X



ワイニート歴3年、ガチで働ける場所がない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:14:27.50ID:i2KhMP3y0
ハロワ行ったけどブランクがキツいって言われたわ…
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:15:05.17ID:IkZcgfYb0
ハロワの職員も非正規とか言う闇
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:15:19.68ID:Mwpad6BT0
IT系の資格とか取るのどうや知らんけど
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:15:45.71ID:9f+X1UDD0
何歳かのほうが重要や
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:16:17.80ID:i2KhMP3y0
>>2
なのになんであんな高圧的な感じなんやろな ワイに対しては優しく接してる感じしたけど職員同士で話あってる時馬鹿にされてる感じしたわ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:17:41.37ID:WXF1qWdGd
24なら余裕やろ
今のうちに動け
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:18:21.34ID:i2KhMP3y0
>>8
学生してたけど鬱で何もしてなかった期間が長かったんや それまではバイト色々してたから履歴書にはそれ書くといいとは言われたけど
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:18:25.05ID:9f+X1UDD0
あーそれは担当がハズレや
若いから舐められとるだけやしハロワなんていかんでバイトから始めろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:19:00.33ID:i2KhMP3y0
>>9
働きたいよ~ 良さげな求人とかあれば連絡するみたいなこと言われたけど
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:19:23.91ID:o1YsK3og0
ニート歴3年とかもう終わってるやん
NNTで卒業してすぐ就活しとる連中がバンバン落とされるのに
まあバイトとか介護とかのブラック正社員なら選ばなきゃ受かるんじゃね?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:20:26.58ID:i2KhMP3y0
>>11
就職に繋げたいから小売とか飲食でバイトはしたくないンゴ…散々やってきて社員の闇聞かされまくったし
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:20:41.54ID:aAd4e2Hy0
ええやん9年のワイはもう働く気ないで
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:20:59.12ID:fylVtLnad
ワイ借金で高給のところじゃなきゃ死ぬことになるって言ったら優良求人出して来てほんま助かった、お陰で今年は6年目やが年700万くらい貰えそう
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:21:35.83ID:yrF2Psfo0
ハロワ行けるコミュ力あるなら大丈夫や
本物は家から出られへん
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:22:01.74ID:i2KhMP3y0
>>13
介護も選択肢に入れとるで 病気のせいでレールから外れたんやけど一気に選択肢狭まれるの悲しいよ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:23:15.25ID:i2KhMP3y0
>>15
親の脛齧ってるのが精神的に苦痛になってるし流石に金欲しくなってきたわ… 3年やってて何言ってんだかって感じはあるけど
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:24:23.01ID:i2KhMP3y0
>>17
ワイも何年振りに外出て人と会話したかわからんレベルや コミュ力は腐ってなくてよかった
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:25:57.71ID:i2KhMP3y0
>>16
良かったな ワイはリボ払いで実質5万ぐらい借金あるわ親にも金借りまくっとるし 田舎やし年収は特に求めてないなあ最終的に質素に趣味やりながら一人暮らしできるぐらい稼げればええかない
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:26:14.00ID:Qj+x+mZ2d
ワイもガチで8年働いてないけど働きたくなってきた
でもどないしてええのかもはやわからん
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:26:42.73ID:i2KhMP3y0
>>21
PC音痴や ブラインドタッチぐらいしかできんし用語も全くわからん
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:27:22.06ID:GCwqdhIs0
とりあえずデータ入力みたいなバイト応募して1年経験積めば?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:27:54.68ID:K8x34FEV0
ワイは19歳の大学中退ニートやが、来年専門学校に行くつもりや
発達ガイジには大学は不相応やでほんま
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:28:49.73ID:i2KhMP3y0
>>23
バイトから始めれば?みたいなこと言われるけど焦りもあるしよくて正社員最低パートレベルから始めたいよな 
ハロワにはなんか引きこもり向けのサービス?もあるらしいで数ヶ月職業体験してそっから就職に繋げるとか言ってた
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:30:06.65ID:i2KhMP3y0
>>25
ガイジなんやが事業者でデータ入力あるんよな けどワイには多分力仕事とかの方が向いてる気がする 今探してる業種がダメそうならそっち行ってみる
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:30:25.48ID:jMXV1dRQp
ワイ25の既卒ニートやけど簿記2級取ったら普通に税理士法人から内定貰えたで
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:31:57.56ID:Qj+x+mZ2d
>>27
ワイ見えるところにタトゥーあるしそれで詰んでるんよ
8年の中で何回かバイトの面接行ってもそれなかったら欲しかったとかばっかりやしそれで萎えてるのはある
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:32:24.87ID:i2KhMP3y0
>>29
ええやん ワイは中退したから高卒やし何より自分から勉強が出来へん課題とかはこなせるけどいざ一人で勉強しようとすると途中で飽きてまう
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:33:46.31ID:K8x34FEV0
>>30
看護だよ
ただ看護女は怖いから。気をつけんと…
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:33:50.79ID:6dynWzUfd
正直に書くなや
バイト経験あるなら無理矢理その職歴伸ばして空白期間短くするのがニートの処世術や
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:34:14.81ID:i2KhMP3y0
>>31
あータトゥーは縛られるかもなあ…業種によっては関係なさそうなのもありそうやけどそういうとこって専門知識必要そうやし消すにも金かかるし困ったな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:35:12.47ID:Mmi4YIHh0
今から大学行け
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:35:50.57ID:GCwqdhIs0
見えるところって腕とか首とかに入れたん?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:36:22.66ID:i2KhMP3y0
>>33
ワイ看護中退やで 場所によっては割と20以上が多いから年齢は気にせんでええかもな ちな年下多いとこに入っちゃって気遣いすぎてそれがちょっとキツかった中退理由はそれ以外にもあるんやけどな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:36:39.53ID:Qj+x+mZ2d
>>35
そうなんよなまぁ自分でやったことやししゃーないんやが
それに加えてなんやかんやどうにか生きていけてるからめちゃくちゃダラダラしてしもうてるんやな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:37:18.62ID:i2KhMP3y0
>>36
受験勉強とか苦手やねん…授業受けて勉強したりするのは好きなんやけどなあ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:37:31.59ID:Qj+x+mZ2d
>>37
首も腕も手の甲も入ってるで
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:38:39.95ID:2jfD5nm10
ワイも歴3年やが挑戦する前からもう諦めとる
というか何から手をつけたらええのかも分からんしそもそもやる気も知識も何もないわ
バイトとかそれ以前の問題でワイはどこかがアカン気がする
まあ所詮只の言い訳やが
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:39:35.91ID:GCwqdhIs0
>>41
それは辛いな。日本やと特に偏見あるから
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:39:53.49ID:i2KhMP3y0
>>41
結構ガッツリなんやね 現場仕事とかなら探せばokなとこありそうやけど未だに厳しい目で見られること多いだろうしなあ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:40:17.08ID:Qj+x+mZ2d
>>42
めちゃくちゃ分かるわ
マジで何してええんか分からんくなるよな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:40:46.43ID:K8x34FEV0
>>38
そうなんか、ありがとう…
まだあまり分かっとらんけど勉強はかなりキツいって聞くからとりあえず中退せんように頑張るわ…
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:41:23.73ID:i2KhMP3y0
>>42
ワイも知識も何もないわ… 取り敢えずなんでもいいから働きたいは思ってるけど
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:42:36.73ID:2EVddohO0
24で仕事ないとかありえんやろ
ハロワって無能集団の集まりか?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:43:05.19ID:ayvyDwbM0
ワイも似たような状況やが能力がないのはもちろん気力体力が皆無や
ヤバいとは思ってるけど空白聞かれて言葉詰まること考えただけで気持ち悪くなってくるで
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:43:10.13ID:Qj+x+mZ2d
>>43
コミュ力は無駄に高いからそこ無けりゃってのは実際そうなんやろなとは思うんや
だからといって消すのもなーってのもあるしかと言って自分で金生み出すって気力もないんよ
マジで無能やとおもうわ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:43:49.07ID:i2KhMP3y0
>>46
ほんまに看護師やりたいんやったら勉強自体は難しいとこもあるけどめちゃくちゃ楽しいで 鬱にはなったけどいずれもっかいなりたいと思ってるぐらいには楽しかった 
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:44:07.96ID:fylVtLnad
そもそもニート期間ありますって正直に書く方が間違ってる、ワイは7年くらいあったが適当に埋めたらなんの問題もなく採用された
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:44:29.55ID:NmZNnpZN0
ハロワって国が管理してるんじゃないんか?
なんで職を斡旋する人間が派遣でええって判断になるんや?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:44:41.14ID:aayZQpTN0
別に就職しなくても食う方法はあるぞ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:45:00.55ID:Qj+x+mZ2d
>>44
今現場も煩いらしいで
面倒くさい世の中やでホンマ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:45:19.48ID:i2KhMP3y0
>>48
精神ガイジで免許もないからな なんか障害者雇用は特殊みたいでpcカタカタして求人探せんみたいで希望の求人があれば連絡しますねみたいなことは言われた
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:45:56.61ID:aOIcq8NO0
大卒で2年ニートとか全然やんけ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:47:09.49ID:i2KhMP3y0
>>52
どんな感じで埋めた?ガイジになる前はバイト履歴はあるからそれは最低限書けるんやけどなあ 嘘下手くそやからぼろ出しそうで怖い
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:47:42.67ID:L7gzxyUf0
>>56
手帳持ちなら
A型作業所でええやろ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:47:44.10ID:K8x34FEV0
>>51
楽しいんか、ワイも楽しみたいな
イッチも鬱で大変やと思うけどまた一緒に看護師目指そうや!
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:48:27.92ID:ykbduONR0
そしてワイはオフィスワークをやめた
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:49:59.30ID:dJvPBSYb0
>>6
若造が何いっとんねん
あと10年以上はニートしてても余裕やわ
鼻糞ほじりながらゲームでもして暇つぶししとけ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:50:53.02ID:i2KhMP3y0
>>64
焦りのせいでゲーム楽しめなくなっちゃった あともうps4に限界感じてる
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:52:32.12ID:Mmi4YIHh0
通信大学か夜間大学なら行けるやろ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:52:32.57ID:2ckanonD0
なければ作れば良いじゃん
会社おこしなよ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:53:21.42ID:o9ho4Ql7a
ワイもガチニートやけど面接で説教されて不採用メールに返信しなかったから電話でも説教された
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:54:02.27ID:i2KhMP3y0
>>67
通信制も前々から気になってはいるんよなあ けどやっぱお仕事したい
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:54:40.89ID:K8x34FEV0
>>69
人格否定とかされたん?
お前がなんの役に立つねんとかの嫌みとか
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:54:42.08ID:dJvPBSYb0
>>66
焦る必要なんて微塵も感じる必要ないわ
少子化のこのご時世、アラフォー位までなら問題なく就職できる
ゲームはPS5を買えば一瞬で問題は解決や。買えればの話やが…w
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:55:40.47ID:i2KhMP3y0
>>69
面接で説教される意味わからんしお祈りに返信するもんなんか… ヤバいとこ避けられたと思うしかないわな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:57:10.98ID:o9ho4Ql7a
>>71
面接でニートのワイの為を思って説教したったのになんで頑張りますとかありがとうとか返事ないんや根本的にズレてる事自覚しろって電話きた
ちなみに昨日の話や
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:58:33.26ID:i2KhMP3y0
>>75
それ書類通して説教するためにわざわざ面接したんか怖すぎやろ頭おかしい
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:59:34.47ID:dJvPBSYb0
>>69
それって会社の採用担当から電話かかってきて改めて説教食らったってこと?何やねんそれ
ワイはお祈りに返信メールなんざ一度も出したことないし、何か言われたこともないで
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:59:48.25ID:qRdC07gc0
>>75
しゃーない切り換えていけ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 02:00:14.70ID:oQnYIwiPp
適当に骨折してたとか田舎に帰ってたとか地方の恋人の家にいたとかなんでも言えるやろ
パチ屋でも風俗店でもバイトでもなんでもしろ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 02:00:32.75ID:bDLP57tj0
バイトして専門の費用工面して入る以外に選択肢ある?
新卒以外経験無しは屑扱いじゃね
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 02:01:04.62ID:dJvPBSYb0
>>75
きっも!きもいとしか言えんわ
そんなん無視や無視
まあ運が悪かったと思って次頑張りや!!
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 02:01:05.35ID:o9ho4Ql7a
>>77
そうやで
釣りやと思われるかもしれんがワイが一番嘘やと信じたいで
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 02:01:51.39ID:Pey3N/BwM
ワイ先月ハロワの求人でフリーター卒業出来たわ
職歴なしやったけど1社目で採用してもらえたで
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 02:02:20.82ID:i2KhMP3y0
>>79
無職期間中の言い訳考えとくしかないよな 適当に企業名とかはぐらかしながらやるしかないか
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 02:03:28.68ID:qRdC07gc0
>>84
家業手伝ってたとか
何やってんのとか突っ込んでくるかな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 02:03:30.18ID:i2KhMP3y0
>>83
よかおめ ワイもフリーターからスタートしようかなあ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 02:04:12.28ID:oXfGc9Li0
ロクな求人ない癖に応募しても面接まで行かないよな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 02:04:39.25ID:Pey3N/BwM
>>86
資金あるならバイトせんと就活に専念したほうがええと思うで
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 02:04:45.41ID:R9nvbiJZ0
ワイなんて13年ヒキニートや
家の外出るの怖すぎだけどコネで入れるかもしれんって話きたんやけど行った方がええんかな?
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 02:04:53.11ID:oQnYIwiPp
>>84
上記のプライベート系は個人的にはいいと思ってるわ。実際事実だったりするだろうし
正攻法なら派遣を転々と〜とか言って就職した知り合いは居たよ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 02:05:27.00ID:K8x34FEV0
>>89
失礼やけど何歳ですか?
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 02:05:47.09ID:i2KhMP3y0
>>85
ほんまは鬱で引きこもってた~とはハロワ職員には伝えたらそれで今から働けるんか?とかちくちく言われたンゴねえ 知り合いの仕事の手伝いと祖母の介護はしてたからそこ誇張して広げてみるわ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 02:05:50.98ID:qRdC07gc0
>>89
がんばりーや
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 02:06:33.13ID:R9nvbiJZ0
ちなみに13年前もコネで受けてみろよって言われたけど見事に蹴ってヒキニート生活突入よ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 02:06:53.04ID:qRdC07gc0
>>93
ヤングケアラーは今注目されてる社会問題だしアピールしてもええかもな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 02:07:07.39ID:R9nvbiJZ0
>>92
36や
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 02:08:12.75ID:VfSubuCM0
今年の4月から通信大通っててリアル授業何回か行ったけど仕事聞いたらまともな大人しかいなくビビった
ガチニートとかネットにしかおらんねんな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 02:09:20.35ID:mBiCvCmZ0
>>89
次いつチャンスあるかわからんで
話だけでも聞いてみたらええねん
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 02:10:02.64ID:fylVtLnad
>>58
直近の仕事とひとつ前の仕事を期間引き伸ばしただけやな、仕事内容については実際やってる仕事やから嘘も糞もないから大丈夫や
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 02:10:09.82ID:VfSubuCM0
ワイドラ息子やけど面接行ったら住んでる場所で色々文句言われるから辛いわ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 02:11:31.06ID:K8x34FEV0
>>96
でもまた介護で辞めるんやろ?って意地悪なこと聞かれそうやけど、大丈夫かな…
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 02:12:36.41ID:VfSubuCM0
オッサンだらけのバイトとかないのかね
今更大学生とシフト一緒になってもワイも辛いし相手も辛いやろうな…
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 02:12:40.49ID:i2KhMP3y0
>>101
伸ばすのもありやなバイトやけど 担当にもバイト歴は書いといたら方がええよ言われたからこっそりちょっとだけ伸ばすか そんなんいちいち調査とか入らんよな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 02:13:23.42ID:Pey3N/BwM
職歴も学歴もないから仕事選ばれへんの辛いわ

A:薄給、定時、年間休日120
B:並給、残業月40、年間104

結婚願望あって将来子供も欲しい場合ニキらやったらどっち選ぶ?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 02:14:00.58ID:z+wKMpUrd
>>1
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 02:14:32.12ID:C9FY4FzWa
24ならヘラヘラしてたら受かるで
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 02:14:39.05ID:ZmGijOr3M
自殺しろwwwwwwwww
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 02:14:48.95ID:i2KhMP3y0
ほんま面接とかどうしようか悩んでたから助かるわスレ立て良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況