X



新聞「民主主義の危機!蛮行を許すな!」ワイ「いや、残った人間で民主主義をやればいいのでは…?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:12:36.38ID:/ucwx16dH
ワイらで民主主義を続ければいいんだから別に危機でもなんでもないよね
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:48:23.50ID:iuKJuvs70
>>14
それが民主主義やしな
いつでも次のなり手がいる
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:50:28.76ID:/ucwx16dH
>>61
だから前例は今までもたくさんあっただろ
それに銃作るって正確に撃つとか底辺にマネできると思ってんの?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:50:31.58ID:7Tgv3DOV0
>>58
トップが死ぬのと末端が死ぬのは違うやろ
だからアメリカも大統領が暗殺されてから警備が厳重になったわけで
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:51:20.15ID:1IgFyFFFM
>>61
単なる逆恨みの殺人事件なんて腐るほど起きてるで?
今回はたまたま被害者が政治家だっただけの話やし
容疑者の語ってる動機が事実なら
いきなり民主主義の危機や(民主主義への)蛮行とかは飛躍しすぎちゃう?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:52:31.77ID:y0HVo+iva
国会で100回以上も嘘ついた安倍は、国権の最高機関へ挑戦してたよね?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:52:48.85ID:/ucwx16dH
>>62
じゃあそのシステムが民主主義として間違ってるんだよね
民主主義っていうのは概念であって具体的な手続きを決めた物じゃないじゃん
立候補者がいて、選挙して、国会で話し合って、っていうのは民主主義の形態の一つ
人が一人殺されて民主主義が成り立たない!!っていうのはへそで茶を沸かすくらいおかしな話
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:53:02.94ID:O1QSeauya
>>10
なにをしたんや?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:54:21.66ID:r/gin9zcd
なんで民主主義の危機になるんや?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:54:34.00ID:yS50HnJ+r?2BP(1000)
>>66
そら百合子や岸田、各政党の代表が声明出した時はまだ山上の動機は不明だったからな
選挙期間中に暗殺があったら普通は政治犯やと思うよ
だからこそこういうことが起こると民主主義が崩壊するって話やないか
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:55:08.39ID:/ucwx16dH
>>65
じゃあ今まで通り民主主義ができてるから問題ないね
ほら、危機でも何でもない
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:55:47.90ID:xU1KI1e30
どの政党も言っとるやろ?
これアピールしとかんと有権者から見放されるし
何より選挙演説せん政治家なんかおらんから自分らが殺されたくないねん
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:56:41.24ID:agGKB/S70
安部が〇されたから、というより政治家が〇されたから、という意味が大きい
>>34 に書かれているように政治家ってルール変えたりなんだりできて力が強いんよ
ただ、政治家も人間だから暴力で脅されたら操られてしまうよな
政治家になる人も減るかもしれん
だから(これを真似する奴が出てくるのなら)民主主義の危機(につながる)って言われるんよ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:57:12.55ID:r/gin9zcd
>>72
これよな
マジで何でそんな騒ぐんか教えて欲しい
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:57:56.69ID:/ucwx16dH
>>73
安倍の死はアピールに利用されただけなんか…?
もしそうなら安倍も浮かばれんわ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:58:18.27ID:867GC1Gz0
国民に主権があるのが民主主義や
投票も暴力やろうがありやろ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:58:34.40ID:yS50HnJ+r?2BP(1000)
>>74
ほんこれそもそもイッチがなんで民主主義の崩壊って言ってるのか理解してない
誰も安倍単独が殺されたことを民主主義の崩壊とは言ってない
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 07:58:41.30ID:M4sLJASc0
民主主義とは公権力の暴走の事
公権力サイドが殺されようが民主主義には何一つ支障きたしてない
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 08:01:31.56ID:SKSvwapQ0
障害者が10年間無双できる時点でとっくに崩壊してるから起きたんやろ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 08:01:51.04ID:867GC1Gz0
逆に政治が国民を殺すのが民主主義なんやから不思議よな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 08:02:14.03ID:/ucwx16dH
>>74
うん、だから政治家が暴力で脅されないようなシステムを作れば民主主義が運営できるよね
だから別に民主主義の危機ではないじゃん
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 08:02:37.56ID:M4sLJASc0
国民から次々武器を奪って反撃の手段を失わせる事こそが民主主義の崩壊
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 08:02:52.34ID:xU1KI1e30
>>76
むしろ民主主義の礎になれて幸せやろ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 08:03:26.55ID:3bRtNvcS0
選挙活動中の政治家が殺されたんだから民主主義の危機やろ
投票ではなく暴力で政治家を排除するのは民主主義の否定や

政治家になりたがる人も減るかもしれんし
大勢の前で演説したりしにくくなったり色々悪影響も考えられるわな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 08:04:37.10ID:lcxVMbzVd
民とは何ぞや、犯人は民やないの?
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 08:05:32.57ID:/ucwx16dH
>>85
じゃあ排除できないような政治システムに変えればいいよね
そもそも街頭演説なんてせずに全部TVとオンラインを活用して演説した方が全国民見れるしいいはず
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 08:06:45.04ID:agGKB/S70
>>82
本筋とは関係無いが、いい年した大人が「うん」ってなんかきもいな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 08:07:23.93ID:4gIMya8s0
あなた方マスコミが煽った結果ですよね🤔
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 08:07:40.08ID:/ucwx16dH
>>88
もうレッテル張りでしか反論できないんだね…w
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 08:08:22.02ID:NK1kYiZKd
勝手に税金使ってた民主主義の敵が殺されただけなんだよなぁ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 08:08:52.67ID:nCjMHxjd0
国会での数々の虚偽答弁、統計改ざん の蛮行
民主主義への挑戦、独裁政治の危機だったよな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 08:08:58.33ID:r/gin9zcd
>>85
政治家が殺されるんなんか今に始まった事やないのにその可能性も考えず政治家なるのもおかしいと思うんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況