X



【悲報】竹中平蔵さん、嫌われすぎ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:26:45.83ID:JSyMAuSxd
しゃーない
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:27:10.17ID:BSZgWEOO0
派遣会社の制度作って自分はピンハネでクソ儲けたが
非正規の人材を大量に生みだしたので当たり前体操
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:27:36.05ID:Ab2GeE600
むしろ安倍が好かれすぎや
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:29:38.88ID:lbpiazs30
元海自で濁されてるけど派遣のほうが長いみたいやし
ヤバそう
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:29:56.65ID:F5YOGT5Z0
竹中の方が殺されるべき人材なんだけど
ガイジムーブ発動する頭のネジ外れた人達には
そこまで判断する知能がない
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:30:08.15ID:ugBC+dji0
こいつがやられても同情はせん
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:31:01.43ID:0khMnY8O0
>>3
実際は関わってすらないんだよなあ・・・
銀行再編で誕生した某銀行クソすぎやろって文句が行くのはまだわかるが
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:31:11.15ID:I1Tt7S/G0
底辺って竹中叩きが好きだよな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:31:54.92ID:qB7m/SZZ0
プーチンの次に倒されるべき人間や
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:32:42.68ID:IwtJTsSIM
日本のSPがカカシとわかったので、しばらく人前に出てこないでしょう
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:33:14.15ID:BSZgWEOO0
>>8
パソナの社長で億万長者になってんの事実やろ
それは何十、何百万人の人生を潰して得た金やで
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:33:59.56ID:BSZgWEOO0
>>9
4630万ごときの田口よりよっぽど恨まれるべき人間や
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:35:33.73ID:uU78yW+S0
先日話してた日本人は努力しないってのは一理あると思ったわ
日本人って大人になるとスキルアップのための勉強しないもんな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:36:33.47ID:38f4bVyO0
こいついなかったら無職だったかもしれん可能性あるやん

ヘイゾーの何が悪いかわからん
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:37:49.18ID:0khMnY8O0
労働者派遣法制定←1998年

竹中
民間人登用で2001年に経済財政政策大臣・IT担当大臣→のち金融大臣
主な業績はバブル崩壊以降放置されてきた不良債権の処理(金融再生プログラム)
ほか、郵政民営化 S&P500等のETFを日本市場に導入など。最後に一度だけ参議院議員になった後に引退

マジで関わってすらねえのに思想が新自由主義という理由で陰謀論者に粘着されてる可哀想なオッサン
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:38:11.52ID:0hnvqfzN0
>>9
なにか問題が?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:40:04.18ID:BSZgWEOO0
>>17
その何十倍も、技術職で普通に働ければ高い給料もらえるのに
派遣やから低賃金しかもらえず結婚もできず子も産めないって事が起こってるんやがな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:40:49.58ID:1Za8myzWM
>>17
それはお前の実力で就職出来たんやぞ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:41:15.92ID:BSZgWEOO0
>>19
極めて多数の日本人の人生を踏みにじってピンハネした金で億万長者になっとるのは事実やろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:41:40.81ID:0khMnY8O0
>>21
派遣社員の何十倍の給料がもらえるような凄い技術者がなんで派遣社員なんかやっとんねん
そんな技術力あるやつ引く手あまたあるやろ、転職せーや
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:42:42.09ID:v8TMeYE10
1人殺されたから次ってのも違うよな
むしろ警備厳重にして警戒してるから無理やろ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:43:20.74ID:I1Tt7S/G0
>>23
お前が貧乏なのは頭が悪いからだよ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:43:30.67ID:41lEFfcT0
底辺ってこいつが居なければ全員正社員でみんなハッピーとでも思ってそうだよな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:43:33.42ID:BSZgWEOO0
>>24
その何十倍ってのは君の言う派遣があるおかげで就職できてる人数の話な
IT以外は新卒でしか取らんで
そのITですら派遣だらけやから
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:43:53.50ID:iXYG4Wse0
竹中は国外逃亡の準備してそう
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:44:16.01ID:hQQjrPzmd
安倍ちゃんはまだ愛嬌あるけど竹中はなぁ…
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:45:14.82ID:BSZgWEOO0
>>26
ワイが大金持ちやったとしてもこいつが極めて多数の日本人の人生を踏みにじった事実には変わりはないが
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:45:41.63ID:CaM0CiWWd
そら何人もの人生を不幸にして金稼いでるんやから恨まれて当然やろ
殺されるとは思わんが
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:46:33.14ID:4ICNju8X0
>>32
何人?何十万人の間違いやろ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:47:18.57ID:z6yQFS+X0
こいつは統一教会絡みなんか?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:48:00.26ID:CaM0CiWWd
>>33
何百万人何千万人やぞ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:48:34.03ID:cQylwEMF0
冗談抜きで日本で1番恨まれてるんちゃうか?こいつの支持者を未だかつて見たことがない
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:48:50.12ID:I1Tt7S/G0
>>31
かしこそうだね
どこの作業所に通ってるの?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:49:39.50ID:p1pcrPtia
何やっても殺されることはないってイキってたからしゃーない
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:50:17.82ID:gGbb22iT0
暗殺されても因果応報ってあるんやなとしか思わんわ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:50:21.85ID:0khMnY8O0
>>36
陰謀論者だらけの底辺コミュニティしか見てないだけやろ
評価されてなかったら大学教授になんかなれんし色んな企業の取締役歴任せんわ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:51:32.52ID:1ak1h6TQM
日本の会社はこうすべきみたいなこと言うんならまずはおたくの会社でやってみてからにしてくれんか?と思うわ
パソナって正社員おるんやろ?なんかなくしたいみたいやけどやるんならパソナでまずやってくれ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:51:58.44ID:38f4bVyO0
>>40
これだよな
タケへー叩きとかフィルターバブルの中にいる事を知ったほうがいい
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:52:40.62ID:wZItrr0O0
派遣法自体は最初は看護師とか専門職だけだったのを倉庫内軽作業みたいなのまで派遣できるようにしたのが最悪だった
大量の貧乏な派遣社員を生むことになった
派遣法自体は悪くない派遣法改正が悪い
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:53:36.63ID:LlCevAnvM
>>36
予備校の講師にシンパみたいな奴がおったわ
そいつ自身講義が下手で嫌われててすぐおらんようになったけど
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:54:23.16ID:Zy52XFKS0
パソナ社員湧きまくり
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:54:26.08ID:gAoilt/Y0
>>28
IT派遣やけど派遣会社の方で正社員やからなぁ
給料も人並み以上やし派遣って雇う側金かかっとるんやろなぁって思うで
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:55:04.33ID:CaM0CiWWd
実際経営者って多数の人間から少しずつ金を搾取して金持ちになってるんやが
こいつの場合はあまりにそれが露骨な人売りの商売やからそら恨まれるよ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:55:22.06ID:4OxHTDPXd
次、で草
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:55:33.83ID:Bx//53mV0
>>43
逆にそれなかったら失業率が今の倍はあるだろ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:56:49.80ID:38f4bVyO0
正社員だから非正規雇用より給与が高いわけではなく

非正規雇用より能力があるから正規雇用であり
能力があるから給与が高い 

これに気がついてないやつが多すぎる
もし全員正規雇用法案が通ったとして
待遇変わらない 
あとは解雇しづらいからはじめから雇わない
このどちらかになるだけ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:56:55.28ID:wZItrr0O0
目先の失業率減らすのと好きなときに使える調整弁を欲しがってる企業の思惑が一致した結果やな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:57:55.74ID:6+EZ9AUl0
嫌いやわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:58:52.04ID:BSZgWEOO0
>>50
最初の3行が矛盾しまくっててむちゃくちゃなんやがどこの作業所や?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:59:31.75ID:7qHd7bmDa
ごちゃごちゃ言ってるけど、非正規増やして日本衰退させて自分は甘い汁を啜ってる事に代わりはない
景気上がったなら竹中擁護もわかるが実際下がってるのに擁護してるのはガイジ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 08:00:16.97ID:G2KBvbbM0
竹 平蔵
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 08:00:33.07ID:yLa3kOy1a
世の中勉強が得意な人や努力を継続して行える人ばかりじゃないんやけどな

ホリエモンや竹中は勉強出来ない奴は死ねってスタンスだけど
タラコひろゆきは「いやいや世の中努力出来ない人のほうが多いでしょw」ってスタンス

ワイはひろゆきのほうが好きやわ

怠け者を優遇しろってことではなく世の中単純労働や肉体労働しか出来ない人もいるでしょって話で
そういう人らを派遣でいいでしょ、低賃金でいいでしょ、自分が悪いんだからって切り捨てるのはどうなん
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 08:01:35.56ID:Bx//53mV0
>>54
なんで非正規増えたら衰退すんの?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 08:01:43.35ID:I1Tt7S/G0
>>56
派遣がいやなら正社員の土方になればいいだけ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 08:02:03.43ID:38f4bVyO0
>>56
最低賃金あるやん 切り捨ててないで
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 08:02:11.13ID:mdZ5vxOna
>>57
実際してんだろメクラかよ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 08:03:26.65ID:BSZgWEOO0
>>57
非正規じゃ結婚できない、子産めない、で出生率は下がる一方で実際そうなっている
人口が減っていけば衰退にしかならない
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 08:03:44.12ID:+rUlgmX80
>>59
先進国最低やが
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 08:03:44.77ID:8Hx2npB6r
竹中路線は非正規を大量に産むことによって企業の大量解雇を回避してるから一応メリットもあった
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 08:04:40.49ID:FdAMSKBC0
>>57
国全体としての購買力が下がるから
栄えてる国ってのは、大量の一般人がそこそこの生活をしてて物を買える国
栄えてない国ってのは、食うや食わずの貧乏人が大量にいて一部の大金持ちに富が集中してる国
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 08:05:02.93ID:5OKFg41T0
竹中やった所で第二第三の竹中現れるんやから意味なさそう それぐらいデカい会社になった
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 08:05:12.92ID:tofYd5aQ0
バカな底辺は、結局自分の能力のなさを他人や社会のせいにして憂さばらしする事しかストレスを発散する事が出来んねん
竹中平蔵がいようがいまいが底辺層の思考能力は変わんないし、待遇も良くならん
バカな底辺に人を叩いて飯ウマする事を慣れさせたメディアが原因だと思う
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 08:05:44.88ID:G2KBvbbM0
貧しい奴隷を国策として大量生産して勝ち組の為の社会にしただけやろ何がいけないんや
負け組になったのが悪いんやろ
そもそも選挙で変える事も出来たのにそうせず来たんやから負け組の自己責任でもあるやろ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 08:05:46.08ID:b3zX8q1fa
論理的に書いても、今回のような事件を起こすようなやつは経済的弱者
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 08:06:20.36ID:Bx//53mV0
>>61
いや非正規なかったら無職になるだけやん
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 08:07:02.85ID:Bx//53mV0
>>64
非正規なかったらそいつらが正規で働けたと思ってるの?ただ無職が増えるだけだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況