ワイのアッニは外コンで会計士しとるんやが
もう2020の春?くらいからずっとテレワークしてるわ羨ましい
探検
テレワーク民きて 今でもテレワできるってどんな仕事なんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/07/12(火) 06:07:51.49ID:bDLWLLGE02風吹けば名無し
2022/07/12(火) 06:08:22.06ID:bDLWLLGE0 シコったりできるんやろ?羨ましいわ
3風吹けば名無し
2022/07/12(火) 06:08:47.81ID:jdFQ/nRc0 あ、ああできてるよ
IT関連やな
IT関連やな
4風吹けば名無し
2022/07/12(火) 06:09:16.09ID:bDLWLLGE0 ほへーええな
5風吹けば名無し
2022/07/12(火) 06:09:40.95ID:bDLWLLGE0 やっぱ、上級職はテレワークなんやろか
ワイのアッニみたいに
ワイのアッニみたいに
6風吹けば名無し
2022/07/12(火) 06:10:06.24ID:QJH6JXWva NTTはこれから原則テレワークで出社が出張扱いになるんじゃなかったっけ?
7風吹けば名無し
2022/07/12(火) 06:10:36.46ID:bDLWLLGE08風吹けば名無し
2022/07/12(火) 06:11:22.83ID:bDLWLLGE0 全員テレワークにして、オフィステナント解約して会社そもそもなくなつたもこあるとか、コロナ初期にテレビでやってたわ
2022/07/12(火) 06:11:48.37ID:rf5hV7J6a
ソフト屋とかPCあればどこでも仕事出来るやろ
10風吹けば名無し
2022/07/12(火) 06:11:57.60ID:bDLWLLGE0 朝はよに出勤してるときにジョギングしてるおっさんとかアニキみたら、あーテレワークなんやなあええなあと思うわ
11風吹けば名無し
2022/07/12(火) 06:11:58.67ID:Hf9lVKVPd 機械メーカーの機械制御プログラム作る仕事しとるよ
実機試験以外はテレワーク
実機試験以外はテレワーク
12風吹けば名無し
2022/07/12(火) 06:12:20.04ID:bDLWLLGE0 >>9
たとえばバリ島とかでビーチライフ送りながらできるんやろなあ羨ましい
たとえばバリ島とかでビーチライフ送りながらできるんやろなあ羨ましい
13風吹けば名無し
2022/07/12(火) 06:12:39.77ID:bDLWLLGE0 >>11
エンジニアかっこええなあ憧れるわ
エンジニアかっこええなあ憧れるわ
14風吹けば名無し
2022/07/12(火) 06:12:40.17ID:66aQDlqX0 ワイSE職は今でも月に1回出社するかしないかくらいやな 勤務地は縛られるから全国フルリモートとまではいかんが
15風吹けば名無し
2022/07/12(火) 06:13:35.95ID:jTe2o58IM 上場企業経理
週2-3日はテレワークや
週2-3日はテレワークや
16風吹けば名無し
2022/07/12(火) 06:14:07.16ID:bDLWLLGE0 ほなワイシャワーあびて仕事いくわ😢😢ちな大学職員や
今日も学生が待ってるわ
今日も学生が待ってるわ
17風吹けば名無し
2022/07/12(火) 06:15:04.24ID:bDLWLLGE0 わいとこは基本的に在宅勤務はコロナ前から禁止やったんや
せやからコロナピークのときは流石に在宅勤務やったけど徐々になくなっていっていまはフル出勤やわ
せやからコロナピークのときは流石に在宅勤務やったけど徐々になくなっていっていまはフル出勤やわ
18風吹けば名無し
2022/07/12(火) 06:15:24.01ID:bDLWLLGE0 まあ学生さんあいての客商売やからなあ
19風吹けば名無し
2022/07/12(火) 06:15:52.51ID:KuJ4mgSM0 オウンドメディア担当してるけどずっとテレワークや
20風吹けば名無し
2022/07/12(火) 06:17:41.27ID:rf5hV7J6a 窓口業務中心ならテレワーク出来そうやけどな
21風吹けば名無し
2022/07/12(火) 06:19:16.49ID:owTy+otO0 まあどっちでもええわ
でも最低週1は在宅したいな
5連出社はしんどいから
でも最低週1は在宅したいな
5連出社はしんどいから
22風吹けば名無し
2022/07/12(火) 06:22:45.16ID:WyBk2CAX0 製造業だけど事務作業しかしない日はテレワーク
23風吹けば名無し
2022/07/12(火) 06:23:27.83ID:vYD8Vmwex ワイテレワ民0430に叩き起こされる
24風吹けば名無し
2022/07/12(火) 06:27:08.56ID:YEGiIO8P0 本部だけテレワークでムカつくわ
25風吹けば名無し
2022/07/12(火) 06:27:49.73ID:Gf/pxrQG0 電気不足ならテレワークさせろ
しかも感染者増えてるし強毒化してるじゃねーか
しかも感染者増えてるし強毒化してるじゃねーか
26風吹けば名無し
2022/07/12(火) 06:31:22.80ID:XCb+WJV/0 web系エンジニアや
完全リモートでええけどワイは体がおかしなるから週2-3は出勤しとる
チャリ通できる距離やし出たら重宝されるし人おらんから集中出来るしでええ感じや
完全リモートでええけどワイは体がおかしなるから週2-3は出勤しとる
チャリ通できる距離やし出たら重宝されるし人おらんから集中出来るしでええ感じや
27風吹けば名無し
2022/07/12(火) 06:33:22.24ID:W3XEINmA0 ワイも外資系やけどテレワークしてるわ
元々コロナ前からテレワーク可やったけど
ワイは家だと捗らないから会社行ってる
元々コロナ前からテレワーク可やったけど
ワイは家だと捗らないから会社行ってる
28風吹けば名無し
2022/07/12(火) 06:33:23.33ID://cOY8R60 ITでもテレワーク終了してるとこめちゃくちゃ多くね?
29風吹けば名無し
2022/07/12(火) 06:33:59.52ID:3vFtX3s70 うちの経理がテレワークできるようになったの去年ぐらいからで経理だけはコロナ後もしばらく出社してたわ
30風吹けば名無し
2022/07/12(火) 06:35:41.91ID:W3XEINmA0 テレワーク=サボるみたいな気持ちでおるやつが多い会社だから上長がそれ見越して導入したがらないんやろ
31風吹けば名無し
2022/07/12(火) 06:36:32.77ID:XCb+WJV/032風吹けば名無し
2022/07/12(火) 06:43:16.69ID:UmLI36ovd ホンダも強制出社に切り替えたしなあ
33風吹けば名無し
2022/07/12(火) 06:44:28.39ID:E3b6n+5J0 テレワ上手く回せない会社とかゴミだよな
34風吹けば名無し
2022/07/12(火) 06:50:19.44ID:8ANWWdd30 テレワークって残業つけにくないんか?
ワイのとこはパソコンのオンオフが勤怠やからあれやけdl
ワイのとこはパソコンのオンオフが勤怠やからあれやけdl
35風吹けば名無し
2022/07/12(火) 06:53:11.54ID:W3XEINmA0 コロナ中からテレワーク辞めるなんて分かってた事やけどな
コロナ中に実施したアンケートで60% くらいの企業はコロナ落ち着いたら辞める言うてたし
まさかテレワークがずっと続くなんて思ってたアホはおらんやろ
コロナ中に実施したアンケートで60% くらいの企業はコロナ落ち着いたら辞める言うてたし
まさかテレワークがずっと続くなんて思ってたアホはおらんやろ
36風吹けば名無し
2022/07/12(火) 06:54:25.96ID:26+2+gam0 在宅だとサボる言うけど仕事なんてサボるくらいがちょうどええねん
37風吹けば名無し
2022/07/12(火) 06:55:23.51ID:8ANWWdd30 ワイは別に出社して仕事すること自体が嫌なんじゃなくて電車で時間かけて通勤するのが嫌なんや
オフィスを都心じゃなくて近く住める八王子とか埼玉とかにしてくれよ
オフィスを都心じゃなくて近く住める八王子とか埼玉とかにしてくれよ
38風吹けば名無し
2022/07/12(火) 06:56:30.28ID:qAQ4YZRf0 ワイのとこ結局一瞬でテレワーク亡くなったわ
ほんま悲しすぎる
ほんま悲しすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 「放送をスクランブル化すれば良い」の声も! 各地でNHKの「カーナビ受信料未払」問題多発…なぜ? パトカーや消防車 [パンナ・コッタ★]
- 中国&イギリス「関税引き下げて🙏💦」トランプ「いいよ😉」日本「関税を…」トランプ「うるせえ氏ね😡」 [441660812]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 左翼(厳島神社…?どう読むんや…?) [279254606]
- 元電通の偉い人「そうだ!開会式で渡辺直美に豚の耳とか付けて、『オリンピッグ』ってダジャレにしようよ!」👈 [782460143]
- 武田鉄矢「老人に護身用の棒くらいは携帯させる許可を」15少年の凶行について言及 [382163275]
- 【速報】広島大学で爆弾 [445972832]