X



ワイ23卒、未だに就活してない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:32:40.82ID:PNfcxCG8a
もうここまできたら就活せんでええやろ
125風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 01:13:51.18ID:PNfcxCG8a
>>123
そもそも働くのやーやーなんやが
126風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 01:14:14.42ID:PNfcxCG8a
働きたいと思えたらええんやけどなぁ
働きたいと思えんのよなぁ
127風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 01:15:04.50ID:OcwMnbra0
並みの人材なら新卒が一番いい条件で仕事選べる時だからとりあえずヤろうや
128風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 01:15:29.79ID:PNfcxCG8a
>>127
仕事自体いやなんや
129風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 01:16:00.41ID:uspr0eU40
>>125
寝そべり族希望なんやね
40代になって親が死んでも通り魔にはならないようにな
130風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 01:16:45.05ID:PNfcxCG8a
>>129
生活保護でええんちゃう?
正社員より低ストレスやろ
131風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 01:16:52.10ID:6ypzaHKR0
>>113
ちな、大学案内とかでよく「就職決定率9X%!」とかいうけど、これって「就職希望者」から「就職決定者」の比率をあげたやつだからな。そもそも「就職希望なし」になると、結構な数おるで
132風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 01:17:50.89ID:PNfcxCG8a
>>131
そりゃあ就職希望せんやつもおるわな
となると全体の20パーくらいは大卒後ニートとかなんやろか
133風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 01:17:59.58ID:8c9WqboB0
こういう無気力を装ったカスは一番嫌いや
134風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 01:18:21.61ID:PNfcxCG8a
>>133
装ってないで実際に無気力なんや
135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 01:19:02.94ID:ADWOULc90
ワイも働きたくない組やけど40歳までは気合いで働くつもりや
その後は仕事やめて一生寝る予定
136風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 01:19:18.76ID:PNfcxCG8a
ワイの人生はドーパミン的な喜びいらんから如何に低ストレスで心穏やかに生きれるかが課題やからなぁ
137風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 01:19:22.11ID:jpGKdnHEM
>>29
ファッ!?内訳教えてや!!、!
138風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 01:19:49.34ID:PNfcxCG8a
>>135
ぼけるやろ
ワイなら労働時間そのものを減らして動けるうちは動く
139風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 01:19:53.54ID:6ypzaHKR0
「やりたいことない」系の子は二極化するわな。「そのままなにもしない」と、「とりあえずマシなとこで妥協」の。ワイは後者やわ
140風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 01:20:11.92ID:PNfcxCG8a
>>137
家賃が馬鹿安いんや
2万
141風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 01:20:55.34ID:PNfcxCG8a
>>139
ワイは前者や
そもそも何が正解で何が不正解なんかを考えてしまう
142風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 01:21:11.00ID:KxDzHvUw0
4年生の2月になってようやく拾われて、そこが結構居心地よくて助かってるわね
最後まで諦めずにあがけば案外どうにかなる...んじゃない?
143風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 01:21:32.04ID:ADWOULc90
>>138
毎日なんJやってれば大丈夫やろ
まあ多少は働く予定やが週2が限界やな
144風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 01:21:37.01ID:PNfcxCG8a
>>142
その段階に達してないんや
未だに働くべきか働かないべきかで迷っとる
2022/07/10(日) 01:21:41.12ID:7oA1zDcl0
>>142
どうやってそこ見つけたん?
146風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 01:21:54.68ID:PNfcxCG8a
>>143
そうそうそれくらいがちょうどええんや
147風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 01:22:23.27ID:jpGKdnHEM
>>140
やっっっす
いやでも普通食費3万、通信費五千円、水道光熱費1万するやろ
遊興費抜きでもオーバーするで
148風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 01:22:54.00ID:6ypzaHKR0
>>141
正解なんてないやで。親が許せばやりたいようにやればええ
149風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 01:23:06.95ID:PNfcxCG8a
>>147
食費1万5千やね自炊や
150風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 01:23:14.86ID:MtSHE6Wed
嘘だわ絶対内定貰ってるわこいつ
本当に就活してない奴がこんなスレ建てたら危機感に苛まれるだけだぞ
151風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 01:23:33.89ID:jpGKdnHEM
>>148
自分の人生やろ
親の許可なんていらんで
152風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 01:23:46.47ID:PNfcxCG8a
>>148
親の許しを得るならワイは正社員やらなあかんわ
やけどワイの心は正社員なんかやりとうないんよな
153風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 01:23:57.73ID:KxDzHvUw0
>>144
さすがに君くらいの時期にはもう就活始めてたよ、ってか落ちまくってたって言うべきか
今後働くかはとりあえず職についてから考えるもんでしょ
154風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 01:23:59.03ID:ADWOULc90
>>146
でもそれすら何千万って金いるからな
ワイは40歳まで死ぬ気で貯金してセカンドライフでゆったり働くわ
155風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 01:24:10.23ID:PNfcxCG8a
>>150
危機感はそんなないな
ただはやく迷いから抜け出したい
156風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 01:24:20.41ID:6ypzaHKR0
ワイの友達もそんな感じで、親に言われるがまま公務員目指して落ちて、そのまま就活打ち切ってしばらく大卒ニートなってた
157風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 01:24:29.04ID:jpGKdnHEM
>>149
はえーすっごい…ようあんな面倒いモン続くなあ
158風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 01:25:04.63ID:PNfcxCG8a
>>153
ワイはそうは思わんかな
働きたいと思ったら就活すべきやし
働きたくないなら働かんでええと思っとる
159風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 01:25:42.51ID:PNfcxCG8a
>>154
生活費そのものを下げればそもそもそんな金も必要ないやろ
160風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 01:25:42.92ID:3i228Cwy0
>>124
ある程度理数できる人材を早くから教育したいという需要はあるんちゃう
修士より給料低く済むしな
161風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 01:25:48.51ID:KxDzHvUw0
>>145
12月とかに最終締め切りしてる求人撃ちまくってたんよ
ちなみに専攻は絵で、当時のデザイナーの倍率は5倍だったらしいからマジで幸運としか言いようがない
162風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 01:26:25.48ID:PNfcxCG8a
>>156
大卒ニート期間って必要やと思うわ
学生でも社会人でもなく自分を見つめ直す期間や
163風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 01:26:40.86ID:PNfcxCG8a
>>157
楽しいで
料理は
164風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 01:26:57.49ID:KxDzHvUw0
>>158
まぁそれはそれでもいいんじゃない?
自分はニートになったら普通に追い出されるだろうし養ってくれる宛もなかったから就職したってのもあるし
165風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 01:27:21.82ID:PNfcxCG8a
>>164
まあ金に余裕があるからこんなこといっとられるんやろなぁ
166風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 01:30:59.04ID:jpGKdnHEM
>>163
適正あると思うでそれ
シェフでも目指すといいんとちゃう?もしくはキッチンのバイト
この大卒ニートになるよりはええと思うで
167風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 01:31:58.00ID:PNfcxCG8a
>>166
仕事にしたらどんなことも義務感であかんわ
168風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 01:32:55.91ID:6ZHXGRR00
スーツだけ買った🤪
インターンはしてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況