数学で図を書くのがめちゃ苦手なんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 21:10:04.08ID:iyWzYB+ra
情報を整理できない
分かってくれるJボーイおる?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 21:11:50.20ID:p+2+iWier
図形作成能力も数学の能力の一部やで
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 21:12:11.72ID:iyWzYB+ra
>>6
内分点とか絡んでくるとこんがらがっちゃう
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 21:12:35.84ID:CqFGwd3z0
こういうやつ?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 21:12:44.20ID:yNk7Z1cw0
>>9
ハッタショやな
飲食店でもはじめろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 21:12:51.16ID:AxNGVDF1a
グラフの形なんて大体でええ
ただ図は大きく書け
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 21:13:08.94ID:CqFGwd3z0
>>7
積分なんて点置いて間は直線で良いわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 21:14:01.10ID:iyWzYB+ra
>>8
ワイマジで図形的素養ゼロや


>>10
立体図形はやめてほしいマジで
ワイには立方体が限界
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 21:15:58.59ID:0J1uQWp60
こん!
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 21:16:18.28ID:XG3epDCZp
初等幾何以外は図書かなくてもなんとかなる
初等幾何は図書けなきゃどうしようもない
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 21:16:47.41ID:OdByD32+p
これで代数解析はめっちゃできたら発達の可能性あるな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 21:17:10.13ID:CZt9f8JA0
ワイも(33,4)に点打つのすらミスる程度に算数苦手や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況