X



まじで長期ニートしてると人生終わるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 01:33:31.23ID:1qmCE03C0
働きたくなくなる
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:03:42.01ID:PCx88nC40
>>156
ゲームうまくても社会じゃ役に立たないぞ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:03:52.92ID:n9jzeaJI0
極めると暇すぎて図書館とかに通い出す
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:03:56.85ID:UpVZytni0
>>168
体力がある奴がやらかすと植松みたいな被害が出るからなあ…
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:04:09.03ID:eF7nMBxn0
ワイは生まれた時から不幸のどん底におったから今の人生を辛く思ったりはしないな
"不幸"ってのはワイにとっての日常だから
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:04:12.78ID:GKKf3yuR0
>>150
はえー
もう半年くらい遊んでええんちゃうか
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:04:14.84ID:B8GpFiId0
>>169
精神障害で働けないんや
一人で在宅でできることならまだなんおかなるかもしれんけど
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:04:17.96ID:VA4SU7vH0
脱ニートしたけど労働環境がクソすぎて未来に絶望してまたニートや
もうどうでもいいわ人生諦めた
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:04:24.12ID:j0hBYVLGp
鬱で2年半ニートしてたけど最近ようやくハロワに行け始めたわ 
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:04:48.72ID:oMm6StjE0
大学卒業した後、働ける自信がない
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:05:21.15ID:eF7nMBxn0
>>172
それはこちらのセリフ。
地頭が下がるので金輪際ワイとは関わらないでもらいたい
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:05:21.35ID:B8GpFiId0
先月にニートに戻ってからこの間18万のパソコンこうたンゴw
は〜ゲーム楽しいで〜w
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:05:42.62ID:DSKjZZr0M
ワイがゴミなのは間違いないが親が自分らは全く悪くないと思い込んでるのが腹立つわ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:05:49.87ID:0lZY6tXL0
ワイもニートやからわかるけど数年単位でニートやる奴は大学行ってもどうせ同じような未来辿るで
こうなるはずじゃなかったって今の自分に言い訳したい気持ちはわかるが
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:06:12.81ID:VmM8z3uO0
ニートしてたら強迫性障害になるやろ?
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:06:15.49ID:9+g4LYic0
若くないとどうにもならん
学歴や経験詰めずにおっさんになった奴は自殺するしかないんや
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:06:28.07ID:eF7nMBxn0
>>173
そうでもないで
ゲームってのは社会と似た要素を持ってるから今までゲームで培ってきた
ノウハウを社会でも活かせるんや
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:06:32.25ID:B8GpFiId0
>>184
わかる
最終的にワイの自業自得だけどこうなる過程にはお前らも関わってるんだからなって思うわ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:06:37.40ID:1/5DoNyX0
ニートではないがコロナ自粛で週4日以上引きこもってた大学3,4年の2年間は俺の人生の空白期間になってる
週2でバイトしててお金もあったし毎日ゲーム三昧で充実してたはずなんだが、今となってはその期間の記憶がほとんどない
人それぞれ人生の楽しみ方は違うだろうけど記憶に残る生き方をしたいよね
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:06:41.86ID:0OEQMfU5M
>>185
大学は大人になってからでも行けるしな
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:06:42.16ID:+e2Nmdor0
長期ニートて自己嫌悪に陥るやつか
栄一郎みたいにわけわからんプライドで自分守ろうとするかどっちかやな
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:06:50.21ID:B6yUuXT9d
環境のせいにして努力をしなかった言い訳をする奴はいても
努力したけど報われなかったって奴は不思議とおらんのよな

結局は若い頃怠けたツケが大人になって回ってきた自業自得って話になる
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:07:08.54ID:GFkeBLRj0
ニートは人生の無駄遣い
世の中で小さくなりながら無駄に時間を浪費してる
そいつの人生なんだから好きにすればいい
泣くのは自分だから
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:07:23.49ID:PCx88nC40
>>188
社会に活かせれるのなら既に働いてるのよねえ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:07:34.01ID:Vzv7vyIb0
>>193
報われなかった努力は努力と言わんって考えや
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:08:17.93ID:B8GpFiId0
>>193
大学辞めてから飲食や倉庫やいろんなとこにバイト面接に行って10個以上やったけど全部体壊して辞めたで
ワイはどう頑張っても無理なんや
生まれるべきではなかった
学校卒業と共に寿命が尽きるべきだった
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:08:22.27ID:yxYS5rvR0
労働してたって詰むやつ大勢いるからな
ホームレスとかほとんどそうだろ
それに比べりゃ50まで遊んでくらせりゃ十分やろ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:08:25.09ID:0OEQMfU5M
>>188
なんでそれを今すぐ活かさないんや…?
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:09:09.96ID:kdhvSaXya
>>191
通信大学とか夜間大学け?
ワイその辺気になっとるんやけどどうなんやろ
なお受かる頭脳の有無は考慮しないものとする
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:09:18.04ID:B6yUuXT9d
>>197
ちゃんと就活頑張らずにバイトなんかに逃げた君の自業自得やん
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:09:33.07ID:Vzv7vyIb0
ブラック企業辞めてニートになった奴は社会復帰出来んくなる奴多いけど
そもそも働いたことないニートは精神さえ病んでなかったら余裕やろ
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:09:49.33ID:t84tqQlM0
>>197
ゲームはできるのにバイトはできないってどういうことなん?
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:10:12.85ID:11AcDgdB0
>>194
娯楽の豊富な現代社会において労働に時間取られる方が人生の無駄だとは思わんか?
人生一度きりなんやぞ
その働いてる時間でどんな楽しいことができるか考えてみろ
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:10:18.09ID:9+g4LYic0
>>185
身分に後ろめたさを感じずに若い期間をあと数年過ごせてたってだけでとんでもない幸福やで
別に人生逆転できてたなんて思ってないわ
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:10:22.13ID:NN7aPs9f0
Pythonの勉強して人生逆転しようと思うんやけどどう?
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:10:23.46ID:B8GpFiId0
>>202
一年で原因もわからんのに鬱になって休学してそのまま退学や
就活なんかそれこそ耐えれんわ
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:10:29.13ID:GKKf3yuR0
みんな障害者雇用で働こうや
週30時間労働でええんやで
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:10:32.00ID:1kZViEAQ0
ニートより長期不登校の方が10倍終わってる
一番人格形成に関わる時期に引きこもってる方がやばい
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:10:52.06ID:B8GpFiId0
>>204
家で一人でやるのと外に出て人と関わるのはまるで違うんだが?
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:10:55.43ID:B6yUuXT9d
>>198
50までどう遊ぶんや?
親を殴って僅かな年金を奪って遊ぶんか?
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:10:56.71ID:flI4qf8VM
>>6
ナマポ
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:11:00.76ID:HNOH2pcHd
今年30で半年ニートでそろそろ働きたくなって就活してるんやがマジでどこも受からなくて病みそうや…
自分の強みとかなんでいえばええんや?ろくに社会経験もないワイに誇れる経験とか無いわ
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:11:14.32ID:zAxkdO2Cd
>>170
早く復帰しないと取り返しがつかなくなるぞ
まあ貯金がなくなるギリギリまで無職やってるワイが言える立場じゃないんやけどな
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:11:32.33ID:/9uOzlnz0
>>207
ワイそれで職業訓練校受けたけど2回落とされたわ
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:11:42.82ID:NN7aPs9f0
プログラミングのスキルがあれば流石に雇ってもらえるよな?
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:11:54.65ID:eF7nMBxn0
>>210
親のせいで小学生の頃から引きこもってるワイ、低みの見物
小学生の頃も親のせいで友達おらんかったしガチで積んでそうや
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:11:56.61ID:GKKf3yuR0
>>207
環境整えて満足しそう
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:12:02.20ID:NN7aPs9f0
>>216
本で独学するわ
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:12:14.85ID:B8GpFiId0
>>215
いや無理や
30まで親の脛かじりながらしたいことをできる範囲でやって30頃にどうにかして死ぬわ
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:12:22.02ID:t84tqQlM0
>>211
対人恐怖症か?
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:12:33.47ID:R16MjrgD0
>>205
金もないのに出来る娯楽なんて限られてるやん
そしてそれは大抵働いてても出来ることや
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:12:40.38ID:/9uOzlnz0
>>220
がんばれ
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:12:56.90ID:VA4SU7vH0
>>201
辞めとけどうせ続かんし時間の無駄やぞ
ワイは脱ニートしたがこのクソ業界で2年無駄にしただけやった
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:13:00.57ID:Vzv7vyIb0
>>214
短所を長所に言い換えるみたいなのネットで検索しまくるんや
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:13:04.61ID:GKKf3yuR0
>>212
マリオみたいで楽しそう
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:13:12.44ID:yxYS5rvR0
>>212
ゲームとネットだけでいくらでも時間潰せるだろ
それが無理ならニート向いてない
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:13:21.10ID:6ZyMtK6A0
長期ニートだけどこのスレにハッとさせられたわ ありがとう
明日からバイト探すわ
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:13:28.23ID:wDl5MPEKM
>>218
親のせいって具体的にはなんや?
虐待?
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:13:44.27ID:euS1k+1ja
>>115
あるとええなそういう会社
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:13:53.97ID:kdhvSaXya
>>224
その辺ワイのコンプレックスやなー
ニート経験のせいかゲームと飯以外での豊かな金の使い道が思いつかんのや
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:14:09.41ID:B8GpFiId0
>>223
わからん
病院でなんか言われたけどなんも覚えてない
人と関わることが怖いというよりはワイのミスが人の迷惑になったら〜ってことに極端にビビっとる
接客のバイトの時なんかめっちゃゲロ吐いてたわ
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:14:16.64ID:eF7nMBxn0
>>231
それは語らせないでくれねーか。
もう、親のことは許してやりてーんだよ…
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:14:18.44ID:8KLH3Em70
>>206
大学は人生の夏休みって言われてるからな
学生って最強身分で大人と同じことできるし
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:14:20.87ID:NN7aPs9f0
流石にスキルさえあれば雇ってもらえるよな??
新卒じゃないと無理なんか?
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:14:21.22ID:Vzv7vyIb0
夜勤来たらどうや
学歴ない奴や中途がほとんどや
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:14:22.68ID:JQLKSaou0
>>185
これ系の究極は市橋達也やと思うわ
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:14:28.09ID:lbCtZdqi0
親に頼って生きてる
親が死んだら自分も終わり
自殺かホームレスになるかしかない

これをわかった上でニートやってるんやろ?
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:14:29.77ID:HNOH2pcHd
>>227
誰からも愛されるキャラですって強みになる?
IT志望や
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:14:30.22ID:flI4qf8VM
わい28で今の夜勤警備員11社目やで
回避性パーソナリティ障害や
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:14:31.72ID:zAxkdO2Cd
>>210
ガチでこれ
中学不登校で1番多感な時期にやらかしたから高校でも人との接し方分からずそのままズルズル社会人になって友達0や
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:14:51.65ID:euS1k+1ja
>>133
ブルーで全く構わんがワイは運転できねえからやれる職種が極端に減るんや
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:15:05.03ID:9+g4LYic0
やっぱ自殺やなあ
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:15:06.70ID:olqVqVnK0
働かなくてもいいと思うが、何か創作活動するなり、あちこち出かけるなり、読書するなり、先に残るようなことをした方がいいと思うぞ
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:15:07.42ID:B6yUuXT9d
>>229
君の人生を振り返ってゲームとネットしかないって虚無やん
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:15:14.85ID:/hSefmKL0
ニート続けてると離れてく友達も一定数いるからなんだかなーと思う
働かない=悪みたいな考えってどうかと思う
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:15:17.70ID:MDGZXV1j0
長期でニートやってると価値観・思考・行動が全てニートに最適化されるよな
ニート生活楽しめてないやつははやいとこ脱出したほうがええで
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:15:30.56ID:GKKf3yuR0
>>221
手取り10万や
年金あったらええけどワイはないから
こどおじ一直線や
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:15:32.97ID:K88D6muDM
ワイ6年ニートしてたけど教員になるため大学行っとるで
意外と何とかなるで
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:15:43.71ID:+e2Nmdor0
プライドが高いニートは詰みやで
プライドが邪魔して分相応の底辺仕事できないから社会復帰できないし
ナマポも下手したらプライドが邪魔して貰えないからな
親が死んだらゲームオーバー
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:15:58.30ID:5KnZOeCE0
わい発達障害でずっと実質ニートで働いたことないんやがこのスレタイみtr不安なった あかんかな?気のあう人と話せたりはできるんやが
ちなもううちょいで作業所通うことになる
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:16:11.93ID:flI4qf8VM
精神障害者保健福祉手帳三級取得して一般企業の障害者枠か特例子会社で働きたいンゴ
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:16:13.01ID:6lwUDaZK0
大学中退して半年ニートワイ、ネカフェバイト応募したで 
健常者戻るんや
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:16:16.41ID:JQLKSaou0
浪人の話になるけど、2浪以上の奴ってよっぽど優秀な奴が遊んでたみたいな例を除くとニート気質な奴の方が多いと思うわ
あくまでワイ個人の意見やけど
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:16:17.25ID:B8GpFiId0
>>248
ワイは絵描いててそれで時々仕事もらえたりするで
そういうときはほんまに嬉しい
ワイも誰かと繋がってるんやって唯一思える
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:16:21.48ID:kdhvSaXya
>>237
山上哲也が資格取ったのにずっと派遣だったやろ?
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:16:28.22ID:uHKHj1A80
半年もやれば十分技能がみにつく仕事いくらでもあるのにな
もったいない
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:16:35.87ID:/hSefmKL0
>>255
プライドは高くないけど働くの苦手だから40代独身ニート
働くのコスパ悪いと思っちゃうし、このまま一生ニートだわw
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:16:41.26ID:t84tqQlM0
本当はゲームなんてやっても虚しいだけだろ?
心の底から楽しいなんて思えてないんやろ?
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:16:57.78ID:kdhvSaXya
>>253
免許取る金がないねんな…
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:17:00.78ID:zAxkdO2Cd
面接が1番嫌いなんや
あれなかったら気楽に次の働き先見つけようと思うんやけどな
やっぱり苦手意識がある
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:17:11.84ID:euS1k+1ja
>>238
夜勤のみならまたやってもええが日勤もやらされるなら身体が持たん
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:17:16.79ID:11AcDgdB0
ゲームはガチで飽きる
ニートに向かない趣味だと思う

旅行とかキャンプとか釣りとか…外で遊ぶ趣味作れ
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:17:28.53ID:wDl5MPEKM
>>250
悪ってか話が合わなくなるだけなんちゃう
ずっとニートだと新しい話題無くなるやろし
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:17:29.41ID:1UeYqFNZ0
ワイは2年や
20歳から始めた
高卒で家追い出されて工場派遣1年半やって100万貯めた
それで一人暮らしニート生活や
1年で100万使い果たして、残り一年は借金や
80万借りとる
もう限度額や
首が回らん
今月から働く以外の選択肢がない
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:17:42.50ID:uHKHj1A80
>>265
今更急ぐこともないわ
バイトでもやって金ためてくれ
それから来てもブルーカラーは十分つとまる
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 02:17:56.32ID:HNOH2pcHd
>>254
詳しく話を聞きたい
ワイは既に大卒なんやが教員免許取るのに必要な単位だけ取りに聴講とかってできるんか?流石に今年30やし4年もまた大学通うのは躊躇するわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況