X



上野千鶴子「あのさあ、日本国民の借金すごいんだけど国民は自覚してないの??」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 19:50:12.56ID:NyqYkd+ua0707
上野千鶴子@ueno_wan
昨年度の税収67兆円(過去最高)だというのに、歳出は142兆円。
この赤字財政をいつまで許すのか。
国民は自分の肩に借金がふりつもっていることを自覚していないのだろうか?
2022年7月2日


参院選の現場から 子育て世代への支援
https://news.yahoo.co.jp/articles/334b4998c6c19a439719da6a961e1ea1841c41f2
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:11:01.71ID:ffEP+Ja600707
自覚してるやろ周りの死んだ目を見てみろ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:11:10.65ID:JBMrDrK/M0707
>>58
それ日銀が買い入れた分だけの話だし日銀の資産は日銀の負債なのは理解してるか?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:11:29.18ID:E/4/UAbwd0707
>>49
金利が上がると今持ってる低い金利の国債は持ってても仕方ないので売られまくる=価格下がる
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:11:34.39ID:FTUGz58q00707
ソフトバンクがいつまで経っても倒産すると思ってそう
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:11:49.95ID:yEx2kOW4M0707
通貨発行権あるスリランカが破産したの草
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:11:59.11ID:nTELzXVg00707
「国がワイらから借りてる」の間違いやろ
はよ返せや
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:12:24.55ID:jk9jW8i600707
>>1
はい!
日本人は借金まみれの劣等民族という侮辱罪です
逮捕してください
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:12:42.80ID:pNibybfjd0707
既に大規模な金融緩和で大量の国債が出回ってる

今金利を上げたら日銀も企業も死ぬ

そうすると円も大暴落となる

これから先、日本では金利を上げることは不可能に近い

つまりインフレを止める術はない
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:12:46.67ID:nmvgZk7s00707
ワイらが預金下ろせばええんやないの?違うの?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:13:04.24ID:AvtSCnlZM0707
>>64
ホークスの呪いでいつかは倒産するやろ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:13:05.34ID:mYx9dPnG00707
>>22
電通自民党の泥棒するために無理やり理由つけてる支出を
税金無視して国民の借金扱いにするという世論操作(税金)
ほんまに凄いことするよなあ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:13:21.29ID:rK6NvgBm00707
頭プライマリーバランスかよコイツ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:13:26.44ID:APlgBSWk00707
>>66
国債買ったことある?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:13:40.62ID:JBMrDrK/M0707
国民に出来ることは何もない
公的債務は必ず税金かインフレで返済される
例外はない
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:14:03.40ID:oICP3fXLa0707
確かにそうやな年金削ろう
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:15:11.62ID:UP6V2RKQd0707
こないだBSかなんかのの番組で今の金融緩和にソフトランディングは無いって元日銀の人がゆってたな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:15:14.49ID:af4xc3xT00707
オンナがどうにかしろよ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:16:17.75ID:7Btk4WXA00707
このまま行くと悪性インフレからのハイパーインフレか中央銀行取り換えからの鬼増税しかシナリオ無いんやけど何か勝ち筋あるんか?😢
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:17:07.00ID:WmEiQDVu00707
財政のデマってずっと止まらんな
流石に財政破綻とか言う奴は減ってきたけど
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:17:53.86ID:c2olLbl600707
>>62
>日銀の資産は日銀の負債なのは理解してるか?
理解しとらんな
それだと登場人物全員が債務者になってしまうな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:18:04.87ID:7Ai9lUkXd0707
>>79
財政破綻しないは嘘
実質財政破綻を起こして夕張のようになるからな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:18:54.02ID:gW/dgpZ4p0707
いい加減このなぁなぁははっきりさせんと実害出まくりやからどうにかしたいわ

積極財政やるなら今まで通りの予算組んで財政法4条改正や
緊縮財政やるなら社会補助削りまくって小さな政府路線や
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:19:17.93ID:Fk3R4z9Zd0707
国「借金返せないので徳政令だしまーすw」
これで万事解決
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:19:20.18ID:7Ai9lUkXd0707
財政破綻をしないではなく
超インフレを引き起こして実質的に財政破綻と同様になるってのが正解

ここまで来ると言葉遊びでしかない
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:19:39.08ID:vVXWrjYV00707
学者って他分野で専門家でも意見分かれる事にどう反応すればええんやろね
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:20:12.74ID:vDxoBfdx00707
へーワイら借金してたんやな
返済できるよう検討をするわ😎
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:20:17.18ID:7Ai9lUkXd0707
>>85
返さなならば企業が倒産するし銀行も倒産する

それってもう現金に価値がなくなると同義だよ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:20:40.90ID:rK6NvgBm00707
なぁなぁというか「将来に任せた」やからな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:21:13.85ID:yF14ZCbRd0707
>>88
返したいなら税金値上げすればすぐやで
それを値上げしないでくれてるんや
お前は恩恵受けまくってる側や
もっとやさしくいこ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:21:26.27ID:7Btk4WXA00707
>>81
ww2敗戦時でも破綻はしなかったからセーフ
最大90%の財産税で国民は阿鼻叫喚やったけど
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:21:45.57ID:vVXWrjYV00707
>>82
けど今度の選挙でも与野党ともに先延ばし論者ばっかやろ
それは世論でもある
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:22:01.94ID:yBUubyvPa0707
>>80
会計的に自明なんだが
左に資産を計上したら右には負債が計上される
解ってもいない話をデタラメな啓蒙書を読んだだけで得意げに披露するから恥を晒すことになる
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:22:05.40ID:SUS0ldLyp0707
国の借金であって国民の借金じゃないっていう理屈こねる奴いるけど
お前らの国だしお前らが選んだ政治家の政治でこうなってるんだから
無関係装うのは無理あるだろ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:22:27.11ID:7Ai9lUkXd0707
>>90
むしろ若者にとっては今すぐ破産した方がええんやで
何故なら0から始められるからな

年寄りは死ぬしかないがな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:22:33.19ID:mYx9dPnG00707
>>90
いくら増税しようが自民電通党が泥棒と世論操作する金にしかならん
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:22:37.74ID:LdkdqNko00707
だからなんやって話
結局どこ投票してもワイの財布には帰ってこないんやろ
意味分からんわ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:22:49.96ID:U2Sa7c3s00707
>>93
わけわからんディス文書いてる労力でもっとちゃんと説明してや
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:22:55.12ID:IsxM798P00707
>>84
インフレ率が上がろうが金利上げられないってのはそういう事だわな
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:24:02.71ID:7Ai9lUkXd0707
>>93
アホがいて草
投資した場合には資産と純資産が増えるわ
アホンダラ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:24:05.64ID:vVXWrjYV00707
>>95
それは若者のほぼ全てが遺産相続しないという仮定でしか成り立たんな
ちな日本人の資産を決めるのはほぼ遺産やで
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:24:12.66ID:7Btk4WXA00707
Jボーイ達は破綻のきっかけは何やと思う?
ワイは次の東南海地震が発端になると思うわ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:24:48.04ID:yBUubyvPa0707
>>101
横から口挟むなガイジ
今日銀の国債買い入れの話をしてるんだ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:25:12.00ID:vVXWrjYV00707
>>103
そういうイベントじゃなくてじわじわ低下してくだけやと思うわ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:25:14.48ID:v6MG8M5600707
>>76
ワイもたぶんそれ見たわ日銀潰して新しく中央銀行作るしかないとかハードな事言ってたな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:25:35.02ID:cowAGkxA00707
老害、何も出来ないくせに疑問提起しがち
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:25:36.37ID:7D4w93LC00707
>>60,63
へえー買ったときに決まるのか
なるほどね
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:25:37.52ID:phgFv0iB00707
まずは働かないクソ議員とか犯罪者にボーナスあげるのやめて貰えますかね
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:25:42.44ID:U2Sa7c3s00707
>>100
たすかる
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:25:51.75ID:7Ai9lUkXd0707
>>102
つまり若者は自ら資産を増やすことができるが
年寄りはほぼ不可能

今すぐ資産に税金かけまくって誰が1番損するか?
若者はそもそも資産になるものがほとんどないから

誰も困らないんやで😁
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:27:00.26ID:IsxM798P00707
岸田の増税路線は間違ってないんや
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:27:04.90ID:vVXWrjYV00707
>>111
継承できる資産が減って喜ぶ若者なんておるやろか
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:27:09.53ID:7Ai9lUkXd0707
>>104
なーにが資産と負債が一緒に増えるやねん
頭悪過ぎやろお前
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:27:24.99ID:9vdcIlaJd0707
もうええんや😇
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:27:39.71ID:SWa/Pgbhp0707
よく知らんけど国債買ってる奴が紙屑になって損するだけでは?
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:27:44.05ID:mYx9dPnG00707
>>109
最早日本じゃ税金泥棒と大量殺戮が政治家検察マスコミの仕事になってるからな
良くするはずのもんが手組んで悪くするからどうにもならん
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:27:57.01ID:Lyi7NpaWp0707
>>92
たしかに

このままアクセルとブレーキを踏み続けたまま明後日の方向に進んでくんやろなって
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:28:28.45ID:vVXWrjYV00707
>>109
赤字の一番の原因は福祉やろ
そういうのが気になるのは分かるけど焼け石に水や
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:28:35.70ID:IsxM798P00707
世界に通用するメーカーの株が相対的に資産守れる手段となるかもしれん
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:29:04.92ID:7Ai9lUkXd0707
>>113
継承できる資産よりも負債が上回ってるよ

そもそも国が持ってる資産ってのは道路や国土

売れないものを差し引いたら負債が上回る

で、若者のどこに特典あるの?
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:29:59.34ID:c2olLbl600707
>>93
いや会計事務所にいたことあるから
そんな当たり前の意味なら知ってるんだわ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:30:45.28ID:7Ai9lUkXd0707
国の資産はこんなにある!

アメリカ国債は売れないし

国土も売れないで?

道路やインフラも売れないし

そもそも売れるものがほとんどないのに

資産の方が上回ってる!

って売ってもええけどその時には日本は終わりやで
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:30:59.97ID:pASA2Uaq00707
>>71
税金で増えてる支出のほとんどが社会保障やで
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:31:11.75ID:vVXWrjYV00707
>>121
はえー日本は債務国だったんか
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:31:18.95ID:GBhAw9RX00707
自覚したところでどうすればいいの?
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:31:32.76ID:IsxM798P00707
>>122
嘘つくなよお前
会計事務所にいた証拠ハラ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:31:35.79ID:OEC+yyMZp0707
>>119
ぶっちゃけ老人に金も医療リソースも人的リソースもとられすぎやから姥捨的な方向への転換は必要やと思うんやけどこれを自ら言ってくれるジジババはおらんのやろか…?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:31:36.17ID:8z9O1A3Aa0707
せやから念願のインフレに突入して傍観しとるんや日銀さんは
ちょっと急過ぎだけど
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:31:45.38ID:mYx9dPnG00707
>>119
焼け石に水レベルかどうかを一体何で判断してるんだろう
まさか表沙汰になってる分しか犯罪起きてないとでも思ってるんだろうか
凶悪政治犯に何の対応もしないから犯罪扱いすらされてないが
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:31:54.64ID:7Ai9lUkXd0707
まあ資産が上回ってるっていうんなら

昔のインドみたいに

国土を切り売りしたりインフラを切り売りするんかねぇ

面白い国で草
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:32:19.51ID:vVXWrjYV00707
>>128
一応菅元総理は老人の負担増したやろ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:32:28.44ID:7Ai9lUkXd0707
>>125
まあ資産が上回ってるっていうんなら

昔のインドみたいに

国土を切り売りしたりインフラを切り売りするんかねぇ

面白い国で草
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:32:45.05ID:0NiDqhvP00707
ワイ知らないうちに借金王になっとったか
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:32:53.43ID:benx4XK8M0707
国債は国民の借金という風潮wwwwwwwwww

実際どうなん
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:33:04.43ID:+PI3LjJ1a0707
なんで国民に押し付けてるの?お前らの借金だよね?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:33:09.85ID:vVXWrjYV00707
>>135
せやで
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:33:47.20ID:AoNC50do00707
ほなワイの金隠し見せたろか?
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:33:52.31ID:7Ai9lUkXd0707
絶対に売れないものまで資産に計上してるのがそもそもの間違いよ

売れないものって沢山あるんだよ日本
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:34:34.50ID:c2olLbl600707
>>127
いやこれは100%本当なんだわ
まあ伝票切りと入力ばっかりやってたけど
TKCに加入しているある事務所としか言えないわ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:35:02.79ID:/QNNhI0800707
>>135
ワイらの借金じゃないけど返すのはワイらやねんから同じことや
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:35:36.52ID:7Ai9lUkXd0707
そもそも資産価格で売れるわけでもないしな

そこら辺の汚い機械はその企業が違うから利益を上げられるわけで

他人から見ればゴミやねんな

実際にキャッシュフローを割り引いた資産価値で考えれば既に大幅な債務超過やろうね
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:35:51.00ID:OEC+yyMZp0707
>>132
2,3割の自己負担やろ?
医療機関からの反発大きかったのはわかるけど焼け石に水やろ

70以上に尊厳死認めた上で緩和治療以外は10割負担とかせな無理や
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:36:52.24ID:mYx9dPnG00707
>>124
泥棒が泥棒しますっていってしてる訳じゃないって話をしてるんだが
それに自民電通党が絡んでないのを証明しろよ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:36:54.45ID:vVXWrjYV00707
>>143
せやな
でもそれすら反発されたから岸田は全世代型とかいうとるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況