X



通信制高校から大学って行けるもんなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 19:56:25.62ID:qSG6N6jed
行けるの??そいつ次第??
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 20:00:07.32ID:qSG6N6jed
>>10
予備校かなんかか
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 20:00:32.57ID:d4FNvjfI0
行けるけどワアは1浪した
ちな早慶上理
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 20:00:50.80ID:ueHyJz6K0
>>11
ワイは数学出来たから後は英語3ヶ月くらい自分で勉強したら受かった
私立やし社会系の科目勉強するのがコスパいいと思う
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 20:01:34.11ID:qSG6N6jed
>>14
逆やワイは数学だけが苦手なんや
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 20:01:51.45ID:qSG6N6jed
>>14
ありがとう頑張って勉強するわ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 20:02:07.52ID:qSG6N6jed
>>13
凄いな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 20:02:29.46ID:Cv+mkOPu0
>>12
塾でも相当手厚く受験科目取れるところとか予備校とかだろうね
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 20:03:21.91ID:ueHyJz6K0
>>15
なるほど
そもそもワイ的には完全独学で受かるのが関関同立が限界やと思ってるからそんなに心配する必要ないと思うけど相談乗ってくれる人はいたほうがいいと思う
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 20:03:46.01ID:qSG6N6jed
>>18
ありがとう!
関関同立やMARCHが無理でも駒沢大学レベルの大学は行きたいなと思ってる。
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 20:06:45.86ID:d4FNvjfI0
>>17
教師には志望校含め絶対言った方がいい
普段通信から進学する人なんて居ないから態度とか対応も全然変わる
ワイは担任が学生時代に使ってた参考書貰ったり浪人中も定期的に会って大学の話聞いてモチベ保ってた
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 20:07:00.73ID:m+QSVGOj0
行ける
ソースはワイの知り合い
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 20:08:42.92ID:xFQgMhfO0
>>21
なんか教師にバカにされそうで怖いんやが
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 20:08:49.90ID:KKSauOE0d
一橋卒やけど高校行かずに高卒認定だか取って入学した奴おったで
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 20:09:31.43ID:xFQgMhfO0
>>24
バケモノやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況