X



【超朗報】チェンソーマン、ガチで鬼滅を超えそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 21:41:01.63ID:3/O3xukr0
チェンソーマン(アニメ)の最新情報

・製作委員会方式なしの完全なMAPPA産
・グロ規制は無し
・タツキ先生が製作に深く関わっている(声優選びにも関与)
・かなり原作忠実だが、インパクトを出す為にアニオリ要素を追加(アクションシーンなど)
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:02:48.64ID:GltkfRlJ0
>>73
虎杖とデンジは友達になりたい主人公やな
炭治郎はロジハラしてきそうだからアカン
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:02:50.35ID:upQp3HtB0
超えねーから安心しろよ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:03:02.58ID:3/O3xukr0
>>99
MAPPAもとんでもないぞ
あの継ぎ接ぎパッチワークでしかない呪術を130億映画にしたMAPPAに期待しようや
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:03:12.68ID:64NLNNYS0
>>5
あーあっ...
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:03:15.32ID:XCeWzahf0
漫画は超えられんやろ
アクション凄くても漫画独特のコマ割りとか演出を再現出来んやろし
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:03:16.77ID:W8fkLr8F0
>>95
銀魂も吉原やらソープネタを平日の夜にぶっ込んでキッズ大喜びだったしダイジョーブ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:03:19.36ID:l00x46QpM
>>96
別にたくさんシコれるからええやろw
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:03:24.62ID:5QL620YR0
>>94
いや、素で分からん
そもそも鬼滅自体アニメ化前は大衆受けせんと言われてたし
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:03:24.78ID:jG8U/rDR0
海外人気が凄いって褒め方はなんJでは嫌われるぞ
布教したいならもうちょっと文面考えないと逆効果にしかならんから気をつけろよ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:03:25.93ID:8aQMzmQU0
>>97
ビバリーヒルズ・コップの主人公若くしたらこんな感じやん
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:03:29.98ID:5DfZsPz/0
チェンソーマンはサブカルくそ女に受けてるから
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:03:30.30ID:lRQxa6Zup
呪術は五条でなんかブーム起こったけど
スパイの男はまんさん受け悪かったんか
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:03:37.39ID:4yZsy31G0
売上的には鬼滅超えるんは無理やろそら
あれはコロナバブルともバッチリ重なった奇跡もある
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:03:47.39ID:Awqrg64u0
子供受けしないだろうし親子層取り込めないやろ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:03:53.66ID:/Wgg3rkd0
>>100
フツーに読んでフツーに期待してるだけやろ
そういう考察しちゃう君こそフツーに読んでないんやないのか
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:03:54.54ID:GctFAoHg0
助けてチェンソーマン
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:04:37.08ID:3rEbgwYH0
>>99
あんま詳しくないけど宇髄天元と妓夫太郎の鎌と剣と斬撃バッチバチ大暴れな作画神だった
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:04:43.99ID:6+Vn31IN0
>>59
いっつもこれしか貼られんよな
そういうことなんやろね
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:05:08.91ID:4yZsy31G0
>>119
なんで5人目金玉やねん
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:05:09.64ID:rqXaYMIb0
>>119
かっけぇ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:05:15.66ID:8aQMzmQU0
>>119
ファミリーバーガーも貼れ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:05:17.58ID:3rEbgwYH0
てか甘露寺蜜璃の入浴シーンと無一郎くんの無双ってもうアニメでやってる?
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:05:21.45ID:ZQZdQVdz0
アニメ化前の売上が漫画の価値よな
チェンソーマン、進撃、約束のネバーランド≫鬼滅
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:05:23.12ID:GltkfRlJ0
>>108
それはそうやけどアニメの範囲やと好きなレゼが出ないんや…
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:05:29.33ID:TXSdnOyea
>>119
カントリーマアムは草
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:05:47.12ID:GctFAoHg0
心の中で3回唱えろ
ヒーロー見参!ヒーロー見参!ヒーロー見参!

ここのシーン良かったよな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:06:00.50ID:NrXab4SS0
>>73
好きなやつもおらん定期
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:06:04.92ID:hSvIsYO3M
これおもろいか?何かストーリーに深みがないんやが
子供が好きそうって感じ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:06:14.49ID:3rEbgwYH0
>>119
マキマこんなブスだった?パワーは安定
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:06:20.71ID:uaPjkCjW0
夢バトルと最強の大会をアニメで観れるの楽しみ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:06:30.16ID:VqwHcTd60
もし鬼滅超えたらワイの出来立てうんこ晒してやるわ
このレス保存してもええで
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:06:31.45ID:KfQUhz1L0
アニメ化前の売上がすべてならドラゴンボールはゴミ漫画になるんやが…
特にアラレちゃん当てた直後やったのに売れてなかったんやで
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:06:34.17ID:Fcfk2fth0
>>113
スパイファミリーは初期設定とキャラデザはいいものの、作者の思い入れがないせいか中身が薄い
売れ線を詰め込んでどんどん薄くなってるのが痛い
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:06:38.04ID:bdxhYkh+0
キャラデザがね
鬼滅みたいに記号化されてないとグッズは伸びないよ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:06:50.60ID:gNLJWZoA0
なんか前謎にキャスト一覧出てたけどあれなん?
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:07:05.28ID:d8W8widk0
>>126
そしたらドラゴンボールどうなんの🤣
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:07:08.47ID:3rEbgwYH0
俺が知りてぇのは楽な道のりじゃねぇ
険しい道の歩き方だっていうセリフ結構好き
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:07:11.68ID:HF5J4RM1M
>>132
深みってたとえばなんや
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:07:27.68ID:8W6z+02z0
>>119
なんかこんなん見たことあるな…🐊
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:07:33.98ID:6+Vn31IN0
そういえば五条ってまだ出てこんの?
はよせんとまんさん逃げるやろ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:07:55.72ID:uaPjkCjW0
>>113
スパイはロイドで腐れる相手おらんからね。五条は夏油、伏黒、虎杖と腐れる相手豊富やしまんさん受けはもちろんそっちよ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:08:53.83ID:n+B2cVak0
ファンが女しかいないし売れるやろな
男女比アンケートで2/8やろ?
ガチですごいわ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:09:01.82ID:9Xahzbd40
パワーの声楽しみやわ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:09:11.17ID:8aQMzmQU0
世界一汚いレクイエムとかいう無駄に爽やか金玉サッカー
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:09:17.99ID:W8fkLr8F0
>>144
五条出てきたら全て解決するし乙骨いるから大丈夫やろ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:09:23.32ID:vS5Sai3Ca
>>106
まあ明らかに映像化意識したコマ割りやし作者監修するなら上手いこと映像化してくれるんやないか?
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:09:40.84ID:MJOkUzSz0
鬼滅が指標になってたら漫画アニメ関係者もモチベ低そう
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:10:14.77ID:4JdrCQpi0
コアのファンからの評価は絶対鬼滅を超えると思うけど万人受けする作品じゃないからなあ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:10:22.35ID:3/O3xukr0
>>121
そういうこともなにも、まだ動いてるチェンソーマンのアニメが公開されたのこの部分だけや
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:10:23.94ID:s/u72rNkM
ノリがキモいし大衆向けはしないだろう
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:10:24.09ID:jsh5Nzyc0
もうどんな漫画やったか覚えてない
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:10:26.52ID:pTbPGOBE0
いや、わかるよ凄いのは
でも客層の幅だけはどうにもならん
エヴァみたいなもんや
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:10:27.08ID:5i3N92Fl0
あたりまえだろ、てかチェンソーマンをジャンプに返せ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:10:54.23ID:6+Vn31IN0
>>152
呪術なんて鬼滅標榜したせいであれだけ売れとってもあかんように言われてまうからな
ほんま鬼滅はジョーカーやわ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:11:20.29ID:DVcJHkSm0
>>158
タツキがネタバレ外人まじで嫌っとるから無理ちゃう
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:12:00.42ID:n+B2cVak0
>>153
もうそんな次元やないやろ
持ち上げられて宣伝しまくってるからスパイファミリーみたいな扱いや
漫画オタクがバカにするフェーズに来てる
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:12:15.41ID:6+Vn31IN0
>>154
他のアニメのスレでもそれ貼ってドヤってるの恥ずかしいわ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:12:18.18ID:FV400iNA0
タツキが関わってるならマキマ能登になるやん
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:12:54.82ID:uaPjkCjW0
>>149
あそこでめちゃくちゃ笑った。団長パロ好き
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:13:07.33ID:0ge0+XkQM
>>163
反論できてなくて草w
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:13:09.99ID:hA/MtBVwd
コベニ無双はやく見せて
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:13:10.90ID:KfQUhz1L0
進撃もチェンソーもそうやねんけど十分大ヒットでカジュアルな漫画やのに
知る人ぞ知る漫画かのようにファンがアピールしたがるのほんま謎
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:13:22.78ID:9Xahzbd40
チェンソーマンがCGやったらキレるわ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:13:25.55ID:rqXaYMIb0
>>161
マ?Twitterの妹()が何か言ってたん?
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:13:36.17ID:6+Vn31IN0
>>166
単発M草
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:13:53.87ID:gNLJWZoA0
秋やとしたら進撃と被りそうやけど現場大丈夫なん?
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:14:01.86ID:hA/MtBVwd
>>166
草に草生やしたら負けだよ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:14:11.67ID:D7opzfnkd
原作者が口出すのって微妙になるパターンあるんじゃなかったっけ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:14:39.28ID:3/O3xukr0
>>168
もうそんなやつおらんぞ
アニメ化前で1200万部は、同じタイミングでの進撃を軽く超えてもうてる
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:14:39.77ID:TXSdnOyea
>>168
サブカル気取るなら最低でもドロヘドロ辺りからよな
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:14:41.60ID:ZQZdQVdz0
>>140
アニメ化の前に350万部いっとるやん
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:14:45.84ID:QhuyxGQi0
アニメ放映前からハードル上がりすぎてることに不安感を覚えないようでは経験が足りんわ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:15:09.83ID:Ek3UsR3N0
>>169
今CG使ってないアニメなんか無いぞにわか
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:15:11.73ID:dJrXT8gC0
チェンソーには関係ない話やけどステマ取り締まる法律できるってマジなん?
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:15:19.23ID:y8Bdp1aD0
一般受けはせんやろ
通ぶりたいやつ向けや
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:15:48.35ID:VHsRWwpS0
鬼滅は超えるかわからんけどチェンソーアンチがチー牛ってことだけはわかる
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:15:50.10ID:3/O3xukr0
本当に「一般ウケはしない」ならここまで話題になってないし売れてないやろ
もうそんな次元ではない
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:16:03.14ID:Ek3UsR3N0
>>168
信者がきしょいよな
作者も本音じゃ嫌だろうな
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:16:47.78ID:ZQZdQVdz0
>>179
これ
鬼滅はハードル0からの善逸バズでここまで来たようなもんやからな
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:17:03.74ID:lIke+HEtM
>>119
サムライソードもっとカッコイイシーンあるやろ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:17:07.29ID:u3p2G1/Vd
鬼滅は完全に作画のおかげだけなのに売れたのが不思議でしょうがない
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:17:27.84ID:lM84hNYP0
今の時点で企画やりまくってて滑ったら逆にすごいやろ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:17:39.04ID:W8fkLr8F0
>>185
まあ一般ウケしないって言ってるやつはコミックビームとかアックスとかあの辺の漫画読んで無いんだろうな。常識的に考えて1200万部も売れてれば一般ウケしまくってるだろ。
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:17:51.19ID:gNLJWZoA0
鬼滅はまあキャラが強かったんやろ、あとコロナ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:17:52.03ID:6a4GtTpU0
ナチス…?とか海外で変な批判されそう
礼賛してる訳じゃないから荒れないとは思うけど
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:17:56.60ID:3/O3xukr0
ザ・ロック @rocksan0807

・グロ規制は無し
これは原作のチェンソーマンのハードコアさを忠実に再現するという意味らしいです。ただ、みんなが期待しているゲロキスはどうなるかわからないです(笑)
そもそも製作委員会方式じゃないため、MAPPAの思うように作れる利点もありますし、テレビ局からの規制も強くはかからないかと…
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:18:07.04ID:nSEf86Sv0
鬼滅は作者に不快感が無いから妬ましいと思わん
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:18:28.29ID:puJxWlkkd
鬼滅がアニメでアホほど跳ねたからアニメ化前に1200万部も売れてるチェンソーマンがアニメ化したら鬼滅余裕で越えるやろなあとか本気で思ってそう
そんな単純な話ちゃうやろ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:18:39.21ID:lIke+HEtM
後鬼滅超えはおろか呪術も超えれんやろ
アニメ遅すぎや



アニメ遅すぎや
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:18:41.36ID:rqXaYMIb0
>>194
ゲロキス程度でどうなるか分からんってなんやねん
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:18:53.06ID:W8fkLr8F0
>>175
微妙になる時もあるしよくできることもある。まあ関わる関わらん関係ないんや。
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 22:19:05.76ID:vS5Sai3Ca
マキマさんの神社でモブをひねり潰していくシーンとか楽しみや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況