か?
いやほんと申し訳ないけどこの主人公に魅力を感じないんだわ
これからこいつのプロフィールが増えていくのか知らんが1話で読み取れるのこいつが標準的インキャであるってこととチェンソーマンに確執があるってことだけやもん
標準的インキャが魅力的か?
110風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:54:00.67ID:WhtuW0bod まあでも期待してた通りの作品出てきたかって言われると微妙ちゃう?
なんかツイッターの二次創作見てる気分や
なんかツイッターの二次創作見てる気分や
111風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:55:19.65ID:dSpHQMxO0 >>109
まだ1話だけど?
まだ1話だけど?
112風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:55:27.24ID:FoMCrldM0 壮絶な過去が欲しいタイプなんやな?分かるよその気持ち
過去キャラ誰もいないから読み切り感が凄いのもわかる
過去キャラ誰もいないから読み切り感が凄いのもわかる
113風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:56:23.93ID:ZY/WYg3cM 作品の感想を言い合えばいいのにレスバし出すの意味わからんのやけど
114風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:56:30.16ID:xaOC/UPZ0 信者も皆んなテンプレ量産型の褒め方で「チェンソーマン二部、〜」のTwitter構文やし
115風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:56:43.82ID:emWWE+BV0 例えばデンジは変人だし金玉や右目売ってタバコ100円で食うくらいの超ド貧乏だし悪魔が相棒だしデビルハンターとかいう職業だし過去何があったのかもわかるしバカなのもわかる 魅力的だよね
この女はクラスメート見下しまくってるインキャってだけで全く魅力的じゃない
あと話の構成的な問題で名前が全く頭に入らない
この女はクラスメート見下しまくってるインキャってだけで全く魅力的じゃない
あと話の構成的な問題で名前が全く頭に入らない
116風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:56:55.92ID:dLHoz2T30 呪術の方がマシだよな
あっちは好きなものをパクってるけどタツキはタコピーなんか馬鹿にする目的でパクってるだろ
あっちは好きなものをパクってるけどタツキはタコピーなんか馬鹿にする目的でパクってるだろ
117風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:57:01.96ID:HGSfICmM0 パロディが、作者のオリジナリティに欠けるって感想もつのは
純粋に読み手としてのリテラシーにかけてるし、薄っぺらいわ
読者に元ネタをベースとしたうえでのパロディ独自の感想を抱かせるのが
主眼に置かれた技法だぞ
でも二部は面白くなかったな
純粋に読み手としてのリテラシーにかけてるし、薄っぺらいわ
読者に元ネタをベースとしたうえでのパロディ独自の感想を抱かせるのが
主眼に置かれた技法だぞ
でも二部は面白くなかったな
118風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:57:17.50ID:dSpHQMxO0 てかあれ主人公なの?
119風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:58:08.36ID:emWWE+BV0120風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:58:22.56ID:3q/y3CcW0 ジャンプの漫画何だから気楽に読めばいいやん
みんなすげーなあ
みんなすげーなあ
121風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:58:51.58ID:emWWE+BV0 あ、>>115は1話だけでって話ね
122風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:58:54.23ID:dSpHQMxO0123風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:59:04.29ID:ZY/WYg3cM タコピー作者からすればオマージュされて喜んでそう
124風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:59:30.12ID:dLHoz2T30 >>46
カルト宗教みたいなノリになったらコンテンツ自体に嫌悪感覚えるやろ
カルト宗教みたいなノリになったらコンテンツ自体に嫌悪感覚えるやろ
125風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:59:30.18ID:6bnYhpxu0 生半可に売れたせいで
編集が口出せなくなったんじゃねえかな
編集が口出せなくなったんじゃねえかな
126風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:59:42.02ID:emWWE+BV0127風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:59:42.67ID:XgCbzi3ua128風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:59:44.43ID:LCjdnw0Ea 働いたことない系かね
ジャンプラに移った背景を踏まえれば今回のタツキのムーブは完璧なんだけどなぁ
ジャンプラに移った背景を踏まえれば今回のタツキのムーブは完璧なんだけどなぁ
129風吹けば名無し
2022/07/13(水) 05:59:51.87ID:HGSfICmM0 デンジはデンジで、しょうじきありきたりのキャラだったからな
それでも面白かったから何の問題もなかったんやが
二部の主人公はどうなっていくんやろな
それでも面白かったから何の問題もなかったんやが
二部の主人公はどうなっていくんやろな
130風吹けば名無し
2022/07/13(水) 06:00:16.41ID:Vtr3hpfP0 B級パロディ娯楽漫画のんびりやりたいんやろ
131風吹けば名無し
2022/07/13(水) 06:00:26.45ID:dSpHQMxO0 それに1話でそこまでわからないといけないわけじゃないし
チェンソーマンなんて大人気でチェンソーマンだからって読む人がたくさんいるんだから1話からそんな印象的なことしなくてもいいんじゃないの、ゆっくりでいいでしょ
チェンソーマンなんて大人気でチェンソーマンだからって読む人がたくさんいるんだから1話からそんな印象的なことしなくてもいいんじゃないの、ゆっくりでいいでしょ
132風吹けば名無し
2022/07/13(水) 06:00:30.43ID:emWWE+BV0 >>128
つまりどういうことや?
つまりどういうことや?
133風吹けば名無し
2022/07/13(水) 06:00:31.14ID:TwU4QVhoa 三鷹のキャラデザは好きやけど話普通にようわからん
インパクトはない
インパクトはない
134風吹けば名無し
2022/07/13(水) 06:01:13.76ID:PCUg5BSPp 面白かったのにこのスレ見て不快になった
135風吹けば名無し
2022/07/13(水) 06:01:19.47ID:dSpHQMxO0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 [首都圏の虎★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【滋賀】量販店前ですれ違いざまに27歳妊婦を殴った疑い、42歳無職男を逮捕 胎児は無事 女性はとっさに腕で腹部をかばう ★2 [ぐれ★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- ミックスナッツに、1つ要らないの入ってるやろ?🥜 [629030525]
- 【悲報】27歳の妊婦をぶん殴った普通の日本人男性(42)を逮捕 [834922174]
- 日産、日本から撤退へ [709039863]
- 糠床に鶏肉突っ込んだ結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 「ヒゲ脱毛」って...将来ヒゲ生えてない男に人権無くなったらどうするつもりなの [237216734]