X



マジで、なんで自民党こんなに強いんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:58:03.12ID:g3bf24vaa
客観的に見てそこまでやろ
0481風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:30:34.44ID:U4XQvSA60
当選の万歳ってなんなんやろな
違和感あるわ
0482風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:30:40.99ID:J/TBtjfX0
>>470
ノイジーマイノリティ… ってコト!?
0483風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:30:46.66ID:xKO4ya4l0
【悲報】野党さん、いつも選挙中に自爆してしまう…【鉄板】
0484風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:30:51.61ID:uJPcVC3Xd
他が弱過ぎるだけやで
0485風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:30:53.08ID:vKSZJ6uu0
ロシアのガイジムーブも影響あるやろなぁ
沖縄で自民が当選するとはね
0486風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:31:29.08ID:xKO4ya4l0
>>481
(おっしゃ暫く安泰やでぇええええええええ!!)




やぞ
0487風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:31:39.29ID:+ZpaZ6940
簡単に言うと候補者一人一人の戦闘力が違いすぎて勝負にならない
大義名分だけでは勝てない
0489風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:32:02.77ID:jO/wUHgc0
>>480
搾取される奴隷の鑑
0490風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:32:05.03ID:uJPcVC3Xd
>>485
そのロシアより経済も産業も終わってて技術力もない日本が制裁してるの草生える
0491風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:32:29.37ID:mehzrdtf0
必死に行ってない奴のせいにしとるやつとかおるけど
選挙って行った人が投票した結果よな
なんで投票率上がったら自分の味方だけ増えると思ってるんやろ
0492風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:32:31.12ID:f1n685WMd
>>237
衰退と言う名の「現状維持」やな
0493風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:32:31.38ID:ABroaplM0
>>479
これは間違いなくあるわ
0495風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:32:55.98ID:e8g8d2yI0
安倍ちゃん頃されて天誅!とか言うてるガイらを見たらそらそうやろなって
0497風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:32:56.48ID:8qwKnLoFa
ツイッターやらここで負け犬の遠吠えかましてるのって選挙に行って投票したんだよな?
選挙に行かないで吠えてるのはガイジすぎない?それとも日本人じゃないのか?
0498風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:33:09.47ID:/RID2Dt80
ワイは比例は桜井誠って書いたで
0499風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:33:31.63ID:R/cOXmU4M
アベレクイエム
0500風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:33:31.71ID:WvLCbIMM0
>>479
その後の安倍政権も一部のオトモダチを除いて大失敗なんだが。
その不満を満足に受け止める党が無いのが残念だ。
0501風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:33:34.49ID:+UW+211s0
>>480
こう言う人はありがたいですね
0502風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:33:40.12ID:nXftdyOGd
そうかそうか
0503風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:33:51.62ID:4Uzuwidi0
他の政党が弱すぎって意味だよな?
0504風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:33:59.89ID:7Mhtn97q0
老人の老人による老人のための国家
0505風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:34:10.01ID:q0wUNjrka
というか、野党応援団を黙らせた方がいいよ
正直、ネトウヨより極右より何であんなにガラ悪いんだ?
死ね死ね死ね言いながらデモ更新なんて右翼も自民信者もしとらんやろ
0506風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:34:26.63ID:mgGgDtDd0
れいわ新選組の山本太郎代表は10日の参院選投票終了後、東京都内で記者団に「何人を国会に送れるかワクワクしている。よい結果が出れば最高だ」と述べた。
0507風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:34:34.74ID:olwAcffTD
>>480
思う壺やん
こういうやつのおかげで組織票の濃度が上がる
0508風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:34:37.23ID:vU/FJiVca
投票率低いのはそういう諦念とかポリティカルアパシーが蔓延してしまってるからやろ
0509風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:34:39.34ID:3gk6WwS40
>>505
米山すらあべしね擁護するしな
0510風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:34:42.39ID:4fPnXBTi0
自民だけで楽々過半数っていう
0511風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:34:42.58ID:iUYhsqFk0
他が雑魚だから
0512風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:34:49.73ID:BXDJr5CS0
相変わらずワイが応援してる国民民主は地味で悲しい
0513風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:34:53.16ID:F335pozL0
老人とカルト
若者はそもそも人口少なすぎるやろ
0514風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:34:54.65ID:8Cuo/xVkM
野党がいつも与党の言っとることのとりあえず反対言っとこみたいな感じやからな
まともに考えてない。とりあえず反対言っとるだけ
0515風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:34:56.40ID:NR2F7hgya
野党が自民以上のガイジ政党しかおらんからや
0516風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:35:31.73ID:7Uaqywyf0
ここもう嫌儲だからそらわからんやろな
与党になる意志を見せてる維新が伸ばしてるからどっちかというと大問題なのは野党側のほうやねん
0517風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:35:34.53ID:E12/jZZE0
野党が雑魚すぎるからや
野党側も政権取る気無いしな
0518風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:35:46.78ID:BXDJr5CS0
いいかげん年代割合別投票にしてくれ
何がシルバー民主主義だよ
0519風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:35:49.94ID:4fPnXBTi0
国民民主、比例で入れてあげたのに悲しい
立憲はいい加減Twitterのパヨク黙らさないと消滅するよ
0520風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:35:55.69ID:pkLCglIf0
支援団のツイフェミとか老人会が論理破綻して狂暴すぎるからあんなのが応援してる党には入れる気起きんわ
0521風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:35:59.37ID:FoQSN5XZ0
>>480
一番のアホ
不満無いなら自民党でも良いから投票せえや
0522風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:36:16.91ID:xTvE342Z0
反自民が気持ち悪いから逆張りしたくなるのよ
0523風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:36:41.22ID:8qwKnLoFa
ロシア侵攻に対しての防衛
コロナ禍対策
児童ポルノ法案
インボイス制度

これだけ後々ヤバい事に対してのやるかやらないかの話だったのに無能な野党は「暮らしガー経済ガー」
しまいにゃアホみたいな辻本の事務所のたまごとか

そんなんだから与党圧勝なんだろうが
0524風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:36:42.98ID:IfnJso170
車はトヨタ
携帯はiPhone
政党は自民党
日本人は多数派を好む
0525風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:37:06.29ID:mehzrdtf0
カルト国家変えるために国民の皆さんは自分達の一票でなんとかしてください


無理ゲーすぎて草
0526風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:37:10.07ID:Zv5ZGEova
小西当選で草
0527風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:37:14.18ID:BXDJr5CS0
国民民主の印象どうなんや?
0528風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:37:27.25ID:GaTkL+NZ0
・利権や認可を餌にした企業、団体の組織票(統一教会との繋がりも宗教票狙い)
・広告代理店を使った世論工作は資金力のある側が圧倒的に有利
・強い側につくことで自分と強者(自民党)と同一視し気持ちよくなりたがる勝ち馬ライダー
・野党に対する効果的な分断工作(反自民票を分散させることで単純な支持、不支持の比率以上に勝てる)
0529風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:37:46.73ID:3gk6WwS40
>>527
玉木






以上
0530風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:37:49.47ID:wJexwhQWa
>>527
若者向け政党だけど若者が投票しないから議席数が伸びないいつもの感じ
0531風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:37:52.84ID:x7C7f+G10
チョンモメンの発狂気持ち良すぎだろ!
0532風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:37:53.45ID:s5O3DzE9d
>>505
安倍さえ叩けば賛同を得られる歪な界隈やからな、エコーチェンバーの極地よ
0534風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:38:18.42ID:pUdumww30
そりゃ良識ある日本人なら元首相が殺されて喜んでる人が支持する政党に入れたいと思わないだろ
0535風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:38:19.94ID:iUYhsqFk0
>>527
玉木
0536風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:38:20.90ID:2fxnMMNtd
>>527
玉木と知名度ゼロの愉快な仲間達
自民の意見丸呑みする雑魚
0538風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:38:28.60ID:+20yMYaX0
>>527
キンタマー
0539風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:38:37.54ID:DfEUtEJU0
ぶっちゃけ今回で右寄りになった奴多いんちゃう?
嫌儲とか見てるとガチで頭おかしいやん
0540風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:38:44.68ID:yEefbHsOa
>>503
まともな野党いないしな
0541風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:38:50.13ID:BXDJr5CS0
>>530
せやなぁ、ワイどっちも国民民主にしたけど残念やわ
0542風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:38:51.69ID:7Uaqywyf0
>>533
知名度が低すぎる
ネタ扱いの諸派どもより知られてないんと違うか
0543風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:38:55.71ID:2fRdSsBd0
安倍が盤石になるにつれどんどん前線下げて行ってガチキチガイだけ囲い込んで毎回本土決戦してるイメージ
0546風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:39:15.16ID:r7W25+I/0
国民民主の弱さは意外だな
そこまで悪く無いと思ったのに
自民が強いというか野党が雑魚すぎる
0547風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:39:19.23ID:pkLCglIf0
>>527
玉木はまだまともやけどその下に結構厄介なのおるわ
0548風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:39:36.95ID:Jku+RKWla
政治家というのは地元の有権者の意見を聞きそれを国政に届けるのが仕事
自民党は地元の有力者に対して徹底的に挨拶回りを行い話を聞きその役目を行ってる
自民党以外はそういうことをせずに自分たちの勝手に想像する国民の声という妄想を国政に届け続けてる
政党としてまともに機能してるのが自民党しかないから当然自民党以外はイロモノ政党に毛が生えたレベルであり続けてる
0549風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:39:37.04ID:pUdumww30
>>539
あいつらと同類にはなりたくないよな
0550風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:39:37.32ID:BXDJr5CS0
今日ワイ初めて選挙行ったけど、行ってみたら競馬みたいで楽しいな
また行くわ
0551風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:39:38.68ID:K3Dli4Mm0
朝鮮カルトの組織票で成り立ってる政党だから
0552風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:39:42.81ID:CGKFNR0wa
>>527
まず選挙区に候補立てろよ今回9人とかしか立ててないだろ
馬鹿なんか
0553風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:39:47.60ID:F0qYFspp0
>>533
自民のコバンザメやりたいのがバレてる
維新よりやりたいことないやんあそこ
0554風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:39:50.06ID:NqL9W3q60
>>202
国民に入れてる若者優秀やね
0555風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:39:55.84ID:8qwKnLoFa
与党にNOを突きつける!(対案も議論もない)←コレ
0556風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:40:11.94ID:s823BTjW0
>>527
まあ今の路線なったの最近やしこれからやろ
0557風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:40:12.06ID:umY7kAjAa
安倍ちゃんが殺されて喜んでるような奴らにドン引きしとるだけ
0558風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:40:46.16ID:v+cSLFlnp
タレント候補馬鹿にするけど単純に野党候補の知名度低すぎんか?
野党の人材不足がやばいと思うんやが
0559風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:40:50.99ID:jfshICW+0
キチガイテロリスト山上のお陰で自民党圧勝!おめでとう!最大の功労者は君だ!
0561風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:40:58.26ID:CLE/r7KG0
そもそも野党に対して信用がないんやろ国民は
自民党に全幅の信頼を寄せているって訳ではないけど元々保守的な国民性やから変化を嫌うんや
0562風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:40:59.19ID:cOuNuTOIM
>>202
40代の自民支持はなんなんだ
0564風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:41:20.58ID:s5O3DzE9d
>>527
都ファを背乗りした旧民主党
獣医師会副会長の息子で加計学園をアベトモと非難しといて今はウケ狙い発言ばかりの代表
0565風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:41:29.44ID:+20yMYaX0
国民はじわじわ若年層支持伸びてるしタマキンは諦めたくないやろな
0566風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:41:33.46ID:f1n685WMd
>>525
やっぱ山上スタイルしか無いわ
まああいつは2票投じたんやけど
0567風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:41:34.83ID:UKnPbiOs0
前の話やけどさ
ニサに課税だあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とか言ってどうやって勝つつもりだったの?
0568風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:41:38.42ID:7Uaqywyf0
東京は人口で馬鹿の比率増すから有名なだけのタレント立てるのが一番効率ええんやね……
0569風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:41:41.71ID:/ZqV9MBX0
27で一度も選挙行ったことないでー
自民は微妙やけど、自民以外がもっとウンコすぎるから消去法で自民や
ワイみたいな理由で行かない人も多いと思うで
無関心やなくて関心を持てるレベルにない選択肢やから行かんでええ
大手企業に居るからなおさら自民の方が平穏に暮らせそう
0570風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:41:49.34ID:r7W25+I/0
確かに玉木の党って言われればそうやな
0571風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:41:53.43ID:BXDJr5CS0
大学生やが国民民主に入れたって話すと立憲の方に勘違いされてるっぽいのめちゃ恥ずい
名前変えてほしかったわ
0572風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:41:55.81ID:NqL9W3q60
>>246
>>202

若者には人気みたいで安心したわ
0573風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:41:56.49ID:HTEKeYSD0
岸田以上に反安倍路線とりそうなのが無いから
安倍生きてる時でもガン無視やで
0574風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:42:01.40ID:8qwKnLoFa
太「暇なんで毎日色んなとこで朝立ってたら当選しましたwwww」←割とコレ
0575風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:42:16.98ID:+ZpaZ6940
選挙なんて一種のゲームで選挙区で勝てるやつが揃ってればそれでいいわけだ
その人材がいないんだからしょうがない
0576風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:42:19.79ID:NFRqSZv40
誰か比例代表を簡単に説明してクレメンス
0577風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:42:59.50ID:E7grYcw60
蓮舫当選確実とか白けるわ
0578風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:43:10.24ID:e8g8d2yI0
>>530
名前が悪い
他と混ざりそうな名前やもん
若者向けならそれっぽい名前にすればええのに
0579風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:43:16.87ID:v+cSLFlnp
まず立憲民主と国民民主って党名が選挙勝つ気ないわ
もうそこから改革していかんと先ないわ
0580風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:43:26.37ID:6dfd41E10
>>577
プロレス好きが多いんやろなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況