市教委によると、改善を求めたのは、高速通信「LTE」の通信量が1カ月で200ギガバイト以上か、2カ月連続で100ギガバイト以上だった児童生徒。月100ギガバイトは高画質の動画を平日に毎日2時間、土日に同3時間見た場合に相当する。
利用状況を確認すると、娯楽目的で動画投稿サイト「ユーチューブ」などを長時間視聴していたケースが目立った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/001f1a6c62b142a73cf11086fe76360c97d53aea
【悲報】最近の小中学生さん、貸与されたタブレットで動画を見まくって月200GB以上も使ってしまう……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2風吹けば名無し
2022/07/06(水) 20:53:48.05ID:aMsnBai40■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています