X



SONY「国内のPCゲーマーは既に500万人。ゲームにコストをかける濃いゲーマーなので狙っていく」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 08:58:31.97ID:lT4IH8d10
もちろん、日本では家庭用ゲームとモバイルゲームの利用率が多いのもまた事実なのだが、ソニーの調べによると、500万人規模まで増えてきたとされている

なにより大きいのは、PCでゲームをする人の多くは、「よりゲームをするためにコストをかける人」であり、濃いゲームファンだ、ということだ。

ということは、良い製品にお金を払う可能性がある、ということであり、高級品を売り込みたいソニーのような企業にとっては良い市場である、ということにもなる。
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:24:16.11ID:p9X1GXep0
PS4がPCより優れてる点って気軽な起動なんよな
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:24:18.25ID:i3UOiByZ0
日本市場を自ら捨てMSによるアクティビジョンとゼニマックスの買収で無事北米市場も死亡
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:24:28.18ID:wFqw4pnO0
>>84
持ち運びできるゲーム機は要るだろう
結局モニター接続が簡単なタブレット+コントローラという解答がいきなり出されて終わった
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:25:05.93ID:76NQFYXI0
任天堂ってなんで落ちぶれたん?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:25:11.01ID:wFqw4pnO0
>>98
もうゴキブリの名前もめったに出てないんじゃん?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:25:32.21ID:0UGCbJBdd
>>94
本当はそれでもPSというブランドに根強い信者がおったけど自分で皆殺しにしちゃったから取り返しが効かない
PCゲーマーを狙うんじゃなくてもうPCゲーマーに買ってもらうしかない
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:25:34.17ID:LrfDOUoS0
>>92
ついでに高スペックのゲームも出来るマシンって感じよな
なんでも出来るのが強い
動画編集・作曲・イラスト制作・インターネット
買って損が無い
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:25:47.71ID:hNzmiLisp
>>103
独占ゲームがなくなってクロスプレイができたら便利なんやけどな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:25:56.53ID:CZOS23Gt0
うーんPCで良いかな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:26:23.19ID:zDT5Z/y3M
PCもps5 もあるけどps5 は埃被ってるわ
抽選当たって使わんやろなぁと思ってたけどやっぱり全く使わないわ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:26:23.25ID:iOrklpGYd
>>8
この1500万人もほとんどSwitchユーザーだろw
プレステだけのユーザー入れろやw
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:26:24.98ID:qvU8Zm9V0
その結果があのクソモニターなのか?
やめちまえ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:26:29.14ID:kfFYIjcRp
パンピ・ライトゲーム層=スマホ、Switch
廃人・ヘビー層=PC

PS5がどこに希求してるのかイマイチわからん
貧乏人?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:26:30.15ID:99QDviii0
モニター動画クソ笑った
普段吉田のネガキャンは眉唾に見てたけど今回のはガチだわ16万のクオリティではない
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:26:36.03ID:M0+CQNvh0
SONYはゲーミングブランド設立すればいいのに
ヘッドセット、モニター、ゲーミングチェア、その他周辺機器
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:27:01.17ID:B8GpFiId0
>>108
ワイは絵描いててそれはipadでやってるから
PCでは今のところゲームとネットだけやな
気が向いたら動画編集とかしてyoutuberやってみたいわ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:27:04.15ID:7jGkz1nvM
PCで配信してくれると割れるから助かるわ😁
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:27:17.41ID:glcfoyOM0
ソニーは生き残るけど任天堂は10年後には倒産してるやろ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:27:30.09ID:99QDviii0
>>116
ブランドは出来たで
それがこのスレで言われまくっとるモニターや
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:27:30.15ID:PfoAMvTkp
1500万人のCSゲーマーの中の1400万人がSwitchなんやろ?
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:27:30.21ID:Fp+iUEavp
>>83
高難度アクションとかオープンワールド以外は割といけそうなもんやのに
日本一のゲームとか大半スマホで余裕そう
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:27:30.56ID:IwuCqnO50
PS5スペックのPCで買おうとしたら20万出さないといけないからな
中途半端なPC買う位ならPS5でいいやろ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:27:55.90ID:OZrW/hzo0
>>114
貧乏人狙いにしてはちょっと高いんや
ソニー離れできない大人キッズやで、トロコンとかにこだわっちゃうやつ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:28:05.30ID:HvaqUBiw0
TwitterでAPEXを検索するとほとんどPSやしまだまだ捨てたもんやないと思うで!!!
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:28:22.55ID:1zn2PZ6c0
キモオタ大国やん
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:28:47.16ID:toLnXzz/a
うんこモニタークソワロタわ
6万が妥当やろ16万て
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:29:18.29ID:IxJivKr5a
ほなPS独占やめろカス
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:30:21.49ID:hVvaETY90
開発予算もかかる1万のハイクオリティーゲーム出して買わせるのとバカからガチャ30連で搾取するのどっちが簡単かっていったら言わなくてもわかるじゃん
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:30:32.05ID:np8Z9hcg0
>>123
値段とかスペックとか以前にやりたいゲームないのに買う方がおかしい
switchにしろps5にしろpcにしろその機種にやりたい物ないなら買わなきゃええ
PCでしか出来ないゲームを絶対にやりたくなったら必要なスペックのPC買えばええんや
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:30:38.97ID:Q0Ei3/IY0
ブラボデモンズリメイク出してくれや
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:30:39.62ID:CjAtswau0
でも表現規制すんじゃん
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:31:15.38ID:i3UOiByZ0
マジで一秒でも早くジムライアンクビにしてテコ入れしないと詰むと思う
もう遅い気もするけど
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:31:26.90ID:DuV8AW/X0
早くツシマsteamに出してよ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:32:09.65ID:hPO5/f+Dd
>>122
日本のメーカーは最適化下手くそで容量食うゲームが多いからマシンパワーに頼らなきゃいけないんや
海外の技術力あるところはゲームの内容や見た目に反してかなり動作が軽いからそういうのは案外低スペックのハードでも動いたりする
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:32:36.97ID:PfoAMvTkp
>>123
PS4Proレベルのゲーミングノートなら10万円で買えるけどな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:32:57.25ID:5Q+boXQJ0
お、VAIO復活か
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:33:07.94ID:puY2l1vOH
PCとかカプコン決算でもバレたけどセール乞食しかおらんからな
あれだけ暴れてたのに売上1割程度とか話にもならんわ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:33:20.03ID:dhevCB9wd
>>135
最適化下手クソで容量食ってグラの割に無駄に重いゲームって言われたらARKしか思い浮かばないんだ
ジャップ程度がARKに勝てるのか?
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:33:35.26ID:yKidPf6n0
PS5でできるゲームってだいたいPCでもできるからいらないんだよな
やっとSONYもそこに気付いたか
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:34:04.36ID:MjkHnmh8a
>>127
ホント日本企業ってアホだよな
家電量販店とグルになってクソpcバカ値で売るのも然りさぁ
ああいうことしといてなんで海外企業のばっかり買うのーとか言って

国産品質が最高級なんて時代が終わったことを認知できてないんだよ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:34:10.28ID:r88tUBc00
>>143
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:34:52.42ID:fWHVFdhg0
>>143
Switch地味にやばいよな
サードが続々も逃げまくっとるし
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:35:05.47ID:YZSpoPdka
>>146
────────やめたれ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:35:11.63ID:DuV8AW/X0
>>146
もはやセガガガやんけ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:35:14.40ID:0UGCbJBdd
>>123
PS5でsteamゲーとか出来んのかって話になるしその辺の無料同人ゲーとかだとツクールRTPとか必要になってくるから尚更無理や
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:35:21.32ID:kfFYIjcRp
>>138
買ってくれるだけマシやろw
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:35:41.76ID:sJ5td5gI0
>>1
PCゲーマー=ゲーミングPCとかいつの時代の認識だよw
steamでは低スペックでも動く和ゲーの売上が激増してるんだが
みんなゲーミングPCじゃなく普通のPCでゲームをしてるんだよ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:35:41.75ID:HwyX5Gfy0
>>143
Switchってps4の半分しかソフト売れてへんからな
ユーザーが乞食の貧乏人しかおらん
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:35:55.53ID:B8GpFiId0
>>146
ps4買うくらいならps5を買う
でもそのps5は買えないし転売から買うバカもいる

今プレステマジで売れないやろ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:36:04.92ID:/aJzIfH10
>>143
やめたれww
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:36:05.73ID:t0xfGrL7d
>>123
分かってねーな
中途半端なPCにすら勝てないのがPS5だぞ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:36:15.80ID:PI3te5lzH
NECがゲーミングPC出したし、SONYもゲーミングPC出したらええやろ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:36:18.99ID:dSpOQbFSp
ps5で面白いゲームないわ今
マージで虚無

steamはなにかしか遊ぶゲームあっていいねワイはpc持ってないけど
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:36:19.45ID:lb5qRT6/0
>>143
Switchさんなんでや😭
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:36:35.90ID:2e/68+pD0
>>143
そりゃサードもSwitchから逃げるわ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:36:36.37ID:DU626j0e0
こいつら自分たちの設備投資のときにムダに高い奴わざわざ買ってるんかな
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:36:39.82ID:eoJ07NgxM
>>153
どこの世界線やflashでブラウザゲーの時代はもう終わったで
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:37:16.64ID:0FEmvyKn0
>>143
ロジハラやめ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:37:24.87ID:sJ5td5gI0
>>163
何言ってんのかまったくわからんぞ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:37:36.40ID:SOTqr5me0
>>135
海外の技術力あるゲームって例えばなに?
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:37:52.71ID:o3wRWN0Q0
>>64
なんでゲーマー=若者やねん
ドラクエ3世代のジジイとか絶対未だにゲームやっとるやろ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:37:54.65ID:niLLM9D50
>>143
ええなにこれ...
xboxよりソフト売れないゴミハードやん
声だけデカい客は首括って死ねよ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:38:05.12ID:7Qlnd3It0
つーかさ
PCゲーマーってエロゲーもしくは人殺しゲームを
合わせて8割くらいの
ヤバいやつらヤバいやつらってイメージなんだが
どうなん?
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:38:14.36ID:GxhCmfC8a
>>146
反日チョニー雑魚過ぎて日の丸になってんのほんと草
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:38:16.90ID:gS7m2H2O0
>>143
ぬ~?
カプコン売上高
https://gamebiz.jp/news/269677
20年3月期
1位 Steam経由 128億8800万円 RE2PC, アイスボーンPC,
2位 ソニー経由 85億8300万円
https://gamebiz.jp/news/352085
22年3月期
1位 Steam経由 172億2100万円 ヴィレッジPC,ライズPC,ストーリーズ2PC
2位 任天堂経由 122億5000万円
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:38:19.12ID:PI3te5lzH
ガッキ「ソニーなんてだっせーよな」
ガッキ「PCのほうが面白いよな」

こういう時代が来るんか
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:38:34.33ID:dSpOQbFSp
>>166
Fallout76
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:38:39.28ID:n9QaW/Qr0
>>143に単発さんワラワラで草
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:38:54.99ID:fEWog4pK0
>>143
Switchってガチで死んでるんだな
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:39:20.68ID:dSpOQbFSp
>>172
どうせゲームハマるなら早いうちにpc買わせてるほうがええわ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:39:35.04ID:sJ5td5gI0
>>169
おじいちゃんの認識やね
PC全体のスペックアップと配信者の影響等で今PCゲーマーはカジュアル層めちゃくちゃ多い
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:39:58.12ID:0UGCbJBdd
>>158
BTOで20万かからんもんを30万前後とかで売ろうとするからやっても死ぬだけや
メーカー保証で一括で請け負うから自作より高くなるのは理解できるが何で同じ条件のBTOブランドより高くなってんねん
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:40:18.77ID:JymtdAoX0
なんだ、吉田のモニターレビュー間違いだったのか
あのアームはなんじゃこれと思ったが
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:40:20.30ID:dhevCB9wd
2060が3.8万くらいになってるし
12100と組み合わせたらほとんどのゲーム120fpsで遊べるマシン11万くらいで作れるよな
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:40:42.44ID:7Qlnd3It0
>>177
層の話じゃなく
やってるゲームの種類がエロゲーか人殺すゲームなんじゃないか?
って話なんだが
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:40:44.64ID:arwl/LEJ0
家庭用ゲームやったことなくていきなりPCやるやつおらんやろ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:40:55.65ID:RVkczZ2X0
プレステにこだわってるのはおじさんだけやな
若者はみんな金があればPC欲しいと思ってる
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:41:04.78ID:PI3te5lzH
>>178
そこで富士通式サブスクの出番や
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:41:15.11ID:JymtdAoX0
>>180
4Kで?
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:41:32.21ID:xu/svaGR0
>>26
もしもひみがネット侮辱罪厳罰化したらこのスレ終わるかな何回もしたいからいい無音カメラアプリ知ってたら教えて
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:41:32.84ID:iwfnM1om0
>>79
ここから師匠呼びが始まった気がしてあげようか?
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:41:33.48ID:LzO5wAiD0
だからまつりちゃんには格があると思って画像で検索したら
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:41:35.95ID:ZwVZ7y960
>>180
かなり妥協すれば10万以下ぐらいでもいけるしな
5,6年前の6700k,1070の構成のゲーミングPC未だに現役でモンハンもできてるわ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:41:37.36ID:64YoIcIQ0
>>53
らぁのんゆいの違法おまんこにたっぷり注いで孕ませ発言しないで
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:41:37.37ID:rt0MUVAM0
>>30
ここちゃんとみれぃを両脇に抱えたわかちーもっちー…
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:41:38.23ID:52nGsCuD0
>>15
純白の色気のない下着を着用してそうなルルナの休日…おじさんと一緒だね…
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 09:41:38.33ID:rt0MUVAM0
>>21
らぁのんのキツキツ処女おまんこ気持ちよすぎだろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況