X



民主党政権ってアカンかったか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:35:10.46ID:u+22dUccd0707
何があかんかった?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:35:43.58ID:L0hVJDZ1M0707
自民党すきなひとにまけた
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:36:07.40ID:l/l/j/YRa0707
マジで悪くなかった
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:39:06.78ID:HpT39xTV00707
腹案があるが全ての元凶だと思う
新政権誕生という期待感が絶望感と嘘つきという印象に刷新された
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:40:01.21ID:Mf3G02Vq00707
円高で海外のものはめちゃ安かったよ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:40:20.94ID:sEuJ6cv700707
埋蔵金
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:40:40.58ID:PfHSG0TC00707
書いたらもう、その社は終わりだから
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:40:44.87ID:yPSQa8ek00707
対案があります
増税しないって言ったのに増税
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:40:56.67ID:qnUh1rg600707
何がっていちばんは民主党の中の仲が悪すぎた
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:40:56.68ID:H5jvbBhO00707
今となっては円高が恋しいな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:41:17.66ID:0waMKJY500707
野党時代の自民が審議拒否しかしないのに強行採決乱発とか揶揄された謎の政権があるらしい
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:42:23.01ID:H5jvbBhO00707
民主党政権時代よりPCやスマホとかの海外製の需要多いからそれなりに円高の恩恵有りそうだよな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:43:23.80ID:bbGVQJYj00707
箱物利権を無くそうとした
  ↓
土建屋、公務員など甘い汁を吸ってた奴らに猛反発をくらった
  ↓
マスコミもネガキャン
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:44:00.11ID:xgPesRK700707
デフレ放置した時点で論外
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:44:49.14ID:WmUW0KXM00707
色々言われてるけど中流だから以前の方が暮らしに余裕があったわ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:45:09.70ID:iSfEdVUM00707
ここまで下振れで酷いってあるんやなあって想像を遥かに越えてた
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:45:15.33ID:fjFsxIHUM0707
本当に民主党時代が良かったなら
今自民になってないよ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:45:38.76ID:qnUh1rg600707
>>17
影響度が違いすぎる
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:45:40.71ID:Y+F1Fi6Ba0707
内政面は今と比べてもようやってたと思うで
問題は沖縄基地問題が大きくなりすぎたのと
尖閣の中国船事件やな
特に映像Youtubeで終わった流されて
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:46:21.48ID:H5jvbBhO00707
たぶん今民主党が政権運営やってても結局円安政策とインフレやったと思うけどな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:46:43.26ID:PfHSG0TC00707
「多少危なくても飛び込みたい人は飛び込めばいいと思う」
「道頓堀に飛び込むな、などと官僚に規制される必要はない」
「自衛隊派遣は憲法違反だ!だが私の発言は気にしないで欲しい」
「(牛丼喰って)フトコロの寂しい会社員に受けている感じだ」
「エズミマキコさんの参考人招致を求める。嫌なら審議拒否だ!」
「小泉総理は『説明責任転嫁症候群』だ!」
「ムンクにコントロールされているモー娘」
「ミサイルが何発か飛んできたら考える」※テポドンのとき
「不審船に対する海保の射撃は法的に問題あるかも」
「公選法違反はケアレスミスのようなもの」
「√を知っていますか。私は暗記してますよ。3.1519…」※ヤフーチャット
「小泉首相は発明をされたことがありますか。私はあります」
「さすがに真紀子さんを乗りこなす自信がない。なかなか大変だ」
「靖国参拝は憲法違反だ。総辞職しろ」
→小泉1/1に靖国参拝→「8/15に参拝しないのは公約違反だ。総辞職しろ」
「(沖縄の海兵隊について)政権をとったら、すぐに出て行ってもらう」
「(源太郎に)選挙区を譲ったわけではなく、二世議員の弊害はない」
「(総理をオウムの松本被告になぞらえ)首相は自己催眠の天才だ」
「アイアム ネクスト プライムミニスター」
「優秀な人材を探したらたまたま息子だった」
「ブッシュ政権を非難したが、日米同盟は軽視してない。有事には守ってもらう」
「一夜を共にしたが、男女の関係は無い、こんなことに説明責任は無い」
「(諫早湾の干拓工事を)誰の許可でやっているんだ!」←自分が大臣時代に了承してる
「深く考えずに署名した」※シン・ガンスの無罪釈放を求める嘆願書
「状況によっては、監視衛星をうちあげることも考えたほうがいい」←打上げ日程も決まった時期に
「小泉政権は何一つできないことで終わったと考えている。民主党は政権政党に匹敵する責任を持つ」
「民主党が政権をとれば株価3倍」
「天皇は逮捕されるべきだった」←テレビ出演での発言
「状況によっては、監視衛星をうちあげることも考えたほうがいい」←打上げ日程も決まった時期に
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:47:26.24ID:WmUW0KXM00707
>>21
最終的に圧力に屈した形になったけど逮捕しただけマシじゃね
今じゃ違法操業して太平洋側まで行こうが逮捕しないし
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:47:42.63ID:PfHSG0TC00707
「民主党が政権をとれば株価3倍」
「55歳で月50万円もらえる新しい職業はないか調べたけど無い現状を見て、不況だと感じた」
「本当にこれだけ(外貨準備高は)必要なのか」
「外貨準備を減らしたら、その分だけ(財政支出に)使えるという仕組みにはなっていない」
「経済政策は考え中、第三の道を模索する」
「無駄な公共事業削減が一番の景気対策」
「事業仕分けをやったからこれから景気がどんどん回復する」
「無駄を削るのだからマイナスにはならないはずだ」
「エコポイントとかソーラー発電で景気は回復する」
「株式売却益課税は20%でも30%でも上げるべきだ」
「需要型経済へ」 「林業で雇用創出100万人」
「高速道路を無料化して自動車税を5万円上げる」
「いざとなったら米国債を売ればいい」
「デフレ脱却に具体的な見通しはない」
「社会保障は負担ではなく最大の成長分野だ」
「人件費が大きくなることは付加価値が大きくなること」
「(財務大臣の時、乗数効果について聞かれて) 聞かないで(笑)」 (わかりましぇ~ん)
「マクロ経済モデルは間違い」
「子ども手当の消費性向は0.7だ」
「大学では経済をやっておりません」
「デフレの定義を知ってる訳ではない」
「(子供も手当を満額支給できず)小泉首相の「大したことではない」を思い出した」
「いまでも消費税15%では足りない」
「増税すると景気がよくなる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況