X



なぜ安倍政権は長期政権を築けたのか、野党の何がいけなかったのか議論するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 14:23:31.36ID:HAER3mZ70
ワイは自民の組織票の強さに加えて主にインターネットを利用したイメージ戦略がうまくいったからやと思っとる
政策的な観点からもなんかわかるなら教えてや
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 14:38:20.82ID:cLyhDXiW0
民主の政権交代がよかったよくなかったは置いといて当時の民主のようにシャドーキャビネット的なものを作れている野党があるのかそもそも
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 14:38:40.24ID:lU4gYDsX0
>>56
これと「統一教会と絡むのやめないといい加減大変なことになるぞ」って去年弁護士団体言われてたの無視した結果がこれって寓話として本当によくできてる
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 14:38:58.24ID:bgin4OIN0
民主党も確かに酷かったけどその残党連中は当時より劣化してるからどうにもならない
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 14:39:02.57ID:7OV3Kj1gr
立憲って何してもいい子いい子してくれてた反自民反米のキチガイに擦り寄っていった結果逆に取り込まれてそいつらに一切逆らえなくなった印象あるわ
泉がこういう立憲変えるって言ったのにむしろ悪化してるしもう無理なんやろな誰がやっても
解体するしかない
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 14:39:11.15ID:HAER3mZ70
>>41
詳しく教えてや
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 14:40:03.09ID:5d5UVgf00
自分達と思想が異なる人間を愚民呼ばわりしてる内は君らがその愚民から支持される事は無い
君らは自分で自分の足を引っ張り続けてる事に早く気付こう
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 14:40:06.74ID:zTYAlWUad
安倍総理の功績
・民主党時代に4%を超えていた失業率を1%代まで低下させる。
・民主党時代に60%代だった大卒就職率を80%まで上昇させる。
・民主党時代に699円だった最低賃金を900円まで上昇させる。
・民主党時代に490兆円だったGDPを550兆円まで上昇させる。
・民主党時代に7000円だった日経平均株価を30000円まで上昇させる。
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 14:40:14.70ID:u7fKOL/ra
>>65
現実の話をすると自民党は国会議員が主権者の代表であるということすら否定する集団だけど
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 14:40:24.74ID:Y5N98cj50
野党は何か1つでも意見が合わないと結束できないから困る

自民党はカルト宗教とか自分たちの利益のためだけに団結してるから多少の意見の違いなんか目を瞑るぞ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 14:40:38.47ID:bgin4OIN0
>>69
極左のロボットみたいになっていてほとんどの国民が視界にすら入ってなさそうだよな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 14:40:40.44ID:XHDxweQH0
自民批判は山ほどあれど野党賛辞はまるでないことが証明
結局ぶーぶー言いながら自民を選ばざるをえんのや
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 14:40:40.71ID:dIovvp0D0
この期に及んでネットのイメージ戦略とか思っとるからネトサヨが暴れ散らしとるんか?
先の衆院選あたりから目に余るで
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 14:40:59.90ID:lU4gYDsX0
>>71
???「こんな人たちに負けるわけにはいかない!」
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 14:41:05.81ID:7OV3Kj1gr
>>82
おいおい
偏向報道はやめろネトウヨ
民主党時代は失業率5%越えて氷河期の平均よりも高いぞ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 14:41:12.85ID:VWuZXqAH0
メディア戦略
野党は批判ばかりのイメージ形成に成功した時点で勝ちやわ
こうなれば国会審議は時間稼ぎしてるだけで勝てる
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 14:42:10.13ID:BCi1b3Xca
>>80
イメージも何も実際この通りやったからな
しかも野党側が自らそういう形でプロデュースしたんや
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 14:42:15.18ID:zTYAlWUad
>>53
民主も社民も新日本宗教団体連合会とべったりなんですが。
つうか、それ以上に民主はメディアに血税から金払って工作してんのがバレたばかりやろ。
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 14:42:20.24ID:FCojoLwi0
>>71
これどっちに言ってるんや?
どっちも当てはまるけど愚民呼ばわりはどっちかというと保守系の議員に多いイメージ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 14:42:42.74ID:xHOH9ckN0
>>72
すごいやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況