三八式歩兵銃
@b4arNZLKFiisA6D
これ、何かの映画のワンシーンかと思ったら山上容疑者が自作した銃だったんか…
https://pbs.twimg.com/media/FXMHi0NVEAAl88c.jpg
【画像】山上徹也さんの銃、ガチでヤバい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:26:26.64ID:EpRNIukJa2風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:26:44.46ID:EpRNIukJa なんこれ……
3風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:27:04.98ID:07iES6P3d ガトリングガンやん
4風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:27:15.29ID:lLiUnBXH0 絶対殺すマンのやつ
5風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:27:37.82ID:NpIf2QHj0 もっとショボくなかった?
2022/07/09(土) 20:27:48.36ID:QEEtYhKMp
ここまで作り込んでないけど仕組みは一緒よな
電子雷管で火薬爆破させて弾をばら撒くやつ
電子雷管で火薬爆破させて弾をばら撒くやつ
7風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:28:09.22ID:hV7KJJfx0 スマホ付いてるから遠隔操作できんのかな?
8風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:28:45.28ID:BmHYY7SF0 APEX定期
9風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:28:52.62ID:WTq5lbaba >>6
これやろ
https://mobile.twitter.com/livedoornews/status/1545704595644874752
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これやろ
https://mobile.twitter.com/livedoornews/status/1545704595644874752
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:28:54.41ID:3FTrYSNm0 >>5
ニュースで何見とったんや
ニュースで何見とったんや
11風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:29:48.26ID:9iYyHGVB0 ゴテゴテしててよくわからん
すごいと思うやつは何がすごいと思うん?
すごいと思うやつは何がすごいと思うん?
12風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:29:59.82ID:TA76TSKv0 デマやん
13風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:30:09.77ID:CEc0+2BN0 ミニランチャー定期
14風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:30:10.42ID:b5gqTUR10 安倍が実は機械人間だということも想定してあったんだろう
15風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:30:11.75ID:KgwgnZHVM16風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:30:24.79ID:NpIf2QHj0 >>10
2発までしか撃てん構造に見えたけど
2発までしか撃てん構造に見えたけど
17風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:30:37.79ID:PFLDB0cv0 こんなん絶対テコパクでネタにされるやん
18風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:31:22.54ID:3FTrYSNm019風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:31:51.78ID:iXM6y9ZP0 >>5
こっちは犯行に使われたやつじゃなくて自宅から押収された未使用だったやつ
こっちは犯行に使われたやつじゃなくて自宅から押収された未使用だったやつ
20風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:31:53.45ID:t1qUxYd20 ストックまで作ってるの凄い
21風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:32:07.60ID:Ni5wb0+30 隠して持ってこいよ
22風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:32:11.49ID:KgwgnZHVM >>18
ニュースで何見とったんや
ニュースで何見とったんや
23風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:32:20.77ID:7FHfeKFE0 穴がいっぱいあってこわい
24風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:32:52.84ID:NpIf2QHj0 >>18
ええんやで
ええんやで
25風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:32:56.62ID:blPRnFVyr 人に向けてるけど暴発したらどうすんねやろ
26風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:33:25.19ID:NpIf2QHj0 >>19
こっちのほうが性能高そうに見えるけどなんでこっち使わんかったんやろね
こっちのほうが性能高そうに見えるけどなんでこっち使わんかったんやろね
27風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:33:55.55ID:JLhTlaY1r >>26
こんなん担いでたら即効怪しまれるわ
こんなん担いでたら即効怪しまれるわ
28風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:34:20.47ID:7GI/a5I2d >>26
携帯性とか目立つからとかじゃね
携帯性とか目立つからとかじゃね
29風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:34:25.45ID:Mn2tRb770 ゲームの画像見たい
30風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:34:33.11ID:oQZ13xXOa そもそもグリズリーでも殺せる1号弾丸よりデカい玉を
六発飛ばせる殺意満点の散弾を三連にしてある
家にはそれの9連ロケランがあるけど
重いからやめたとか
何者なんだよこいつは
六発飛ばせる殺意満点の散弾を三連にしてある
家にはそれの9連ロケランがあるけど
重いからやめたとか
何者なんだよこいつは
32風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:34:53.29ID:4EDNYP+g0 これ最初見た時ゲームのキャプチャだと思ってつまんねーネタだなって思っちゃった
33風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:34:58.42ID:7GI/a5I2d おれにフォールアウトで作るやつ~☝💦って一番最初にツッコんだの僕ですよ
34風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:35:20.11ID:oQZ13xXOa ゲームクリアしたあとに手に入る系
35風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:35:24.50ID:GT5kN54+0 一瞬ガチでゲーム画面に見えたわ
もう駄目だね
もう駄目だね
36風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:36:46.63ID:wvVao6wzd ネット探したら銃の作り方ぐらい載ってるとか言うけどこんなの絶対作れんわ
37風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:36:50.70ID:M0lVADa8d さん付けしてて偉い
38風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:37:03.04ID:+VqQoxVW039風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:37:13.48ID:B+2H5C820 弾って何を使ったんやろ
火縄みたいな丸い弾だったんかね
火縄みたいな丸い弾だったんかね
40風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:38:52.02ID:lNrEq9jH0 レインボーシックスシージみたい
41風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:38:55.62ID:NpIf2QHj0 >>39
釘とかボルトかもしれんわね
釘とかボルトかもしれんわね
42風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:39:52.18ID:/0N2xRUP0 >>36
筒に弾と火薬詰めて発火させるだけだぞ
筒に弾と火薬詰めて発火させるだけだぞ
43風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:40:12.53ID:pwgn7sEhd >>42
マスケットやん
マスケットやん
44風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:40:15.92ID:QEEtYhKMp45風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:40:29.14ID:mkwPtqxl0 >>39
なんかの映画だとコイン使ったりしてたな
なんかの映画だとコイン使ったりしてたな
46風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:40:54.03ID:8dYeK3W60 GANTZ定期
47風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:41:39.21ID:lxmSE3Sc0 >>39
プラスチックみたいなのの破片がいっぱいて言うてたで
プラスチックみたいなのの破片がいっぱいて言うてたで
48風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:41:51.69ID:JLhTlaY1r >>36
こんなのでもええんやぞ
ギミックはパイプにネジ取り付けてそれをスライドさせて着火させるだけや
https://i.imgur.com/NjGijbW.jpg
こんなのでもええんやぞ
ギミックはパイプにネジ取り付けてそれをスライドさせて着火させるだけや
https://i.imgur.com/NjGijbW.jpg
49風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:42:15.06ID:DFQjIoKWa スナイパーライフル作って狙撃すればよかったのに
50風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:42:24.82ID:PfPgJOc10 ロケラン?
51風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:43:14.75ID:96znHKh70 新作ゲームの画像って言われても信じるわこれ
52風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:43:54.65ID:B+2H5C820 単純な好奇心で作ってみたくなったわ
53風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:44:13.61ID:SGwe0KwT0 エーペックス定期
54風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:44:18.86ID:gCjlw6WUM 銃製作系YouTuberやってたらそこそこ稼げてただろうに
こいつアホか
こいつアホか
55風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:44:21.19ID:xxCeSdDa0 >>36
銃は簡単に作れるけど弾が難しい
銃は簡単に作れるけど弾が難しい
56風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:44:46.86ID:slZqPvZp0 山上には二連式やな
ゾンビランド見たくなったで
ゾンビランド見たくなったで
57風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:44:48.31ID:/YlZk9hua 山上「お、統一教会の幹部が来日しとるやんけ!仕留めたろ!!」
~当日~
山上「よし、銃も持ったし乗り込みに行くか」
安倍晋三「ですからみなさん!」
山上「ん?安倍晋三来とるやんけ。それにしても警備ガラ空きやな…」
山上「そういえば安倍晋三って統一教会とズブズブやったな……」
山上「まずこいつをやってからにしよう」
~当日~
山上「よし、銃も持ったし乗り込みに行くか」
安倍晋三「ですからみなさん!」
山上「ん?安倍晋三来とるやんけ。それにしても警備ガラ空きやな…」
山上「そういえば安倍晋三って統一教会とズブズブやったな……」
山上「まずこいつをやってからにしよう」
58風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:44:53.93ID:zzGWdBsi0 銃声が独特だったから油断が生まれたのあるよな
普通の銃の音だったら即逃げるやろ
普通の銃の音だったら即逃げるやろ
59風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:45:08.99ID:hv6qCFxS0 海外からはWAO!武器も個人で自作出来るとか職人の国だね!と思われてそう
60風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:45:15.40ID:Zy52XFKS0 こんな労力払うよりボールペンサイズの吹き矢で良くないか?
62風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:45:28.25ID:Yg+J5Hk7a >>54
一瞬でbanされるわ
一瞬でbanされるわ
64風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:46:04.44ID:hv6qCFxS0 >>54
2014キセキの世代で銃製作系Youtuber捕まっとるぞ
2014キセキの世代で銃製作系Youtuber捕まっとるぞ
65風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:46:16.06ID:hrPOTQQb0 ファークライ6に出てきそうな見た目やな
66風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:46:21.09ID:QxkArJWh0 黒色火薬が花火でもいいってマジか
花火規制待ったなしやん
花火規制待ったなしやん
67風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:46:28.34ID:JeKGvg0u0 >>55
実銃で使うような湿気に耐えられる弾丸作るのは手間やけどその場で撃つのが分かってるなら薬莢作らんでもええんやで
実銃で使うような湿気に耐えられる弾丸作るのは手間やけどその場で撃つのが分かってるなら薬莢作らんでもええんやで
68風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:46:32.29ID:0X7kzK3Gd >>1
ゲーム画面かな?
ゲーム画面かな?
69風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:46:47.52ID:yI8RhXZh0 >>25
ほんまそれ。わざわざ屋外で見せびらかしながらチェックする意味もわからん。
ほんまそれ。わざわざ屋外で見せびらかしながらチェックする意味もわからん。
70風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:46:56.19ID:QEEtYhKMp71風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:47:11.24ID:K7hp3pZbd ランチャーやん…
72風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:47:58.18ID:BtKodgXS0 すぐに山上製ウェポンを実装しろよApex
73風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:48:49.94ID:c1td/zFs0 こっち使ってたら犠牲者増えてたな
74風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:48:56.93ID:Mr4pkt1W0 作ろうと思えば簡単に作れそうやなこれ系って
2022/07/09(土) 20:49:01.43ID:Rj/mBBG/0
日本でゾンビが発生しても安心やな
77風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:49:40.70ID:K7hp3pZbd >>75
山上が自作の武器売ってくれるんやな
山上が自作の武器売ってくれるんやな
78風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:49:47.39ID:6Cwen9VH0 試行錯誤しまくって小型化に成功
79風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:49:48.52ID:QxkArJWh0 ぜってー真似する奴でてきそうで嫌やわ
80風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:50:24.36ID:VnUExMjM0 >>25
先に爆発物処理班が入って危険物は全部取り除いてる
先に爆発物処理班が入って危険物は全部取り除いてる
81風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:50:55.28ID:PdWy+c160 模倣犯出てきそうやな
82風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:50:58.07ID:cVYvUSDn0 こんなもん何丁も作り上げてよく憎しみが持続するなぁ
83風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:51:10.10ID:xU1KI1e30 日本だとショットガンより拳銃のほうが規制が厳しい
理由は拳銃のほうが秘匿性が高いからや
狩猟用のショットガンは分解した状態で中身が見えないようにケースにしまって持ち運ばなきゃならない
つまりすぐ撃てない
理由は拳銃のほうが秘匿性が高いからや
狩猟用のショットガンは分解した状態で中身が見えないようにケースにしまって持ち運ばなきゃならない
つまりすぐ撃てない
84風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:51:12.04ID:hR6jZotLd 手持ちの9連装ランチャーとかロマン武器じゃん
使えるの?
使えるの?
85風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:51:20.67ID:dQIAfRb90 なんJやTwitterのクソガキとか簡単に作れるって言うが、3m先の人間に当てられて、殺傷能力あって、暴発もしないものを簡単に作れる訳ないやろ
86風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:51:22.29ID:1hPgRP5t0 チェスト種子島やん
87風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:51:24.36ID:LI0NyFt2a 試しに鉄パイプに花火の火薬と鉛玉を詰めて火をつけてみるといい
普通に飛ぶから
普通に飛ぶから
88風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:51:31.56ID:B+2H5C82089風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:51:50.88ID:xU1KI1e30 >>72
韓国のオープンワールドゲームですでになんかMODが作られているという噂が
韓国のオープンワールドゲームですでになんかMODが作られているという噂が
90風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:52:14.18ID:K7hp3pZbd91風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:52:34.69ID:ZdknpZAY0 >>18
ええんやで
ええんやで
92風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:53:09.49ID:7/aCn/HZ0 花火って販売禁忌にしてもいいと思う
94風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:53:22.11ID:K7hp3pZbd >>87
発射としては火縄銃と同じ感じだよなぁ
発射としては火縄銃と同じ感じだよなぁ
95風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:53:28.06ID:VhlTUgYp0 流石同志社大学理工学部やな
96風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:54:26.54ID:cJTn6I2Pd 爆発物も押収されてるしこいつ本物だよな
97風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:54:27.49ID:E9METMRo0 失敗作やろ
安定したのはあの単純な作りの奴だったんやろな
安定したのはあの単純な作りの奴だったんやろな
98風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:54:39.71ID:pwgn7sEhd てかボウガンとか作るのもっと簡単なんやばいやろ
99風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:54:55.15ID:p8lqzhWC0 サイバーパンクやん
100風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:55:03.90ID:xU1KI1e30 まあでもこういう粗末な銃を使ってちゃんとターゲットだけに命中させられるのはやっぱ元軍人って感じやなあ
101風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:55:15.82ID:BtKodgXS0 >>95
同志社大学卒ってカズレーザーとか宇垣美里とかいるんやな
同志社大学卒ってカズレーザーとか宇垣美里とかいるんやな
102風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:55:27.31ID:2ZsS/sSiM ミリオタが自衛隊行って、銃自作しまくって、最後に実戦投入してしまう話
103風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:55:33.32ID:B+2H5C820104風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:55:42.95ID:NNnCRuwN0 再装填不可のショットガン9連装とか言う超絶ロマン武器
マジで>>1の画像はゲームの画像って言われても信じるレベル
マジで>>1の画像はゲームの画像って言われても信じるレベル
105風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:57:04.55ID:8xBRC2NS0 銃を自作して鞄に偽装までしてるし何度も偵察に行って確実に行けるタイミングでちゃんと仕留めてるから知能はかなり高い
今までのジョーカーとはわけが違う
今までのジョーカーとはわけが違う
106風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:57:12.35ID:Uv/QRrLI0 >>98
どうやってあんなもん抱えて近づくつもりやねん
どうやってあんなもん抱えて近づくつもりやねん
107風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:57:13.57ID:CdOdh9l20 ファークライ定期
108風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:57:38.88ID:O6LNq56/0 falloutのレーザー打つやつ
109風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:58:07.87ID:uo579N6y0 でかすぎると目立って仕損じる可能性高いからな
小型化して確殺までもってくのほんま偉い
小型化して確殺までもってくのほんま偉い
110風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:58:32.23ID:SGLx1xgVM 知と武を両立した人間を無敵の人にしてしまった社会の末路やろ
これからも常人から外れた技術を持ったジョーカーが現れるだろう
これからも常人から外れた技術を持ったジョーカーが現れるだろう
111風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:58:50.11ID:4SK6LFz30 これもう日本のカラシニコフやろ
112風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:58:58.35ID:J44b7J/+0 こっち使ってたらまじで跡形もないやつやん
113風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:59:00.21ID:xuOMYK2Z0 何かゲームで出てきそうな銃だな
114風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:59:02.80ID:mEtSNOrcp Falloutの銃やん
核戦争後やったら天下取れたのに
核戦争後やったら天下取れたのに
115風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:59:09.31ID:B+2H5C820 >>109
2発しかないのを1発目外したのに冷静に近づいて2発目打ってるのやばすぎる
2発しかないのを1発目外したのに冷静に近づいて2発目打ってるのやばすぎる
116風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:59:10.16ID:dtGSU/7jH 銃が自分で作れて人を殺せるってバレたの結構ヤバイよな
氷河期のおじさん達の逆襲始まりそう
氷河期のおじさん達の逆襲始まりそう
117風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:59:16.61ID:SGLx1xgVM 次は爆弾を使うジョーカーが現れそうやな
118風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:59:28.78ID:BtKodgXS0 山上の粗末な銃を武器と認識出来なかったんやな田舎の奈良県警SPは
119風吹けば名無し
2022/07/09(土) 20:59:35.95ID:V77LW3PQ0 DLC武器
120風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:00:07.17ID:yj6TvYuy0 拳銃とどっちが強いんや?
121風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:00:08.79ID:K7hp3pZbd >>102
ゾンビ作品だけにして欲しいわ…
ゾンビ作品だけにして欲しいわ…
122風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:00:20.68ID:uo579N6y0123風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:00:32.06ID:2ZsS/sSiM 何もできない年金老人の代表なんか長くやってたら、
労働者に恨まれるのは確実やのに
労働者に恨まれるのは確実やのに
124風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:00:33.43ID:amKXLZ4c0 R6S定期
125風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:00:39.08ID:geFiipPkd しかしこうやってみると日本人の中ではかなり優秀な人材だよな
材料をきちんと揃えて銃を自作する技術と知識
警護されたターゲットを殺害する戦闘力
まじで実行する度胸
正直安倍総理より優秀なんじゃ…
材料をきちんと揃えて銃を自作する技術と知識
警護されたターゲットを殺害する戦闘力
まじで実行する度胸
正直安倍総理より優秀なんじゃ…
126風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:00:49.06ID:yj6TvYuy0127風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:00:56.92ID:hR6jZotLd >>117
山上は最初爆弾作ってたけど思ったより使い勝手悪いと分かって銃製作に切り替えたって報道されてた
山上は最初爆弾作ってたけど思ったより使い勝手悪いと分かって銃製作に切り替えたって報道されてた
128風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:00:58.46ID:uqJngYbn0129風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:01:01.30ID:K7hp3pZbd >>120
殺傷能力ではほぼ互角かもなぁ
殺傷能力ではほぼ互角かもなぁ
130風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:01:14.60ID:A1g/yBLX0 火炎瓶だけでも十分に丸焼きできる距離だったのに山神様の優しさを感じる
131風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:01:22.10ID:qguDbI5d0 >>82
現在進行形の生活苦の原因だって思ってればそら恨み続けられるやろ
現在進行形の生活苦の原因だって思ってればそら恨み続けられるやろ
132風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:01:24.89ID:9Ksv76doM133風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:01:28.00ID:099b9zpe0 バイオハザードのハイドラでも水平3連やのに9連w
134風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:01:36.71ID:9CpkY8s/0 ヴァロラント早くスキン出せや
山上コレクション課金するぞ
山上コレクション課金するぞ
135風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:02:30.32ID:Zy52XFKS0136風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:02:41.88ID:q8Madlxd0 >>120
一般の拳銃と違ってこっちは再装填で分解せなアカンし使い方は超限定されそうやな
一般の拳銃と違ってこっちは再装填で分解せなアカンし使い方は超限定されそうやな
137風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:03:47.19ID:38c7S8760 武器選ぶ判断能力あるから弁護士は心身喪失とかは狙えなくなったな
138風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:03:51.10ID:RG1TUsX7M こんなもんつくるのにかけた時間と労力で働けば生活苦じゃなかったのでは🤔
139風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:03:52.58ID:yj6TvYuy0 パフォーマンス訓練のSPが海自に勝てるわけない
140風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:04:17.22ID:geFiipPkd141風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:04:20.18ID:uo579N6y0 執念で銃を自作し最後まで諦めず確実に標的を葬った
どこが弱者男性やという話や
どこが弱者男性やという話や
142風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:04:29.36ID:B+2H5C820143風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:04:29.54ID:qguDbI5d0 マスコミって狙われる側なの自覚出来てないのかな?
144風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:04:56.25ID:uo579N6y0 >>130
火やったら消されて生き残ってまうかもしれへんやん
火やったら消されて生き残ってまうかもしれへんやん
145風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:05:06.87ID:TGOWmUGX0 ジップガンの系列
鉄パイプとか配管で作る銃
ただし配管ではなく3Dプリントかも
https://i.imgur.com/q4qVri8.jpg
https://i.imgur.com/J1d1YOd.jpg
鉄パイプとか配管で作る銃
ただし配管ではなく3Dプリントかも
https://i.imgur.com/q4qVri8.jpg
https://i.imgur.com/J1d1YOd.jpg
146風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:05:20.59ID:fEAg4EAfM これからは能力を持ったジョーカーが社会問題と化すやろうな
山上ほどの能力を持った人間が無差別大量殺人を計画していたらと思うとそれは恐ろしい
山上ほどの能力を持った人間が無差別大量殺人を計画していたらと思うとそれは恐ろしい
147風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:05:24.00ID:rE00KPDH0148風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:06:18.35ID:4eS0Dl6t0 どうせなら>>1の銃使って木端微塵にしてほしかった
149風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:06:23.88ID:pX7IhQKE0 >>110
ランボーやん
ランボーやん
150風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:06:36.25ID:XImmwjhr0151風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:07:07.59ID:96znHKh70 ロシアの政治家→コンドームに入ったペンキ投げつけられる
韓国の政治家→焼酎投げられる
アメリカの政治家→生卵投げられる
日本の政治家→自家製銃で撃たれる
すまん世界雑魚くね😅
韓国の政治家→焼酎投げられる
アメリカの政治家→生卵投げられる
日本の政治家→自家製銃で撃たれる
すまん世界雑魚くね😅
152風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:07:13.72ID:geFiipPkd153風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:07:14.14ID:VtQyWIG30 ネットだけの知識で弾は手に入れるの難しいからwとか言ってるバカいるけど装填とか考えずにただ発射するならそこら辺の小石でも弾になるんだよなあ
154風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:07:29.88ID:XksdVWiTa ビジネス鞄に擬態したマシンガンみたいなのも作れる?
155風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:07:47.27ID:H33Hp/K+0 ニュース見る限りキチガイやな
死んだ方がええし凌遅刑にでもするべきゴミクズやな
死んだ方がええし凌遅刑にでもするべきゴミクズやな
156風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:07:54.33ID:xU1KI1e30 なんかたまに3年いただけだから自衛隊経験は関係ないって言ってるやつ見かけるけど
3年いて射撃の腕も対人襲撃スキルも一般人と変わらない軍事組織とかあったら逆に不安にならんのかと思う
3年いて射撃の腕も対人襲撃スキルも一般人と変わらない軍事組織とかあったら逆に不安にならんのかと思う
157風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:08:01.16ID:/YlZk9hu0 衛府の七人のチェスト種子島やんけ
158風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:08:27.38ID:xU1KI1e30 >>150
3年は普通に任期満了定期
3年は普通に任期満了定期
159風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:08:32.93ID:kqsyGt0O0 サンクチュアリ強すぎやろ
これ入信するやつ何人かいそう
これ入信するやつ何人かいそう
160風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:08:56.99ID:7SgNhKAf0 宗教団体も維持するのに、信者から巻き上げた金が必要だからな
今宗教も人手不足で大変らしいよ
今宗教も人手不足で大変らしいよ
161風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:08:58.10ID:hR6jZotLd >>154
山上に頼めばキングスマンに出てくるような面白ギミック武器作ってくれそう
山上に頼めばキングスマンに出てくるような面白ギミック武器作ってくれそう
162風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:09:03.41ID:B+2H5C820163風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:09:13.20ID:geFiipPkd164風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:09:18.17ID:o3H5g3OUd アベシだけ死んで周りはノーダメか
165風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:09:27.32ID:Zy52XFKS0166風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:09:29.42ID:vgOM6LZEM >>156
銃訓練は1回だけで製造方法なんか教えてないって海自発表あったが
銃訓練は1回だけで製造方法なんか教えてないって海自発表あったが
167風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:09:30.26ID:xU1KI1e30168風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:09:34.27ID:vBRMPiJnd 相当課金しないととれないやつ
169風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:10:00.17ID:u00uhdpA0 最初ダイナマイトで殺すつもりだったけど実験して無理なの分かったから変えたんだってな
170風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:10:22.89ID:kqsyGt0O0 日本人って実はめっちゃ銃もってたからな
それが侵略されなかった理由やぞ
山上はもしかしたらめちゃくちゃ遠い未来に再評価されるかもしれん
それが侵略されなかった理由やぞ
山上はもしかしたらめちゃくちゃ遠い未来に再評価されるかもしれん
172風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:10:58.15ID:Tlg6XfD/a 自作銃で動画作れば結構いけたんちゃう?
173風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:11:02.16ID:qsrbCD9w0 山上式散弾銃
174風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:11:02.25ID:cfhmmyr3a175風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:11:02.86ID:xU1KI1e30 >>166
まあ別に海自で直接銃の製造方法教えてなくても自衛隊で銃の分解や組み立てやった経験とかがベースとして活きないわけないやろ
まあ別に海自で直接銃の製造方法教えてなくても自衛隊で銃の分解や組み立てやった経験とかがベースとして活きないわけないやろ
176風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:11:11.37ID:urmZuR8Q0 要するに火縄銃の散弾版やな
177風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:11:24.45ID:hR6jZotLd 山上先生、18発発射可能な銃まで作っていた!
山上ウェポンコレクションすげぇや…
安倍元首相銃撃 自作銃、18弾発射可能か 類似5丁を押収
奈良市で街頭演説中だった安倍晋三元首相(67)が銃撃されて死亡した事件で、殺人未遂容疑で現行犯逮捕された山上徹也容疑者(41)宅から
奈良県警が5丁の手製拳銃のようなものを押収していたことが捜査関係者への取材で判明した。
いずれも安倍氏の銃撃事件に使われた手製拳銃と似ており、県警は山上容疑者が周到に準備して事件に及んだとみて、押収した手製銃器類の製造経緯や殺傷能力の有無などを調べる。
捜査関係者によると、事件現場で押収された手製拳銃の銃身部分は複数の金属筒をテープのようなものでまとめた構造だった。銃身の長さは約40センチだった。
事件を受けて8日夜に行われた山上容疑者宅の捜索では、他に手製拳銃のようなもの5丁が押収された。一部は室内にむき出しの状態で置いてあったという。事件で使われた手製拳銃といずれもよく似たサイズで、県警は火薬類も押収した。
山上容疑者は、銃身が3本の銃は1本の金属筒に6発ずつ弾を込めることが可能で、計18発の弾が発射できる、と説明しているという。
(以下ソース)
https://mainichi.jp/articles/20220709/k00/00m/040/175000c
山上ウェポンコレクションすげぇや…
安倍元首相銃撃 自作銃、18弾発射可能か 類似5丁を押収
奈良市で街頭演説中だった安倍晋三元首相(67)が銃撃されて死亡した事件で、殺人未遂容疑で現行犯逮捕された山上徹也容疑者(41)宅から
奈良県警が5丁の手製拳銃のようなものを押収していたことが捜査関係者への取材で判明した。
いずれも安倍氏の銃撃事件に使われた手製拳銃と似ており、県警は山上容疑者が周到に準備して事件に及んだとみて、押収した手製銃器類の製造経緯や殺傷能力の有無などを調べる。
捜査関係者によると、事件現場で押収された手製拳銃の銃身部分は複数の金属筒をテープのようなものでまとめた構造だった。銃身の長さは約40センチだった。
事件を受けて8日夜に行われた山上容疑者宅の捜索では、他に手製拳銃のようなもの5丁が押収された。一部は室内にむき出しの状態で置いてあったという。事件で使われた手製拳銃といずれもよく似たサイズで、県警は火薬類も押収した。
山上容疑者は、銃身が3本の銃は1本の金属筒に6発ずつ弾を込めることが可能で、計18発の弾が発射できる、と説明しているという。
(以下ソース)
https://mainichi.jp/articles/20220709/k00/00m/040/175000c
178風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:11:25.15ID:IIzwS1870 フォールアウトに出てきたな
179風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:11:31.95ID:TebH+XT0p >>1
画質荒いゲームのワンシーンにしか見えんのやが
画質荒いゲームのワンシーンにしか見えんのやが
181風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:12:01.05ID:zzGWdBsi0 射撃の腕なんてFPSやってれば理屈は一緒だからな
照準さえ合ってれば目標に当たる
距離にもよるけど
照準さえ合ってれば目標に当たる
距離にもよるけど
182風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:12:07.04ID:J44b7J/+0183風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:12:08.15ID:urmZuR8Q0 製造方法もクソもないやろ
ちょっと考えたら作れる仕組み
ちょっと考えたら作れる仕組み
184風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:12:24.56ID:O40Ae3zj0 ちょっとずれるけど北朝鮮かどっかがペン型銃とか作ってたよな
185風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:12:30.06ID:Nqkpw8wld186風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:12:37.82ID:xU1KI1e30 たとえばあの手製の銃を元自衛官に持たせるのと一般人に持たせるのとじゃどっちのほうが殺傷成功率高いかってなったらまあ明らかに前者やろ
187風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:12:45.43ID:TlMJMRkGa >>162
警備隊にでもおらん限り一般隊員が撃つことはほぼないらしいで
警備隊にでもおらん限り一般隊員が撃つことはほぼないらしいで
188風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:12:45.80ID:s1jF5nKi0 火薬はどうしたんだろう?
189風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:13:09.04ID:Bqe8bs4i0 簡素な鉄パイプの先込め式の散弾銃
着火はバッテリー使った電熱線式
シンプルだがあの銃声と黒色火薬の煙量からして
火薬量をメチャクチャ多くしてるから威力は相当デカい
着火はバッテリー使った電熱線式
シンプルだがあの銃声と黒色火薬の煙量からして
火薬量をメチャクチャ多くしてるから威力は相当デカい
190風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:13:12.71ID:ATYNQdtT0 弾倉ではなく1発ごとの砲身作るスタイルかしこい
191風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:13:15.50ID:6Yq8FMmea 年がバレるけどハーシュレルムみたいやな
192風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:13:16.01ID:XImmwjhr0 >>188
燃え尽きた
燃え尽きた
193風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:13:16.12ID:+mdnlsXg0 >>188
花火とかからちゃう?
花火とかからちゃう?
194風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:13:31.00ID:1suiX4u90 銃って百年前にもう進化止まってる枯れた技術だからな
町工場でも作ろうとすりゃ作れるらしいよ
町工場でも作ろうとすりゃ作れるらしいよ
195風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:13:31.22ID:KwbQGK+Y0 これ海外でサイバーパンクっぽいなってバズってるらしい
196風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:13:36.52ID:NJQg4tMK0 結局のところ自作武器を実際に使いたかったところあるやろ
197風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:13:46.31ID:TZfRppN80 Fallout4で見たことあるやつ
198風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:13:55.18ID:2wCgi1OPM 一発目外したあとパニクることもなく冷静に近づいて命中させてるんだよな
どんなメンタルしとるんや
どんなメンタルしとるんや
199風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:13:56.75ID:Nqkpw8wld >>190
昔の銃はみんなそうやで
昔の銃はみんなそうやで
201風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:14:35.76ID:TlMJMRkGa >>189
黒色火薬は燃焼ガスのエネルギー量が無煙火薬の1/6しかないんや
黒色火薬は燃焼ガスのエネルギー量が無煙火薬の1/6しかないんや
202風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:14:36.26ID:JhV/RFsE0 一発で6個の散弾だったのか!
一発で2個だと思ってた
一発で2個だと思ってた
203風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:14:39.07ID:cYIh7MJq0 1発目は当たってないし1発目から2発目までラグあるし確かにSPに落ち度あるよな
204風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:14:44.90ID:kx3iaDqtd 言うてこんなん自作できるような奴なら普通に満足行く生活できそうなのになあ
205風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:14:45.62ID:xU1KI1e30206風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:14:46.57ID:CUl5d+j70 海自 カイジ
あっ…
あっ…
207風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:14:47.36ID:jVhZUvMdd 山下がやばい組織の武器製作担当とかはありえるか?
それとも完全に単独犯か?
それとも完全に単独犯か?
208風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:15:01.52ID:OVuJhHRL0 これ見ればよく分かる
https://youtu.be/c2kWTkairyY
https://youtu.be/c2kWTkairyY
209風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:15:16.21ID:PZsA6i9jM 政治がこれじゃ、、海自も怒りますよね
210風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:15:29.84ID:QK6/+KZia 100点武器定期
211風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:16:04.17ID:Es3aLsfy0 >>54
捕まる定期
捕まる定期
212風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:16:05.10ID:CUl5d+j70 >>204
グレーブラックに当たったら嫌やろ
グレーブラックに当たったら嫌やろ
213風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:16:06.86ID:xU1KI1e30 そういやオウム真理教はAK47を作ろうとして失敗してたんだっけ
214風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:16:27.82ID:jVhZUvMdd >>201
そんな火薬使ったら自分が死にそう
そんな火薬使ったら自分が死にそう
215風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:16:29.30ID:geFiipPkd216風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:16:33.04ID:q8Madlxd0 嬉々として密造の仕方を教えたがるやつヤバくね?
219風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:17:03.70ID:6jAFqOEL0 爆弾も作ってたらしいし銃もそれなりに試射とかしたんやろうけど、こういう奴らどうやって音隠して試しとるんや
山の中とか行くんか
山の中とか行くんか
220風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:17:06.51ID:xU1KI1e30 テコ朴の作者って肝心な時には日和るからなあ
221風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:17:36.01ID:CUl5d+j70 >>207
単独犯やろ、海自の上層部がアレやったらその上を潰したとかそんな所やろ
単独犯やろ、海自の上層部がアレやったらその上を潰したとかそんな所やろ
222風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:17:49.26ID:6Yq8FMmea グリップみたいなとこiPhoneか?バッテリー代わりにしてるんかな
223風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:17:50.91ID:pX7IhQKE0 >>216
半端な知識で造っても暴発するだけやし
半端な知識で造っても暴発するだけやし
224風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:18:18.32ID:NJQg4tMK0 >>222
スマホやなくて四角い金物や
スマホやなくて四角い金物や
225風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:18:32.05ID:geFiipPkd226風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:19:11.25ID:aYDxcVLJa 使えるもの作ってテストして改良してって普通に企業で開発の仕事やれば重宝されそうな能力
227風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:19:47.53ID:pHJPbSEK0 なんか高校まで進学校で大学は同志社行って中退したけど自衛隊入って職歴ロンダして宅建とFPの資格取ってるとか見ると相当賢い子なんやろな 大学中退さえなければエリートコースの子やろ
228風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:19:49.40ID:CUl5d+j70 >>226
技術職は最低でも理系修士ないと採用されないから
技術職は最低でも理系修士ないと採用されないから
229風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:20:03.60ID:d+LeY8p8p 銃はホームセンターで作れるやろうけど弾も自作なん?
230風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:20:09.51ID:EIYjH/WX0 こんなの作れるって知れ渡ったらパイプ銃犯罪増えそうやな
231風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:20:12.58ID:kqsyGt0O0 海外のただ武装した連中より遥かにかっこええやろ
しかも国のトップを仕留めるって
しかも国のトップを仕留めるって
232風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:20:21.65ID:LsUHzUzed >>120
利便性とか度外視で殺傷能力だけならこっちの方が強い
利便性とか度外視で殺傷能力だけならこっちの方が強い
233風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:20:36.81ID:CUl5d+j70 >>230
猟銃免の方が流行りそう
猟銃免の方が流行りそう
234風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:20:50.88ID:qQyVVbHg0 ゲームでよく聞く音にそっくりでビビったわ
235風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:20:52.55ID:hR6jZotLd >>227
母親が宗教に入れ込んで全財産寄付して破産してなければエリートコースの人生やったかもな
母親が宗教に入れ込んで全財産寄付して破産してなければエリートコースの人生やったかもな
236風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:20:54.11ID:Bqe8bs4i0237風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:21:05.00ID:bbLVPWOC0 >>229
言うて銃ごと使い捨てならどうとでもなるやろ
言うて銃ごと使い捨てならどうとでもなるやろ
238風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:21:07.99ID:aYDxcVLJa >>228
頭悪くないから大学行けばよかったのになあ
頭悪くないから大学行けばよかったのになあ
239風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:21:11.71ID:MjrUR4x90 スコープ付きのやつもあったな
240風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:21:32.05ID:geFiipPkd241風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:21:47.07ID:5WoLJDmA0 爆弾じゃ無理だからお手製の銃で決行って凄いわ
安倍以外誰も被害出してないし"プロ"やね
安倍以外誰も被害出してないし"プロ"やね
242風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:21:50.62ID:CUl5d+j70 >>238
同志社中退らしいわ
同志社中退らしいわ
243風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:21:52.96ID:6DB2ZdIc0 試し打ちとかどっかでやったのかな?
244風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:22:13.29ID:ksqbwXGY0 くだんの山上の母親は全く音沙汰ないんやが
他の家族は?
他の家族は?
245風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:22:21.84ID:d+LeY8p8p >>237
まあ火薬さえ有ればパチンコ弾とかでもいけるんかな
まあ火薬さえ有ればパチンコ弾とかでもいけるんかな
246風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:22:24.24ID:yp7NbO7bp 車のバッテリーから硫酸作ったりパイプと花火で銃作ったり規制しなきゃならんもんばっかやな
247風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:22:46.19ID:60L1QUIT0 9発撃てるんか
248風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:22:48.21ID:hR6jZotLd249風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:22:55.47ID:aYDxcVLJa250風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:22:58.97ID:bbLVPWOC0 >>246
つまりマクガイバーは放送禁止や
つまりマクガイバーは放送禁止や
251風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:23:01.34ID:pX7IhQKE0 >>244
父親は早くに死んだらしい
父親は早くに死んだらしい
252風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:23:12.17ID:QZ5zNhyy0 5連装のやつ誰か貼って
253風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:23:21.94ID:0dY7pbzI0 実験の時の破裂音なんか気づかれないやろ
おれも外でパンパン音してても子供が遊んでるかゲームの音かなと思うもん
他人に興味がない孤立社会が山上に銃を完成させてしまった
おれも外でパンパン音してても子供が遊んでるかゲームの音かなと思うもん
他人に興味がない孤立社会が山上に銃を完成させてしまった
254風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:23:25.95ID:z+n0YUXw0 1発外してしまいどの道犯罪者確定の状況で落ち着いてラスト1発を完璧に決める精神力
255風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:23:35.51ID:M6XzimK40 一般人でもこんなんつくれるとかもう終わりやろ
最終的に核爆弾作るやつ出てきて地球終わりや
最終的に核爆弾作るやつ出てきて地球終わりや
256風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:23:42.58ID:hR6jZotLd >>249
母親のせいで学費払えなくなった
母親のせいで学費払えなくなった
257風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:24:16.88ID:rfMB5VgLH こっちのほうが強そうやん
258風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:24:19.01ID:ASyD5M0S0 めっちゃ凶悪そうな形やんけ・・
259風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:24:31.14ID:Zy52XFKS0 >>248
うわぁそりゃ宗教恨むわ
うわぁそりゃ宗教恨むわ
260風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:25:28.97ID:1hPgRP5t0 サイバーパンクってゲームのズオって武器に似とるわ
262風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:26:09.33ID:NviGIlI00 日本て宗教問題報道すんの割とタブーよな
263風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:26:12.09ID:zKxB+Lw10 NETFLIXのロゴつけてほしい
264風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:26:55.59ID:ASyD5M0S0 フォールアウト思い出したわ
レイダーもこんなガラクタみたいな銃持ってたよな
レイダーもこんなガラクタみたいな銃持ってたよな
265風吹けば名無し
2022/07/09(土) 21:26:56.60ID:72gPC2hwd なんかfalloutで見たような銃やの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています