X



ソー ラブアンドサンダー見たやついる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:40:42.54ID:7szFLgqI0
語ろうや
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:57:06.15ID:hn7XQ6R30
次ってワカンダフォーエバーやっけ
1番不安な映画やわ
あとシーハルクもおもんなそうっていうかスタッフの間で「これつまんなくね?」って言われてるらしいし
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:57:15.74ID:05Ry28uaa
ラグナロクの時の髪型が結局一番格好良かったわ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:57:25.20ID:hoQyVDc60
つまらんかった
ヤギの叫び声は好き
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:57:51.22ID:7szFLgqI0
時系列的には
ヘラ→エンドゲーム→今作やんな?
エンドゲームでハンマー普通にでてきてた気がするけど、ヘラに壊されてたはずやんな?
あれどうなってたんや?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:57:55.54ID:ppWVYq160
>>46
ウォン出てくるから出来はどうでもええわ正直
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:58:22.15ID:O4AteBqva
>>49
過去から持ってきた
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:58:26.91ID:7szFLgqI0
>>45
今作の方がすきかも
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:58:36.26ID:hn7XQ6R30
次期待できるのはガーディアンズやな
あと征服者カーン出てくるアントマンもおもろそうっていうか次のサーガのメインの流れはアントマンから始まりそう
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:58:51.95ID:7szFLgqI0
>>48
おもしろかったけどちょっとゴリ押しがすぎるわ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:59:23.88ID:7szFLgqI0
>>51
そういやそうやったな
映画見ながらずっとモヤモヤしてたけどすっきりしたわ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:59:35.19ID:hoQyVDc60
今回のソーの髪型がアルピー平子に見えた
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:59:38.20ID:hn7XQ6R30
多分カーンがサノスポジションやろ
流石にアントマン単体にやられねえだろ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 00:59:41.11ID:05Ry28uaa
X-menいつ出てくるんやろ
起爆剤がちょっと足りてない感じある
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 01:00:14.71ID:7szFLgqI0
>>53
カーンって誰やっけ…
ロキのドラマで最後出てきたやつ?時の番人みたいな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 01:00:19.48ID:hn7XQ6R30
でもカーンが完全体ウルトロンより強かったらもう勝てるやつおらんよな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 01:00:37.84ID:ppWVYq160
>>58
ドクター2でのハゲのあの扱いだとまだまだ先やろなぁ。F4も然り
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 01:00:56.92ID:hn7XQ6R30
>>59
せやで
あいつは良い奴だけどほかの世界にはあいつの悪いバージョンがいっぱいいて
その悪いバージョンがアントマン3のヴィラン
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 01:01:18.15ID:hoQyVDc60
見てない人に2代目ソーが女!ポリコレ!とか言われるんやろな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 01:01:37.96ID:7szFLgqI0
>>57
セレスティアルズとかドルマムゥはどうなるん?カーンの方が強いん?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 01:02:04.96ID:/GnfXYHwa
7/21からのコミコンでこの先のスケジュール発表されるから何かしらのサプライズ、X-MENもあるかもな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 01:02:46.29ID:7szFLgqI0
>>63
ヴァルハラって今後どう絡んでくるんやろ
あいつら全員復活するんかな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 01:02:52.47ID:05Ry28uaa
>>61
F4はもう同じ俳優且つ監督も兼業とかでやってくれればええのに
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 01:03:42.43ID:Y7WnvBbQ0
エンドゲーム以降ディズニープラス全開でもう追うのやめたわ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 01:03:43.72ID:hoQyVDc60
浅野忠信の扱いなんなん?
かわいそう
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 01:03:58.04ID:hn7XQ6R30
カーンって普通に女ロキに刺されて死んだけどインフィニティストーンを文鎮扱いできるTVA作った奴やしなぁ
ちな完全体ウルトロンは間違いなくセレスティアルズとかドルマムゥより強いやろな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 01:04:49.78ID:1lLxnUcYp
エンドゲーム以降のやつスパイダーマンしか見てないんやけど話わかる?
エンドゲーム前のやつは全部見た
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 01:04:58.89ID:hn7XQ6R30
>>68
ディズニープラスでバンバン出してくれた方が映画館より安く済んでええわ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 01:05:29.02ID:6rnYpQ1R0
>>69
日本人役者は英語ダメやからしゃーない使い勝手悪すぎる
だから日本人もしくは日系キャラがいつも韓国系か中国系なんや
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 01:05:36.52ID:hn7XQ6R30
>>71
今のところディズニープラス見てないとダメなのはストレンジ2くらいや
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 01:06:13.90ID:hoQyVDc60
アクションシーンの画面が暗いよ~
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 01:06:31.48ID:7szFLgqI0
>>68
今のところディズニープラス観てなくても大筋のストーリーは全部分かるで
小ネタとか細々したものも楽しみたかったらドラマ視聴必須やけど
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 01:06:37.83ID:6rnYpQ1R0
ドクスト2は予習必要なのよくなかったよなあ…ディズニープラスに入ってほしいんやろうけどさあ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 01:07:09.75ID:7szFLgqI0
>>74
ドラマはロキしか見てないけどストレンジ2も話分かったぞ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 01:07:40.02ID:lXBimu8d0
アスガルド演劇すきだけど、小ネタにしてはめちゃくちゃ長かったな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 01:07:54.12ID:hn7XQ6R30
ウェルカムトゥザジャングル流れてテンション上がったわ
ワイが新卒の頃の曲やからくっそ懐かしいし
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 01:08:17.81ID:ppWVYq160
ドクター2はワンダビ予習しとかないとワンダがただのメンヘラにしか見えへんで
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 01:08:25.41ID:pGB+jshq0
正直ディズニープラスのドラマは映画の2時間という制約がないから詰め込まず長く深掘り出来るから好き
ロキみたいに2期もあるしな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 01:08:44.20ID:/GnfXYHwa
ストレンジ2もドラマ見たほうが楽しめるけど見てなくても理解はできるよ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 01:09:13.65ID:hoQyVDc60
ソーのちんぽみせろ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 01:09:15.28ID:ODfQE47ia
12よりは面白かったけど3よりはつまらんかったな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 01:10:00.69ID:/GnfXYHwa
>>80
おっちゃんやん
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 01:10:52.15ID:O4AteBqva
演劇のソー役ってソーの兄貴やったんやな道理で似てるわけや
サムニールは全然わからん
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 01:10:59.40ID:gPUpj/wY0
チー牛しか見てない映画
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 01:11:12.34ID:7szFLgqI0
>>81
ワンダがヴィジョンに入れ込んでるのってインフィニティウォーとエンドゲーム見てれば普通に分かるやろ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 01:12:04.91ID:05Ry28uaa
>>87
ちょうど映画始まる前にジュラシックワールドの予告に出てたからなんかニヤニヤしてしまった
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 01:12:30.03ID:UbPWnN+e0
>>20
せやで
ハンマーが限られた人間にしか使えないのはオーディンがソー1で付与した魔法のためや
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 01:13:07.94ID:O4AteBqva
>>90
やってたやってた
サムニールクリスプラットロームのおじさん
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 01:13:29.41ID:AHGHkSAj0
>>10
お前の謎のこだわりの方がやばいで
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 01:13:56.78ID:/GnfXYHwa
ストレンジ2は

ワンダ「ウエストビューでは多くの人に迷惑をかけた」←ヴィジョン失って何か色々あったんやろなってのが分かる
ストレンジ「息子たちは君が魔法で作り出した幻想だろ」←補足説明

唐突に出てきて分からんのはヘックスって単語くらいや
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 01:14:04.28ID:ppWVYq160
ブレイド早くしてクレメンス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況