Amazonプライムデー待機会場

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 21:32:52.36ID:/XtkkY030
Amazon Fire TV Stick 4K Maxが3480円やぞ
0308風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:21:44.26ID:0aCWj34HF
>>278
一応10〜15くらいまでが予算で
60インチ位が欲しいねんけど有機ELいけか?
0309風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:21:45.90ID:6cXUcQr70
>>230
アップルウォッの精度なんてクソなんやないの?
スタンフォードかどっかの研究で精度96%だったオーラリングと全然結果違うって見たが
0310風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:21:47.83ID:dc8NXrbY0
Androidのタブレット買うならXiaomiのmi padがおすすめですかね?
0311風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:21:52.90ID:HWhnYW6z0
>>275
>>295
ハイセンス3年前にまっまにかってあげたけどけっこうよかったで
0312風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:22:00.20ID:5LpAyW000
fireタブレットはちょっと調べたらplaystore入れられるしvancedも入るからiPhone勢にもおすすめやぞ
0313風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:22:00.26ID:4uT1BH+o0
モニタ10年使ってるんやけど買い替えたほうがいいかな
0314風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:22:00.74ID:WTeEBJDT0
>>307
お前簿記の勉強はどうした
また逃げたんか
0315風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:22:11.30ID:7LExqEUTM
>>300
いや毎日部位変えて15分程度で終わるものしかしてないで
0316風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:22:16.50ID:F/La78pRr
というよりvine狙いはここで大量に買ってレビュー書いてメルカリに売るんや
0317風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:22:16.79ID:wQZw9K+K0
SSD安くなる?メイン500GBしかないのどうにかしたい
0318風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:22:20.67ID:ioh/znnT0
キャプボ買おうと思ったら2000円も値上げしてる
さすがに2時間後のセールではもとに戻すよな・・?
0319風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:22:22.14ID:RP64LLVJ0222222
うんち
0320風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:22:54.63ID:/XtkkY030
>>307
安くならんよ
0321風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:23:05.81ID:Dpe/dTny0
>>153
絶対ソニッケア
ブラウンの開発に携わってる人もソニッケア使ってる
歯科医もソニッケア使ってる
0322風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:23:17.60ID:A38aYWxk0
>>295
7.1ch構成なんてマニアックなことやってるならちょっとだけ金出して有機ELにした方がいいんちゃう
満足感が全然違うで
0323風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:23:22.27ID:fmKF8EIXa
googleと仲直りしたんだっけ?
0324風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:23:32.56ID:yEwjfqFn0
>>320
まじかよー
どうしよう

ソニーのイヤホンも?
0325風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:23:37.53ID:ft/Us5T/0
>>315
じゃあ顔が不細工なんや
そのせい
0326風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:23:43.97ID:JpUSXeti0
SSDと売れ残りのフィギュアと掃除機買うか
0327風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:23:50.71ID:jefR/fE60
円安えぐすぎてお得感ないわ
0328風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:23:53.10ID:AIjdJiGN0
今までプレステでYouTubeとか見てたけど電気代勿体ないしfirestick買おうかと思うんだが
一番安いのでもええんか?
0329風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:24:02.44ID:TlO6fflB0
TVがぶっ壊れたからハイセンスのテレビ買おうと思うんだけどどうかね?
0330風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:24:04.53ID:SVB90vbca
>>301
正直距離は足らんな
そこは音量設定やらで誤魔化すしか無い
プロジェクターも古くなって来たから4k対応のに買い替えたいけど最近はそこまでホームシアターで映画見てないからなんとも言えんわ
0331風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:24:06.18ID:HWhnYW6z0
モニターライトかテープライトもほしいんやけどこれってのがなかなかないんよね
0332風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:24:11.64ID:wQZw9K+K0
ラインナップでとるん?良さそうなやつあるか?
0333風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:24:15.62ID:FKtOcnHT0
Apple Watchほど機能はいらんけど
睡眠管理とサウナの心拍数取るのにシャオミ使ってるわ
安くてええで
0334風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:24:28.26ID:HWhnYW6z0
>>328
ええで さいこうやぞ
0335風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:24:35.25ID:anvdx/vb0
>>159
Galaxyの中古買っとけ
無料で配ってたからメルカリで激安やぞ
0336風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:24:39.79ID:F/La78pRr
日本メーカーは他のサイトと折り合いがあるから安くしないんよ
amazonだけで売ってる店はガンガン下げる
0337風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:24:46.20ID:JpUSXeti0
>>329
去年50型買ったけど全然使えるし安くていいよ
0338風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:24:47.78ID:fWHVFdhg0
ヴァージンループ安くなる?
0339風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:25:09.16ID:yEwjfqFn0
>>328
>>334

あれの利点って、テレビ画面でアマプラとか観れるって言う点だけ?
0340風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:25:14.94ID:cenA2nnO0
ワイも電動歯ブラシほしいんやけどぶっちゃけ普通の歯ブラシより楽なんか?
あと歯磨き粉って専用なの必要なんやろ?何がええんや?
0341風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:25:18.63ID:6cXUcQr70
>>243
ウルトラワイドって複数繋ぎより不便ってよく聞くけどどうなん?
0342風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:25:31.78ID:A38aYWxk0
>>308
15万の予算で60以上だと65インチになるけど
予算的にまともなのは無理
55型で妥協するかどうしても65にこだわるなら液晶しかない
55型の有機で15万以内ならLGのC1あたりが本筋かな
でももうちょいだしてレグザかシャープの製品にした方が安心感はあるかも
まぁ20万ならLGの2021年モデルのフラグシップG1が買えるから余計に悩むか
0343風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:25:39.27ID:RbdnOvOkM
>>297
デカいほうが文字見やすいからデカいのやなってどんどん目がショボショボになってきたワイは思うわ
0344風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:25:46.57ID:55Lg0i5U0
>>271>>290
隣の部屋への音漏れとか平気なん?
0346風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:26:10.27ID:eJJNAyzk0
>>333
サウナにスマートウォッチって熱で壊れないん?
0347風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:26:10.68ID:SVB90vbca
>>322
映画見る時はプロジェクターで見てるからそこまでTVにこだわりは無いねん
ただそんなすぐに買い換えるもんでも無いからどうせ買うなら有機ELのがええんかなとは思っとるけど
予算上げた方が幸せになれるんかなぁ
0348風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:26:26.64ID:eMNDw1Tp0
>>340
断然楽
奥歯が磨きやすいし時間が決まってるからダラダラ磨くこともない
0349風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:26:32.74ID:wQZw9K+K0
SSDっていまいくらくらいするんやろか
0350風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:26:34.05ID:SVB90vbca
>>306
サンガツ
ちょっと調べてみるわ
0351風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:26:41.09ID:FKtOcnHT0
>>346
半年くらい使ってるけど全然壊れへんで
0352風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:26:50.66ID:HWhnYW6z0
>>339
ツベやそのほかの動画配信サービスあとラジコも使える
本体が糞小さいしリモコンで音声検索もかなり優秀や
あれで数千円は破格
0353風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:26:58.89ID:4ee9gD5s0
ソニーのヘッドホン安くなるぽいからこれまじで値段によっちゃ欲しいけど多分買えないやろうな🥺
0354風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:26:59.04ID:/3pVFZTG0
>>309
当然付け方次第でブレる
0355風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:27:28.34ID:F/La78pRr
いいとこの電動歯ブラシはやっぱり違うよ
ただどの歯を磨いてないかアプリでわかる機能とかは半月で飽きる
0356風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:27:38.67ID:aOSEwZMK0
ゲーミングキーボード買いたい
おすすめ教えて
0359風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:27:56.42ID:XCpw0grpd
>>291
ahamoはもうすぐ対応開始やで
0360風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:28:07.07ID:naELOnis0
>>340
ワイの場合は、歯医者に見せたら電動じゃない方が磨けてた言われた
0361風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:28:37.63ID:F/La78pRr
ゲーミングキーボードで満足できたことがない
大体チャタる
特にRazer
0362風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:28:42.24ID:FKtOcnHT0
>>352
プレステで見てるなら別になくてもええか?
0363風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:28:44.04ID:XCpw0grpd
>>307
なるって言うてるやんけ
0364風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:28:47.19ID:sDipRvyXd
今回もシャワートイレットペーパー期待してええか?
0365風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:28:48.15ID:55Lg0i5U0
AirPodsProは去年だかのセールでも¥29800くらいやったから2万じゃ買えへんやろ
0366風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:28:50.12ID:zgQcFNBq0
尻の穴が痒くなるんやけどおすすめの薬ない?
0367風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:28:52.92ID:yZ7zVbUzp
ソニッケアって超音波だろ?
ブラウンの方がいいんじゃねえの?

どっちも歯科医師が選ぶNo. 1とか書いてるし何を信じればいいんや
0369風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:29:08.77ID:HWhnYW6z0
>>341
基本1画面に1個のアプリケーションしか配置せんわいはウルトラワイドだろうと複数枚前提なんや
わいの積算業務は横にかなり長くスペースいるし製図も大画面のほうが書きやすい
使い道、使い方と慣れ次第やおもうで
0370風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:29:09.52ID:A38aYWxk0
>>330
プロジェクターの4Kはなかなか難しそうというか
HDRが難しい
対応機種は増えてるけどまともな輝度がでるのはバカ高い上に
100万クラス買ってもディスクごとに微調整しないといい画が出ない

テレビにしとく方がいいと思う
有機の選び方としてパネル性能を重視するならLG製になる
安くて最新パネルを搭載しているから
でもパナ、ソニーをはじめとした国内メーカーはLGパネルを魔改造してLGよりいい性能を出してる
だから型落ちパネル交わされててもLGの最新パネルと張り合える
ただパナは年度末から値段が上がりまくってるからねらい目じゃない
ソニーはもともと高い
レグザかLGの2択かな
安さ重視ならハイセンスだけど映像の質は2ランクは落ちる
0371風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:29:10.85ID:r2djfYcp0
何やかんや言って結局買わないで終わるんやろな今年も
0372風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:29:16.73ID:DXwGfHZTM
そろそろスマホ買い換えようと思うんやが叩き売りの格安スマホにするかxiaomiの11t proにするか迷っとるわ
11t proええか?
0373風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:29:23.14ID:anvdx/vb0
27インチwqhdのモニター欲しいわ
0374風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:29:23.20ID:E+nVtzsHF
>>342
詳しくサンガツ
テレビ置いてる所の限界が60ちょっとやったからなあー
もし置けそうなら予算上げて65インチ狙うわ
無理なら60以下の有機ELにする感じで考えてみる
0375風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:29:30.32ID:SSIDvUid0
掃除機買おうと思ってるけどバッテリー式やめた方がいいってマジ?
0376風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:29:40.15ID:C0erDovI0
>>366
加齢で肛門が緩んでるだけやろ
0377風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:29:54.85ID:F/La78pRr
AnkerとかAladdinとか試供品もらったけど全部肥やしになってるわ
天井につけるやつだけ使ってる
0378風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:30:12.49ID:bw1ouy/Hp
ゲーミングキーボードは東レのでいいんじゃね
俺はバッファローの同時押しキーが取り敢えず4つ以上のやつ買ってたと思う
0379風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:30:17.84ID:/3pVFZTG0
>>375
吸引力雑魚でもいいならええんやない
0380風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:30:19.61ID:ZIcMWTJJ0
居間の動画再生用PS4が最近負荷かかりすぎてるのか調子悪いから引退してもらうわ
0381風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:30:19.83ID:O7q+geYB0
ワイヤレスイヤホンでSONYのXM4ってセール入ってる?入ってるなら若干ほしい
0382風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:30:20.96ID:w/YoM4tP0
27インチの4kモニターってPCで使ってて文字見えるんかあれ
0383風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:30:22.48ID:EZGcMkOb0
>>325
いやイケメンや
0384風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:30:33.69ID:iPTSZiED0
先月4kじゃない方同じ値段で買っちゃたワイにかける言葉
0385風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:30:41.97ID:WGY1Qet+d
ギターケース欲しいわ
なんか安いのあるか?
0386風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:30:51.40ID:A38aYWxk0
>>344
防音カーテンとか使ってるけど家の中は無理やな
下の階まで爆音が響く
でもそのために戸建てにしたから近隣は音大丈夫
一応爆音だして隣家に確認して回ったし
0387風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:31:04.26ID:naELOnis0
研磨剤ない歯磨き粉だとやっぱコンクールやと思う
0388風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:31:04.28ID:i8tyT/+NM
アマゾンセールとかもう何年もゴミセールだから今年も期待しないわ
0390風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:31:08.43ID:SSIDvUid0
>>379
やっぱ弱いんか
0391風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:31:08.54ID:HWhnYW6z0
>>362
2000円くらいならぜんぜんええおもうで
ps4やとどうしてもds4でR2L2の誤爆あるやろ?
わいも以前はps4でみてたけどfiretvかってからps4は起動しなくなったわ
0392風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:31:12.94ID:yEwjfqFn0
はあ、ほんまどうしよう

何買ったらいいんや?
0393風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:31:17.32ID:yYBLp+TRM
>>372
カメラがイマイチやけど、それが許せるならほんまにコスパ最強やで
0394風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:31:18.95ID:rhPBWj0n0
安さ重視なら34インチでINNOCNとかいうメーカーのやつが今日までのクーポン込みで4万切ってるで
typeC付いててこの価格はイカれてる
0395風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:31:23.63ID:JzZC6t3la
>>370
REGZAかLGは丁度気になってた所やからその辺自分でも調べてみるわ
サンガツやで
0396風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:31:27.35ID:zyhg1WM+0
>>373
27WQHD完全体は今年の秋以降に各メーカー発売始まるから今買うのは勿体無い
0397風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:31:30.58ID:yZ7zVbUzp
>>375
変な安いのじゃなきゃバッテリー式で問題ないぞ
吸引力も普通にいい

1番問題なのはゴミカップに直にゴミが入るからゴミカップを綺麗にできる人の方がいい
液体とか石みたいなの吸うと中が汚くなるから
0398風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:31:46.03ID:DXwGfHZTM
>>393
ハエーサンガツ
0399風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:31:54.26ID:F/La78pRr
マキタの掃除機は軽く掃除するときに使ってるがメインでは無理やな
0400風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:32:03.24ID:A38aYWxk0
>>347
今使わないなら買うのは後にした方がいい
今年サムスンが有機ELの新パネルを投入してカタログスペックも評判もけっこういい
国内ではソニーのフラグシップにだけ搭載されてるけど値段がまだ高い
来年以降値下がりするからそのタイミングで買うべし
0401風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:32:10.05ID:YKKsKIhh0
>>390
ダイソンのやつ使ってたけどハイパワーで使いまくってたらすぐバッテリー死んだで
0402風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:32:11.30ID:anvdx/vb0
>>396
もう謎メーカーのでええ気がしてきた
3万きるし
0403風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:32:13.21ID:OgHVFf0I0
買わなければ100%オフ定期
0404風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:32:15.53ID:dkazuS+m0
4Kモニター欲しいんやけどどのくらい値段下がるん?
0405風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:32:20.81ID:A38aYWxk0
>>359
そうなんか
助かるわ
0406風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:32:29.73ID:55Lg0i5U0
>>386
サンガツ、隣の部屋で家族が寝てるからあかんかも知れんわ
0407風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 22:32:37.55ID:F/La78pRr
Ankerのaladdinパクったやつ4Kのやつ評判いいみたいやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況