X



任天堂みたいな「ガキ向けのゲーム」が嫌いなんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 20:42:41.45ID:PKETb0EC0
大人ならわかってくれるよな?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 20:53:38.83ID:aj6TLmDtH
>>18
きも
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 20:54:18.87ID:kMjIfM9X0
まぁ中学生くらいになると、そういう時期あるよ
大学くらいなるとまた戻ってくるで。くだらないことにこだわってたなぁ・・・って
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 20:54:22.60ID:doBMRnOj0
>>18
ヒエッ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 20:57:33.32ID:di9m4tVQ0
ワイ「なんJはガキ」
イッチ「はぁ!?😠😠😠」
ぽまいら「顔真っ赤じゃん」
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:00:11.03ID:sCYiTIwL0
気持ちはわかるけど任天堂関連ゲームは細かい部分の出来が良すぎて信者化してるわ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:00:25.16ID:ARkPf8wp0
ポケモンは大人向けゲームだぞ馬鹿
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:03:18.12ID:sCYiTIwL0
ポケモンと同じくらいプレイヤーがいてモデルもキャラも充実してる大人向け対戦ゲームがあれば普通に移住したいしスマブラと同じくらいエンタメ性のあるガチ対戦可能な対人ゲームがあれば今すぐそっちに移りたいしスプラトゥーンより爽快感とスピード感のある対人シューティングがあれば今すぐ引退するけど移住先がないんだわ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:07:46.93ID:56npGjox0
今、モンハンやりまくってそう
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:09:54.34ID:sCYiTIwL0
APEXなんか画質もいいし競技としては完成度高いけど体験の質は任天堂ゲームより数年遅れてる
バロラントとフォートナイトはギリ許容範囲
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:10:33.59ID:nkG0nXjG0
>>25
スマブラとスプラはゲームの質が高いけどポケモンは子供騙しと知名度でゴリ押してるだけ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:12:18.63ID:sCYiTIwL0
>>28
ORASまでは正直その通りでゴミカスだったけど剣盾対戦は健闘してると思う
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:13:29.14ID:di9m4tVQ0
スマブラSPはUIの完成度もゲームシステムのコンセプトも割と破綻してるぞ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:17:18.08ID:9zuh5fJkp
プレステとかドリキャスとか好きそう
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:17:33.16ID:sCYiTIwL0
>>30
製作者の意図するゲームになってないんだろうなとは思う
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:19:38.33ID:hJ8gnzm10
パラドクスのEU4とかやればええやろ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:20:00.67ID:sCYiTIwL0
>>33
やるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況