X



【悲報】ワイちゃん、デカい車が欲しくなる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:11:56.05ID:i1UXOlLy00707
CX-5カッコイインゴねえ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:43:30.06ID:0vsVMC3Ka0707
>>86
ゲレンデやんけ!
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:43:44.86ID:9FHnOWcga0707
>>93
ゲレンデなんてないんやで
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:43:56.95ID:MT7NprUu00707
中古の路線バス買えばいいじゃん
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:44:09.76ID:dfS9Nr2Ia0707
>>92
なるほどなぁ
君はchr乗ったことあるんか?
質問ばっかですまんが
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:44:22.69ID:rbvnr13700707
まともに行き違いも出来ねぇのに
無駄にデカイ車体に乗って狭い道通りたがる知恵遅れほんま殺したなるわ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:44:27.71ID:tjyAN8nU00707
>>91
後方と斜め後ろは別の話や

車線変更時に
「ええいままよ!」
と言いながらセンサー頼りに
毎回お祈りする羽目になるで
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:44:44.89ID:i1UXOlLy00707
ごみやすたかのYouTubeばかり見てしまうンゴねえ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:45:18.53ID:i1UXOlLy00707
>>97
旦那の車に乗っとるヨッメに多いやつやん
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:45:52.74ID:Qql3fOuUd0707
>>96
トッモの車ならあるで
Aピラーが寝てるから助手席でもちょっと圧迫感あるな
良い言い方すると包まれ感やけど
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:45:54.90ID:dfS9Nr2Ia0707
>>98
ヒェ…
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:46:15.23ID:0vsVMC3Ka0707
>>94
ゲレンデって呼ぶもん
みんなそうだったもん
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:46:17.37ID:dfS9Nr2Ia0707
>>101
めちゃくちゃ参考なるわ
ありがと
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:46:17.55ID:tjyAN8nU00707
>>92
18インチタイヤ履いてるやつは
タイヤチェーンが干渉するってのもあったな
今のは改良されてるかも知れんが
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:47:09.51ID:Qql3fOuUd0707
>>104
気になるなら早目に試乗行ったほうがええで
廃盤になってからじゃ遅いからな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:48:24.85ID:t3kcmAQ/M0707
2tのアルミ箱バンにしろ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:48:29.31ID:tjyAN8nU00707
>>101
試乗したけど
確かに包まれ感はあった
コクピット感というか

走りは良いのが非常に残念や
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:49:16.42ID:CjB2mla000707
ラングラーが最強すぎやけど年々高くなってるのはなんなんや
いま新車700万~もするやんけ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:49:32.29ID:0vsVMC3Ka0707
エスカレードって言う四角い車好きやった
あれのパールホワイトが塗るのちょっとめんどかった
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:49:58.26ID:VgBI6j7T00707
ワイも今SUVにするか検討中や
やっぱり車内広々してるの羨ましいわ
燃費がええSUVってあるんか?
もちろんコンパクトじゃない奴な
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:52:24.05ID:Qql3fOuUd0707
>>112
ハリアーHV もうすぐPHEVも出るな
他はアウトランダーPHEVとか PHEVは車両価格高いけど今なら補助金最大100万くらい出るからお得やで
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:52:49.00ID:VgBI6j7T00707
>>75
納期いつなん?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:53:25.72ID:QxVoDlwL00707
>>115
今でしょ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:53:58.02ID:QxVoDlwL00707
充電プランは三菱が一番安いンゴよ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:54:06.05ID:Qql3fOuUd0707
>>112
CX-60のディーゼルMHVも燃費くっそ良いみたいやけど3.3やから税金高いし補助金終了したし微妙やな
走りは良さそうやけど
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:54:11.04ID:3yEGJ94Ya0707
セダン乗ってみたい
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:54:47.55ID:tjyAN8nU00707
>>112
ワイのRAV4 HEVちゃん
夏冬はリッター17.5
それ以外がリッター19位
遠出で燃費重視すると22とか23になる

ハリアーは兄弟車で多少軽いから
あともう少し良いかもしれん
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:55:01.61ID:VgBI6j7T00707
>>114
600万ぐらいするんじゃない?
絶対無理や
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:55:14.39ID:QxVoDlwL00707
cx−8の方がデカい
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:56:00.33ID:VgBI6j7T00707
>>120
ラブ4ってめちゃくちゃ燃費ええんやな
ラブ4やったらギリいけそうやからラブ4にしようかな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:56:07.43ID:JZosDPj600707
ワイ愛車RAV4大きさの割に運転しやすくて快適
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:56:12.69ID:eshIHr14d0707
近所に停まってるラムトラッククソでかい
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:57:28.03ID:VgBI6j7T00707
>>124
結構でかいよな?
普通に運転しやすいんか?
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:58:29.93ID:l+60rhzM00707
ウニモグ欲しい
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:58:50.11ID:Qql3fOuUd0707
>>123
RAV4 PHEVもコミコミで500中盤くらいするけどええんか
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:59:28.41ID:6CwAFoTP00707
ブロンコほしい
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:59:34.60ID:JZosDPj600707
>>126
普通に運転しとる分にはあんまデカさ感じんで
狭い道や駐車場やと流石に感じる
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:59:38.60ID:VgBI6j7T00707
>>128
やっぱり無理やわ
200万台である程度カッコついて車中泊できる車誰か教えてくれ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 21:01:48.01ID:tjyAN8nU00707
>>128
PHEVは高いけど
HEVはそこそこやで
ワイHEV ADVENTUREで
ルーフ以外MOP全盛りで450程度や
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 21:02:08.06ID:9FHnOWcga0707
>>120
ワイのイタリアディーゼルと変わらんのやな
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 21:02:30.98ID:Qql3fOuUd0707
>>131
イッチが言ってるCX-5ええと思うで 安い割に内装めっちゃ豪華やし顔もしゅっとしてかっこええやん
最廉価~中級グレードならコミコミ300中盤くらいでいけるやろ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 21:03:13.31ID:JZosDPj600707
>>131
200万台は無理やろ
カローラクロスかヴェゼルぐらいやない?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 21:03:48.15ID:VgBI6j7T00707
>>134
検討するけど今の車も前の車もマツダやからできれば
別会社がええ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 21:04:01.22ID:VgBI6j7T00707
>>135
中古もありやで
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 21:04:43.56ID:tjyAN8nU00707
>>136
車中泊ならミニバンのほうがええやろ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 21:05:15.08ID:Qql3fOuUd0707
>>136
中古もアリなら先代ヴェゼルも室内広いから車中泊もイけるで
新型出てしばらく経つし先代安くなってるんちゃう
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 21:07:07.92ID:VgBI6j7T00707
>>138
本当はハイエース欲しいけどたぶん金額的に無理やろな

>>139
ヴェゼルたしかにええな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 21:08:51.66ID:VBuy1bCGd0707
ワイハリアーHV25000キロ乗ったけど平均燃費16.8やわ
60キロ位で下道走ってればリッター23前後くらい
100キロくらいで高速走ってるとリッター16とかそんなん
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 21:11:58.45ID:Z+whiSeF00707
タンドラやタコマはたまに見かけるが、あれトヨタに持っていっても修理してくれんのか?

因みにセコイアはまだ見たことが無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況