大学の同級生にぼっちおるんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:12:26.83ID:lCQfzn4i0
可哀想だから飯誘いたい
すごい暗いやつで人と話してるの見たことない
ちょいちょい馬鹿にしてるやつおるけど、オレは別に嫌いではないし一緒に飯行くってなったら嫌でもなんでもない
ただ今大学4年で一度も話したことなくて接点完全にゼロ
いきなり飯誘われたら向こうもびっくりするやろし普通に考えて「なんで今更?」と勘繰るやろな
無敵の人になる前に止めたいんや
実際ワイは無敵の人って可哀想やなって思う
まぁでも同情で飯誘われるのいややろうし、ほっとくのが正解か?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:13:00.29ID:DYEf4bFJ0
ぼっちがかわいそうというのが身勝手な考え
好きでやってるかどうかわからへんやろ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:13:39.64ID:BBklcMs3d
いつかショットガンで撃たれるで
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:13:48.95ID:lCQfzn4i0
>>2
まぁそうなんよな
ただもし寂しいと思ってたら人との繋がり作ってあげたいんや
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:14:08.12ID:TA6/sTJV0
ヤリ目NG
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:14:36.76ID:pfioa7L10
ぼっちはいつもグイグイくる美少女を求めてるよ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:14:41.25ID:lCQfzn4i0
>>3
そうやって変にビビってみんなが避けてくからより孤立してしまう人もおるんやろなぁと思うとワイも同じでいいんやろか、と思う
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:15:04.38ID:lCQfzn4i0
>>5
やり目ちゃうわ
ワイも男やし向こうも男や
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:15:09.30ID:dkROrxLN0
女なんそれ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:15:48.57ID:lCQfzn4i0
>>9
男や
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:16:16.22ID:EWj/8g1V0
誘ってみればええやん
なんでいちいちこんなとこで言う必要があんの?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:16:41.38ID:hKdTUZmt0
そういうの放置してるとジョーカーになりかねんからな
救えるなら救った方がええやろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:16:53.69ID:dkROrxLN0
昼一緒に食おうでええやん
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:17:01.33ID:lCQfzn4i0
実際ぼっち大学生J民からしたらどうや?
おるやろ?
いきなり接点ないやつから飯誘われたらどう思うんや?
ワイはごく普通の大学生で仲良いやつ何人かおって特別目立つわけでもない、そんな感じや
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:17:05.54ID:llLeIpHvd
たまには飯でもいかんか?で喜ぶんちゃう
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:17:24.38ID:dkROrxLN0
>>14
嬉しい
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:17:48.58ID:lCQfzn4i0
>>11
正直同情で誘おうとしてるのは事実やし、もしかしたら不快になるかもしれんと思ってな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:18:10.52ID:hKdTUZmt0
>>14
嬉しいやろ
誘ったれや
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:18:28.95ID:RMwzDtXkM
まずは学食からでええんとちゃうか
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:18:29.63ID:lCQfzn4i0
>>12
まぁ失礼な話やけどそう思うわ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:18:37.81ID:dkROrxLN0
>>17
考えすぎや
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:18:41.40ID:m2ZtsAUD0
ぼっち大学生やけど話しかけられたら嬉しかったで
片手で数える程しかないし1回話されただけで終わりやったけど
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:19:04.16ID:lCQfzn4i0
>>13
4年間全く接点ないやつでも嬉しいか?
いきなりやで?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:19:34.96ID:lCQfzn4i0
>>15
それならええな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:19:55.12ID:RMwzDtXkM
>>14
ぼっちというほどではないが…
マルチかな?って思うかもなあ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:20:05.19ID:f796cUEy0
ボッチと関わるのはやめとけおじさん「ボッチはやめとけ」
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:20:09.60ID:cg5jKQWsd
>>1
イッチ、そういうやつに変に近寄って相手に舐められたら終わりやで
変な優しさなんて不要や!
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:20:15.35ID:s6lwb85u0
学生ぼっちを救っても4年後働き始めてから就活・職場でシゴかれて無敵の人になるから賃金格差改善しないと意味ない
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:20:38.03ID:lCQfzn4i0
>>16
>>18
ちょっと誘ってみようかなって気になってきたわ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:21:10.27ID:8BBSHhY9a
ワイは大学ではぼっちだけど友達おるし別に惨めな思いしてないから話しかけてもらえなくてもええかな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:21:12.20ID:XNBKXi5Td
ワイがそうやが、1人でいるのにはそれなりに理由があるからな
理解できないものを理解する必要はない
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:21:39.81ID:f796cUEy0
>>31
か、かっけぇ…w
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:22:03.96ID:8BBSHhY9a
飯誘われたら行くと思うけど
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:22:18.38ID:8xBRC2NS0
ぼっちで4年まで留年しないって理系なら相当優秀やろ
ほっといて欲しいんちゃうか
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:22:24.94ID:lCQfzn4i0
>>19
ワイ学食一切行かんからそいつが行くのかも知らんわ
はっきり言ってホンマにそいつのこと知らんのや
ただなんかホントは人と関わりたいんやないかと思ったら可哀想になってきてな
別にワイは聞いでもないし変にイキってるやつより楽なんよな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:23:07.73ID:6GAl97GL0
本当は待ってるんやぞ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:23:21.81ID:lCQfzn4i0
>>22
そうか
ワイが話しかけただけで他人を喜ばせれると思うと嬉しいわ
そいつも同じかわからんが
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:24:05.03ID:8xBRC2NS0
いきなりそんなことされたらぼっちとしては怪しむで
なんか裏があるんじゃないかとかバカにするために誘ったんじゃないかとか
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:24:44.80ID:fmiTbkOFM
気が合うなら良いんだけどつまらん自慢話とか延々聞かされたら来なきゃよかったと思うかな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:24:46.91ID:lCQfzn4i0
>>27
まぁ舐められてもワイは気にならんわ
物盗んだり殴ってきたりそういう被害がないなら
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:25:04.12ID:uJS+8otrM
ホモで草
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:25:23.06ID:turpKY120
本当にボッチなら話し掛けると名前と顔覚えられて一生付きまとわれるぞ
少しでも疎遠になったらある日突然ナイフでグサッとされるから下手なことせず関わらない方がええぞまじで
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:25:30.14ID:lCQfzn4i0
>>28
まぁ確かにそこまで面倒は見切れんわ
面倒見るって言うのも上から目線で失礼な話やけど
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:25:43.34ID:XKY580BqM
無敵の人になる心配して話しかけるようじゃなあ
そいつの事クッソ見下してるやん
多分友達になっても関係続かんで
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:25:45.90ID:lCQfzn4i0
>>30
そうなんよなぁ
そう言うタイプもおるよな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:25:51.24ID:FaKw+S7h0
知らん奴から知られてるって気味悪くないか
一言でもしゃべったことあるならまだ良いが
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:26:09.60ID:vJFbwRKQ0
ただの同級生なん?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:27:13.30ID:cg5jKQWsd
>>40
頭悪そう
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:27:14.63ID:lCQfzn4i0
>>31
いや、それはワイもそう言うやつもおると思う
ただもし人と話したいけどどう思われるか気になったり苦手で話しかけられんのやったら可哀想やなって思う
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:28:32.74ID:kHw7yRDXa
ワイFラン大学なんだけど周りの人皆んなタバコ吸ってるしなんかノリが合わなくて一人でぼっちしてる
もっと勉強頑張って上の大学行けばよかった
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:28:38.02ID:K+6qTikf0
ぼっちに見えてサークルとかにコミュニティあるとか
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:29:03.78ID:lCQfzn4i0
>>34
正直ワイのところ理系で割と高学歴やから優秀は優秀やと思う
別にぼっちにわざわざ攻撃しに行くやつもおらんしな
ただそいつあまりにも喋らなさすぎてなんかでグループ一緒になった奴が少し煙たがったりはしとる
そんな感じや
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:29:14.69ID:lEvTeUg20
やってることマルチやん
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:29:39.35ID:IvQIi3Bp0
人類愛発揮してんじゃねー
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:29:43.11ID:lCQfzn4i0
>>38
むずいよな
今が1年ならまだしも
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:30:02.43ID:LKwwSkYf0
>>52
グループワークとかでも無口なんか?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:30:03.26ID:cg5jKQWsd
俺はイッチが心配や
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 12:30:11.35ID:lCQfzn4i0
>>39
ワイは人の話聞くの好きやから別に自慢話はせんわ
無意識でやってたらごめんやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況