X



ワンパンマン、サイタマが圧倒

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 03:05:51.50ID:QLWwUGiT0
そらそうよ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 03:53:24.52ID:11udVcgnd
本気でキレてる時に原作のギャグ挟むの草
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 03:53:31.59ID:S5UhdMN70
覚醒してもガロウボコられるなら覚醒した意味無くなるんだよな
ただ単に見栄えとかサイタマコピーの話題性だけの為じゃないならここから先の話でわざわざ覚醒した意味が出てくるんやろうが
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 03:54:34.15ID:jsbF3YA/0
>>64
やっぱ原作くっそ面白いな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 03:55:49.20ID:AMuj45eN0
>>64
こうやってみると原作は切迫した描写の中サイタマを上下逆に書いてたんだな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 03:56:37.84ID:NJiRv+gTM
なんか圧倒してる風だったけど、じゃあなんでこの期に及んでガロウ相手にだらだらやってんのよ
現場のヒーローらも子供たちもジェノスも惨殺されて我を忘れて地球壊すほどキレてたんじゃなかったのかよ
なんかさらっとガロウもマジ殴りのマジ殴り合いで無傷だし、結局ガロウとサイタマの強さが互角なようにしか見えないぞ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 03:57:10.64ID:FTLf7baa0
星半分抉ったら地面もクソもないし
そもそも木星の衛星にめり込むほど重力あるんか
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 03:57:44.06ID:KfQRSgnW0
>>64
この一人で足掻いて踊っちゃってるのが原作ガロウの魅力なのに
村田ガロウは悟っちゃってるんだよな
神の強制介入なんてもので
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 03:58:01.93ID:S5UhdMN70
マジ殴りでも倒せない相手にサイタマがどう決着つけるんかは気になるな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 03:58:51.37ID:iAv7sD160
唐突に取って付けたような虫かご
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 03:58:55.04ID:yBS96QnT0
つかこれどう決着つけんだよ
マジ殴りでもガロウ普通に生きてるならサイタマも手詰まりだろ
サイタマが技使い出すのも興ざめやし、殴り合いの末サイタマのスタミナ勝ちとかいうのもクソおもろない
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 03:59:02.34ID:CTG4REq20
これ原作と展開変わる前に見るのやめちゃったな
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 03:59:48.72ID:mEPQtmnu0
>>77
マジチョークスリーパーで絞め落とすしか無いんや
エロ同人だとマジピストンもよくやってるし何とかなるやろ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:01:13.95ID:teNvkRbx0
>>64
比べられるとやっぱアカンな
one版はガロウの考察セリフをページ中に敷き詰めて必死さ演出しておいて
油断して空中の瓦礫に頭突っ込んだ?→実は完全に感覚狂ってて地面に垂直落下してた!
って流れでいかに弄ばれてるかが綺麗に描かれてる

村田版はガロウの考察セリフも大した量じゃないから焦りも全然伝わってこないし
しかもワープなんて無駄能力まであるせいでちょろっと目測間違えて綺麗に着地出来なかっただけで
まだまだこれから程度の描写にしかなってない
そこに原作再現した虫かごの虫みたいに弄ばれてる、なんて付けてもワープに慣れてないんちゃう?くらいで終わる
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:01:23.15ID:V1GY+6m30
圧倒的戦力差でガロウが戦意消失してサイタマに説教されて終わりやで😫
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:01:33.68ID:Y2bGuXR/0
急にちゃぶ台返しとかの原作のくだりやりだすのマジで何?
もう遅いし雑過ぎるんだよ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:02:30.29ID:UFDPkL+n0
そもそもモードサイタマ出来るってことはマジ殴りはそういう技術ってことになるよな
そういうの完全無視した理外の存在なのがワンパンやのにそれでええんか
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:02:31.10ID:NJiRv+gTM
>>67
それでいて『先生』扱いしてるONEの原作にはキャラの解釈違いでダメ出しする模様
https://i.imgur.com/DuifXy9.png
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:02:57.95ID:ATKTSWl0d
>>64
ここら辺は構図の違いというかなんというか
惑星の外からの視点のコマのあとに上下逆さまだったのか!?と言われても読者からしたら違和感の残ってしまう
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:03:04.14ID:S5UhdMN70
>>84
なんやこれ草
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:03:26.39ID:XEY0edmA0
方向感覚の喪失とサイタマに遊ばれる絶望感を掛け合わせての虫カゴっていうピッタリな比喩だったのにただ方向感覚無くしただけの表現に取って付けたように出てきてるのが
むしろこの現実での漫画力の差の方がガロウから見たサイタマ並の絶望感表現出来てるだろこれ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:03:40.97ID:r4pTVN9Ba
>>84
こんなんあったんか草
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:03:53.23ID:95Pk63Qe0
もうさすがにそろそろなぜサイタマが破格に強いかの真相解明編みたいなのにはいるかガチで同等くらいの強さの敵でてきて一回やられるくらいのことせな盛り上がらんやろ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:03:56.92ID:S5UhdMN70
>>85
引きのコマでガロウが見渡してる感あるのにその後感覚が狂ってた!とか言われてもな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:04:47.20ID:jsbF3YA/0
>>67
海外の二次創作って普通にサイタマを苦戦させたりメアリースーみたいなことやるんやけど
村田は正にそういう感じ
感覚が全く日本的やない
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:05:03.98ID:S5UhdMN70
>>89
そういう展開自体はありよな
原作とは完全に別物になるけど
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:05:13.70ID:NJiRv+gTM
>>64
惑星どうのやワープホールどうのでめっちゃわかりにくくなってるし
村田が好き勝手インフレコピーバトルしてる中で無理に原作要素やろうとして失敗してるな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:05:37.87ID:jsbF3YA/0
>>87
せやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況