X



安倍元首相が成し遂げた事

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カイン ◆2Djl9zXwAE
垢版 |
2022/07/09(土) 02:50:04.98ID:FLdysBQv0
安倍さんのスレ立ちまくってるけど、ガチで何をした人なのか全く分からへん、教えてクレメンス
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 03:44:23.07ID:x1VrsCyu0
>>94
就職率上がりはしたけどその就職先に希望を持てたやつが何割いるかって話やろ
大卒初任給なんて全然上がらんし日本全体は停滞したまんまや
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 03:44:26.76ID:nHE0grYod
日本をトリモロした
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 03:44:46.28ID:0khMnY8O0
>>105
大規模な金融緩和の結果、資産価格が真っ先にインフレして
結果的に金持ちの額面資産が潤うってのを「金持ちに金を撒いただけ」とか言うなら
そもそも失業を改善させるための経済政策一切できなくなるやんけ・・・
株価ドン底のままで企業の経済活動が良くなるわけないしどないせえっちゅうねん
0113カイン ◆2Djl9zXwAE
垢版 |
2022/07/09(土) 03:45:00.27ID:FLdysBQv0
日本を取り戻すとは具代的になんなんだよwww
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 03:45:00.56ID:BMsPltZ40
>>104
収益ですら会社の成績の一側面でしかないのにたかが株価上がったとかいう指標以下の数字を功績と判断するようじゃ
資本主義の神さまのドラッカーも草葉の陰で泣いとるで
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 03:45:02.12ID:MOn1jy/Dd
>>104
だから株価だけ上げてもダメって話やん
簡単なこと
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 03:45:03.59ID:f1cb9l/jM
>>74
自己責任やなぁ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 03:45:47.54ID:B/N75UuJ0
>>110
大卒やのに高卒の仕事してたりするのもおるからな借金背負って
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 03:46:38.47ID:yQEB6BjHd
>>109
何いってんだコイツ
コロナとアベノミクスはまったく関係ないなん
アベノミクスで株価が上がったのは事実でそれは成果だろ
急にコロナとか持ち出してきてどうした?頭おかしくなったんか?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 03:46:38.92ID:t2Uc93100
>>112
あのさー
だったら実体経済として実質賃金とか上がってないとおかしいやん
こんなもん上がって当然、上げ幅で議論すべき数字がわー国は一向に上がってへんし
GDP成長率も伸びてへんのやから来年には世界第三位の大国の座をドイツに明け渡しそうやん
成果の無い政策を批判して何がおかしいんや?
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 03:46:50.46ID:Es3aLsfy0
景気が良くなった→株価が上がった
が成立するとき
株価が上がった→景気が良くなった
は成立しないしな
数学Aからやり直したほうがええわな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 03:47:01.48ID:deQ1g0rf0
日本は安全では無いと身をもって現職に教えた
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 03:47:46.42ID:JPoU60Nw0
>>112
だから結果金持ちに金ばら撒いただけやから批判されてんの
お前が金持ちならいくらでも擁護すればいい
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 03:47:59.44ID:t2Uc93100
>>118
お前ようやく理解したやろ?
株価という結果のみをもって成果と言い張るのなら
コロナも経済に良かったというトンデモ論を展開する必要がある事がやっとわかったので
ようやく「コロナは関係ある?」とかいうトボケをやっとする事が出来たっていう
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 03:48:06.05ID:0khMnY8O0
>>110
それを安倍のせいって無茶苦茶やろ
就職氷河期からやっと脱しただけの衰退国家で時代遅れな産業と人材ばっかりなのを
国民全員が超ハッピーな世界最強国にしなけりゃお前のせいって無茶苦茶だわ
そっから伸びていくのはあくまでも日本国民・日本企業自体が生産性上げるよう頑張らなアカンのに
全部政治におんぶにだっこで何もせずに良くなると思うのがおかしい
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 03:48:41.31ID:AXvDrMB40
>>118
事実と成果(ポジティブな意味)は別に考えてるんやろ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 03:49:01.61ID:t2Uc93100
>>112
それでまだ韓国や中国みたいに
格差が広まっても国として成長はしたんだったらその擁護も通じるけど
してへんやん
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 03:49:22.45ID:x1VrsCyu0
>>106
岸田自民はワイは支持できるけど、他の派閥がそんな好きじゃないから長期的に見て入れられんのや
あと立憲は、変に支持得ようとしてマイノリティーの意見に飲まれすぎてはいないか微妙だし
参政党は反グローバル主義で小麦粉はメリケン粉=アメリカ由来の粉であるから要らないとか言い出してるキツイ政党
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 03:50:08.29ID:B/N75UuJ0
>>124
そやな労組や労働者は徒党を組んでデモだのストだのやって給料アップを交渉しないと
言いなりになるしかないもんな
言いなりの奴隷の待遇上げる必要なんて皆無やしな
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 03:50:30.68ID:yQEB6BjHd
>>123
アベノミクスが始まってから順調にGDPは成長していったけどそれの一因は株価もあるだろ
株価上昇のメリットはネットで調べると色々出てくるから自分で調べた方がいい
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 03:50:33.40ID:0khMnY8O0
>>119
生産性を全く改善させない日本国民・日本企業が原因なのを
ダラダラと数十年何もせずに「外国みたら上がって当然だから」と言ってるってマジ?
周りがみんな勉強して学力上げてる中で1人だけ遊び惚けて
「まあ高校3年になれば大学ぐらい受かるだろ、周りはそうだし」とか言ってるようなもんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況