X



むずむず脚症候群って何科行ったら治るん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:35:09.62ID:Xl1r/f3i0
ほんとつらいんやけど
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:35:59.92ID:aI1b2h6e0
水虫じゃなくて
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:36:25.30ID:Xl1r/f3i0
>>2
違う。なんかふくらはぎから足首にかけてこってるようなムズムズしたのが止まらんのや
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:36:32.33ID:gAwDjdd90
精神科やな
ドーパミンの出過ぎやから
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:36:33.47ID:ElNcMh6aa
精神科
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:36:49.07ID:3fY43Bko0
可哀想
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:36:58.17ID:UHTIbxNQ0
精神科だよ
ドーパミンの問題と考えられてるだって
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:37:00.80ID:Xl1r/f3i0
>>4
片足だけなんやが治るんやろか。ほんとにストレスなんや
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:37:26.22ID:Xl1r/f3i0
>>8
ありがとう今度行ってみる
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:37:27.63ID:XizCyyj00
まずは内科でええんちゃう?
そこで診断されて精神科行け言われたら精神科でいいと思う
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:38:26.89ID:gAwDjdd90
>>9
いけるとは思うで
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:38:37.68ID:10qybGKJ0
薬の副作用でこれ出たことあるわ
アキネトンもらったら治ったで
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:39:20.20ID:DeoqR1390
血行が悪くてなることもあるからな
患側にバイブあててみろ
人によっては治るぞ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:39:41.08ID:1YQbdQ7+0
スクワットしたら治った
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:39:57.45ID:VZR9M0aAa
極たまになることあるけど眠れなくて発狂しそうになるよなアレ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:40:22.62ID:fU3YxDLr0
鉄分摂ると良いって聞いたことある
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:40:39.77ID:ZSdtadYg0
成長痛やろ ワイも子供の頃患ってたわ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:41:29.57ID:Xl1r/f3i0
右足の足首回しまくったり足の裏イスの足で押したりして仕事中耐えてる。何かに集中してる時は大丈夫なんやけど暇な時とかに気になると止まらんのや
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:41:54.34ID:Xl1r/f3i0
>>14
もうやったけど治らん😭
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:41:54.47ID:PKP+BPlk0
ムヒとかキンカン塗ってみな
ワイはそれで一瞬で消えたで
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:42:25.98ID:gAwDjdd90
>>19
気にし過ぎという側面もあるねんけどな
ヒステリー球とかも
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:42:37.11ID:Xl1r/f3i0
薬飲んで一時的に治っても再発したりせんもんなんやろか
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:43:33.88ID:gAwDjdd90
>>23
するで
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:43:54.09ID:h7bECAfi0
ワイの嫁もなったで
すごいつらそうやわ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:44:08.02ID:Xl1r/f3i0
>>25
おらんな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:44:25.12ID:Xl1r/f3i0
>>24
あかんやん…
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:44:55.88ID:Xl1r/f3i0
もう半年近く続いてるわ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:45:08.76ID:gAwDjdd90
>>28
ミネラルは取ったほうがええと思う
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:45:14.24ID:Krdq60VB0
子供の頃から寝るとき辛いから薬飲みたいんやけどパーキンソン病の薬と同じで飲んだら保険の額が変わるって聞いたけどほんまなん?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:46:51.25ID:h7bECAfi0
抗うつ薬とか飲んでるとアカシジアって
むずむずと似たような症状になるから
人によってはそっちの可能性もあるぞ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:47:48.15ID:Xl1r/f3i0
>>32
鬱系の薬は飲んだことないな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:48:12.77ID:Xl1r/f3i0
>>30
水はがぶ飲みしとるんやけどな…
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:48:15.37ID:aI1b2h6e0
鉄とか亜鉛とかミネラル取るのと安定剤で一時的に緩和かな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:48:52.96ID:Xl1r/f3i0
足首の関節ならした時が快感すぎる
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:49:26.02ID:Xl1r/f3i0
あとふくらはぎの下の部分指圧してるときも快感
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:50:15.05ID:bn3G1loH0
自律神経の乱れやろ
とりあえず暑い風呂入れ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:51:32.43ID:Xl1r/f3i0
酒とタバコやめようかな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:51:48.45ID:Xl1r/f3i0
>>38
趣味はサウナや
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:53:56.18ID:cuC9IRI+0
アカシジアのワイが来たで😘
マジで夜寝られなくて苦痛よな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況