X



改憲勢力が3分の2上回るっぽいけど、改憲されるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:14:56.06ID:tBecp+o90
岸田が終わって高市あたりになったらされそうな気がする
0322風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:58:42.12ID:/i15Qf2C0
改憲改憲言ってる奴の8割くらいはただのポーズで実際は憲法なんてなんもしらない奴が大半(筆頭安倍聖帝)だから
いざ改憲ってなっても「あ、大丈夫っす…」みたいになるやろ
0323風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:58:43.68ID:Ffmp8m9a0
>>315
未だに何でも変えればええと思っとる節あるからな
0325風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:58:51.27ID:UUCG+AJv0
>>311
よしんば美人中学教師によるSMプレイだとしたら?
0326風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:58:51.31ID:5L9PyCA5p
>>310
改憲に反対する奴は選挙にも行くしぶっちゃけ投票してない層が何考えているか全くわからないからそこは
0327風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:59:22.42ID:pjAfvNt/0
改憲って自衛隊追記ぐらいはいいけど他も何か変えようとしてるんやろ
項目ごとに賛成反対するん?
0328風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:59:41.11ID:Ffmp8m9a0
>>311
これもわざわざ消すのヤバいよな
0329風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:59:45.87ID:op0IiZFcp
>>311
お前らクレーム多いからな
0330風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:59:46.51ID:FSKRuBtG0
>>301
言うてバカはまだまだおるからな
自分のポエムを憲法に残したいガイジとか
アレももう死んだっけ
0331風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:59:54.78ID:vhGkwnbh0
国民の過半数の同意って無投票はどうなるんや?
0332風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:00:04.36ID:ubKe2CuR0
>>311
そっかこれ教師とかにも適応されるんか
生徒指導がもっと厳しくなるってことなんか
0333風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:00:13.30ID:cW97hRgw0
9条ばっか言われるけど正直他のがやばくね?
表現の自由に関する21条の2とか怖すぎなんやが
0335風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:00:31.02ID:EbeKZZZoM
改憲は構わんが自民党の出してる新憲法草案は統一教会の教義と合致する部分も多い
本当にええんか?
0336風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:00:31.65ID:14DkoZRo0
マスコミはやたら9条のことしか言わないけど
正直、本当にヤバいのは9条以外の改憲草案なんだよな
https://kenpouhikaku.com/
0337風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:00:39.02ID:FSKRuBtG0
>>311
まあ「絶対」が消えた意味って気になるわな
消す意味ないじゃん
0338風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:00:44.14ID:kOXf5cubd
>>321
アスペ
憲法改正についての話してるんやで
法律や条約と違って国民が守れる法規則って話してるんやで
0339風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:00:49.40ID:Qw3ly2ld0
公明党なんか特に単純な改憲勢力として計算出来んよな
支持者達は護憲が強いし
0340風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:00:57.53ID:JEyGgYCl0
幸福追求権にも限界来てるし改憲は必要だと思うけど自民党の改正案は微妙
0341風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:01:04.86ID:HTEKeYSD0
どう改憲するかの案が出ないんだから賛成もクソもない
0342風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:01:06.14ID:K3Dli4Mm0
どう考えてもアメ公に汚れ仕事やらせてる方が利益やろ
ここから他国のヘイト買ってでも得られる物ってなんや
0343風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:01:06.94ID:b7Rp8okrp
>>337
例外
0344風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:01:17.32ID:UUCG+AJv0
>>332
ええやろ
最近はネットの発達で情報を取り入れやすくなったのとスマホ所持の低年齢化相まって、言って聞かないクソガキばっかやぞ
0345風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:01:26.98ID:MzBviukc0
改憲に関しては都構想のときと似たような空気感じるよな
改憲するぞー!っていうけど中身がどう変わるのかはっきり言わないっていう
0346風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:01:29.68ID:Y+87KHOu0
>>274
信託って言葉頑張って調べたわ
「信用して任せる」って意味なんやね
97条は基本的人権は国民を信用して国民に任せるってことが書いてあるんか?
0347風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:01:31.42ID:3xFPGkE40
>>327
政府からしたら改憲案一発で色々と一度に変えるやろ
争点を自衛隊にしつつ自分たちに都合のいい改案もしれっと一緒に通すのが定石、木を隠すなら森や
0348風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:01:34.71ID:UUCG+AJv0
>>334
うせやろ?
0350風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:01:44.39ID:0n6uaw010
>>310
メディアが煽って賛成を当たり前の風潮にすれば賛成多数になるで
新コロワクチンの接種率が国内で8割超えたのもメディアがワクチン接種を煽り続けたからや
0351風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:01:50.14ID:AtFq9/DY0
>>313
他の条文だってちゃんと理解してもらった方がええやろ?なら複数書いといた方が良くない?
0352風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:01:54.95ID:ubhSNFdIa
>>342
お前ら下級にはないよ
俺ら上級にはあるけど
0353風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:01:57.92ID:FSKRuBtG0
>>336
9条なんて何度も行われた解釈改憲ですでに死んでるからな
もう海外拠点を日本軍が持ち空母も持とうとしてる時代や
やっぱ憲法改正は不要やった
0354風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:02:13.44ID:IfnJso170
改憲には国民投票必要だけど、一つ一つの項目に対して個別に国民投票行うの?
0355風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:02:13.68ID:UUYVCFHV0
よっしゃやるぞってなったら日和ってやっぱやめとこ…ってなるのが日本人
0356風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:02:19.37ID:xkN+ZGuBa
>>301
無理ちゃうか
今なら安倍さんの遺志を引き継ぐとか言えばカルトだろyが余裕で通りそう
0357風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:02:38.34ID:+20yMYaX0
このサイトはマジで読んどけよ
なんJ民とワイとの約束だ
https://kaikensouan.com/
0358風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:02:38.97ID:JtO1dVS6d
>>66
これ
0359風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:02:54.63ID:kbZxuNml0
ネトウヨはつくづく自分は被害に遭わないだろうなと思って憲兵様モードで改憲をアクロバット擁護してんのきっしょいよな
0360風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:02:58.49ID:vhGkwnbh0
必要に応じてアメリカから指示がありそれに合わせて現行憲法を解釈改憲してきたのがわーくに

ここが出発点やからな
アメさんの意向がいちばん大事なんよ
0361風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:03:08.41ID:qs3uwOPwd
変えることで明確な利益があるなら変えたらええんちゃう
重複削除とかはやめてくれ
得られるものがスッキリして良かったねという気持ちだけやん
逆に何を失うか分からんもん俺らアホやし
0362風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:03:13.90ID:yOY2dMW1r
左翼「ネット右翼の工作が〜」
ワイ「ここ1週間ぐらいずっとTwitterもJもGも左の人の工作ばかりやったけど…」
0363風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:03:15.73ID:IO5/q//d0
比例はこいつに入れたわ
LGBTの権利拡大ていう気持ちだけでも先進国に浸りたかったから
https://i.imgur.com/sElDqeV.jpg
0364風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:03:18.35ID:EbeKZZZoM
統一教会の影響を受けた新憲法に変えたいやつは賛成に票を投じるんや
0365風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:03:22.14ID:cW97hRgw0
二十条の3で国の宗教的活動の禁止緩和してるのってまさか統一教会絡みなんか…?
0367風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:03:36.48ID:sI38q6+b0?2BP(1000)
>>339
池田大作は全体主義者で戦争狂だから当然賛成だよ
0368風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:03:54.11ID:tO+mawoA0
歴史より消すべき灯はお決まりでしょうか
0370風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:04:13.91ID:14DkoZRo0
>>346
未来のガキどもがこの大事な権利を適当に捨てたりしないように信じて託したってことや
0371風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:04:22.62ID:5JPAAO5Z0
一言も徴兵制なんて案出てないのに妄想で騒いできたからこの選挙結果っていい加減気づいた方がええめ
0373風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:04:33.74ID:cAxsqj5l0
なんか身内に生活保護ラインのやつ出たらワイが面倒見ないとあかんってなんJ民が言うてたんやがマジ?
めちゃくちゃ嫌なんやけど
いつもの過大解釈か?
0374風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:04:59.99ID:E431AxfJ0
>>373
それは今もやで
0375風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:05:03.32ID:Y+87KHOu0
>>346
ほんで11条は「国民に与えられる」んよ
信託してもらえないんちゃうこれ
0376風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:05:05.68ID:b7Rp8okrp
>>365
そらそうよ
教義と改憲草案見比べてみいや
0377風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:05:10.90ID:tBecp+o90
>>373
可能性が大きい、って感じかな

具体的に言うと憲法24条に項目が追加される
「家族を基本単位とし、助け合わなければならない」的な内容

福祉削減以外になにかある?って話
0378風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:05:28.62ID:RloMAOF60
現憲法
20条
信教の自由は、何人に対してもこれを保障する

改憲草案
20条
信教の自由は、保障する
0379風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:05:36.85ID:tO+mawoA0
>>373
改定案の家族の〜がそれにあたるで
0380風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:05:55.93ID:dMxFzXZK0
無知ですまんが憲法改正って国民投票になるんか?
変わることを嫌う国民が改憲に乗っかるとは思えんわ
0381風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:06:04.83ID:Lq8naqQZ0















W






ンゴwwwwwwww
0383風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:06:16.67ID:Ffmp8m9a0
>>378
この例外作りたい系の変更ホンマ怖いよな
0384風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:06:15.21ID:TE04NgI00
護憲派やけど今回は維新にしたわ
国民投票の時は否決するからすまんな
0385風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:06:31.09ID:FSKRuBtG0
>>369
創価学会だけじゃないからなあ
自民党を支援して政治に関わりたい宗教って
0386風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:06:37.15ID:k4J66qYg0
何人も、社会的又は経済的関係において身体を拘束されない。

あっ…ふーん
0388風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:07:03.18ID:94iwE/p50
>>376
ワイ、てっきりアレ。公明党が動きやすいようにする為の改正や思うてたわ
0389風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:07:10.40ID:igbEXFlU0
>>373
自民が一貫して主張してるのは
「家族のことは家族で面倒見ろ国に頼るなゴミカス」や
そらそうなるわ
0390風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:07:14.23ID:1wHhQBwva
>>111
嫌儲帰れよガイジ
0391風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:07:25.92ID:b7Rp8okrp
>>387
逆らわない限り
0392風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:07:43.83ID:OrfcE0+ka
>>93
コロナワクチンみたらこの国民馬鹿ばっかだもんな
0393風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:07:51.98ID:ubhSNFdIa
>>380
そんなもん電通と新聞社とテレビを抱き込めば如何にでもなる
企業相手には利益誘導させればいい
どうせ経営者層は自分さえ良ければいいってのが大半
0394風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:07:53.35ID:UUCG+AJv0
>>389
正論で草
0396風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:07:55.48ID:VU2yYLx7d
>>338
国民が守るべきものの一番最初を他人にゆだねとったんやろ
70年前から終わっとるで
0397風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:08:11.38ID:oEEYyQ9i0
国民投票で無理やろどうせ
なんやかんや現状維持もとめるやろ国民
0398風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:08:17.83ID:ClT9yvan0
>>357
これほとんどの解釈内容がヤバすぎるよな
ガチで日本終わるわ
0399風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:08:26.18ID:kOXf5cubd
>>360
でも解釈にも限界はあるからな
「有事の強制徴兵」「戦争を先に仕掛ける」「アメリカの戦争に関係ないのに参加して攻撃する」

この辺は現状ではどう解釈しても無理やから
そして憲法はアメリカや政治家でも勝手に変えられない(だからこそ日本の政治家もアメリカに対して9条の言い訳を使えてたという利点もあったんや)、だからアメリカはヤキモキしてんだよ
改憲してそれらを容認する憲法になったらそれだけやなく、更にそこから解釈で広げられる範囲も新たに増える事にも注意せなアカン
0400風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:08:26.39ID:rnkLT3Xf0
70年以上経っていまだに一回も変えられてないって普通に考えて異常じゃね?
0401風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:08:28.29ID:k9vi8fzj0
【速報】与党が改選過半数確保
0402風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:08:31.51ID:94iwE/p50
>>394
SP「まずは自助!」で安倍ちゃんが死んだんやで?
0403風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:08:37.13ID:b7Rp8okrp
>>388
ソウカも別に対立しとらんからな
0404風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:08:38.34ID:IfnJso170
>>380
それは小学生で習うやつやで。。
0405風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:08:44.63ID:xvbmbQTQ0
>>378
何人に対しても~が消えると政府に都合の悪い人間には保証しないということもできるな
0406風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:08:48.15ID:AQFaZmSIM
緊急事態条項って頭おかしくない?
憲法は国家権力を制限するためのものやのに何で国民が縛られるようなこと書くんや
0407風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:08:53.77ID:Bq830yY90
チョンモメンが焦って不安を煽ってるが無駄やでwww
0408風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:09:03.13ID:2fxnMMNtd
安倍の時に改憲しなかったのに岸田がすると思うか?
0409風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:09:15.77ID:UUCG+AJv0
逆に、家族の面倒を見ない家族って何?
それが罷り通る価値観の社会って、何?
0410風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:09:15.79ID:+UW+211s0
>>386
これは強制SM拘束プレイ法案
0411風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:09:21.26ID:tO+mawoA0
生活保護とかの社会保障を国から出すことが少子化で難しいから
みんな個人で家族単位の助け合いしてねってこと
子供がニートになったら追い出しても一生お金とられるんや
もし助け合わんくて死んでも国は見殺しにしてないで悪いのおまいらやでってこと
0412風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:09:21.60ID:tO+mawoA0
生活保護とかの社会保障を国から出すことが少子化で難しいから
みんな個人で家族単位の助け合いしてねってこと
子供がニートになったら追い出しても一生お金とられるんや
もし助け合わんくて死んでも国は見殺しにしてないで悪いのおまいらやでってこと
0413風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:09:36.97ID:xXycSSi3d
>>387
解釈の幅が広がってまう
信教の自由は、(緊急時でない限り)保障する

みたいな
0414風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:09:40.29ID:eeEkUoNu0
>>394
お前は困ってるけどお前の家族は困ってないって言うからなんもできんわ

こんな社会がいうほど正論か?
0415風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:09:40.87ID:yOY2dMW1r
>>373
いつものパヨクのデマやで
面倒見てくれへんか?ってハガキがくるけど普通に無視するか面倒見ないって返信したら終わり

パヨクって知能が低い脳内妄想ばかり繰り返す奴らやからあんまり信じちゃあかんで
0416風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:09:48.36ID:dMxFzXZK0
>>393
そうなんかな
0417風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:09:50.31ID:1wHhQBwva
っしゃあ!!!!
改憲や!!!
パヨクが嫌がるってことは間違いなく日本人にとって良いことやからなwwwwwww
0418風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:09:50.66ID:ubhSNFdIa
>>397
今回の件でも安倍さん可哀想!良い総理でした!とか囀ってるのが普通の日本人やってもう分かったやろ?
0419風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:09:55.49ID:5gl9lhrAd
2000万人のうちどれくらいが統一教会の票なんだろ
100万人くらい?
0420風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:09:57.37ID:4LEuP9Qg0
どうせ岸田がやらねえだろw
0421風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:09:58.34ID:3BjKcfBP0
0422風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:10:04.20ID:UUCG+AJv0
>>405
言うて共産支持者とかアレなのしかおれへんしなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況