まず最初に、エスペラント語での挨拶言葉をいくつか紹介します。
エスペラント語を学んでいる方を見かけたら、「サルートン!」と挨拶してみてください。きっと喜ばれるでしょう。
● サルートン!(Saluton!):こんにちは
( 時間を問わない軽い挨拶。英語の「Hello!」と似た使い方になります)
● ボーナン・マテーノン!(Bonan matenon!):おはようございます(朝の挨拶)
● ボーナン・ターゴン!(Bonan tagon!):こんにちは(昼間の挨拶)
● ボーナン・ヴェスペーロン!(Bonan vesperon!):こんばんは(夕方~夜の挨拶)
(Bonan(良い~)の後に単語を続けるのが、いろいろな挨拶の定番パターンです)
● ダンコン!(Dankon!):ありがとう!
● パルドーノン(Pardonon):ごめんなさい。
● ジス・レヴィード!(Ĝis revido!):さよなら!
(直訳すると「また会うときまで!」。もっと気軽な場面では「ジス!」と縮めることも多いです)
https://saluton.jei.or.jp/5hunkan-kouza/
日本エスペラント協会「エスペラント語を学んでいる方を見かけたら、『サルートン!』と挨拶してみてください」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/07/07(木) 02:36:23.27ID:JX/y3Qrk02風吹けば名無し
2022/07/07(木) 02:38:11.88ID:Gm1owqor0 エスペラント語って人類の共通言語とかじゃなくて”ヨーロッパの平均値”の言語よな
アジア系の特徴何も汲んでないやろ
アジア系の特徴何も汲んでないやろ
3風吹けば名無し
2022/07/07(木) 02:38:47.29ID:eHYOBLeT0 挑戦的なスレ
4風吹けば名無し
2022/07/07(木) 02:39:10.48ID:w8Thc+lI0 男根!
5風吹けば名無し
2022/07/07(木) 02:39:26.12ID:LVW7MWQ80 サルートンサルートン
サルートントントトントン カッキーン!
サルートントントトントン カッキーン!
6風吹けば名無し
2022/07/07(木) 02:40:48.24ID:4dAmSqTr0 ユピピサルートン!
7風吹けば名無し
2022/07/07(木) 02:41:30.25ID:BGMBn8pm0 >>2
イッチのだけ見てもスペイン語やんってなるしな
イッチのだけ見てもスペイン語やんってなるしな
8風吹けば名無し
2022/07/07(木) 02:45:32.81ID:xk1foy+30 クレスカス ヘーボ
9風吹けば名無し
2022/07/07(木) 02:47:13.92ID:YBvHKH7F0 サルートン🙋♂
10風吹けば名無し
2022/07/07(木) 02:48:33.39ID:RsdzXhp60 ワイ的にエスペラント語のめっちゃ嫌いなところ
patro 父 → patrino 母(父の女版)
dekstra 右の → maldekstra 左の(反右の)
コスパ厨の末路
patro 父 → patrino 母(父の女版)
dekstra 右の → maldekstra 左の(反右の)
コスパ厨の末路
11風吹けば名無し
2022/07/07(木) 02:51:00.37ID:RsdzXhp60 >>2
英語が共通語だと不平等だから平等な国際補助語をってことで広めようとしてるんやけど
エスペラント語が平等っていうの欺瞞だよねって批判すると「エスペラント以外に選択肢はない」などと途端に覇権主義者の真似事を始めるお笑い集団、それがエスペランティストや
英語が共通語だと不平等だから平等な国際補助語をってことで広めようとしてるんやけど
エスペラント語が平等っていうの欺瞞だよねって批判すると「エスペラント以外に選択肢はない」などと途端に覇権主義者の真似事を始めるお笑い集団、それがエスペランティストや
12風吹けば名無し
2022/07/07(木) 02:51:49.28ID:xv/DFIndd ユピピはどんな意味なんや?
13風吹けば名無し
2022/07/07(木) 02:55:06.98ID:uQ7LmyElH 発音表記が英語の時点で敗北してるやん
14風吹けば名無し
2022/07/07(木) 02:55:18.57ID:BMSPe2AV0 >>10
仮にエスペラント語が流行ったらここでぐう叩かれるやろ
仮にエスペラント語が流行ったらここでぐう叩かれるやろ
15風吹けば名無し
2022/07/07(木) 02:56:58.88ID:y+trf6Gm0 ユピピ
16風吹けば名無し
2022/07/07(木) 02:57:48.03ID:RsdzXhp60 >>14
流行ってない今でも普通に批判されてる
昨今のフェミ思想は問題のほうが大きいにしてもここまでくると普通に叩かれるのも残当やな
あと普通名詞をエスペラント語に取り入れるとき-oをつけたりするからアニメがアニメ―オみたいな間抜けな響きになったりする
流行ってない今でも普通に批判されてる
昨今のフェミ思想は問題のほうが大きいにしてもここまでくると普通に叩かれるのも残当やな
あと普通名詞をエスペラント語に取り入れるとき-oをつけたりするからアニメがアニメ―オみたいな間抜けな響きになったりする
17風吹けば名無し
2022/07/07(木) 02:57:53.14ID:PXjEi9Sz0 侮辱罪厳罰化でコンパクトな美術家言及できないやん
18風吹けば名無し
2022/07/07(木) 02:58:44.57ID:2AFwB6sA0 英語でよくね?
19風吹けば名無し
2022/07/07(木) 02:59:25.81ID:oHVzFn9ka >>16
劣化イタリア語みたいやな
劣化イタリア語みたいやな
20風吹けば名無し
2022/07/07(木) 03:00:45.05ID:BtmFJFdN0 Bonan yupipi !
21風吹けば名無し
2022/07/07(木) 03:01:01.04ID:RsdzXhp6022風吹けば名無し
2022/07/07(木) 03:02:02.55ID:vtkTcKtr0 🤷ギャハポテト
23風吹けば名無し
2022/07/07(木) 03:02:43.70ID:homNa65G0 Helloでいい
24風吹けば名無し
2022/07/07(木) 03:02:58.48ID:9XkwP8SY0 ユピーッ!
25風吹けば名無し
2022/07/07(木) 03:07:18.94ID:4pY+m4RV0 作ったやつがそもそも欧米の狭い世界観しか持ってなかったのに世界語とか抜かすの面白すぎるわ
26風吹けば名無し
2022/07/07(木) 03:10:43.85ID:RsdzXhp60 単語のパーツの大半はヨーロッパの印欧語から採用しわかりやすいとドヤ顔
エスペラント語よりも古くてlとrの区別を廃止してた言語もあったけどやっぱlとrの区別はほしいよなってことで設定
冠詞とか関係代名詞とかなんてない言語のほうが多いのにしっかり採用
これで平等だの世界だの言ってるんやで
エスペラント語よりも古くてlとrの区別を廃止してた言語もあったけどやっぱlとrの区別はほしいよなってことで設定
冠詞とか関係代名詞とかなんてない言語のほうが多いのにしっかり採用
これで平等だの世界だの言ってるんやで
27風吹けば名無し
2022/07/07(木) 03:13:04.61ID:KMW6EcM8a エスペラント語で難しい議論とかできるん?
小説のような多彩な文学表現できるん?
もしかして日常会話にしか使えないなんてことないよね?
小説のような多彩な文学表現できるん?
もしかして日常会話にしか使えないなんてことないよね?
28風吹けば名無し
2022/07/07(木) 03:14:38.85ID:cf4dEPSm0 ギャハハ本舗
29風吹けば名無し
2022/07/07(木) 03:14:50.29ID:4pY+m4RV030風吹けば名無し
2022/07/07(木) 03:15:29.56ID:2Z1/A1QN0 エスペラント語使うくらいならラテン語復活させたらええだけやん
31風吹けば名無し
2022/07/07(木) 03:15:39.82ID:4pY+m4RV0 19世紀の”世界”と21世紀の”世界”では範囲が違うに決まってんだから使うべきではない
32風吹けば名無し
2022/07/07(木) 03:16:57.21ID:2Z1/A1QN033風吹けば名無し
2022/07/07(木) 03:17:10.00ID:cn38XXMU0 男根すき
34風吹けば名無し
2022/07/07(木) 03:17:33.77ID:homNa65G0 そういやF爺ブログでエスペラントについて書いてたなと思って見に行ったら
まだひろゆきの話してて草生えた
まだひろゆきの話してて草生えた
35風吹けば名無し
2022/07/07(木) 03:17:54.07ID:RsdzXhp6036風吹けば名無し
2022/07/07(木) 03:20:34.47ID:VnzgPxfg0 ユピピがエスペラント語だと言う風潮
37風吹けば名無し
2022/07/07(木) 03:22:19.40ID:JX/y3Qrk0 >>32
オセアニアに住んでそう
オセアニアに住んでそう
38風吹けば名無し
2022/07/07(木) 03:23:23.37ID:eHYOBLeT0 19世紀って白人以外人間じゃないって本気で信じられてた時代だったよね…
39風吹けば名無し
2022/07/07(木) 03:23:41.11ID:RsdzXhp60 エスペラント語で使われる音だけで発音を再現できる主要言語はポーランド語くらい
そして作者のザメンホフはユダヤ系ポーランド人(母語はロシア語だけどロシア語と近縁なポーランド語に幼少期から通じていた)
これも地味にとんでもない糞要素やな
やっぱ無意識的に自分の得意な言語に寄せちゃうわけや
そして作者のザメンホフはユダヤ系ポーランド人(母語はロシア語だけどロシア語と近縁なポーランド語に幼少期から通じていた)
これも地味にとんでもない糞要素やな
やっぱ無意識的に自分の得意な言語に寄せちゃうわけや
40風吹けば名無し
2022/07/07(木) 03:24:15.99ID:+ijAM8AX0 使う人も居なけりゃ新しく言葉も出来ず
身振り手振りもマトモに機能しない
そんな言語に価値が有るのか
身振り手振りもマトモに機能しない
そんな言語に価値が有るのか
41風吹けば名無し
2022/07/07(木) 03:25:59.44ID:fxcy2NWq0 YPP
42風吹けば名無し
2022/07/07(木) 03:27:38.83ID:RsdzXhp60 でも1984年のニュースピークが実際に成立するかってなると懐疑的な意見が多いみたいやな
43風吹けば名無し
2022/07/07(木) 03:28:22.39ID:PXjEi9Sz0 >>34
十戒も侮辱罪なるんかな
十戒も侮辱罪なるんかな
44風吹けば名無し
2022/07/07(木) 03:31:29.60ID:/MMLavyr0 決戦!サルートン
45風吹けば名無し
2022/07/07(木) 03:33:52.76ID:2Z1/A1QN0 >>42
せやろか?
ロシアでは国民全員バカしかおらんようにしとるで
賢いやつは自分の会社そこそこ育ててからさっさとオリガルヒに売却して西側に逃げてしまうから、結果低給で働くバカばかり残るような仕組みやで
だから今でも反乱が起きへんのやと思っとる
せやろか?
ロシアでは国民全員バカしかおらんようにしとるで
賢いやつは自分の会社そこそこ育ててからさっさとオリガルヒに売却して西側に逃げてしまうから、結果低給で働くバカばかり残るような仕組みやで
だから今でも反乱が起きへんのやと思っとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民、夫婦別姓法案の提出見送りへ 野党案に反対する党議拘束も検討 [蚤の市★]
- 【北海道札幌】「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態 [おっさん友の会★]
- トランプ氏、富裕層増税を容認 減税財源確保で方針転換 [蚤の市★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 俺「アベノミクスをすればスタグフレーションになりますよ」。今、国民「もうじぬ。助けて…」。今更謝ってももう遅い!! [805596214]
- 【悲報】日本人、印パ紛争を見て焦る「あれ...中国軍機強すぎねえか?自衛隊のF15じゃ瞬殺されるぞ?」 [237216734]
- 【悲報】新東大前ジョーカー・戸田佳孝(43)「教育熱心な親の子供が犯罪を犯すことを示したかった」
- なんで動物は生肉食べても平気なのに人間はお腹壊すの
- ワイのあだ名が「宮崎」なんやが
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]