【至急】タイムリープ物のアニメで1番面白いの教えてくれや!!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:10:56.82ID:N4oS5phYa
リゼロと東京リベンジャーズがめっちゃおもろくてタイムリープ物にハマったんや
ちな勧められたシュタゲってやつはゴミすぎて3話くらいで切ったからシュタゲ以外のやつ教えてくれ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:11:21.65ID:Xhzi2I07d
ときかけ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:12:01.27ID:erIgJVVt0
シュタゲ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:12:15.82ID:4ZhCbMmdd
シュタゲ6話まで見たけど一向に面白くなる気配が無かったわ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:12:20.23ID:FUlFVJGTp
シュタゲ途中から面白いんだがな…

僕だけがいない街
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:12:55.75ID:WtNRSyVld
シュタゲはリゼロや東リベみたいなゴミより面白いが
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:12:59.36ID:9ytAWiWl0
ハルヒ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:13:14.55ID:mFgdOWaQa
>>4
6話で面白くないならもうガチで最後まで面白くならんな
見なくて正解だったわ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:13:19.81ID:YWmdcuda0
シュタゲ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:13:25.29ID:pRx562XMd
ひぐらし
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:13:26.55ID:59c+iln+0
ひぐらし業卒
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:13:28.42ID:uQlH+HmV0
ドラえもん
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:13:46.84ID:FFSCMSFha
>>6
シュタゲはこういうきもいオタクが持ち上げてるイメージ
ワイも見たけど2話くらいで切った
あれ好きなの萌えアニメが好きなオタクだけやろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:13:50.74ID:WpdvVzLB0
惑星のさみだれ

完結から12年後の2022年7月より放送中

2022年7月9日 - 土曜 1:55 - 2:25(金曜深夜)より毎日放 、TBSテレビにて放映開始

第2話、7月15日放送
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:13:50.87ID:DtxyL9abM
シュタゲで無理なら無理や
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:14:03.20ID:Ay4W5E7R0
南エンロリ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:14:17.14ID:ZxqnLISi0
>>1
シュタゲは8話ぐらいまでいかないとつらい
特に主人公が何言ってるのかさっぱりだったし
わいも2度ほど挫折してから見たけど最高だったぞ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:14:27.18ID:N7UrS4A0d
リゼロと東京で楽しめならなんでも楽しめれそう
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:14:37.32ID:+LmySNcn0
時をかける少女
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:14:43.61ID:o0YSiDJ70
シュタゲってまゆり襲撃から本番やろ
序盤のやばいもん作ってる感も好きやけど
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:14:45.74ID:5SwP0Ed+a
タイムリープってわかってて見てもおもろないやろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:14:45.97ID:VVDW/v3y0
サクラダリセット
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:15:03.19ID:IXpdDCvK0
>>14
2話で切ったやつに何がわかるん?
煽りとか抜きで
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:15:09.19ID:GNfTec8wd
シュタゲがつまらんなら何見てもだめだ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:15:43.40ID:WtNRSyVld
>>14
シュタゲは確かにオタク向けやが東リベやリゼロはクソガキ向けやと思うな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:16:06.43ID:dwneeG3x0
シュタゲはリープしはじめるとこまではつまらん
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:16:09.89ID:O4pwBGLN0
イッチそれ多分タイムリープ物だからハマったんちゃうで
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:16:13.68ID:C04jDawN0
シュタゲは序盤の主人公が気持ち悪すぎるし合わない奴は多いやろな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:16:20.06ID:E4212QtNa
シュタゲ3話で切ったらそらおもんないやろ
12話くらいまで見んとわからんで
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:16:29.61ID:v1t+bgm20
シュタゲは12話からが急転するやろたしか
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:17:41.07ID:5rxJMdGBa
リゼロみたいに主人公がどんな困難な目にあっても諦めずにタイムリープし続けて頑張る話が見たいのに
シュタゲはきっついノリの主人公が宝くじの番号を過去の自分に教えて金手に入れたりとかそういうのばっかで切ったわ
ちょっとタイムマシンが出てくるだけの萌えアニメやんけ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:18:13.77ID:eGefSB3V0
>>4
シュタゲが急転するのは12話や
ワイもツレにここまで我慢しろと言われた
我慢してよかった
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:18:33.94ID:aO+IWWMFd
シュタゲってやたら持ち上げてる人いる印象
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:18:37.53ID:LCb1a2Qap
ハルヒ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:18:45.24ID:85D30rbep
スマガ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:19:09.42ID:Yl344S5Da
あの2000年代後半のオタクのノリについていけないとシュタゲはキツい
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:19:10.26ID:6tTRnO/ka
シュタゲ途中で切って後々後悔するやつめちゃくちゃ多いよな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:19:22.02ID:6vZ0TYGmd
臭作
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:19:37.43ID:WtNRSyVld
リゼロは主人公がウジウジ泣きすぎでキモすぎて切った東リベは見てすらいないシュタゲはまだそれよりマシってだけ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:19:47.10ID:+LmySNcn0
>>39
ワイはまず見たことがないから見たほうがいいのかなと思い始めてる
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:19:50.39ID:t0dzwaF60
シュタゲが最高傑作やな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:19:56.45ID:MQ8y6DBua
タイムリープをアニメ化してほしいわ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:20:07.68ID:GNunY78Sa
ドラえもん
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:20:14.09ID:tJfrlJDya
リゼロとかは海外でも評価されてるけどシュタゲは海外じゃ全然知られてないしお察し
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:20:21.56ID:a5qnCmlVM
シュタゲは原作の本当に科学的にタイムリープするにはどうやるかみたいな前半の肝をアニメはごっそり削ったからなぁ
まあそれでも原作も前半評価は微妙だけど
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:20:22.83ID:Yl344S5Da
タイムリープ ~あしたはきのう~って小説昔あったけどあれってアニメ化されてたっけ?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:20:23.96ID:ks33z9vpd
シュタゲ全話見てつまらんなら何見ても無駄やろ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:20:37.16ID:Ksjnmdwp0
ガキと子供作って未来行ってその子供とセックスするアニメ
https://i.imgur.com/9u9Mmfv.jpg
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:20:40.47ID:dK1JihGU0
東リべで行けるならなんでもいけるやろ
リゼロ行けるって事は豚アニメも行けるわけやし
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:20:48.05ID:E4212QtNa
>>34
12話らへんまではほんま苦行すぎて何回も寝落ちした
そっから最終話まではくそおもろい
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:20:50.53ID:+LmySNcn0
アニメじゃないんやけど
all you need is killは好き
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:20:52.90ID:RNPwC3gfd
多分だけど、シュタゲが無理ならタイムリープ物苦手なんじゃないか?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:21:00.20ID:csMBuETJd
エンドレスエイト
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:21:09.24ID:MQ8y6DBua
>>48
されてない
実写化はされた
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:21:13.12ID:FUlFVJGTp
僕だけがいない町

魔法少女まどか☆マギカ

ひぐらし入れてええならひぐらし
シュタゲきついなら 
あたりかな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:21:13.31ID:6tTRnO/ka
>>42
見た方がいいけどキャラとかで合う人と合わん人の差めちゃくちゃあるやろうなとは思う
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:21:57.80ID:MC/bSloy0
刻のジレンマ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:22:02.07ID:03pk/qH10
シュタゲ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:22:21.57ID:Yl344S5Da
>>56
アニメ化しても良さそうなのになぁ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:22:25.69ID:aCxFdny9p
エンドゲーム
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:22:27.59ID:aieTxIgNd
タイムボカン
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:22:35.78ID:KAbJFvoQ0
多分ひぐらしのリーパーがタイムリープ物の中で一番バカだよな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:22:42.99ID:voRDzdgf0
シュタゲは確かに後半クソ面白いけど前半が帳尻合わすかのように苦行やしキツすぎる
あれをダラダラ見るのはなんJやってる時間よりも無意味に思える
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:22:51.30ID:5gy15ZZsM
アニメではシュタゲかなぁ
映画ではBTTFだけど
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:23:18.92ID:2TuIv/3J0
時をかける少女
アニメ版見てないけど
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:23:19.36ID:QF98xU7l0
>>38
そういう作品よくあるよな
話の内容は良いのにキャラ同士の辛みがうざすぎてもう無理ってなるの
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:23:20.28ID:BpTaoL/z0
>>33
途中からヒロイン助ける話になるで
最後まで見ればリゼロの方が萌えアニメしてる
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:23:28.44ID:IcoGBz+qp
時かけでしょ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:23:34.54ID:/X99otUHd
僕だけがいない町は序盤ホンマにおもろいで
過去最高や!って思うだろう
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:23:58.89ID:u+FbnANI0
四畳半神話大系
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:24:01.76ID:A0fi+2ca0
>>48
実写だけやね
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:24:09.66ID:NQVxMlEu0
シュタゲが面白くないってやつはイントロもアウトロもない曲しか聞けない映画も倍速で見るタイプ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:24:12.81ID:KAbJFvoQ0
ワイは逆に時をかける少女は原作の小説しか見た事ないんやけどアニメ版はおもろいの?
話違うんか?結構
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:24:21.27ID:7M/kDWp/0
四畳半神話大系はタイムリープちゃうけどタイムリープっぽい演出やったな
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:24:32.63ID:kTjAegRF0
シュタゲは12話までなんJしながら片手間で見るぐらいがいい。それ以降は自然とシュタゲ見るしかなくなるから
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:24:39.42ID:X/VLUBO80
エンドレスエイト
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:25:01.82ID:rR1nrdlpM
シュタゲ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:25:17.08ID:MQ8y6DBua
>>76
原作の主人公はアニメの主人公の叔母だかの立ち位置
別物や
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:25:44.19ID:FUlFVJGTp
この世の果てで恋を唄う少女YU-NOとかあげたいけど
アニメがあまりやからなー
ゲームやとええんやが
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:25:52.65ID:KAbJFvoQ0
シュタインズゲートはあと1話増やして殺人鬼萎え様のエピソードもやるべきだったわ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:26:03.91ID:A77fL2ana
シュタゲを事前知識ゼロで原作ゲームをプレイできたワイ
俺の勝ちだ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:26:29.37ID:WtNRSyVld
四畳半神話体系もオタっぽいよ森見登美彦の小説が元になってるけどその原作の語りがオタっぽいんだしワイは楽しめたけど
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:26:37.30ID:RNPwC3gfd
>>85
因みに事前知識あったほうが作品としては楽しめるんやで
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:26:45.60ID:MQ8y6DBua
>>83
あんまりどころか地獄のようやったわ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:26:46.82ID:KAbJFvoQ0
>>82
はぇー
原作の主人公がJKの叔母とか
じゃあ超未来の話やんけ
やっぱ車が浮いてたりするんか
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:26:48.33ID:dkuyqiuf0
ひぐらし
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:27:01.81ID:QIowRlCuM
未来日記見ろよ見ろよ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:27:19.17ID:FUlFVJGTp
>>92
漫画 アニメ見た
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:27:30.00ID:vr7/TZj30
シュタゲはあの頃のネットを知ってたり科学に興味があるなら楽しめる
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:27:36.04ID:RNPwC3gfd
>>90
2022年、クルマは浮いてますか?
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:27:36.14ID:rR1nrdlpM
シュタゲは原作やって欲しいわ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:27:41.61ID:voRDzdgf0
>>75
映画で言うなら前半1時間B級以下のクソ映画
音楽で言うなら最初2分サビが始まらず盛り上がらない

こんな感じやろシュタゲって
無理なやつは無理やろ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:27:43.44ID:FUlFVJGTp
>>89
やっぱ
古い作品をリメイクして
持ってくるのはきついよな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:27:52.54ID:mwf9xRfN0
タイムリープってまんまな名前のゲームあったなxbox360で
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 11:28:08.83ID:ZxqnLISi0
シュタゲ0というがっかりアニメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況