X



100万円あったらしてみたいこと書いてけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:56:15.77ID:fVWISZ+A0
寿司と焼肉食べまくってスパ銭いったあとにスタバでフラペチーノ飲んでマッサージ行った後に寿司と焼肉食べた後に風俗行ってスパ銭いってお酒飲みながら閉店まで寝る
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 22:02:58.78ID:IAdFS5vf0
PC関連一式買い替えて一眼レフもええの買うわ
あとAdobeのCC1年分とZbrushの製品版も
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 22:03:04.76ID:UlUxlIRW0
100万って子供の頃は夢のある値段に思えたけど大人になると微妙だよな
豪遊するには多すぎるし、大きい買い物出来るほどの金でもない
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 22:03:20.65ID:vxA91xx90
パパ活
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 22:03:28.92ID:cFm7TWYj0
原付契約してソープで3Pして酒飲みながらAmazonとヤフオク巡回してネットショッピングする
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 22:04:02.72ID:eJcsSLcdd
100万って意外とすぐになくなるよな
2ヶ月で使い切ったわ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 22:04:26.83ID:PuZxdrnC0
>>30
働いた事ないんか
なんJではそれが普通みたいに話してるけど実際にはボーナス月は60万くらいが普通やぞ
平均と普通は違う
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 22:04:27.98ID:Wh+9HTUg0
ただし物品購入や証券など金融機関の取引を禁ずるとしたら?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 22:05:09.15ID:/LOBUCrK0
部屋を盛大に模様替え
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 22:05:18.29ID:9X2USCo70
レクサス買う
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 22:05:19.22ID:SbN3ysNdd
>>34
大卒男性の正社員に限ったら普通や
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 22:05:25.88ID:KHBCecU30
あと50万たしてロードバイク買うわ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 22:05:43.59ID:8a/Ysx8J0
新しいPC買うかな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 22:05:48.09ID:6AedvyKv0
使いきれということでもらえるなら
プチ・リフォームかな。畳の表替えとか壁紙とか
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 22:05:58.29ID:wQZXncmX0
PC買う
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 22:06:03.56ID:cFm7TWYj0
働いて得た金だと冒険できんなぁ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 22:06:10.20ID:3e7PFwlt0
部屋を断熱したりエアコン買い替えたりして浮いた光熱費で100万また回収するやで
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 22:06:37.92ID:26+2+gam0
>>41
大卒30代男性の平均年収600万くらいやで
これならボーナス月は手取り100近いやろ
この平均って非正規と地方込みやし普通の大卒ならもっと貰っとる
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 22:06:48.82ID:IU+BXM9f0
ボーナス一回の手取りが110万ちょいだけど
仕送り大変だから、10万ちょい部分しか自分のために使ってない

早よ卒業してくれ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 22:07:13.85ID:mWwCtrIE0
適当にホームレス1人捕まえて、銭湯連れて、新しい服も買ってやる
そんで格安アパート契約して住所を与える
人生やり直すチャンスを与える
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 22:07:32.85ID:fVWISZ+A0
>>45
あーあ
働いてないのバレちゃったね
家から出ることからはじめたまえ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 22:08:15.88ID:SbN3ysNdd
>>41
平均は君みたいな底の方も合わせるんやからまともな会社はもっと貰えるんやで
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 22:08:39.77ID:9zuh5fJkp
ゲーム買うくらい
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 22:08:45.87ID:DVS4UgYV0
割とマジで親孝行
一人暮らししてから何も出来てない
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 22:08:49.01ID:T6t7yR3td
実際ボーナス手取り100万超えるのって大企業勤めの40代後半くらいからやろ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 22:08:53.67ID:I660HWkf0
マッマとパッパに旅行をプレゼントしてあげたいな🤗
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 22:09:36.43ID:dqPj8Q65H
高すぎない服買いまくって毎日違う服着たい
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 22:09:53.88ID:yH3GgU9g0
着のみ着のまま金が尽きるまで国内旅行
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 22:10:48.96ID:SbN3ysNdd
>>55
これで嘘だと思うってかなり底辺なんやな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 22:10:54.58ID:12axKH+m0
荒れそうなレースのフルゲート3連単全通りBOXを2回
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 22:11:08.13ID:PuZxdrnC0
>>52
そう言うアホな理論出してくると思ったから先に「平均と普通は違う」と書いといたのに…これはワイの負けです!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況